旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emily121さんのトラベラーページ

emily121さんのクチコミ(63ページ)全1,858件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれにお好み焼き&鉄板焼

    投稿日 2017年02月28日

    時分時 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    四つ橋線の本町駅と四ツ橋駅の間にひっそりとある鉄板焼やさん。
    お好み焼きや焼そばもありますが、その前にぜひ
    季節のお野菜やおいしいお肉を使った鉄板焼や串焼きを食べてみてください。
    そして素敵な盛り付けも女子にはうれしいところです。
    難点は小さなお店なので予約がなかなか取れないところでしょうか。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 滋賀県産にこだわる居酒屋

    投稿日 2017年02月27日

    花様 NU茶屋町 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    土曜日の夜にNU茶屋町レストラン街でご飯しようと思ったら
    どこも満席で困りましたが、こちらは地下にあり、
    入口がわかりにくいからか、すぐに入店できて助かりました。

    滋賀県産のお野菜やお肉を中心としたメニューで
    なかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • お肉がっつり

    投稿日 2017年02月27日

    江戸堀BEEF 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    土曜日のランチタイムに肥後橋界隈をうろうろしていて入店。
    お肉やさんということでランチメニューもステーキやしょうが焼き等
    がっつり系メニューがたっぷり。
    この日の日替わりは牛カルビということで、850円で満腹ランチでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 高級だけどおいしいフルーツやさんのサンドイッチ

    投稿日 2017年02月20日

    マルトメ・ザ・ジューサリー キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ルクアの地下にあるマルトメさんへ。
    フルーツやさんということでさまざまな季節のフルーツサンド
    (あまおうのサンドイッチ@1,200円、メロン@1,000円等)が
    あり迷っていたら、フルーツサンドとしょっぱいのが1つづつ入ったものを発見!
    しょっぱいのはアボカドかサーモンクリームチーズだったので
    サーモンクリームチーズにしました@570円
    フルーツサンドはもちろん、サーモンクリームチーズも
    りんごがアクセントで入っていたりとおいしかったので
    あたしのように甘いのだけじゃなくしょっぱいのと甘いの両方食べたい派には
    ぴったりのサンドイッチでした♪

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 辛いもの好きに赤虎ラーメン

    投稿日 2017年02月20日

    神虎 肥後橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    辛い汁物を求めて肥後橋駅前の神虎ラーメンへ。
    赤虎ラーメン@780円は辛いのが苦手は人には
    無理な辛さということで注文すると
    「辛いですが大丈夫ですか?」と聞かれますが
    辛いもの好きにはうれしい辛さでおススメです。
    あとお塩と柚子胡椒で食べる餃子もおいしいです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ハービスで牛たん

    投稿日 2017年02月20日

    牛たん焼き 仙台辺見 ハービス大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    がっつり気分だったのでハービスの地下のレストラン街にある仙台辺見さんでランチ。
    せっかくなので厚切り牛たん定食@1,998円
    牛たんは臭みもなくやわらかくておいしかったです。
    とろろが別注文なの気づかなくて頼めなかったのが残念でした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 食パン専門店のふわふわ食パン

    投稿日 2017年02月15日

    食パン専門店 成り松 靭公園店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    近所の食パン専門店で食パンを買ってみました。
    説明書を見るとふわふわ食パンなのでまずは
    そのまま食べてみてとありましたが
    ちょっとちぎって食べてみると確かにふわふわしてました。
    厚めにカットしてトーストするともちもち食感に。
    でも本当は薄切りカリカリトーストが好き・・・

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 朝からがっつりチャーシュートースト

    投稿日 2017年02月15日

    オリエンタルカフェ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    モーニングはトースト+卵+ドリンク@370円や
    卵サンド(トーストに卵焼きがはさんでありケチャップ味)@430円や
    チーズトースト@430円等いろいろあるのですが
    おもしろいのはお昼のメニューのラーメンの
    チャーシューの切れ端とマヨネーズとおねぎが乗っている
    チャーシュートースト@500円
    七味をふって食べてみてください^^
    ※コーヒーおかわり無料です

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 神戸で二度づけ禁止の串カツ

    投稿日 2017年02月15日

    マンヨシ 神戸

    総合評価:4.0

    なぜか三宮の高架下で大阪名物串カツ。
    串カツと串焼きのお店のようで焼き物もあったのと
    実はソースあんまり好きじゃないのですが
    テーブルにお醤油のほか、お塩や七味に山椒があったのでよかったです。
    いろいろ食べてわいわいして一人2,000円くらいと
    コスパがよかったです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 黒蜜&きなこのみたらし団子

    投稿日 2017年02月15日

    つるき餅本舗 七条店 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    妹が京都にお散歩に行ったお土産にみたらし団子をくれました。
    開けてみると少し変わっていて黒蜜がかかっててきなこをかけて食べるみたいです。
    きなこなしで黒蜜だけで食べたり、きなこをかけて食べたりと2通り楽しめました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 中津でイタリアン

    投稿日 2017年02月15日

    Ore beate キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    以前から気になっていた中津のイタリアンへ
    15人くらいの小さなお店だし土曜日の夜ってことで予約で満席のようでした。
    ということで行かれる方は予約がおススメ。
    スタッフさんもアットホームでかわいいお店だったし
    イタリアンの割りに味もやさしい味付けでおいしかったです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 駅からは少し離れていますがコスパよし

    投稿日 2017年02月15日

    神戸北の坂ホテル 神戸

    総合評価:3.5

    三宮駅から徒歩10分強と少し歩きますが
    その分静かだし、無料の朝食もいろんなパンがあり
    なかなかコスパのいいホテルでした。

    ペットと泊まれるお部屋もあるとのことで
    動物嫌い的には不安だったのですが
    特に臭いも声も聞こえなかったので
    普通のホテルとなんらかわりなかったです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 駅から離れている分静かで隠れ家っぽい焼き鳥やさん

    投稿日 2017年02月15日

    鳥舎 せいごろりん 神戸

    総合評価:4.0

    三宮駅から歩くと10分強と少し離れていますが
    その分静かで隠れ家のような焼き鳥やさんでした。
    1階はカウンターのみですが2階に掘りごたつのお席があり
    6人でいきましたがまるでおうちのようにくつろぎながら
    わいわい楽しくできました♪

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • コンビニや薬局、食堂もありバスに乗る以外にも便利

    投稿日 2017年01月25日

    東ソウル総合バスターミナル ソウル

    総合評価:3.5

    ホテルのすぐ近くが東ソウル総合バスターミナルだったので
    そこに行けば朝ごはん食べられるかなと行ってみました。

    ターミナル内はコンビニや薬局もあり、
    カフェやロッテリア等ファーストフードのほか
    食堂もあり便利でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.5

  • まるで日本のように過ごせます

    投稿日 2017年01月25日

    ドーミー イン プレミアム ソウル カロスキル ソウル

    総合評価:4.5

    以前から気になっていた新沙のドーミーインに宿泊してみました。
    一人で泊まるには15,000円弱とお高めですが、
    新沙駅8番出口からすぐ、仁川空港からのバス停も5分くらい、
    市内のバス停もすぐのところで便利です。
    あと、もちろん日本語通じるし、大浴場あるし、
    夜鳴きそばのサービスもあるし、まるで日本にいるようにすごせました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 到着ターミナルにあるカジュアルレストラン

    投稿日 2017年01月25日

    ポンチュッ&ポンビビンパッ カフェ (仁川国際空港店) 仁川

    総合評価:4.0

    シャトルバス乗り場に行くとちょうど行ったところで
    次のバスは約30分後ということだったので急いでランチしました。

    10番ゲート近くのレストランに入ってみました。
    ポンチュと名前にありますがお粥以外のメニューもいろいろあり
    セルフサービスのお店ですが、なかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 古いホテルです

    投稿日 2017年01月25日

    ドン ソウル ホテル ソウル

    総合評価:3.0

    ツアーについてた東ソウルホテルに宿泊しました。
    地下鉄2号線江辺駅という自分では泊まらないような場所でしたが
    江辺駅からは徒歩5分くらいと近かったです。
    すぐ裏が東ソウル総合バスターミナルなので、地方に行く際は便利なのかも。
    ホテル目の前の地元のバス停からバスに乗れば
    10分強で建大駅につくので、バスを利用して建大に行きました。

    ちなみにお部屋は年季が入っていて設備等古いです。(特に水周り)

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • とろけるお肉を比較的リーズナブルに

    投稿日 2017年01月30日

    板前焼肉 一笑 江戸堀店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    とろけるようなお肉を比較的リーズナブルにいただける
    肥後橋駅近くの焼肉やさん。
    一番のお気に入りはシャトーブリアンですが
    どの部位もハズレなくおいしいです。
    以前より値上がりしたような気がしますが
    それでもコスパよし。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 北新地でコスパのいい創作串カツ

    投稿日 2017年01月30日

    PANKOYA キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    北新地の割烹 秋やまさんの出している串カツやさんですが
    割とリーズナブルに創作串カツをいただけます。

    5500円のコースをいただきましたが
    トロのお寿司!?と思ったらシャリをカツにしてあったり
    あわびカツの上にうにが乗っていたり
    おなすにはフォアグラと豪華。
    途中でぶりしゃぶの小鍋も出たし、ボリュームも満点でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • セットのドリンクは何でもOK

    投稿日 2017年01月30日

    カフェ 英國屋 大阪ステーションシティ サウスゲートビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    おやつに英国屋でワッフル&シフォンケーキ。
    英国屋のセットはドリンクがコーヒー紅茶のみではなく
    どれでもOKなのがお徳です。
    たとえばミックスジュースフロート@700円も
    季節限定イチゴジュース@650円もチョイスできるので
    よくばりさんにおススメです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

emily121さん

emily121さん 写真

26国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

emily121さんにとって旅行とは

旅大好き☆
1日中1年中旅行のことで頭がいっぱいです♪

ちなみに変身写真も大好きで、プロフィールの写真はソウルで撮影した変身写真です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています