旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷるぷる♪♪さんのトラベラーページ

ぷるぷる♪♪さんのクチコミ(9ページ)全475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 秋田駅前3600円

    投稿日 2022年03月26日

    ホテルアルファーワン秋田 秋田市

    総合評価:5.0

    電車利用だったので駅から近いホテルを探しました。
    秋田駅の目の前です。
    料金も素泊まりシングル3600円という安さ。
    部屋も清潔でした。
    眺望も良かったです。
    チェックイン前でも荷物預かってくれ、部屋まで運んでくれていました。

    旅行時期
    2021年11月

  • 雲海広がる絶景!! SORAテラス

    投稿日 2022年03月12日

    SORA terrace 北志賀高原

    総合評価:5.0

    雲海が見たければ朝か夕方が確率高いそうです。
    私が訪れた時間帯はお昼頃でした。
    広がる雲海には遭遇できませんでしたが、
    流れていく雲がまるで龍のように見えたり。
    幻想的な絶景でした。
    大きなカフェがあるので寒くありません。
    食事をしながらゆっくり過ごせました。

    旅行時期
    2021年10月

  • 紅葉した湿原

    投稿日 2022年03月06日

    栂池自然園 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.0

    紅葉の時期に一度は行ってみたい!
    と思い、9月末に。
    白馬八方バスターミナルから路線バスで。
    自然園の中、展望台まで行ってお弁当食べて、ゆっくり5時間以上かけてまわりたい場所です。
    帰りのバスに間に合わなくなりタクシーになりましたが、
    ひとり旅中で知り合った4人で割り勘、バス代とそんなに変わらず良かった。

    旅行時期
    2021年09月

  • 大パノラマ

    投稿日 2022年03月01日

    八方尾根 八方尾根・岩岳

    総合評価:5.0

    白馬で人気のトレッキングコース!
    八方池までのアクセスはゴンドラリフト(八方アルペンライン)を乗り継いで行くよ。
    宿泊ホテルやバスターミナルでチケット買うと少しだけ安いです。
    リフト最終地点から八方池まで徒歩で気軽に約1時間とありますが、石ゴロゴロ登山道の方はけっこうきつかったです。
    雲海も見れたし、忘れられない最高に爽快な大パノラマでした!

    旅行時期
    2021年09月

  • 臨時快速列車

    投稿日 2022年02月28日

    リゾートしらかみ 秋田市

    総合評価:5.0

    JR五能線、秋田⇔青森を走る臨時の観光列車。
    列車内で津軽三味線の演奏見れました。
    他にもいろいろなお楽しみがあります。
    全席指定です。
    指定席券を買えば、青春18きっぷでも乗れます。
    日本海の絶景が素晴らしい乗り物です。

    旅行時期
    2021年11月

  • 爆盛

    投稿日 2022年02月23日

    磯茶屋 うおたか 日立

    総合評価:4.0

    地元民に連れていってもらいました。
    常磐線JR十王駅近くの住宅街です。
    地元の人しか知らないようなところでした。
    盛が凄い天丼とか有名らしいです。
    大きな海老2本ものっていて丼からはみ出ています。
    刺身定食も凄かったですよ。
    舟盛で出てきます。

    旅行時期
    2020年09月

  • 田沢湖冷麺

    投稿日 2022年02月27日

    秋田比内地鶏や 秋田市

    総合評価:4.5

    比内地鶏の親子丼は旨いに決まってる。
    親子丼は究極と極上、2種あります。
    気になったのは田沢湖冷麺。
    この店で初めて知りました。
    スープは盛岡冷麺と違って辛くないです。
    麺はツルツル、トンブリのぷちぷち、好きです。
    他では食べられないメニューです。

    旅行時期
    2021年11月

  • デカ盛食堂

    投稿日 2022年02月26日

    民宿 しをみ食堂 鉾田・行方

    総合評価:4.0

    日本で2番目に大きな湖、霞ヶ浦沿いにある民宿・食堂。
    霞ヶ浦一周ツーリングのランチで。
    駐車場がとても狭く、苦労した記憶が。
    メニューの数が凄いです。
    このボリュームなのに安いです。
    美味しいので完食できます。
    食堂の近くには公園や温泉もあります。


    旅行時期
    2020年01月

  • にぎり

    投稿日 2022年02月26日

    すし昭 日立

    総合評価:4.0

    JR常磐線十王駅近くのにぎり寿司が美味しい日本料理店。
    特別な日に利用するくらいですが、この辺りでは一番美味しいお寿司かなーと。
    にぎりは並・上・特上・おまかせ、ちらしや丼もあり。
    平日限定のランチメニューもあるようです。

    旅行時期
    2021年02月

  • ナポリタン&ハンバーグ

    投稿日 2022年02月23日

    ハチ 仙台駅店 仙台

    総合評価:4.0

    仙台駅グルメは牛タンくらいしか知らなかった・・・
    「バナナマンのせっかくグルメ」という番組で知った洋食店。
    新幹線改札近くにありながら今まで気づかなかった。
    例のハンバーグ食べました。
    そしてあのテイクアウト商品、ナポリタンずっしり重いコペリタンも。

    旅行時期
    2021年10月

  • 選手に会える・・・かも

    投稿日 2022年02月22日

    白馬ジャンプ競技場 八方尾根・岩岳

    総合評価:4.0

    スキージャンプ練習風景は無料で見学できます。
    運が良ければオリンピック選手に会えちゃうかも。
    早朝がねらい目。
    大人460円払えば往復リフトに乗れます。
    スタート地点で選手が見る風景を体感できちゃいます。
    行けばよみがえるオリンピックの感動!

    旅行時期
    2021年09月

  • がっつり定食

    投稿日 2022年02月22日

    しらかば 日立

    総合評価:3.5

    国道6号沿い、トラック何台でも停められるほど広い駐車場がある食堂。
    建物入口付近にはいくつもの自販機がありドライブインのような感じ。
    昭和レトロな外観。
    メニューなんでもあり豊富です。
    定食類はボリュームもあり美味しいけど、時々不味い物もある。


    旅行時期
    2020年08月

  • 銚子の入梅いわし

    投稿日 2022年02月15日

    鯖と創作料理の店 廣半 銚子

    総合評価:5.0

    極上鯖料理がいただける和食店。
    今回の目的は鯖ではなく、6~7月限定でしか食べられない銚子の入梅いわし料理。
    JR銚子駅から徒歩2~3分のところにある銚子プラザホテルの2階にあります。
    仕切りのある半個室は落ち着いて食べられて良いですね。

    旅行時期
    2021年07月

  • 鰻だけじゃないうなぎ屋さん

    投稿日 2022年02月14日

    うなぎ村山 つくば

    総合評価:4.5

    つくば市では大きなうなぎ屋さん。
    バスが停められるほど広ーい駐車場完備。
    手前にテーブル席、奥はもの凄く広いお座敷になっている。
    鰻メニューの豊富さはもちろん、一品料理から揚げ物、天ぷら、海鮮、ドリンクまで
    とにかく凄い品数でどれもボリュームたっぷり。

    旅行時期
    2021年07月

  • 2021リニューアルオープン

    投稿日 2022年02月11日

    いばらきフラワーパーク 筑波山周辺

    総合評価:4.0

    レストランもガラリと変わり、オープン当初は順番待ちの列が凄かった。
    入園料は季節によって変動します。
    私は薔薇の時期が一番好きです。
    花の少ない冬季は園内全体がイルミネーションでキラキラ。
    無料の駐車場内には農産物直売所やレストランなどもあります。

    旅行時期
    2021年05月

  • 仙台膳

    投稿日 2022年02月10日

    みやぎ乃 仙台

    総合評価:5.0

    一番人気の仙台膳(1980円)は、宮城名物だらけ。
    味も良い。
    お刺身のマグロはとろけました。
    1000円以下で食べられる海鮮丼も注文している人多かったです。
    郷土料理の店で、お酒の種類も豊富です。
    グループで宴会も出来る感じでした。

    旅行時期
    2021年08月

  • 選べるメイン付きブュッフェ!

    投稿日 2022年02月10日

    ダイニングバル コダマ Steak Crab 六本木

    総合評価:5.0

    六本木で1500円ランチ。
    乾杯ドリンク(アルコール)からの、選べるメインはステーキで。
    身が詰まったカニ足は食べ放題。
    高級な生ハムもソーセージも食べ放題。
    サラダもデザートも食べ放題&飲み放題。
    たった1500円で大満足!

    旅行時期
    2021年03月

  • 海鮮!

    投稿日 2022年02月10日

    和洋創菜 キュイジーヌ 月の華 つくば

    総合評価:4.0

    店内のゆったりくつろげる広めの空間が好きです。
    メニューは海鮮がメインです。
    ランチタイム限定のレディースにぎりをいただきましたが、器も素敵。
    コーヒーも付いたランチセットはお得。
    店は、つくば市役所大穂支所の隣にあります。

    旅行時期
    2021年05月

  • 朝ラー出来ます

    投稿日 2022年02月10日

    松屋製麺所 筑波山周辺

    総合評価:4.0

    筑波山麓にある製麺所です。
    朝7時から営業しています。
    販売が主ですが、試食という名の普通の量のラーメンが食べられます。
    販売用は、麺の種類、スープの種類も豊富です。
    焼豚やメンマの販売もしています。
    最近はテレビの帰れマンデーで紹介され、ますます人気。

    旅行時期
    2021年01月

  • 大理石彫刻庭園

    投稿日 2022年02月07日

    未来心の丘 しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:5.0

    耕三寺博物館という、カラフルな彫刻が素晴らしいお寺があり、
    境内の中から奥にすすみ、上に上に登ると(エレベーターもあります)
    純白の大理石の世界が広がります。
    こんな凄いところがあったなんて知りませんでした。
    ほんとに別世界です!

    旅行時期
    2020年11月

ぷるぷる♪♪さん

ぷるぷる♪♪さん 写真

7国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷるぷる♪♪さんにとって旅行とは

旅してないと、 死んじゃいます。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています