旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷるぷる♪♪さんのトラベラーページ

ぷるぷる♪♪さんのクチコミ(7ページ)全475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝食が良かった

    投稿日 2022年12月31日

    都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル 名古屋

    総合評価:4.5

    いつものバイキング形式ですが、
    コロナ期ということでいつもと違ったお弁当形式が良かったです。
    決められたお弁当の他に、名古屋名物数点と飲み物やフルーツなどは食べ放題になっていました。
    会場も広く、取り分けに長時間並ぶこともなく美味しい朝食でした。
    天然温泉があるのも嬉しいです。
    女性は2ヵ所に入れました。


    旅行時期
    2022年12月

  • 釜炊きご飯が最高!

    投稿日 2022年12月02日

    アパホテル&リゾート<新潟駅前大通> 新潟市

    総合評価:5.0

    出来たばかりの新しいホテルなので、何もかもが新品で気持ち良い。
    部屋の照明も明るく、本が読めた。
    居心地良い部屋。
    朝食の釜で炊立て魚沼産コシヒカリは、お代わりしたくなるほど旨かった。
    大浴場がものすごく広くて良かった!

    旅行時期
    2022年11月

  • 日本のエーゲ海

    投稿日 2022年11月19日

    白崎海洋公園 展望台 由良・日高・美浜

    総合評価:5.0

    和歌山にこんなところがあったとは!
    和歌山出身のミュージシャン、HYDE(ハイド)さんのミュージックビデオを見て初めて知った。
    実際に行ってみたくなりこの目で見てきた。
    巨大な白い石灰岩と海の絶景は、日本じゃないみたいでした。
    道の駅になっており、そこから少し歩くと美しい海岸、展望台へとつづきます。

    旅行時期
    2022年10月

  • 昔ながらの温泉ホテル

    投稿日 2022年11月19日

    石和温泉 ホテル千石 石和温泉

    総合評価:4.0

    広ーい和室でゆっくりできます。
    テレビは驚くほど小さいです。別に見ないから良いけど。
    温泉は男女入れ替えありで、露天は片方にしかありません。
    食事会場は畳部屋でテーブルに椅子。
    印をしておかないと、自分のスリッパわからなくなります。
    食事中、スタッフのおもてなしが素晴らしかったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 団体様集中しちゃった朝食会場

    投稿日 2022年11月03日

    グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ みなべ

    総合評価:4.0

    ツアーで利用。
    広ーいツインルーム、1名でも追加料金なしで連泊。

    修学旅行生、ツアー客、何台もバスが来ています。
    朝夕の食事も、グループごと食事会場が分かれていてとても良かった。

    しかーし、最終日の朝だけは違った。
    あちこちの団体ツアー客入り混じって自由席。
    7時オープンに集中しちゃって大変なことに。
    長蛇の列で前にすすまない。
    5分遅れただけでお席もない!
    料理も無い!
    食器を片付けるスタッフもいない!

    今まで全て良かったのに、最後の最後にそんな状態を見てしまった。

    旅行時期
    2022年10月

  • エレベーター1基しかなく・・・

    投稿日 2022年11月03日

    ホテルイン酒田 酒田

    総合評価:2.0

    建物は10Fまである。
    なのに、エレベーターは1基しかなく、
    ずいぶん待たされやっと来たと思ったら満員で乗れない。
    階段で下りようと思ったら建物内部に階段が見当たらない。
    外の非常階段を使って下りました。
    女性大浴場のサウナは停止中。なんで女性だけ?
    ホテル周辺には沢山の飲食店があり、目の前にイオンもありました。
    朝食は美味しかったです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 使いずらく居心地悪い

    投稿日 2022年11月03日

    苗場プリンスホテル 苗場

    総合評価:2.0

    横に長く何号館もある巨大ホテルですが、
    自分が宿泊したツインルームはとても狭く感じました。
    部屋の中を移動するにも何かにぶつかってしまう。
    使いずらい部屋。
    温泉は2ヵ所ありました。
    露天風呂がある方はかなり遠くにあり、シャトルバスを利用しました。
    移動もめんどくさい。
    朝夕バイキング、食事は良かったです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 函館冬のイルミネーション

    投稿日 2022年10月15日

    はこだて冬フェスティバル 函館

    総合評価:5.0

    12月~2月頃まで函館市内のアチコチが点灯されます。
    函館の街並みが光で輝いています。
    イルミネーションは函館駅前から元町地区までつづき、
    幻想的な冬の夜の函館散歩が楽しくなりました~!
    他にも様々なイベントが開催されます。

    旅行時期
    2022年01月

  • 安宿だが立地よし、だが・・・

    投稿日 2022年10月13日

    ホテルクラウンヒルズ金沢 (BBHホテルグループ) 金沢

    総合評価:2.5

    金沢駅から歩くとちょっと遠いのでバスに乗り換えが必要。
    最寄りのバス停、香林坊から徒歩2分くらい。
    ホテル近辺は人気の21世紀美術館や兼六園、金沢城が近く観光には便利。
    部屋はほとんどがシングル。
    とても狭いシングルだ。
    大浴場あるが男女入れ替え、男は朝も入れる設定になっている。
    1回利用したが脱衣所もなんだか狭く、もういいや。

    旅行時期
    2022年09月

  • レディースプランがお気に入り

    投稿日 2022年10月13日

    日光ステーションホテルクラシック 日光

    総合評価:4.0

    女性限定のプランがあります。
    料金も安く設定されていて、お料理もちょっぴり少なめちょうどよい。
    お部屋はおまかせになるので、
    ツイン、ダブル、トリプルどの部屋になるかはお楽しみ。
    JR日光駅の目の前でとても便利だ。
    源泉100%天然温泉も嬉しい。

    旅行時期
    2022年01月

  • 和モダンルームは良かった

    投稿日 2022年10月01日

    ホテル高砂 高知市

    総合評価:4.5

    ツインベッド+和室の和モダンなお部屋でゆっくり、ゆったり過ごせました。
    8階の大浴場も利用しましたが、部屋のお風呂も十分に快適でした。
    部屋から川や路面電車が見えます。
    高知駅がとっても近く、高知城やひろめ市場も徒歩圏内です。
    夕食も豪華でした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 廣半で食事

    投稿日 2022年09月30日

    銚子プラザホテル 銚子

    総合評価:5.0

    JR銚子駅から徒歩2分という便利さ。
    ランチで利用。
    ホテル内の和食処「鯖と創作料理の店 廣半」で極上サバ料理をいただきました。
    6~7月は脂の乗った銚子の入梅イワシが食べられます。
    銚子駅で売られている駅弁はプラザホテルで作っています。
    駅弁も美味しいがお店でテイクアウトした鯖寿司も絶品。

    旅行時期
    2022年08月

  • 大浴場は男のみ

    投稿日 2022年09月30日

    ホテルルートイン長野別館 長野市

    総合評価:3.0

    宿泊はちょっと寂しい別館でしたが部屋はそれなりのビジネスホテル。
    大浴場は別棟まで行かないと入れません。
    しかも男性のみで女性の大浴場はありません。
    別館の朝食はパンのみ。
    本当に軽食だけです。
    だが、別館宿泊者でも別棟の第1か第2か忘れたけど、
    そちらで和食の朝食も食べられます。

    旅行時期
    2022年08月

  • 積丹でランチ

    投稿日 2022年09月29日

    鱗晃荘 積丹半島

    総合評価:4.0

    札幌発の定期観光バス、
    積丹半島日帰りコースのランチ会場でした。
    島武意海岸の目の前にお食事処、少し離れたところに旅館・鱗晃荘があります。
    団体様は鱗晃荘の広いお部屋でランチです。
    畳にテーブル席です。
    別料金で生うにも追加で食べられますよ。

    旅行時期
    2022年06月

  • 函館の新しいホテル

    投稿日 2022年05月11日

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前 函館

    総合評価:4.5

    函館駅の真横にオープンした複合商業施設「ハコビバ」にあるホテル。
    新しくて綺麗です。
    駅、バスターミナル、函館市電、どれも近いので本当に便利な立地でした。
    温泉はスポーツジムを利用する人たちも入りに来るので混んでる時間帯もありましたが、
    入口も脱衣所もジムの人たちとは別なので良いです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 伊東園グループ

    投稿日 2022年09月26日

    水上温泉郷 ゆびそ温泉 ホテル湯の陣 谷川温泉・湯桧曽温泉

    総合評価:4.0

    谷川岳のひとつ手前の駅近くにある大きな温泉ホテル。
    ホテル前にバス停もあり便利でした。
    伊東園ホテルグループといえば、朝・夕バイキング&アルコール飲み放題。
    土曜・祝日などの混んでる日は、食事の時間が3グループに振り分けられてしまう。

    旅行時期
    2022年07月

  • 無料朝食は「ドトールコーヒー」のモーニングセット

    投稿日 2022年09月26日

    ホテルパールシティ札幌 札幌

    総合評価:4.0

    JR札幌駅から徒歩4~5分という便利さです。
    シングルは他のホテルよりかなり安かった。
    素泊まりプランですが無料の朝食サービスがありました。
    ホテル隣にあるドトールコーヒー札幌時計台通店の
    宿泊者専用のモーニングセットが無料でいただけます。

    旅行時期
    2022年06月

  • 高萩のうまいトンカツ

    投稿日 2022年08月08日

    カツレツ亭 高萩

    総合評価:5.0

    茨城県産銘柄豚のローズポークが食べられます。
    カラっと揚がったサクサクの衣、油もサッパリしているトンカツでした。
    肉以外のメニューも豊富です。
    自分で擦るゴマに自家製ソースやタルタルも美味しい。
    テイクアウトのお弁当メニューも充実していました。

    旅行時期
    2022年05月

  • 白糸湧水とうふ

    投稿日 2022年08月18日

    白糸の滝売店 軽井沢

    総合評価:4.5

    ここでしか食べられないものがある。
    それは白糸湧水とうふ。
    4種のトッピング(だし醤油、岩塩、ブルーベリー、メープルシロップ)の中から2種選びます。
    イワナの塩焼きは時間がかかるので、
    混雑時は滝へ行く前に予約しておくと良いそうです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 残りわずか

    投稿日 2022年08月13日

    ララガーデンつくば つくば

    総合評価:2.0

    2022年10月、閉鎖になります。
    2004年開業当時は、このような大きなショッピングモールは話題になり、
    当時は自分もしょっちゅう訪れていました。
    が、最近は自分にとって魅力的な店舗も無く、
    年に一度くらいしか行かなくなりました。
    駐車場は広いですが、一台分のスペースが狭い。
    無くなる前にもう一度くらい行ってみようかな。

    旅行時期
    2022年08月

ぷるぷる♪♪さん

ぷるぷる♪♪さん 写真

7国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷるぷる♪♪さんにとって旅行とは

旅してないと、 死んじゃいます。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています