旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

propさんのトラベラーページ

propさんのクチコミ(10ページ)全1,644件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ワイングラスも購入できました

    投稿日 2019年06月23日

    ビックカメラ新宿東口店 新宿

    総合評価:5.0

    新宿三丁目駅にある家電量販店です。家電だけでなく、ビックカメラのドラッグストアーや酒屋さん、そしてユニクロも入っているので様々な買い物をすることができます。今回はワインを買いに行きました。ワインの種類も豊富で気に入ったものを購入することができました。同時に手ごろなワイングラスも購入できたので便利だなと思いました。

    旅行時期
    2019年05月

  • とてもゆったりお過ごすことができました

    投稿日 2019年06月22日

    川場温泉 清流の里 錦綉山荘 川場

    総合評価:5.0

    有人が探してくれた宿です。部屋には露天風呂がついています。こちらはガラス戸をしめることもできますし、開けっ放しにすることもできます。景色もいいのであけながら入るのもおすすめです。お部屋も広くてのんびりくつろぐことができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • おいしかったです

    投稿日 2019年06月22日

    かわばジェラート 川場

    総合評価:5.0

    川場の道の駅からすぐの場所にあるジェラート屋さんです。車での旅行だったので、道の駅からくるまでこちらに来ました。観光バスで道の駅に来ていた方は歩いて来ていらっしゃいました。とてもおいしいジェラートなのでお勧めですよ。

    旅行時期
    2019年05月

  • 素敵な木造建築です

    投稿日 2019年06月22日

    ハワイ王国公使別邸 伊香保温泉

    総合評価:5.0

    車で通りがかったとき、たまたま専用駐車場に空きがあったので覗いてみました。行ってとてもよかったです。入場料は無料でした。隣接した資料館もありました、こちらの資料館も無料でした。木造建築は丁寧に保存されていました。裏には庭園もありました。庭園からの景色も素敵でした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 300段以上ありました

    投稿日 2019年06月22日

    伊香保温泉の石段街 伊香保温泉

    総合評価:5.0

    伊香保温泉にある石段です。石段の最下段近くに位置する駐車場に車を停めて、歩いて石段を登りました。記憶が正しければ300段以上ありました。最初は横幅も広いのですが、だんだんとせまくなります。とはいえ最初が広いだけで上も十分広いのですが。左右におはお店などもありますし、振り替えると景色もきれいなので登るのは苦ではありませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 岡本太郎の間でうどんをいただきました

    投稿日 2019年06月22日

    大澤屋 第一店舗 伊香保温泉

    総合評価:5.0

    おおきなうどん屋さんです。有名なお店のようで友人にお勧めしてもらい行ってきました。とても大きい建物で、観光バスも来ることができるようです。我々が通されたのは岡本太郎の間という広いお部屋でした。岡本太郎さんの作品がたくさん飾られている中で、おいしいうどんをいただきました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 温泉街からも車で遠くなかったです

    投稿日 2019年06月22日

    伊香保グリーン牧場 渋川

    総合評価:5.0

    伊香保温泉に行った帰りに車で立ち寄りました。牧場で動物と触れ合うのは入場料がかかるために有料ですが、売店で買い物をしたりソフトクリームを食べるには入場料は不要です。駐車場も広くてすぐに車を停めることができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 星の王子さま

    投稿日 2019年06月22日

    寄居パーキングエリア (上り線) 深谷・寄居

    総合評価:5.0

    関越自動車道の寄居パーキングエリアは星の王子さまをイメージした世界が広がっています。売店の販売品だけでなくく、パン屋さんやレストランまでも星の王子さまの世界が広がっています。星の王子さまを詳しくしらなくても、南仏っぽい雰囲気を楽しむことができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • スターフライヤーのお店に行きました

    投稿日 2019年06月22日

    東京交通会館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    スターフライヤーのお店に行きました。2階にありスターフライヤーのグッズの販売などをしています。

    1階と2階には大きな本屋さんもあり、そこにも立ち寄りました。大きな本屋さんは探している本を見つけるほかに、類似の本も見つけることができるのでありがたいです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 季節限定ドリンクを飲みました

    投稿日 2019年06月22日

    神楽坂・飯田橋

    総合評価:5.0

    平日の夜に伺いました。20時ごろだったのですが、店内はすいていてすぐに植わることができました。閉店は21時とのことでしたので、それもあったのかもしれません。注文したのは季節限定のドリンクで、エクストラミントソルベージュというものです。

    旅行時期
    2019年06月

  • おいしかったです

    投稿日 2019年06月21日

    茶寮 伊藤園 羽田

    総合評価:5.0

    羽田空港の国際線ターミナルで、ちょっと休憩したいなというときに利用しました。チェックインカウンターのあるフロアの一つ上の階です。オープンスペースで開放的なので、おいしいお茶を飲みながら気持ちよく過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 突然食べたくなる時があります

    投稿日 2019年06月21日

    マクドナルド 羽田空港第1ターミナル駅店 羽田

    総合評価:5.0

    どこでも見かけるハンバーガーのチェーン店です。なんだか突然、無性に食べたくなるときがあるのはなぜでしょうか。羽田空港第一ターミナルの地下、モノレールの改札口の並びにもマクドナルドがあります。注文してすぐ出てくるのもありがたいです。

    旅行時期
    2018年12月

  • ネットで予約をしていきました

    投稿日 2019年06月21日

    OLI 渋谷 渋谷

    総合評価:5.0

    インターネットで予約をしてから行きました。平日のランチで利用しました。ランチには少し早い時間に予約をしていたので、お店に行ったときはさほど混雑していませんでしたが、お昼時には満席になっていましたので予約をしてよかったなと思いました。支払いにはクレジットカードを使うことができました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 羽田の第二ターミナルでは必ず寄ります

    投稿日 2019年06月21日

    南青山 Shosaikan 羽田

    総合評価:5.0

    早朝便を利用するとき以外は必ず寄るのがこちらです。羽田空港の第二ターミナルにある雑貨屋さんです。おしゃれな雑貨がたくさんあるのでお気に入りです。この時は12月だったので、ちょうどおとしだま袋がたくさんありました。

    旅行時期
    2018年12月

  • おいしかったです

    投稿日 2019年06月21日

    パスタ職人のいるイタリアン Pastaio Labo 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:5.0

    巣鴨駅から地蔵通り商店街に行く途中にありました。JRからも便利ですが、地下鉄からだと雨の日でも濡れることなく行くことができます。ビルの地下にありますが、おいしそうなメニューを見てここに決めました。クレジットカードを使うことができました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 学生さんも多いようです

    投稿日 2019年06月21日

    ロースター 高田馬場店 早稲田・高田馬場

    総合評価:5.0

    高田馬場にある喫茶店です。JRや西武線からも歩けますが、東京メトロ東西線の早稲田寄り出口からだとすぐでした。ビルの地下にありますが、建物に大きいな看板があったのですぐにわかりました。店内は広いなという印象を受けました。学生さんが多いように感じましたが、店内は広かったので待つことなく席に着くことができました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 便利です

    投稿日 2019年06月21日

    京成スカイライナー 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    成田空港に行く際にスカイライナーを利用しました。JRとは上野駅でも日暮里駅でも乗り換えはできますが、より簡単に乗り換えられるのは日暮里駅です。上野駅だとJRの駅舎と京成の駅舎が少し離れているので少し歩きます。乗車券はスイカなど交通系ICで支払うことも可能です。駅にはスカイライナーの特急券専用の自動券売機もありました。

    旅行時期
    2019年05月

  • おしゃれなお店です

    投稿日 2019年06月21日

    ジ エアポート ストア ユナイテッドアローズ (成田空港第2ターミナル店) 成田

    総合評価:5.0

    成田空港の第二ターミナル四階にあります。JALチェックインカウンター側の保安検査場向かって右側にあるエスカレーターをあがったところにあります。洋服がたくさんありますが、雑貨も豊富にあります。男性ものも女性ものも共に取り扱いがあります。どれもおしゃれなアイテムなのでお気に入りのお店です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 新型バスに乗りました

    投稿日 2019年06月21日

    路線バス (都営バス) 新宿

    総合評価:5.0

    都営バスに乗りました。電車の隙間を走る都営バスはとても便利です。降りるときにはブザーを押して運転手さんに降りる意思をお伝えします。SuicaやPASMOでも乗ることができるので楽チンです。今回乗ったのは新しいタイプのバスでした。車内の床の段差が気になりませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 遅くまでやっています

    投稿日 2019年06月21日

    どろまみれ 四ツ谷

    総合評価:5.0

    平日は2時までやっているとのことで夜遅くに行ったもののそれでもたくさんのお客さんがいました。料理はどれも美味しかったです。また飲み物も凝っていて頼むのが楽しかったです。支払いにはクレジットカードも利用することができました。

    旅行時期
    2019年06月

propさん

propさん 写真

20国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

propさんにとって旅行とは

乗り物やホテル、そしてビーチとスキーを楽しみながら旅行を満喫しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

小笠原諸島
シアトル
リスボン

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています