旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

propさんのトラベラーページ

propさんのクチコミ(11ページ)全1,644件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • JAL系列の免税店です

    投稿日 2019年05月06日

    JALデューティーフリー (成田空港本館店 / サテライト店) 成田

    総合評価:5.0

    成田空港第二ターミナルの出国審査を済ませたあとにある免税店です。本館側とサテライト側と、それぞれに店舗があるので、どちらのゲートであっても便利に買い物をすることができます。JALグループの免税店で、JALカードで支払いをすると割引になりお得です。JALクーポンやJAL旅行券も使えます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 空港内では大きめの本屋さんです

    投稿日 2019年05月06日

    改造社書店 (成田国際空港店 第2ターミナル 本館 4F) 成田

    総合評価:5.0

    成田空港の第二ターミナルにある本屋さんです。JALのチェックインカウンターがある側の保安検査場場横にあるエスカレーターで四階に上がったところにあります。店内は広く、様々な本が揃います。この店舗の他に、出国審査を済ませたあとにも改造社書店がありますが、出国審査前の店舗の方が広く品揃えが豊富です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 羊羹を購入しました

    投稿日 2019年05月06日

    東京食賓館 成田

    総合評価:5.0

    海外に行く際に日本的なお菓子を探していてこちらの店舗に行きました。成田空港の第二ターミナル4階にあります。様々なお菓子が販売されていました。今回は羊羹をさがしていたのですが、希望通りの羊羹を購入することができたので安心しました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 日本的なものをお探しの場合にもおすすめです

    投稿日 2019年05月06日

    倭物や カヤ (成田空港店) 成田

    総合評価:5.0

    成田空港にはターミナルビルが3つあり、こちらのお店は第二ターミナル四階にあるお店です。日本的なものやアジア的なものを中心に取り揃えられています。日本的なお土産を探している時は、こちらのお店がおすすめですよ。

    旅行時期
    2019年05月

  • 駅のお蕎麦屋さん

    投稿日 2019年05月03日

    駅そば 成田駅そば店 成田

    総合評価:5.0

    成田のJR駅舎と京成駅舎はほんの少し離れていますが、こちらのお蕎麦屋さんはJRの駅舎にくっついている感じです。改札を出て右に進み、ロータリーに出たら左を見るとそこにあります。急いでいたのですぐに食べることができたのでありがたかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 楽しい時間を過ごすことができました

    投稿日 2019年05月03日

    GoldFin 過門香 新橋店 新橋

    総合評価:5.0

    休日のランチでうかがいました。コース料理を予約をしてから行きました。店内はたくさんのお客さんが食事を楽しんでいたので予約をして良かったです。料理はどれも美味しかったですし、お腹も一杯になりました。支払いにはクレジットカードを使うことができました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 駅前にあります

    投稿日 2019年05月03日

    ニュー新橋ビル 新橋

    総合評価:5.0

    JR新橋駅改札を出たすぐのところにありました。大きなビルです。複数の金券ショップが入っているので、チケット購入時には比較してみるといいかもしれません。また館内には食事のできるお店もあるのでおすすめですよ。

    旅行時期
    2019年04月

  • 汽笛が鳴ります

    投稿日 2019年05月03日

    SL広場 新橋

    総合評価:5.0

    JR新橋駅前にある広場です。大きなSLがおいてあります。ちょうどおひるどきでしたので12時の汽笛を聞くことができてとても嬉しく思いました。行ったのがお休みの日の昼間だったので広場は比較的空いていました。平日はもっと混雑している印象があります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 休日はすいていました

    投稿日 2019年05月03日

    新橋

    総合評価:5.0

    平日はたくさんの人がいる印象のお店でしたが、お休みの日に行ったところ休日のオフィス街だからかかなり空いていました。店内は二階建てになっています。支払いにはSuicaを使うことができたので便利だなと思いました。

    旅行時期
    2019年04月

  • まい泉のカツサンドが大好きです

    投稿日 2019年05月03日

    とんかつ まい泉 新宿京王店 新宿

    総合評価:5.0

    とんかつのまい泉は様々なところに店舗があり、さらに味もおいしいのでよく購入しています。この日は新宿にある京王百貨店の地下食品売り場内の店舗を利用しました。カツサンドは個数も種類がありその時に必要なものが揃うので便利です。またお弁当の取り扱いもありおすすめです。

    旅行時期
    2019年04月

  • Calbeeの様々な商品がありました

    投稿日 2019年05月03日

    京王百貨店 (新宿店) 新宿

    総合評価:5.0

    京王線の新宿駅ホーム真上に位置するデパートです。この日は地下の食料品売り場にいきました。常設店舗ではないように感じたのですが、Calbeeのお店があり普段見ないような種類がたくさんありついつい購入してしまいました。買い物のあとは出て目の前が京王線の改札口だったので大変便利でした。

    旅行時期
    2019年04月

  • JFK夜着、翌朝発の際に宿泊しました

    投稿日 2019年05月03日

    Courtyard New York JFK Airport ジャマイカ

    総合評価:5.0

    日本航空で成田空港からニューヨークのジョン・エフ・ケネディ国際空港に到着するのが夜で、翌朝の飛行機に乗る際に宿泊しました。

    到着ロビーに出たら、上の上の階に行き、渡り廊下をわたり、その先の電車ホームに行きました。そこで、フェデラル・サークル駅行きの電車に乗ります。第一ターミナル駅からフェデラル・サークル駅までは10分程度でした。フェデラル・サークル駅に着いたら一階に降り、そこにある無料電話でホテルに電話をして送迎車をよびました。無料電話はホテルのバスを呼ぶためのもので、○番は○○ホテルに繋がる、という表が貼られていました。電話を終えたらホテルシャトルの表示のある方の出口から出て右に進み、シャトルバス乗り場で待ちました。10分以内にシャトルは来ました。

    翌朝乗ったホテルからのシャトルバスは毎時00分、30分に出るとのことでした。その際は、フェデラル・サークル駅ではなく、利用する航空会社のターミナルビルで降ろしてもらえました。

    旅行時期
    2019年04月

  • おいしくいただきました

    投稿日 2019年05月03日

    京華小吃 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    予約はしていなかったのですが、夕食には早い時間の開店時間に伺ったのですぐに入ることができました。人気店のようでお店を出るときには、満席になっていました。料理もおいしくいただきましたし、ビールもすすみました。

    旅行時期
    2019年02月

  • お気に入りのお店です

    投稿日 2019年05月03日

    トラットリア ナカタ 白金

    総合評価:5.0

    おいしいのでお気に入りのお店です。地下鉄の高輪台駅からすぐの場所にあります。人気のお店なので予約をしてから訪問なさることをお勧めします。今回はコースで注文しました。どれもおいしく、また量もちょうどよくておなかがいっぱいになりました。また伺いたいと思います。

    旅行時期
    2019年03月

  • マツキヨがありました

    投稿日 2019年04月25日

    スカイタウン成田 成田

    総合評価:5.0

    JR成田駅横にある商業施設です。1階には飲食店のほか、マツモトキヨシもありました。マツモトキヨシは専用アプリ内でゲームをすることで割引クーポンを得ることができることが多いので、クーポンを得た時に買い物をしています。

    旅行時期
    2019年01月

  • 車内販売はなくなっていました

    投稿日 2019年04月25日

    成田エクスプレス 成田

    総合評価:5.0

    成田空港から東京駅までの移動で利用しました。以前は車内販売がありましたが、現在では車内販売は行われていません。お弁当などは乗車前の購入をお勧めします。乗ったときはすいていたのでゆったり静かな中を移動することができました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 駅ビルです

    投稿日 2019年04月25日

    小田原ラスカ 小田原

    総合評価:5.0

    小田原駅の駅ビルです。平塚や茅ケ崎の駅ビルもおなじ名前だったと記憶しています。LUSCAと書いてルスカと読みます。店内一階にはお土産に最適なお菓子を扱うお店がたくさんあり、どれもおいしそうだったので選ぶのも楽しかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • おいしいです

    投稿日 2019年04月25日

    鈴廣かまぼこ 小田原駅前店 小田原

    総合評価:5.0

    かまぼこで有名な鈴廣です。こちらは小田原駅の駅前にある店舗です。店内にはたくさんの商品があってどれを買えばいいのか迷ってしまうのですが、試食も豊富なので実際に試してみてお気に入りのものを購入することができますよ。

    旅行時期
    2019年01月

  • 水色のラインがきれいな電車です

    投稿日 2019年04月25日

    JR京浜東北線 大宮

    総合評価:5.0

    東京駅周辺から大宮方面や横浜方面に行く際に利用しています。また山手線と並行している区間は、日中山手線よりも停車駅が少なる時間があるので急いでいるときなどは同じ区間でも京浜東北線を使った方が早く行けるときがあります。

    旅行時期
    2019年02月

  • 喫茶で利用しました

    投稿日 2019年04月25日

    パンネビーノ ルミネ品川店 品川

    総合評価:5.0

    休日の昼間に、食事ではなくて喫茶として利用しました。お昼前だったので待つことなくすぐに座席に案内してもらえました。さっぱりした炭酸飲料ですっきりすることができました。駅の入り口にあるのでとても便利です。

    旅行時期
    2019年03月

propさん

propさん 写真

20国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

propさんにとって旅行とは

乗り物やホテル、そしてビーチとスキーを楽しみながら旅行を満喫しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

小笠原諸島
シアトル
リスボン

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています