旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きつねうどんさんのトラベラーページ

きつねうどんさんのクチコミ(7ページ)全374件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天気がよければ絶景

    投稿日 2022年09月25日

    カムイテラス 利尻島

    総合評価:3.0

    沓形の町を出ると利尻ファンタスティックロードから海側に分かれる道。
    海沿いの道路沿いにあります。
    海に飛び出た展望デッキと小山の展望台と。
    海に飛び出てる方は、風が強く迫力ある展望。
    後ろには利尻富士。
    隣にはウニむきの体験できる場所があります。
    トイレもキレイです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 食事がうまい!

    投稿日 2022年09月25日

    アイランド イン リシリ 利尻島

    総合評価:4.5

    沓形の港に一番近いホテル。沓形の街も徒歩圏内。
    公園もすぐなので、朝の散歩も楽々。
    朝も夜も食事が美味しい。
    北海道の食事、豪華ではないけど地場産の食材をふんだんに使ってとても美味しかった。ブッフェは揚げ物や煮物が多くなり勝ちだけどこちらはちゃんと料理したものがありました。
    部屋は利尻富士側と海側と。どちらも展望はよいです。
    レンタサイクルがあります。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 青い池に行く途中の道の駅

    投稿日 2022年09月23日

    道の駅びえい 白金ビルケ 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    青い池近くの道の駅。
    裏から続くサイクリングロードを歩いて青い池にも行ける距離です。
    ノースフェイスのお店があります。
    美味しいジェラートも。
    Beコインが買えます。
    新しくてキレイです。雪の積もった庭も素敵でした。

    旅行時期
    2022年09月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 季節ごとに異なる景色

    投稿日 2022年09月23日

    ケンとメリーの木 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    代表的な場所なので道案内が随所に建ってるので迷いません。自転車で行きました。
    公共の交通機関では行けないので、自転車、バイク、車が必要です。駐車場もあります。
    木の回りの畑は月が変わると違う色でいつ行っても素敵でした。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅チカ

    投稿日 2022年09月23日

    駅の見えるレストラン&カフェ KOERU 美瑛(びえい)

    総合評価:3.0

    美瑛駅のラベンダー号バス停側目の前。
    レストランが少ない美瑛で食事するには便利。
    広くて雰囲気もよいです。
    人気の焼きカレーうどんは中のうどんは冷たかったです。
    うどんにカレーをかけただけでちょっと物足りない。
    チーズのトッピングが欲しいかなと。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 個室があって使いやすい

    投稿日 2022年09月23日

    旭岳温泉ホステル ケイズハウス北海道 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    旭川温泉入口のバス停からすぐ。
    ロープウェイ乗り場までは坂、バス停2つ分なので荷物ありの徒歩だと大変。
    ホステルなので靴を脱いで入る共有スペースが広いです。20時までの売店に冷凍食品やカップ麺、ドリンクありますので食料品がなくても大丈夫。食器や調味料、鍋など揃ってます。
    部屋はトイレ付き個室もありプライバシー保てます。
    露天風呂がとても気持ちよく夜中も入れます。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 食事と屋上のお風呂の景色が、良いです

    投稿日 2022年09月11日

    ニュー阿寒ホテル 阿寒

    総合評価:4.0

    バス停や遊覧船乗場から近いです。
    バイキングの食事は品数が多く、子供も食べやすいものが多かった。カニは山盛り、鍋やジンギスカン、炊き込みご飯を自身で作るのは出来立てで美味しい。
    刺身は美味しくない。
    湖を見ながらの食事は気持ち良いが混んでいる。
    屋上のスパはとても気持ち良い。
    古いが部屋からの展望や食事が良いので再訪したい。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 空港利用で利用

    投稿日 2022年09月11日

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 羽田

    総合評価:4.0

    早朝利用に便利。
    天空橋直結なので傘要らず。
    空港送迎が、朝4:30からあります。定員制なので満員だと乗れません。出発の15分前に並びました。
    乗れなくても、モノレールや京急が乗り入れてるので問題ありません。
    空港は見えません。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 網走湖が見えます

    投稿日 2022年09月11日

    朝日ケ丘展望台 女満別・美幌

    総合評価:3.0

    8月はひまわりが咲いてました。
    ひまわり畑は展望室よりも次の交差点から見た方が見ごたえありました。
    展望室はガラス張りで自動販売機とキレイなトイレがありました。
    網走湖が見渡せます。紅葉の時期はキレイだと思います。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 雄阿寒岳を正面に絶景

    投稿日 2022年09月10日

    双岳台 阿寒

    総合評価:4.0

    阿寒湖から摩周湖に抜ける峠だと思います。
    自転車では結構な距離ですが見ごたえあります。
    正面に雄阿寒岳。
    2つの山が一度に見える場所。
    ただ、案内板がないのでどれがどの山なのかさっぱり分かりません。山はたくさんありました。
    景色は良いです。
    トイレも自動販売機もありません。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 景色が良い。しかしなにもない。

    投稿日 2022年09月10日

    双湖台 阿寒

    総合評価:3.0

    阿寒湖から摩周湖に向かう峠にあります。
    バンケトー、二つの池が見れる季節もあるのかもしれませんが、8月は木が生い茂って1つしか見えませんでした。
    トイレも自動販売機もないが、駐車場はあります。
    自転車で上る途中の方が湖がよく見えました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    3.0

  • きれいでし女子旅にぴったり

    投稿日 2022年08月26日

    ラビスタ東京ベイ 豊洲

    総合評価:4.5

    大浴場から見える湾岸エリアが夜も朝も素敵でした。
    ただ女子更衣室はかなり混雑。
    朝食もまわりきれないほどの種類です。
    展望は湾岸方面は素晴らしい遠間いますが、工事ビューでした。
    ただ、真横のビルではないので窮屈感はありません。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 駅前で超便利

    投稿日 2022年08月17日

    天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲 出雲市

    総合評価:4.0

    JR出雲市駅目の前なので、荷物を預けて観光し、チェックアウト後も預けて観光。
    1階にはドリンクサービス。
    部屋は他のドーミーインと同じ。
    窓からはJRの線路。
    食事は真新しいものはないがてんぷらがおいしかった。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ひっそりと

    投稿日 2022年07月28日

    日食観測記念碑 礼文島

    総合評価:3.0

    スコトン岬へ行く途中にありました。
    天文学に詳しくないので、感動はそれほどでもなく。
    とても珍しい現象で、この北の果てに海外からもメディアが集まったそうです。
    記念碑が立っているだけなので、見学すぐ終わります。

    旅行時期
    2022年06月

  • 花がきれいでした

    投稿日 2022年07月28日

    澄海岬 礼文島

    総合評価:4.0

    6月の末はエゾカンゾウが一面に咲いていました。
    晴れていたら透き通った海が見れたと思います。曇っていてもきれいでした。
    駐車場にトイレや売店もあります。
    駐車場からスカイ岬までは階段です。
    もう一度行きたい場所です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 観光バスで

    投稿日 2022年07月28日

    スコトン岬 礼文島

    総合評価:3.0

    宗谷岬と北端を争ったようですが結局宗谷岬の方がちょっと北だったらしく。
    駐車場から展望台まですぐ。
    晴れてたら景色は良いと思います。階段降りてもう一つ展望台がありました。
    お天気が今一つだったので、こんなものかなっで終わりました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 来て良かった

    投稿日 2022年07月28日

    利尻らーめん味楽 本店 利尻島

    総合評価:5.0

    おいしかった。
    礼文島から香深港へのフェリーが13:30頃到着。そのあと早歩きでお店へ行くと閉店ギリギリ。
    14時には閉まります。
    こってりしすぎず焦がし醤油がおいしかったです。
    港から徒歩10分ほどかかります。

    旅行時期
    2022年06月

  • スープカレー+アジア

    投稿日 2022年07月28日

    ベンベラ・ネットワークカンパニー 札幌

    総合評価:4.0

    入るのを戸惑うような入口
    Googlemapを見ながら、街中の観光客が多いところからは少しはなれています。
    お客は絶えず、人気店。
    カウンターとテーブルと飾りがごちゃごちゃと、個性的なお店。
    お腹もいっぱいになる量でした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 駅前の大きめのホテル

    投稿日 2022年07月24日

    松江エクセルホテル東急 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江駅が窓から見える近さですが、時前に横断歩道がなく地下通路を渡るため思ったより時間がかかる。
    レディスフロアは鍵がないと入れません。
    フロント横にアメニティが置いてあり必要なものを持っていくタイプですがレディスフロアはすべてそろってます。
    このタイプでペットボトルのお水もあります。
    シャワーヘッドが気持ち良いです。
    朝食はつけなくても良いかな。

    旅行時期
    2022年07月

  • 大浴場が絶景

    投稿日 2022年07月23日

    ラビスタ富良野ヒルズ 富良野

    総合評価:5.0

    駅から近く食事を楽しみに予約しました。
    ドーミーインなので、お部屋は狭くてもはずれがない。
    部屋の窓からは山がきれいに見えました。
    家族風呂は個性的でのんびり入れる。
    空きは部屋のテレビで確認できます。
    大浴場からの展望は絶景でした。明るい時間や朝のお風呂をお勧めします。

    旅行時期
    2022年07月

きつねうどんさん

きつねうどんさん 写真

19国・地域渡航

40都道府県訪問

きつねうどんさんにとって旅行とは

ストレス発散。お金をかけずに回数行く!
庶民です。

海外旅行ばかりでしたが、コロナ禍で2020年から国内旅行を始めました。
そうしたら国内の絶景にはまっている現在です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海の見える景色。

大好きな理由

行ってみたい場所

エジプト、アテネ、アマルフィ、イスタンブール、

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています