旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

amaroさんのトラベラーページ

amaroさんのクチコミ(13ページ)全3,108件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 戊辰戦争および西南戦争の死者慰霊

    投稿日 2021年01月27日

    招魂碑 米沢

    総合評価:3.0

     米沢城の跡である松岬公園の高台で大きな招魂碑を見かけました。招魂碑といえば、日清日露戦争の犠牲者のものを多く見かけますが、こちらは戊辰戦争および西南戦争(明治10年)で戦死した郷土の人を慰霊するためのものでした。石碑は高さ約3・4メートル、一辺1・43メートルのほぼ四角柱の形で台座と合わせると5・8メートルもあり、かなりの迫力です。この場所は春には桜の名所となるそうで、大勢の人で賑わうとか。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 外から陸奥宗光、大隈重信邸

    投稿日 2020年12月28日

    明治記念大磯邸園 平塚・大磯

    総合評価:3.0

     10年ほど前、大磯の街を歩いたことがあります。海沿いにかつて明治の元勲達が居を構えた邸宅跡が残っていると知ったためでした。当時はいずれも高い塀に囲まれ、何も見ることはできませんでしたが、小学校の校庭並みの広さがあったことがとても印象深かったです。そんな場所が庭園として整備され、明治記念大磯邸園として公開されており、早速出かけてみました。公開されていたのは、陸奥宗光、大隈重信の別荘。といっても、建物内部は公開されず、周囲をぐるり回って見るだけでした。広々とした庭園はかなりきれいに整備され、のんびりと歩けました。陸奥、大隈両邸ともあまり豪邸ではないのが面白いところ。もちろん入場料は無料。外から眺めていると、室内には展示のようすが見えましたが、受付の人に聞くと、数年前、期間限定で公開した際の名残で、今後の公開に向けては新たに作り直すとのこと。いったい、何年かかることやら。それとトイレ。現在あるのは作業用の仮設トイレ。これだけは何とかしてほしかったなあ。今後、伊藤博文、西園寺公望邸の整備も進めるようです。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 登山ルートをかちんと確認してね

    投稿日 2020年12月28日

    大山ケーブルカー 丹沢・大山

    総合評価:3.0

     初めて大山の山頂まで登りました。といっても、行きはケーブルカーで阿夫利神社駅を利用しました。で、注意は帰りのこと。行きは富士見台を経由し、帰りは見晴台、二重の滝ルートを歩いたのですが、阿夫利神社駅付近に戻ったと思ったら、そこに駅はありませんでした。あれ?と思い、そうだ大山寺駅の近く、阿夫利神社駅に向かうのならまた登りになってしまうと判断、大山寺駅に向かうことにしました。長い下りでかなり足にきており、大山寺駅までの下り階段がつらいのなんのって。でも、最終の時間が迫りつつあります。徒歩で麓まで歩いた経験はありますが、そのときは山頂には登頂しておらず、余裕がありました。でも、今回はとても無理。ギリギリケーブルカーに間に合いました。帰りのルートが阿夫利神社駅より低い場所に出てくるなど想像もしておらず。山登りはやっぱちゃんと登山ルートを調べないと。

    旅行時期
    2020年11月

  • 豆菓子のでん六寄贈とか

    投稿日 2020年12月28日

    立石寺 芭蕉と曽良の像 山形市

    総合評価:3.0

     山形県の山寺の根本中堂近くに「芭蕉と曽良の像」がありました。「奥の細道」の途中、芭蕉が訪れ「閑かさや岩にしみいる蝉の声」を詠んだことは知っていましたが、弟子の曽良が同行していたことは知りませんでした。さすがに像が作られた時期は、芭蕉が1972年、曽良1989年とちょっと遅め。寄贈したのは、豆菓子で有名な「でん六」とのことでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 富士山は雲の上

    投稿日 2020年12月28日

    富士見台 丹沢・大山

    総合評価:3.0

     神奈川県の大山山頂に向け、阿夫利神社を出発して約1時間。急坂の連続で体力をかなり消耗してきたころ出会うのが富士見台でした。21丁目に当たり、標高は1062メートル。曇り空で富士山はダメかと思いましたが、目をこらすとうっすら雄大な山体が見えてきました。写真に収めるのは難しかったけど。天気がいいと、この周辺では山頂へ向かって左側にしばらく富士山が見え続けるとか。ここから見る富士山の高さは段違いの高さ。雲の上ほどの高さに見えとても不思議でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 奥の方まで続く紅葉谷

    投稿日 2020年12月20日

    紅葉谷公園 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

     宮島・弥山の登山のため、久々に訪れた紅葉谷。子供のころからの記憶で先がないような気がしていましたが、実際に歩いて見ると、弥山へ登る登山道の一部なのでした。登山道は谷筋沿いに続いていて、昼なお薄暗い原生林と結構、広めのスペースもあり、結構、標高の高い場所で、紅葉狩りを楽しむ人たちを見かけました。色づいた木々がとってもきれい。ただ、真っ赤に染まったもみじが密集して見つかる、麓付近と違って、こちらは自然の紅葉が中心です。観光客が多く訪れる、いわゆる「紅葉谷」と違って、登るのにはそれなりの体力が必要です。


    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 日光東照宮と同じ形式

    投稿日 2020年12月20日

    広島東照宮 広島市

    総合評価:3.0

     徳川家康を祀る広島東照宮正面に見えるのが左右に広がる唐門です。急で長い階段を上がった場所にあります。社殿の前に翼廊をからませた唐門を配置するのは、日光東照宮に見られる形式だそうです。この古さで左右18メートルの規模がある建物は全国的にも珍しいと言われています。原爆で傾いたけど、何年かの修復で元に戻りました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 農産品は案外少なめ

    投稿日 2020年12月19日

    道の駅 みま 宇和島

    総合評価:3.0

     愛媛県の宇和島市観光に訪れ、帰りの松山自動車三間インターからすぐのところに道の駅みわがあることを知り、行ってみました。ホントにすぐの場所にあり、とてものんびりした雰囲気の道の駅でした。コロナ禍の中、レストランも閉まっており、閑散としていました。地元の新鮮な野菜類を期待していたのですが、案外、農産品は少なく、製品のお土産が目立ちました。かなりの空腹だったので、露店の焼き鳥を食べたけど、ちょっとちっちゃな感じが。

    旅行時期
    2020年06月

  • 宇和島伊達騒動がきっかけ

    投稿日 2020年12月19日

    和霊神社 宇和島

    総合評価:3.0

     宇和島市の観光マップに和霊神社が紹介されていました。地元でも有数の大きな神社のようで、太鼓橋に大きな石造りの大鳥居が印象的でしたが、どういう歴史があるのか知らないままでした。ところが、帰って神社のことを調べていて驚きました。そこには、宇和島伊達騒動というかなり悲しい出来事があったのです。祀られているのは山家清兵衛という宇和島伊達藩の重鎮。藩政立て直しに貢献したものの、対立するグループに1620年、惨殺されます。清兵衛本人だけでなく、息子達も殺害され、さらに助かった幼子も追っ手に殺されると無残なことになります。ただ、この事件に関与した者が相次いで海難や落雷で変死、人々は清兵衛の怨霊だと恐れ、その霊を城北の地にまつりました。それが和霊神社の始まりとのこと。歌舞伎とかの題材になりそうだけど、作品あるのかな。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 宇和島の偉人・賢人紹介のコーナーも

    投稿日 2020年12月19日

    城山郷土館 宇和島

    総合評価:3.0

     宇和島城を訪れた後に立ち寄ったのが城山郷土館でした。最初はトイレ休憩のつもりだったけど、せっかくだから中に入ってみると、宇和島の偉人・賢人コーナーがあり、児島惟謙ほか大物を輩出していることが分かりました。四国の地方都市にしては、かなりの多さに見えました。やっぱり宇和島伊達藩は明治維新前、小藩にもかかわらず、江戸幕府改革の表舞台に立っていただけに、人材がそろっていたんでしょうね。建物は元々、三の丸に建てられた武器庫を移築したとのことですが、内部はリニューアルされています。郷土資料館というと地域の民具や道具などが展示されていますが、当館も同じ。そちらの方はパスしました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 大津事件の児島惟謙は宇和島出身だったんだあ

    投稿日 2020年12月18日

    児島惟謙銅像 宇和島

    総合評価:3.0

    独立を守った人物として教科書にも載っている人物ですが、この偉人が宇和島の伊達藩出身とは全く知りませんでした。愛媛県に2年ほど赴任したんだけどなあ。宇和島城の上り立ち門前に、児島惟謙のかなり立派な銅像が立っていました。1985年の建設ですからそんなに古くはないと思いますけどね。若い頃を調べてみると、長崎に出て坂本竜馬や五代友厚らと知り合い、討幕運動に参加。戊辰戦争にも従軍し、明治維新後は江藤新平に見出され司法省で出世したようです。大津事件のことを考えると、ドラマや小説にも取り上げられてもと思いますが、晩年、花札賭博で辞任したなんて歴史も出てきました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 慈覚大師が石の上で地域の支配者と対面

    投稿日 2020年12月18日

    対面石 山形市

    総合評価:3.0

     山寺に向かって歩いていく途中、「対面石と対面堂」の掲示と小さなお堂があり、その後ろに大きな石が横たわっていました。貞観2年(860)慈覚大師が山寺を開く際、この地方を支配していた狩人磐司磐三郎と、この大石の上で対面し、仏道を広める根拠地を求めたと言われているそうです。気分的にはすぐそばに迫った山寺側に早くたどり着きたいので、ここで立ち止まってもぉー、とは思いました。ただ、石に左手を当てて願いを込めると、良いことに対面できるとか。無視しない方がいいかも。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満

  • いわゆるお城の公園でした

    投稿日 2020年12月18日

    山形城跡(霞城公園) 山形市

    総合評価:3.0

     JR山形駅からすぐの場所にある山形城跡の霞城公園。駅前のホテルに宿泊したこともあり、空いた時間で足を延ばしてきました。戦国時代、最上義光によって本格的な城となりましたが、徳川時代以降は、大物武将が配置されることもなく、徐々に縮小し、明治維新のころには屋敷は二の丸に限定されていたようです。山形駅側から到着すると、堀と石垣を見ることができますが、城内に入ってみると、公園として整備されているものの、これといった城跡や施設は見当たりませんでした。全国的にも有数の広さがあるそうですが、ちょっと寂しい感じです。霞城というのは、関ヶ原の決戦のさなか、西軍方の上杉勢が、東軍方の最上勢を攻めた際、霞で城郭が見えなかったことから来た名前とのことでした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 感染対策ばっちり

    投稿日 2020年12月18日

    ガーデンカフェ 六甲アイランド

    総合評価:3.0

     Gotoキャンペーン利用して宿泊した神戸ベイシェラトンで夕食をとる際、鉄板焼きなど高級料理はさすがに気が引けて、選んだのが無難なバイキング形式のガーデンカフェでした。多くの人が触るバイキング形式は最初気になりましたが、ポリエチレンの手袋が自由に使えるなど、感染対策がなされており、まあ大丈夫と思って入りました。結果的に大丈夫でした。さすがに時期が時期だけにお客さんは少なめ。食べ物の回りに人がたくさんいたら困るなと思いましたが、そんなこともなくゆったり。和洋デザートと過不足なく食べ物は並んでました。量的には全く問題なかったけど、また食べたいと思うものがなかったのは残念かも。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 紅葉と、雪、緑、さらにもみじの赤も

    投稿日 2020年12月18日

    紅葉台 鳴沢

    総合評価:3.0

     富士山がよく見える紅葉の名所はないかなと探していて見つけたのが山梨県鳴沢村の紅葉台でした。道の駅なるさわを出て10分ほど、紅葉台の看板を見つけ、狭い道に入っていきます。まもなく左右に駐車場と牧場が見えましたが、下調べで車で頂上に行けるとの情報があったため、そのまま登っていきました。場所によっては車の離合がかなり危険な狭い曲がりくねった未舗装の道路。かなりこわごわと登っていくと、十数分で頂上に着きました。すぐに着いた感じだけど、頂上の標高は1165メートルもあります。車を停め、有料の展望台に上がると、これがびっくり。富士山の雄大な光景が広がります。頂上の雪と紅葉、さらに緑、まるで絵はがきのようです。富士山を撮る際、ちょうど入ってくるような絶妙な位置にある真っ赤な紅葉。四方に目を向けると、本栖湖や樹海なども目に入ってきます。こんな絶好の展望台があったなんて。ところで、山道を車で登るのは怖いなと展望台で聞いてみると、30分ほどで登れるとのこと。次の機会は登山に挑戦です。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 昼なお薄暗い深山の滝

    投稿日 2020年12月18日

    二重滝 丹沢・大山

    総合評価:3.0

     大山山頂から見晴台ルートで下ってくると、阿夫利神社下社の石段下まで残り何分かという場所に、二重の滝がありました。それほど大きくもなく、水量も多い感じではありませんが、昼なお薄暗い深山の雰囲気がありました。ただ、ここまで下山してくると、体力的にもかなり余裕がなくなっており、自然を楽しむわけにはいきませんでした。たまたま目の前に中高年女性グループがいたけど、単独だと、動物の出現も怖い感じかも。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • バイクグッズ会社が作ったカフェ

    投稿日 2020年12月18日

    DAMMTRAX CAFE 湯河原温泉

    総合評価:3.0

     久々に訪れた箱根ターンパイクでランチしたのがDAMMTRAX CAF(ダムトラックスカフェ)でした。2階のティーラウンジと違って1階はフードコートになっており、ホットドッグとコーヒーでランチ。多くの人がカレーを食べていましたが、ちょっと重いと思って見送りました。でも、結構種類があるようで、ちょっと惜しかったかな。ところで、このカフェ、バイク関係のグッズの会社である「ダムトラックス」がオートバイ好きのためにつくったカフェだそうです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 名前変わっても、中身は変わらず

    投稿日 2020年12月18日

    箱根ターンパイク 小田原

    総合評価:3.0

     かつてターンパイクは別の名前が付いていたような。今はアネスト岩田が付いているターンパイクを久々にドライブしました。道路やレストハウス自体は昔と同じ。もちろん眺めも変わらず、好天に恵まれた当日は富士山がくっきり見えました。芦ノ湖や周囲の紅葉もきれいです。お昼過ぎに着いた今回はカフェでランチ。窓越しに富士を眺めながらホットドッグとコーヒーをいただきました。かつては夕方到着し、飛行機雲がたくさん見えましたが、今はどうなんでしょうね。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 延暦寺に不滅の法灯分けたことも

    投稿日 2020年12月17日

    立石寺中堂(根本中堂) 山形市

    総合評価:3.0

     山寺の観光で最初に向かったのが根本中堂です。これだけ有名なお寺なので、京都の寺院のような巨大なお堂を想像していましたが、それほどの規模ではありませんでした。とはいうものの、歴史はかなり古く、1356年、初代山形城主、斯波兼頼が再建。江戸時代の再建建立が多いのと比べると、かなり古くからあることが分かります。ブナ材の建築物では日本最古といわれ、織田信長の焼き討ちにあった延暦寺が再建したとき、以前もらっていた「不滅の法灯」の灯火を逆に分けたといいいます、

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 山寺中核への入口

    投稿日 2020年12月17日

    仁王門 山形市

    総合評価:3.0

     山形の山寺の中核部分、奥の院、開山堂などへの入口が仁王門です。嘉永元年(1848年)再建にされた、けやき材の優美な門です。左右に安置された仁王尊像は運慶の弟子たちの作と云われています。位置的には寺の登山道のほぼ中間地点ですが、ここまでで結構体力を使います。とあるサイトを読んでいたら疲「れて仁王門から引き替えてしまう方も見られます」と書かれてました。まさに、自分のことです。このサイトには「立石寺の神髄はこの仁王門の先にあるといっても過言ではなく、ここまできたら迷わず先に進むことをおすすめします」とありました。うーん残念。ただ仁王尊像は、「邪心をもつ人は登ってはいけないと、睨みつけている」といいますから、途中断念でも正解だったかも。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

amaroさん

amaroさん 写真

5国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

amaroさんにとって旅行とは

バカンス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています