1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 観光
  7. 山形城跡 (霞城公園)
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

山形城跡 (霞城公園)

名所・史跡

山形市

このスポットの情報をシェアする

山形城跡 (霞城公園) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007125

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
山形城跡 (霞城公園)
住所
  • 山形県山形市霞城町3
アクセス
山形駅より徒歩で 10分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
  1. 観光・遊ぶ
  2. 花見
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(281件)

山形市 観光 満足度ランキング 2位
3.89
アクセス:
3.77
山形駅から徒歩県内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.85
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.32
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.71
山形城の跡が所々に残っています by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(129件)

    桜の時期がお勧め

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2023/03/21

    7年ぶりの霞城公園でした。桜の名所と聞いていたので、桜の季節に再訪したいと思っていたところ、今回は念願が叶いました。園内の...  続きを読むあちこちに桜が植えられていて、とても綺麗でした。 また、こちらも前回は無かったことですが、二ノ丸東大手門櫓が開放されていて無料で見学することができました。櫓の公開は、年間通しでではなく4月~11月限定だそうです。発掘調査の様子や遺物が展示されています。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    山形市 クチコミ:12件

  • 桜の名所

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
    • 0

    山形駅から歩いて7~8分くらいで南門につきました。

    全国有数の規模を持つ輪郭式の平城だったそうで、かなり広い公園にな...  続きを読むっています。
    石垣や橋、門など、お城っぽく作られていますがちょっと新しい感じでしたね^^;

    園内には美術館や資料館なども多く散歩+αで見学などもできるのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 最上義光

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    最上氏の居城である山形城。中でも最上義光は、戦国時代の名だたる武将。その平城が、山形城です。お城の前には、馬に乗った最上義...  続きを読む光像があるが、常にライバルだった伊達政宗を意識した像に思えたのは僕だけだったかなぁ。ともあれ、意外広い敷地の城址でした。今は公園として整備されています。  閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • 姫路城よりも広い・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    最上氏11代の最上義光によって城郭の整備が行われ、姫路城よりも広い全国有数の規模の平城となっています。天守閣が無かったので...  続きを読む山形城本丸には、天守の代わりに本丸御殿がその役目を果たしたようです。保科正之が山形に入封し一時期領地を治めていたのには驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/03/03

  • 100名城

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 1

    山形駅にぎやかではない方にあります。

    お城はありませんが、石垣や門が残っていて門の内部を見学することができます(冬は...  続きを読むお休み)内部に入るためには急な階段を登っていきます。

    色々な仕組みなどが展示してあり、ボランティアさんがいて説明もしてくれました。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 季節を感じる公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    山形の北西側にあるこちらの霞城公園ー!かなり広い公園となっていて、近くには山形美術館や霞城セントラルもあり、散策コースにも...  続きを読む最適なスポットでしたー!
    また、季節により、木々や花々もいろいろあり、桜の季節もオススメ!  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 二の丸東大手門や櫓などが復元されています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    山形駅から線路に沿って北に徒歩10分くらいのところにあります。二の丸東大手門や櫓などが復元されています。二の丸東大手門手前...  続きを読むの下の方に線路が通っています。近年野球場などを壊して、江戸時代の姿に復元する工事をしています。本丸御殿があった部分は広大な発掘現場になっています。日本100名城の1つで、スタンプは二の丸東大手門の櫓の中にありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 観光名所

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    こちらは、日本城郭協会の100名城の一つ。

    いつかは、行かなきゃと思っていました。


    駅からはとても分かりや...  続きを読むすい~

    西口から線路沿いを進みました。


    東大手門の櫓が公開中の時期だったのでラッキー!

    時間も早かったので

    観光客も少なく、のんびり散策出来ました。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 公園内に車で入れます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
    • 0

    駐車場が公園内にありました。台数も十分です。

    二の丸東大手門が重厚で立派です。場内から門をくぐるとすぐ線路が見え、タ...  続きを読むイミングがよければ列車も通ります。

    もう一つお城の見どころは一文字門といえるでしょう。
    外観は立派ですが、門をくぐれば、正直何もないです。

    公園内には他に博物館や郷土館(旧済生館本館)があり、市内観光スポットが集結しています。
      閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 山形城の城址公園で、現在の城郭は11代城主:最上義光が築いたものが原型なっています。
    山形城の二の丸正面にあたるのが二の...  続きを読む丸東大手門で、藩主の威厳を示す役割があった山形城跡二の丸東大手門櫓は、4月-11月まで公開されているので無料で見学出来ました(雪深い土地なので冬期間は櫓を閉館)。
    ちなみに最も資料が残っている江戸時代中期の城主:堀田氏時代の姿で復原されているため、配置されている石段の石はどれも大きくて高さがあり上り下りが大変でしたが、館内に入ると手作り感あふれるパネルなどが展示されていて、内容もわかりやすかったです。
    二の丸東大手門櫓の向かいには、最上義光の勇ましい姿をとらえた騎馬像が目を惹きます。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 展示もきれい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 0

    山形市の観光で訪問しました。もともとお城があった場所が公園になっていて、国の指定史跡です。立派な最上義光の銅像がありました...  続きを読む。東大手門の中に入ることができ、展示もきれいで見やすかったです。石垣などが残っていますが、本丸御殿などはまだ復元はされていません。  閉じる

    投稿日:2022/08/17

  • 緑豊かな公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 0

    山形駅のすぐ近くにある城跡です。お堀のすぐ脇を山形新幹線が走っており、時代を超越した不思議な風景が広がっています。
    天守...  続きを読む閣などはありませんが東大手門付近には城らしい建物もあります。
    市街地と城内の公園とを行き来する道があまり整備されておらず遠回りを余儀なくされる点が少々不便です。  閉じる

    投稿日:2022/06/13

  • 桜の名所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 0

    山形駅から10分ほど歩いたところ、市街地のほぼ中央に位置しています。霞城公園として整備されていてます。現在も発掘工事と復元...  続きを読む工事のプロジェクトが進行中だそうです。訪れた時も、本丸堀土塁の復原の工事が行われていました。春には約1,500本の桜が花開く山形市随一の桜の名所で、夜はライトアップもされるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/29

  • 山形駅前にある公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 0

    山形駅の近くにある公園です。徒歩圏内にある為、観光客も気軽に訪れることができます。かつては山形城があった場所ですが、今は、...  続きを読む天守閣や櫓、お堀などもほとんど姿を消しています。城門など一部再現されている場所もあります。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 桜の時期がお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 4

    7年ぶりの霞城公園でした。桜の名所と聞いていたので、桜の季節に再訪したいと思っていたところ、今回は念願が叶いました。園内の...  続きを読むあちこちに桜が植えられていて、とても綺麗でした。
    また、こちらも前回は無かったことですが、二ノ丸東大手門櫓が開放されていて無料で見学することができました。櫓の公開は、年間通しでではなく4月~11月限定だそうです。発掘調査の様子や遺物が展示されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 桜が凄く綺麗な公園でした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 0

    山形城跡(霞城公園)はJR山形駅から徒歩約10分位の場所にありました。
    広い敷地の霞城公園内には、たくさんの桜が咲いてい...  続きを読むて思う存分に満開の桜を眺める事が出来ました。
    また山形城跡も発掘調査をしていて、たくさんの城石垣がありました。
    山形に行った際には是非とも霞城公園に行ってみるのをオススメします。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 本丸はないが、数多くの遺構が見られる公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 0

    山形駅から徒歩10分くらいのところにある公園。周囲はお堀がめぐらせてあり、いかにも城跡だとわかる。敷地内は広めで本丸は無い...  続きを読むが、門などが復元されていた。石垣や井戸なども見どころで、江戸後期記録があるに崩落した石垣も見ることができた。
    東大手門にある櫓を無料公開していた。城の雰囲気を感じながら内部を見学できた。桜の時期を中心に散策にちょうど良い公園だと感じた。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 最上義光像がカッコイイ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 1

    春うららかなひ、さくらが咲く前に訪ねました。蕾がたくさんほころんでいたので、満開の時期は綺麗なんだと思います。散策している...  続きを読むと、空掘の造形が綺麗で、攻めにくいお城だったのだと思います。東大手門前には山形を治めた最上義光の騎馬像があり、躍動感ある姿が見られます。  閉じる

    投稿日:2022/04/21

  • 日本100名城 山形城

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 0

    日本の100名城に数えられている山形城に訪問してきました。主は公園ですが至る所に城跡が見て取れます。本丸を再現するプロジェ...  続きを読むクトがある様で大いに期待してしまいます。現状は水堀と城郭の一部が見て取れる感じでした。今後に期待します  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 桜の蕾

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 1

    春とは思えない陽気の日曜日。半袖姿の家族連れや若い人達が散歩していました。立派な桜の樹が沢山あり、お堀の水に枝を差し伸べて...  続きを読むいます。蕾がピンクに膨らんでいました。満開の時にはどれほど美しい眺めだろうと思います。
    あまりの暖かさに、翌日開花したそうです。1日遅く訪ねられたら良かったのに、と思いました。  閉じる

    投稿日:2022/04/12

  • 梅が見頃

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 0

    2022年4月9日現在、梅が見頃でした。桜はつぼみが膨らんでいて、暖かい日が続くようなのであと数日で開花かなぁという感じで...  続きを読むした。土曜日の朝ということもあって、老夫婦が散歩されていたり、家族連れがいたり、武道館へ入っていく学生さんがいたり、地元と密着しつつ、適度に観光客がいるという感じでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/09

1件目~20件目を表示(全281件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 15

このスポットに関するQ&A(0件)

山形城跡 (霞城公園)について質問してみよう!

山形市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RiEさん

    RiEさん

  • rokukaさん

    rokukaさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • まつかこさん

    まつかこさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP