黒川温泉・杖立温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
表紙の写真・遠くに中岳の噴煙がみえる。このパステルカラーの風景がぐるりと見えているんですよ(^^)素敵な場所でした。<br />早起きは三文の徳( ^ω^)・・・<br /><br />年中休日の我が家は、予定が無い限りノンビリと起き上がるのですが、私は旅に出ますと早起きになります。<br />夫は運転者なので眠りを妨げない様に、素早く着替えて日の出を写しに出ました。<br /><br />日の出まで約1時間弱・・東の山の上がうっすらと明るくなっているのですが、目の前は陽の光届かない・・でも、周りの景色は微妙に色が変化していくので、写真撮影も難しい。。<br /><br />ピンク色に変化した雲海も綺麗でした。<br />背中の大分県側の山々には陽の光が早くに当たって行きました。<br />昨夜の星座観察とこのパステルカラーのグラデーションが見れて、このホテルに投宿して良かったと思いました。<br /><br />此の後、前日の「くしふる神社」「幣立神宮」に続き、夫からの相談も無く計画された(苦笑)「山鹿・チプサン古墳」へ向かい、最終地「熊本」へ向かいました。<br />

6日目①高原の大パノラマがパステルカラーになった朝焼~ミルクロード「とるば」~菊池渓谷~山鹿へ向かう

86いいね!

2022/11/06 - 2022/11/06

45位(同エリア726件中)

4

116

rinnmama

rinnmamaさん

この旅行記スケジュールを元に

表紙の写真・遠くに中岳の噴煙がみえる。このパステルカラーの風景がぐるりと見えているんですよ(^^)素敵な場所でした。
早起きは三文の徳( ^ω^)・・・

年中休日の我が家は、予定が無い限りノンビリと起き上がるのですが、私は旅に出ますと早起きになります。
夫は運転者なので眠りを妨げない様に、素早く着替えて日の出を写しに出ました。

日の出まで約1時間弱・・東の山の上がうっすらと明るくなっているのですが、目の前は陽の光届かない・・でも、周りの景色は微妙に色が変化していくので、写真撮影も難しい。。

ピンク色に変化した雲海も綺麗でした。
背中の大分県側の山々には陽の光が早くに当たって行きました。
昨夜の星座観察とこのパステルカラーのグラデーションが見れて、このホテルに投宿して良かったと思いました。

此の後、前日の「くしふる神社」「幣立神宮」に続き、夫からの相談も無く計画された(苦笑)「山鹿・チプサン古墳」へ向かい、最終地「熊本」へ向かいました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 2024.5.22.<br />ユスラウメが赤くなりました。<br /><br />昨年は大豊作でしたが、今年は裏年で赤くなって初めて分かる数^_^刈り込みましたが元気!<br /><br />その代わり今年は、梅が大豊作。<br />ポロポロとボール一杯は自然に落下。<br />小さい実は摘果した方が良いとネットで見たので、ボール一杯を取り、リカー漬にしました。

    2024.5.22.
    ユスラウメが赤くなりました。

    昨年は大豊作でしたが、今年は裏年で赤くなって初めて分かる数^_^刈り込みましたが元気!

    その代わり今年は、梅が大豊作。
    ポロポロとボール一杯は自然に落下。
    小さい実は摘果した方が良いとネットで見たので、ボール一杯を取り、リカー漬にしました。

  • 5月22日。<br />兄が八十八夜の新茶を、他の荷物と一緒に送ってくれました。<br />昨年、今年の初めから不幸が続き、不祝儀のお茶がありすぎて、新茶は発注しなかったから嬉しい( ^ω^ )<br />

    5月22日。
    兄が八十八夜の新茶を、他の荷物と一緒に送ってくれました。
    昨年、今年の初めから不幸が続き、不祝儀のお茶がありすぎて、新茶は発注しなかったから嬉しい( ^ω^ )

  • 2024.5月25日。<br /><br />夫のメダカの水槽の睡蓮が咲いた^_^<br />ホテイアオイは未だです!<br />野良ネコがいるので、ネットを張って水草を繁らせいます。<br /><br />以前、夜店ですくった金魚が大きくなって、可愛いと愛でいたが、野良猫の被害に。<br /><br />メダカも何回も被害に遭っていてます。<br /><br />夫が毎日餌やりしていますが、警戒心が凄いです。<br />でも、水草に隠れてるし、ネットをしているから大丈夫ですが、何匹いるか分からないのが難点。<br />

    2024.5月25日。

    夫のメダカの水槽の睡蓮が咲いた^_^
    ホテイアオイは未だです!
    野良ネコがいるので、ネットを張って水草を繁らせいます。

    以前、夜店ですくった金魚が大きくなって、可愛いと愛でいたが、野良猫の被害に。

    メダカも何回も被害に遭っていてます。

    夫が毎日餌やりしていますが、警戒心が凄いです。
    でも、水草に隠れてるし、ネットをしているから大丈夫ですが、何匹いるか分からないのが難点。

  • 此処から2022年11月6日の旅行記です。<br /><br />部屋にて「6時15分」ここからはスマホ撮影

    此処から2022年11月6日の旅行記です。

    部屋にて「6時15分」ここからはスマホ撮影

  • 部屋にて「6時15分」<br /><br />急いで着替えをします。寒さ対策もね!<br />「6時24分」出発。

    部屋にて「6時15分」

    急いで着替えをします。寒さ対策もね!
    「6時24分」出発。

  • 平原「6時30分」スマホ撮影。この色はもう少し赤く写っています。

    平原「6時30分」スマホ撮影。この色はもう少し赤く写っています。

  • 「6時39分」ホテル向こうの谷間?は、雲海です

    「6時39分」ホテル向こうの谷間?は、雲海です

  • 瀬の本高原ホテルと雲海・・

    瀬の本高原ホテルと雲海・・

    瀬の本高原ホテル 宿・ホテル

    熊本五岳の大パノラマが見え、夜の星空観測会が楽しかったです by rinnmamaさん
  • 阿蘇五岳「6時39分」

    阿蘇五岳「6時39分」

  • 「6時48分」大分県側の山の山頂に、少し太陽の陽射しが( ^ω^)・・・

    「6時48分」大分県側の山の山頂に、少し太陽の陽射しが( ^ω^)・・・

  • 「6時53分」ここは飛行機の通り道の様でした。

    「6時53分」ここは飛行機の通り道の様でした。

  • 「6時59分」太陽が出てきました

    「6時59分」太陽が出てきました

  • 「7時頃」カメラ撮影・平原にも陽の光が広がり出しました。

    「7時頃」カメラ撮影・平原にも陽の光が広がり出しました。

  • 急いで帰って、冷えた身体を温泉で温めてから、食事会場へ。<br />「朝食」コロナ禍でしたので、対策されていました。

    急いで帰って、冷えた身体を温泉で温めてから、食事会場へ。
    「朝食」コロナ禍でしたので、対策されていました。

  • これが、瀬の本高原ホテルの立地。。<br />向こうに「阿蘇中岳の噴煙が、右に流れているのが見えます」

    これが、瀬の本高原ホテルの立地。。
    向こうに「阿蘇中岳の噴煙が、右に流れているのが見えます」

  • 手前の山は「高岳」でしょうか?中岳の噴煙が真っ白^^

    手前の山は「高岳」でしょうか?中岳の噴煙が真っ白^^

  • ホテル入り口・瀬の本高原「標高920]と表記されています。

    ホテル入り口・瀬の本高原「標高920]と表記されています。

  • 九重連山?は朝陽があたり綺麗。。スカイブルー

    九重連山?は朝陽があたり綺麗。。スカイブルー

  • この雲も楽しそう~~

    この雲も楽しそう~~

  • 9時33分。ここは飛行機が良く通過します。<br />

    9時33分。ここは飛行機が良く通過します。

  • 玄関横でドライブレコーダーをセットします

    玄関横でドライブレコーダーをセットします

  • 道の駅で頂いたパンフレット。<br />本日はピンクの付箋の右上「瀬の本高原」~ミルクロード走行~大観峰~菊池阿蘇スカイライン走行~菊池~左端「山鹿」まで行き、熊本泊となります。<br /><br />この旅行記は「山鹿」到着までです。

    道の駅で頂いたパンフレット。
    本日はピンクの付箋の右上「瀬の本高原」~ミルクロード走行~大観峰~菊池阿蘇スカイライン走行~菊池~左端「山鹿」まで行き、熊本泊となります。

    この旅行記は「山鹿」到着までです。

  • やまなみハイウェイ走行中(県道11号線)

    やまなみハイウェイ走行中(県道11号線)

  • え!凄いと、立ち寄りました。<br /><br />此処は個人の方が(フルーツ屋さんと、あとで分かった)「植木アート」を作られているのだそうです。<br />

    え!凄いと、立ち寄りました。

    此処は個人の方が(フルーツ屋さんと、あとで分かった)「植木アート」を作られているのだそうです。

  • 物凄い数の恐竜やら動物が、木を成型して作られている「植木アート」<br />向こうには根子岳と高岳が見えます。<br /><br />数えきれないアート。周りには次の出番を待つ、植木が植えられていました。

    物凄い数の恐竜やら動物が、木を成型して作られている「植木アート」
    向こうには根子岳と高岳が見えます。

    数えきれないアート。周りには次の出番を待つ、植木が植えられていました。

  • 未だ、しまなみロードです。この辺も牧場が点在しています

    未だ、しまなみロードです。この辺も牧場が点在しています

  • 気持ち良く晴れ渡った青空が気持ち良い。<br />県道45号線。もうミルクロードです。

    気持ち良く晴れ渡った青空が気持ち良い。
    県道45号線。もうミルクロードです。

  • 丘を歩けるようですね

    丘を歩けるようですね

  • 10時頃「大観峰」の表記。<br /><br />「菊池・42キロ」目的の「山鹿まで56キロ」先は長いです。

    10時頃「大観峰」の表記。

    「菊池・42キロ」目的の「山鹿まで56キロ」先は長いです。

  • この辺りの絵地図

    この辺りの絵地図

  • 拡大図「フォトスポットとるぱ」または「車帰・くるまかえりパーキング」<br />ですが、通称「二十峠展望台」らしい。<br />

    拡大図「フォトスポットとるぱ」または「車帰・くるまかえりパーキング」
    ですが、通称「二十峠展望台」らしい。

  • 朝、ホテルの向こうに雲海が見えましたが、此処も「雲海が綺麗」<br /><br />「雲海」内牧温泉を望む阿蘇谷では「雲海」が出現します。<br />「雲海」は秋季の湿度が高く十分な放射冷却があり、無風状態であることなど、非常に限られている条件でしか、発生しない自然現象です。<br /><br />朝、ホテルの向こう側に「雲海」が、発生しましたのを見たのは、ラッキーな事だったんですね。

    朝、ホテルの向こうに雲海が見えましたが、此処も「雲海が綺麗」

    「雲海」内牧温泉を望む阿蘇谷では「雲海」が出現します。
    「雲海」は秋季の湿度が高く十分な放射冷却があり、無風状態であることなど、非常に限られている条件でしか、発生しない自然現象です。

    朝、ホテルの向こう側に「雲海」が、発生しましたのを見たのは、ラッキーな事だったんですね。

  • 「西湯浦園地展望台」からの渓谷

    「西湯浦園地展望台」からの渓谷

  • これは次のポイント地点「阿蘇スカイライン展望所」からの眺めた「渓谷」<br />前の写真の位置より、近くではこんな風に見えました。<br /><br />☆☆後で出てきます。

    これは次のポイント地点「阿蘇スカイライン展望所」からの眺めた「渓谷」
    前の写真の位置より、近くではこんな風に見えました。

    ☆☆後で出てきます。

  • 西湯浦園地展望台

    西湯浦園地展望台

    西湯浦園地展望所 名所・史跡

  • 案内地図版「ここは阿蘇市湯浦です」

    案内地図版「ここは阿蘇市湯浦です」

  • 阿蘇くじゅう国立公園の表示アリ

    阿蘇くじゅう国立公園の表示アリ

  • 阿蘇くじゅう国立公園

    阿蘇くじゅう国立公園

  • 手前は小高い丘の様な風景

    手前は小高い丘の様な風景

  • 通称、阿蘇山は阿蘇五岳の事と知った。「根子岳・高岳」「中岳」「杵島岳」「鳥帽子岳」

    通称、阿蘇山は阿蘇五岳の事と知った。「根子岳・高岳」「中岳」「杵島岳」「鳥帽子岳」

    阿蘇スカイライン展望所 名所・史跡

    阿蘇外輪山がダイナミックに見えるし、眼下に広がる田畑も綺麗でした by rinnmamaさん
  • 「阿蘇スカイライン展望所」

    「阿蘇スカイライン展望所」

  • 刈り入れが終わっていますが、パッチワークっぽい田んぼが綺麗です。

    刈り入れが終わっていますが、パッチワークっぽい田んぼが綺麗です。

  • 「阿蘇スカイライン展望所」<br /><br />先程と似た様な感じですが、角度違いで向こうの方の、平野・集落まで見えますね。

    「阿蘇スカイライン展望所」

    先程と似た様な感じですが、角度違いで向こうの方の、平野・集落まで見えますね。

  • 渓谷が近くで見れました。<br /><br />「阿蘇スカイライン展望所」の一番はずれの方だと思います。<br />歩いて行った記憶が・・

    渓谷が近くで見れました。

    「阿蘇スカイライン展望所」の一番はずれの方だと思います。
    歩いて行った記憶が・・

  • 渓谷・・絶景^^)

    渓谷・・絶景^^)

  • 「根子岳」と「高岳」だと思います

    「根子岳」と「高岳」だと思います

  • 渓谷の外れ辺りかな?

    渓谷の外れ辺りかな?

  • さあ、出発

    さあ、出発

  • 「菊池渓谷」<br />この道の手前に整備員さんがいらして、満車という仕草。。<br />この時点では理解していなかった。というのは、此処は調べていなかったから。

    「菊池渓谷」
    この道の手前に整備員さんがいらして、満車という仕草。。
    この時点では理解していなかった。というのは、此処は調べていなかったから。

  • それで、下っていくと此の「菊池渓谷」の表記が有ったし、広くは無かったけど駐車場は空いていたので、急遽止めて散策。。

    それで、下っていくと此の「菊池渓谷」の表記が有ったし、広くは無かったけど駐車場は空いていたので、急遽止めて散策。。

  • マムシグサ・・2回目(くしふる神社でみました)

    マムシグサ・・2回目(くしふる神社でみました)

  • え!紅葉が綺麗(^^)<br /><br />「菊池川第五発電所」現在は熊本市から監視・正業運転されているそうです。

    え!紅葉が綺麗(^^)

    「菊池川第五発電所」現在は熊本市から監視・正業運転されているそうです。

  • 「菊池川第五発電所の沿革」<br /><br />明治十一年(1878)3月25日に、東京にわが国初の電灯が灯り、熊本県にも全九州に先駆けて明治二十四年(1891)熊本電灯(株)が創設されました。<br /><br />当発電所は大正十二年(1923)3月28日、3年間の難工事の末、熊本電気(株)により建設されました。当時の出力1200KW/現在は1500KWで、12名の勤務員により三交替で発電され、菊池(隈府)方面に電気を送っていた。<br /><br />途中、略。<br /><br />1957年に当発電所は無人となり、現在、当発電所を含め、菊池川水系の全発電所は、熊本市から監視・制御運転されている。<br />当発電所は、景勝地菊池渓谷に隣接した水力発電所であり、自然との共生を図りながら、今日も電気を送り続けています。

    「菊池川第五発電所の沿革」

    明治十一年(1878)3月25日に、東京にわが国初の電灯が灯り、熊本県にも全九州に先駆けて明治二十四年(1891)熊本電灯(株)が創設されました。

    当発電所は大正十二年(1923)3月28日、3年間の難工事の末、熊本電気(株)により建設されました。当時の出力1200KW/現在は1500KWで、12名の勤務員により三交替で発電され、菊池(隈府)方面に電気を送っていた。

    途中、略。

    1957年に当発電所は無人となり、現在、当発電所を含め、菊池川水系の全発電所は、熊本市から監視・制御運転されている。
    当発電所は、景勝地菊池渓谷に隣接した水力発電所であり、自然との共生を図りながら、今日も電気を送り続けています。

  • 「水力発電所のしくみ」<br />水力発電所は、高い所から水を落として水車を回し、水車とつながる発電機で発電します。また、電気を作る時に二酸化炭素を発生しない、クリーンな発電方法です。<br /><br />菊池川には五つの発電所が有るようです「菊池渓谷~菊池公園までで)<br />「第一・1400KW」「第二2500KW」「第三・2800KW」「第四・6500KW」<br />此処「第五1500KW」の発電量。

    「水力発電所のしくみ」
    水力発電所は、高い所から水を落として水車を回し、水車とつながる発電機で発電します。また、電気を作る時に二酸化炭素を発生しない、クリーンな発電方法です。

    菊池川には五つの発電所が有るようです「菊池渓谷~菊池公園までで)
    「第一・1400KW」「第二2500KW」「第三・2800KW」「第四・6500KW」
    此処「第五1500KW」の発電量。

  • 良い感じです^^

    良い感じです^^

  • 思いがけず素敵な景色が見れました

    思いがけず素敵な景色が見れました

  • こんなに綺麗な紅葉は久しぶりに見ました。

    こんなに綺麗な紅葉は久しぶりに見ました。

    菊池渓谷 自然・景勝地

    駐車場は満車でしたので、発電所近くで綺麗に色づいた紅葉をみれて満足 by rinnmamaさん
  • 此処のグラデーションも素敵(^^)

    イチオシ

    此処のグラデーションも素敵(^^)

  • 此処で十分楽しめました。

    此処で十分楽しめました。

  • 多分「菊池渓谷」は見事な渓谷なのでしょうが、人込みも凄いのでしょう。<br />思いがけず綺麗な紅葉が見れたので、満足です^^

    多分「菊池渓谷」は見事な渓谷なのでしょうが、人込みも凄いのでしょう。
    思いがけず綺麗な紅葉が見れたので、満足です^^

  • 川面も澄んでいて綺麗なブルー・・癒されました。

    川面も澄んでいて綺麗なブルー・・癒されました。

  • そして、小規模ですが、滝もあって。。<br />ドライブの途中にリフレッシュ出来ました。

    そして、小規模ですが、滝もあって。。
    ドライブの途中にリフレッシュ出来ました。

  • 暫く、山道・・<br />菊池市重美の地元の方の販売所が目に入り、飛び込み^^<br />お値打ちでした。<br />「栗団子」という手作り品を買って、駐車場で休憩タイム。<br /><br />赤色印の「高菜漬け」もっと買えばよかったと思った。<br />市販の味と違い手作りという味で、とっても美味しかった(それに200円)

    暫く、山道・・
    菊池市重美の地元の方の販売所が目に入り、飛び込み^^
    お値打ちでした。
    「栗団子」という手作り品を買って、駐車場で休憩タイム。

    赤色印の「高菜漬け」もっと買えばよかったと思った。
    市販の味と違い手作りという味で、とっても美味しかった(それに200円)

  • 栗団子・・素朴な味。<br />昔、母が重曹いりで作ってくれた、蒸しパンみたいな味。

    栗団子・・素朴な味。
    昔、母が重曹いりで作ってくれた、蒸しパンみたいな味。

  • 先程「発電所」で見た「菊池渓谷」~「菊池公園」までの菊池公園のようです。<br />「11時33分」

    先程「発電所」で見た「菊池渓谷」~「菊池公園」までの菊池公園のようです。
    「11時33分」

  • いよいよ「山鹿」の文字が出てきました。

    いよいよ「山鹿」の文字が出てきました。

  • 此処が凄いんです「メロン」の形をした建物「国道325号線」<br /><br />遠くから目立っていて、立ち寄りました。<br />先程、買い物をしてしまったので、見ただけ・・農産物は買えないし。。<br />メロンソフト悩んだけど・・その前に食べた栗団子で別腹無し^^;

    此処が凄いんです「メロン」の形をした建物「国道325号線」

    遠くから目立っていて、立ち寄りました。
    先程、買い物をしてしまったので、見ただけ・・農産物は買えないし。。
    メロンソフト悩んだけど・・その前に食べた栗団子で別腹無し^^;

    道の駅 七城メロンドーム 道の駅

  • 目的地「山鹿市博物館」到着。「チプサン古墳見学予約」<br />館内見学後。古代の森など散策。

    目的地「山鹿市博物館」到着。「チプサン古墳見学予約」
    館内見学後。古代の森など散策。

    山鹿市立博物館 美術館・博物館

  • 「チプサン古墳」内部を見学しました。<br />次の旅行記になります。<br /><br />最終旅行記は「熊本城・熊本泊」となりますが、欧州旅行が迫ってきていますので、焦っております。<br />今しばらく、お付き合い頂きたくお願い致します。<br /><br /><br />**☆☆………………**☆☆………………**☆☆……………**☆☆……………

    「チプサン古墳」内部を見学しました。
    次の旅行記になります。

    最終旅行記は「熊本城・熊本泊」となりますが、欧州旅行が迫ってきていますので、焦っております。
    今しばらく、お付き合い頂きたくお願い致します。


    **☆☆………………**☆☆………………**☆☆……………**☆☆……………

    チブサン古墳 名所・史跡

  • **☆☆………………☆………………☆………………☆………………**☆☆<br />此処からはカメラ撮影なので、時間が書き込めません。<br /><br />日の出までのシーンのみです。サラッと見て頂けたら嬉しいです。

    **☆☆………………☆………………☆………………☆………………**☆☆
    此処からはカメラ撮影なので、時間が書き込めません。

    日の出までのシーンのみです。サラッと見て頂けたら嬉しいです。

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までシーン

    日の出までシーン

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン・6時30分頃

    日の出までのシーン・6時30分頃

  • 左が「根子岳」次が「高岳」だと思います

    左が「根子岳」次が「高岳」だと思います

  • 日の出までのシーン・太陽が出る東側の丘

    日の出までのシーン・太陽が出る東側の丘

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン

    イチオシ

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン・雲海

    日の出までのシーン・雲海

  • 日の出までのシーン・雲海

    日の出までのシーン・雲海

  • 日の出までのシーン・雲海

    日の出までのシーン・雲海

  • 「根子岳」

    「根子岳」

  • アップで・・

    アップで・・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    イチオシ

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    イチオシ

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    イチオシ

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    イチオシ

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 阿蘇五山<br />阿蘇山の中核となる「根子岳」「高岳」「中岳」「烏帽子岳」「杵島岳」の総称。<br />其の連なる姿が、お釈迦様の寝ている姿に見える事から「涅槃像」とも呼ばれる。<br /><br />この写真で連なりが少し分かりますか?<br />外輪山もつながっています。<br /><br />

    イチオシ

    阿蘇五山
    阿蘇山の中核となる「根子岳」「高岳」「中岳」「烏帽子岳」「杵島岳」の総称。
    其の連なる姿が、お釈迦様の寝ている姿に見える事から「涅槃像」とも呼ばれる。

    この写真で連なりが少し分かりますか?
    外輪山もつながっています。

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・・雲海

    日の出までのシーン・・雲海

  • 日の出までのシーン・・雲海

    日の出までのシーン・・雲海

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン

    日の出までのシーン

  • 日の出までのシーン・向こう側には太陽の光が・・

    日の出までのシーン・向こう側には太陽の光が・・

  • 日の出までのシーン・

    イチオシ

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・

    日の出までのシーン・

  • 日の出までのシーン・・大分側は太陽の光あり

    日の出までのシーン・・大分側は太陽の光あり

  • 日の出までのシーン・・

    イチオシ

    日の出までのシーン・・

  • 日の出までのシーン・・

    日の出までのシーン・・

  • 太陽が出てきました

    イチオシ

    太陽が出てきました

  • 日の出

    日の出

  • 太陽の光が眩しい高原

    太陽の光が眩しい高原

  • 綺麗です

    綺麗です

  • ブランコにも陽が射してきました

    ブランコにも陽が射してきました

  • 太陽って姿を現す前はユックリなのに、上がり出すとあっという間ですよね

    太陽って姿を現す前はユックリなのに、上がり出すとあっという間ですよね

  • 今いる場所にも、このように光の降り注いできました。<br />中岳の噴煙も見えます

    今いる場所にも、このように光の降り注いできました。
    中岳の噴煙も見えます

  • 陽の光の色が、赤いから通常色になってきました

    陽の光の色が、赤いから通常色になってきました

  • さあ、朝食を食べに行きます(^^)<br />何時もは寝坊助ですが、旅先では早起きになります。<br />此処から、戻って旅行記の始まりという設定です・・・<br /><br />最後まで有難うございました。

    さあ、朝食を食べに行きます(^^)
    何時もは寝坊助ですが、旅先では早起きになります。
    此処から、戻って旅行記の始まりという設定です・・・

    最後まで有難うございました。

86いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • pedaruさん 2024/05/29 06:34:08
    norisaさんと同じく朝焼けの景色に感銘をうけました
     rinnmamaさん おはようございます。

     rinnmamaさんの写真を拝見して、自然の美とは何かを考えさせられました。
    山の形や植物の繁茂、すべて景色の要素ですが、この世に光と、色があって
    自然の美しさは生まれるのですね。
     雲を見れば何万種類の色、光で溢れています。こくこくと変化する空の色、雲の形、素晴らしいですね。写真に収めても十分納めきれない歯がゆさがあります。
    でも、rinnmamaさんは果敢に挑みました、そして早朝の空気を感じながら、大自然の偉大さを感じながら写真に収めました。
     十分変化する様子をとらえています。たった一人の世界です。いまごろ
    ご主人は夢の中!たっぷり休んでいただきましょう。

     pedaru

    rinnmama

    rinnmamaさん からの返信 2024/05/30 19:20:50
    RE: norisaさんと同じく朝焼けの景色に感銘をうけました
    pedaruさん、こんにちは

    関東地方も風雨が酷かったようですね。
    次は台風の影響が出ないと良いですが・・・お気をつけて下さい。

    pedaruさんの様にビデオ仕立てが良いのですが、それが出来ないのがもどかしいです。
    でも、次にはビデオ画像を立ち上げれたと、頑張って写してこようと思っています。

    pedaruさんでしたら、水彩画の下書きを、ササっと描かれるでしょうね〜

    大自然の中に身を置いて見ると、人間って本当に小さくて、些細な事に一喜一憂している事がつまらなく感じます。

    前夜の日の入りの見事な太陽のオレンジ色・満天の星空・天の川・そして、パステルカラーに染まっていく朝焼け・・この旅でのハイライトだった気がします。

    日頃はこんな素敵な風景に出会えないのが残念ですが、ちっぽけな庭の草花でも日々見ていると、小さな発見があるし、雲が好きなので見ていると、気分が落ち着く事もありますね。

    運転手の夫は爆睡中でしたが、連日、慣れない道を走ってくれて有難かったです。

    最後になりますが、ご親友様のご逝去お悔やみ申し上げます。
    本当に寂しくなってしまいますね。
    何時会ってもスッと話がかみ合っていく友人って貴重な存在ですものね。

    夫も2月に直ぐ上の兄が突然死して、落ち込みました。
    もう、年齢的にお別れが増えて行くんですよね・・・寂しいですが。。


    それでは、ご自愛くださいませ。

    rinnmama
  • norisaさん 2024/05/28 05:47:34
    美し色色
    rinnmamaさん

    おはようございます。
    早起きは三文の得と言いますね。
    この朝焼けはまさしくその得ですね。
    淡いパステルカラーの色合いが何とも旅情をそそります。
    ホテルのロケーションが素晴らしすぎますね!

    阿蘇スカイラインの風景もカラフルで見事。
    さらに紅葉も真っ盛りで見頃でしたね。
    ステキな旅の見本のようですーー。

    norisa

    rinnmama

    rinnmamaさん からの返信 2024/05/28 16:13:06
    RE: 美し色色
    norisaさん、こんにちは

    此方は風雨が酷いです。
    特に風が巻いて吹くので、我が家のシンボルツリーの蝋梅が、うねっています^^;
    そちらの方は未だ大丈夫でしょうか?


    > 早起きは三文の得と言いますね。
    > この朝焼けはまさしくその得ですね。
    > 淡いパステルカラーの色合いが何とも旅情をそそります。
    > ホテルのロケーションが素晴らしすぎますね!

    ☆何時もはぐーたらしていますが、旅に出ると元気になるので、年寄りには旅は良いものです。
    このホテルのロケーション・・素敵ですよね(^^)

    予約の時点で黒川温泉がイマイチの宿しか無かったので、少しガッカリしながら予約したのですが、私の認識不足だったと反省。。

    黒川温泉はネームバリューがあるので予約しやすいですが、この瀬の本高原を知らない人には(私^^;)予約しにくいかもしれませんね。

    温泉も良かったし、星空観察会も、朝の気持ち良い景色も素晴らしくて、リフレッシュ出来ました。旅は天候次第ですね!(お陰様で天候には恵まれました)

    > 阿蘇スカイラインの風景もカラフルで見事。
    > さらに紅葉も真っ盛りで見頃でしたね。
    > ステキな旅の見本のようですーー。

    ☆阿蘇スカイラインも雄大で、車も少ないし気持ち良い道路ですね。

    「菊池渓谷」も知りませんでしたが、地元の方には有名な紅葉の名所なんでしょうね。
    渓谷の紅葉の雰囲気は体験できませんでしたが、あの小さな谷間でさえ、あの綺麗な紅葉でしたので、渓谷の紅葉は見事だろうと思います。

    2年前の旅行記ですのに、本当にコメントありがとうございました。

    それでは、風雨ともにお気をつけて下さい。

    rinnmama

rinnmamaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

黒川温泉・杖立温泉の人気ホテルランキング

PAGE TOP