旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SAKURAさんのトラベラーページ

SAKURAさんのクチコミ(156ページ)全3,127件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いつ行っても清水の舞台は感動します。

    投稿日 2013年10月21日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    久々の京都散策でした。
    京都の名所は数多くありますが
    一押しは「清水寺」ですね
    雨が降っててより風情を増していました。
    参道の商店街には諸外国からの観光客が多く国際感もあふれていました。
    下から見上げたら更に建造物の大きさを感じる事が出来ました。
    たっぷり見て回るには一時間以上要します。
    紅葉はまだまだでしたが少し色づき始めこれからはさらに
    日本の四季を感じる事が出来ると感じ後にしました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    タクシーで行くことがベストです
    人混みの少なさ:
    2.0
    とにかく多い名所です
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0
    たっぷり満喫できます

  • 京都観光の絶好の位置にあります

    投稿日 2013年10月22日

    ユニゾイン京都河原町四条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都観光の中心的位置にあり便利です。
    近くには阪神電車(三条)・阪急電車(河原町)や多くのバス路線があります。
    ホテルの前はアーケードがありそのまま商店街にも移動できます。
    また、歩いてすぐのところに本能寺があります。
    夜の繁華街も近くて食事にも困りません、コンビニも徒歩1分のところにあります。
    ホテル内の朝食バイキングは和食・洋食ともに美味しくおなか一杯になりました。
    観光時の荷物の預かりや雨が降っていたので傘も貸していただけました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    とても親切丁寧な語対応をいただきました
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食美味しかったです
    バリアフリー:
    3.5
    2階がフロントとなっています

  • 黄浦江の地下「外灘観光トンネル」を通ると外灘に着きます

    投稿日 2013年10月16日

    外灘 上海

    総合評価:5.0

    外灘ちくは今回で三回目となります。工事のため川側には出れませんでしたが黄浦江を挟んでの浦東地区の高層ビル群は最高の景観を見せてくれました。外灘観光トンネルのトラムも以前は対岸には道路のトンネルでしか行けなかったのがトラムの乗り物で行き来が出来るようになりました、

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    トラムで浦東から行けます
    景観:
    5.0
    最高です
    人混みの少なさ:
    5.0
    比較的すいています

  • 浦東地区にある東方テレビタワーは浦東地区のランドマークタワーです

    投稿日 2013年10月16日

    東方明珠電視塔 上海

    総合評価:5.0

    上海に行って一番目につくのが浦東地区にある高層ビル群です。その中でも上海を代表するランドマークタワーが東方テレビタワーです。
    近くには地上101階、高さ492mの「上海環球金融中心」ビルは一際目を引きテレビタワーと写真に撮ると最高の景色を醸し出します。
    対岸の外灘からも素晴らしい眺めとなります。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 隣接するVISTA WAIKOLOA コンドミニアム

    投稿日 2013年08月25日

    ヒルトン ワイコロア ビレッジ ホテル ハワイ島

    総合評価:5.0

    ワイコロアビーチリゾートとヒルトンとの間に立地しショッピングにも観光にも最適の位置
    ショッピングは近くにクイーンズマーケット・プレイスとキングスショップが歩いてでも行ける位置 クイーンズの食品売り場は何でも揃っている
    天気はとてもいい地区なので景観も最高

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とてもリーズナブル
    サービス:
    5.0
    BBQ設備もあり・管理人が常駐、綺麗
    バスルーム:
    5.0
    1パスと2シャワールーム
    ロケーション:
    5.0
    抜群な位置づけ
    客室:
    5.0
    素晴らしい間取り ゆっくりとリゾートライフが満喫できる

  • ハワイ島でスノーケリングしました。

    投稿日 2013年08月25日

    キャプテン クック記念碑 ハワイ島

    総合評価:5.0

    事前に予約を入れました。
    コナ南のこのツアーはKeauhou Bay (Sheraton Hotelの近く)で朝8:30AM Check In 9:00AM出航、01:30PM帰航、 朝食、Lunch BBQ、 Snorkel Gear, 浮き具付き。
    Captain Cook Monument でSnorkel、 船に付いた滑り台で遊び、 帰利は船上でBBQをたべながら戻ってくるツアーです。
    Captain Cook Monumen は車では行けず船かKayakで行きます。
    その透明度、海洋動物、さんご礁で有名です。 また、このKeala Kekua Bayはイルカでも有名で多分見ることができると思います。
    一人料金は$129.00+Taxでクレジットカード支払いでOKです。
    最高にきれいな海でのサンゴ礁や魚・ウニ・ナマコ等をたっぷり時間をかけて見る事が出来ました。料理も美味しかったです。子供連れも多く気軽に楽しめます。
    定員は100名〜150名位ではないかと思います。
    キャプテンクック上陸記念碑には上陸できませんのでご注意を…

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コナの街より南下し15分のハーバーより
    コストパフォーマンス:
    5.0
    朝食と船上での焼きバーガーあり スポットも最高
    人混みの少なさ:
    5.0
    日本人観光客は少ない
    展示内容:
    5.0
    ヨットも大きくて安定感あり

  • 「チェーン・オブ・クレーターズ・ロード」兎にも角にもこのロードの30Kmは最高の景色を堪能する事が出来ました。

    投稿日 2013年08月24日

    チェーン・オブ・クレーターズ・ロード ハワイ島

    総合評価:5.0

    レンタカーでワイコロアビーチからヒロ経由で行きました。
    時間的余裕を見て朝早く出ることをお勧めします。
    途中、クレーターをいくつか見れるのと展望台もあり景観はとても見ごたえがあります。
    最後は溶岩流で行き止まりとなります。そこに行くまで1Km程、徒歩になるのでスニーカー等で行くことをお勧めします。途中の海岸線も超見ごたえあります。トイレは行き止まりの小さなお店の横にありますが少しく難ありです。途中で寄られて行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    レンタカーで行けます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    地球の「生」を感じます。
    人混みの少なさ:
    5.0
    日本から来られた方はいませんでした。

  • 今回で二回目のハワイ島UCCコナコーヒー焙煎経験です。

    投稿日 2013年08月24日

    UCCハワイコナコーヒー直営農園 ハワイ島

    総合評価:5.0

    コナコーヒーロードにあり高台からの景色は最高です。コーヒー園での三木さんの説明は最高のパフォーマンスです。楽しませていただけること間違いなしです。曜日によっては三木さんはお休みのケースがあります。もちろん前回のJUNKOさんもとても良い説明で解り易かったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0
    三木さんのトークショー(?)最高です。

  • オーチャードロードにあり利便性と部屋の良さは抜群です

    投稿日 2013年10月05日

    コンラッド シンガポール オーチャード シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポール観光をするなら一押しです。地下鉄の駅からも近くオーチャードロードのショッピング街にも面しておりちょっとした買い物や食事には最適な場所です。
    シンガポールはタクシー料金リーズナブルなので常時、入り口には配備されていて
    すぐに行動に移せます。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    地下鉄駅まですぐ
    客室:
    5.0

  • キングス・ショップはホテル・コンドミニアムに隣接し利便性抜群・買い物にも適しています。

    投稿日 2013年08月31日

    キングス・ショップス ハワイ島

    総合評価:5.0

    クイーンズマーケットプレイスとキングスショップは買い物をするには最適な立地です。
    景色もお店も最高に良いです。
    一店一店をのんびり・ゆっくり時間をかけてショッピングをするとよいかと思います。
    百貨店のメィシーズも夏季にはとても良い品物がリーズナブルに購入できます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • テックスドライブインでマラサダを食べるには・・・

    投稿日 2013年08月31日

    テックスドライブイン ハワイ島

    総合評価:5.0

    今回で五回目のテックスドライブイン訪問となりました。
    残念なことに入店時間が遅くてマラサダが完売していました。
    コハラから行くときにいつもは寄るのにヒロに早く着きたくて通過してしまったのが
    悔やまれました。
    やっぱりここのマラサダは食べたかった。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ワイピオ渓谷に降りていくと最高な乗馬ツアーが待っています。

    投稿日 2013年04月11日

    ワイピオ渓谷 ハワイ島

    総合評価:5.0

    毎年、夏休みを利用しハワイ島ワイコロアビーチのコンドミニアムで休暇を過ごします。ハワイ島は大自然がそのままあり火山をはじめ地球が生きていることを感じさせる島です。島内の移動はレンタカーが便利で道路網も整備されておりどこに行くにしても利便性が良いです。 コナとコロでは天候が大きく違い同じ島ですが幾つかの気候を体感できます。コナコーヒー園は体感も出来、帰りにお土産で購入するコーヒーは最高の香りと味です。どうしてもまた行きたくなるハワイ島・・・最高です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    レンタカーで行くと便利です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    時間も比較的長く最高のパフォーマンスです。
    景観:
    5.0
    渓谷から上を見上げると多くの滝を見ることが出来ます。
    人混みの少なさ:
    5.0
    中々下まで降りていく方が少なくツアーではありません。

  • アカカ滝・・・高さ128mの大迫力

    投稿日 2013年08月24日

    アカカ滝州立公園 ハワイ島

    総合評価:5.0

    幹線道路から少し入ります。
    道を進んでもなかなか着かずに不安になりましたが
    だんだんと車の行き来が増えてきてそうこうしているうちに着きました。
    少し歩きますが滝のしぶきが途中から肌で感じられ体感温度も下がります。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    1.5
    カーナビの案内はジャストヒットしませんでした。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    壮快です。
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 伊豆大島の旅~一押しの「磯ラーメン」絶対に食べてみてください。

    投稿日 2013年09月09日

    かあちゃん 伊豆大島

    総合評価:5.0

    みそ味の海鮮たっぷりの具は満喫できます。サザエがそのまま1つ入っています。
    日曜日のランチタイムの訪問で外には待っている人が多くいました。
    外人客も訪れていてお薦めの磯ラーメンを食べていました。
    名物の「くさや」を注文された方がいて店内はとてもすごい香りが充満しました。
    「かあちゃん」の定番メニューの一つでした。
    あとのおすすめは「鼈甲寿司」です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    セルフサービスと書いていましたがよくしてくれました。
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 伊豆大島の旅~世界遺産「富士山」が見え眺望抜群の混浴・露天風呂です

    投稿日 2013年09月09日

    大島温泉 元町浜の湯 伊豆大島

    総合評価:5.0

    元町港から徒歩三分の場所にあり「御神火温泉入口」左手にあります
    ここの温泉は水着を着用した露店の混浴温泉です
    脱衣所は少し狭いですがシャワー設備もありコインロッカー形式で
    衣服を収納できます。
    外に出ると大きな湯船が二つ続いていてゆっくりのんびりと温泉を堪能できます。
    伊豆半島から湘南海岸まで景色の眺望が出来、天気がいいと富士山も見える絶景スポットです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 伊豆大島の旅~西の玄関口「元町港」

    投稿日 2013年09月09日

    元町港 伊豆大島

    総合評価:4.0

    西の玄関口「元町港」その日のお天気により東の玄関口「岡田港」と使い分けをしている
    メインの港は「元町港」で建物やお店・近くに温泉もあり利便性もよい
    岡田港とは島内バスが一時間おきに出ていて移動はしやすい 時間も15分くらい

    旅行時期
    2013年09月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 伊豆大島の旅〜民宿朝海館は岡田港から徒歩15分くらいにあります

    投稿日 2013年09月09日

    朝海館 伊豆大島

    総合評価:4.5

    早朝の岡田港に着いたら待っててくれました。
    そのまま朝ごはんと仮眠室の予約をしていたので
    活動までゆっくりする事が出来ました
    岡田港への釣りも歩いて行けました。
    釣った魚も調理していただき取り立ての魚料理を満喫
    地元産の「明日葉」のおひたしは最高に美味しかったです。
    ご飯もお味噌汁も美味しくておかわりしました。
    夜、近くのゴルフ場で見た星空は最高にきれいでした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • マウナケアのサンライズに感動し天文台群を見て回りました。

    投稿日 2013年09月13日

    マウナケア天文台群 ハワイ島

    総合評価:5.0

    サンライズ&星空観測ツアーに参加しサンライズに感動後、天文台群を見て回りました。
    多くの天文台を目の当たりにし4,205Mの山頂に来てよかったと思い出に残る景観となりました。ワイコロアビーチのコンドミニアムを01:30に出発し戻ったのが09:00位で仮眠後に
    その日のスケジュールも立てられるのでとても有効的時間を過ごす事が出来ます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    限定されたツアーでなければいけません
    コストパフォーマンス:
    5.0
    コストパフォーマンスは最高です。
    景観:
    5.0
    感動の連続です。
    人混みの少なさ:
    5.0
    限られたツアー客のみです。

  • 今回が5回目のビッグアイランドキャンディーズです。

    投稿日 2013年08月24日

    ビッグ アイランド キャンディーズ ハワイ島

    総合評価:5.0

    ハワイ島のここでしか販売していないクッキーやチョコは店内横の工場で製造されており作っている様子も窓越しに見る事が出来ます。一つ一つが手作りでとても美味しくディスプレーも最高です。ぜひお土産におすすめします。入ってすぐにコーヒーとおすすめの試食が出来ます。 新製品も試食したいと申し出ればして頂けます。今年の新製品は梅干し味チョコでした。少し塩味がチョコにはない塩っぽさを出します。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • テシマの名物オーナー静子さん(104才)にはお会い出来ませんでしたが…

    投稿日 2013年09月11日

    テシマ ハワイ島

    総合評価:4.0

    今回が五回目のハワイ島となりましたが初のレストランテシマ入店です。
    静子さんにひょっとしたらお会いできるのではないかと思っていましたが
    無理でした。
    料理はお昼の定食で数多くの紹介があるように日本人向けの料理が中心で
    とても落ち着いた店内でゆっくりと味わう事が出来ました。
    メニューでお薦めの?1と?2そしてオムレツを食べました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    気を付けないと通り過ぎます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    店内がすこし暗いです
    料理・味:
    5.0
    日本人のお店だけあって口にあいます

SAKURAさん

SAKURAさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

SAKURAさんにとって旅行とは

旅行が小さい頃から大好きです。自分で企画する旅行を中心に毎年、国内外の旅行をしています。
日本国内旅行歴は全ての都道府県を若い頃に淘汰しました。
海外旅行歴はヨーロッパ(16ケ国・スエーデン・フィンランド・ノルウェー・デンマーク・ルクセンブルク・オランダ・ベルギー・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・バチカン・スペイン・ポルトガル・フランス・イギリス)、・ロシア・カナダ・北米・ハワイ・グァム・オーストラリア・アジア(香港・台湾・上海・韓国・シンガポール・タイ・プーケット・モルディブ)・パラオ・ペルー・ボリビア・アラブ首長国連邦(アブダビ・ドバイ)・エジプト(カイロ・ギザ)・カタール(ドーハ)に行きました。32ケ国(2024年3月現在)
世界遺産を見るのも旅行の楽しみで現在(2024年3月)、世界63ヶ所訪れました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

中でも大自然がいっぱいのハワイ島が大好きで11度、訪れています。
2015年の滞在でほぼ行きたいところを網羅しました。
また行きます。
2017年8月に10日間、8回目のハワイ島に行って来ました。
新たに溶岩流をレンタサイクルで往復2時間半かけて見てきました。感動しました。ナイトマンタツアーでは
5羽のマンタのプランクトンを大きな口を開け宙返りし飲み込んでいく様子を目の当たりにし感動しました。
2019年8月 9回目のハワイ島+初マウイ島に行ってきました
ハワイ島ではこれまでで1番綺麗なサンセットと夕焼けを満喫しました
マウイ島では車でハレアカラ山頂まで車で上りサンセットを寒い中見れ感動しました
西海岸のノスタルジックな町並みや東海岸線をハナまで曲がりくねった道をドライブし岬や滝を見ました
2022年8月コロナ禍、なかなか海外旅行が出来ない中、3年ぶり10回目のハワイ島を訪れ8日間、満喫しました。
2024年3月孫の初海外旅行で1日ハワイ島観光を二人でしました。11回目のハワイ島を今までにない思い出の旅となりました。

大好きな理由

地球誕生の大自然を目の当たりにしパワーを受けるのと最高のリフレッシュが出来る最高の場所です。
永住してもいいと思うくらいです。

行ってみたい場所

エジプトでピラミッドを見る事。カナダかアラスカ・北欧でオーロラを見る事。
トルコ観光等々です。
行く予定(2015年段階)はマチュピチュ、ウユニ塩湖、スペインコルドバ、モルディブ

行ってみたい場所に行ってきました。
・マチュピチュとウユニ塩湖(2015/1/14~1/23)
・スペインのマドリッド、コルドバ、セビージャ、グラナダ、ミハス、マラガ、バルセロナ(2016/5/1~5/9)
・モルディブのミールアイランドスパ(2016/8/10~8/16)
・ブルジュ・ハリファ(ドバイ)を見たくて行ってきました(2018/7/6~7/12)
・雨季のタイ・プーケット島に行ってきました~雨に降られず快適でした(2018/8/10~16)
・カナダ・イエローナイフで四日間連続、オーロラを観賞してきました(2019/3/2~9)
・エジプト・ギザの三大ピラミッド&スフィンクスを見て大きさと人類の偉大さに驚愕しました(2020/1/30~2/4)
・スペイン・世界遺産のセゴビア水道橋とアルカサル、大聖堂を観て来ました(2024/2/13~2/26)

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています