ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ハルビン
# 中央大街
# イベント
# 散歩・散策
# 遺跡・歴史
# 哈爾濱
戻る
ハルピンでの夕食と夜景です。314ビール、中国で初めて旨い!って思った。中国入国前の面倒シリーズもかなり解決してきました。残るは、1.高鐵に乗れるか? パスポートeチケ...
哈爾濱
20
2023/09/09~
by ベビメタ推しさん
ハルビン名物の「鍋包肉」を食べてまずいビールに撃沈教会めぐりをしたり中華バロック建築を楽しんだりしましたハルビンはなかなか個性的な食べ物が多くて面白い!
旅行記グループ黒龍江省
70
2023/08/11~
by 4人目のふーさん
ハルビン旅 2日目太陽島でのんびりして馬迭爾のアイス♪ロープウェイに乗って上からハルビンを眺めてみよう
71
お盆休みはどこに行こうかやっぱり北の方がいいかな哈爾浜だったら涼しいかも!ということで哈爾浜3泊4日の避暑旅に行ってきました。
104
2023/08/10~
真冬のハルビンで開催される冰雪大世界、いわゆるハルビン氷祭に行ってきた。マイナス30度だと脅されていたが2月に若干気温は上がり、耐えられるくらいの寒さ没问题な感じだった...
旅行記グループハルビン 二日游
40
2023/02/18~
by すなふきんさん
34
32
今日は帰国日、飛行機は11時50分ハルビン発。過ごすうちに空港行きバスは、ホテルからすぐ近くの交差点から出るのがわかっていた。空港行きは9時頃のに乗れば大丈夫、それまで...
14
2020/01/25~
by 桃子さん
地球の歩き方の「ハルビン老建築MAP」のページを見れば、中央大公路あたりだけでなくホテルの近くも老建築の宝庫のようだ。昨年の大阪クラシックを経て、大阪の戦災を逃れた地区...
13
今日は太陽島の雪彫刻芸術博覧会から氷雪代世界に。昨日の42番バスから8時オープンの太陽島へ。昨日の通り、松花江公路大橋を渡って右に曲がるよね。あれ?? 曲がらずにまっす...
食事は通路を通って新館で。まずかったと書いていた人もいるが、まあ確かに。小さな巻き寿司はひからびていてアウト、チャーハンは塩コショウが全くしてなかった。全体に薄味で、中...
7
ハルビンの氷雪代世界・雪彫刻芸術博覧会 に行きました。事前に調べて、SIMをアマゾンで買い、地図検索の百度地図と高徳地図アプリも入れて、身体用と携帯用にホッカイロ。-1...
5
有給を使わず中国ハルビンへ!目的はもちろん世界三大氷まつりの一つ『ハルビン氷祭り』です中国旅行は6回目ということで今回は寒さを体験したいという理由でハルビンをチョイス航...
旅行記グループ 有給入らず!極寒の地中国ハルビンの旅!
旅行記スケジュール(3件)
2020/01/10~
by ゼッキーさん
旅行記スケジュール(4件)
ここ数年インド、ラオス で年越しし今年は日本でしました。正月の休みが長いのでどうしてもどこかに行きたくなり航空券が安かったので二泊でハルビンへ。ロシアと中国が混ざってる...
46
2020/01/02~
by hockney66さん
新年1/1からのハルビン旅行後半です。1日目・2日目の安宿から一変、3日目の宿は……!お寺も楽しみました。よろしければ、前編もご覧くださいませ〜。http...
42
2020/01/01~
by ワイルド太郎子さん
お正月、どこか行きたいなと調べていると、中国に安く行けることが判明。「さいはての中国」という新書を読んでいた最中だったので、中国めちゃくちゃ興味あり! 12月28日、急...
成田からハルビン、チチハルの旅の足のまとめです。(これ以上、交通機関の閉鎖が起きなければ良いですね)中国の公共交通機関は年々発達し、ハルビンの街は地下鉄も延伸しました。...
旅行記グループ中国東北部、旧満州の旅。
84
2019/12/15~
by tamuさん
正にクリスマスとは真逆の施設です…敢えてクリスマスイブに見学させて頂きました。731部隊は実際に日本が戦時中に活動した部隊で、しかも日本では前代未聞の戦争犯罪…同じ中国...
66
まだまだ横浜は温かい日が続く11月、これを書いております間に急に冬が近付いてきました。(追記、載せるのを忘れて師走に入りました。また、来週は中国へ行って参ります)今回の...
2019/11/08~
四泊のんびりと滞在してハルビン歩きも少ししました。トランジット以外で中国に訪れるのはずいぶんになります。ハルビンの街並みの美しさがNHKで紹介されていて、一度見てみたい...
2019/11/01~
by Gruss Gott さん
ハルビンどこか遠くを思わせるような地名の響き※大連-新京(長春)-哈爾浜南満州鉄道の走っていた街いつか行きたいと思っていました。以前2度ほど計画して、チケットまで予約し...
115
2019/10/26~
by tanupamさん
中国北東部、黒龍江省の哈爾賓に行く機会を得ました。哈爾賓は、想像していた以上に欧風な街並み。夜は、特に素敵で、まるでテーマパークにいるかと思うくらい、お洒落な街並みとラ...
87
by T.草輪宝さん
中国最北省の省都、ハルビンへ。まず驚いたのは街並み。ヨーロッパみたい(゚д゚lll)けれども行き交う人は100%中国人。てか日本語はおろか英語すら通じず、めっちゃ中国。...
99
2019/10/25~
by 旅太郎のお母さんさん
レストランでお茶を一杯頼んで朝まで何とか過ごし、早朝便でハルビンへ。私1人なら何とかなるが、愛方は可也疲れた様子だったので、来年こそは直行便でハルビンか、昼の便で何とか...
旅行記グループ上海・ハルビン・牡丹江への旅
52
2019/08/13~
by Masa さん
めずらしく繁忙期(年末年始、GW、お盆)を外した時期での海外放浪となりました。最近の得意技となっておりますが、今回の旅もドタ決めです。今回は9回も飛行機に搭乗しましたが...
45
2019/07/24~
by Harukaさん
ハルビン市街と太陽島をつなぐ、旧鉄道橋の史跡を生かした散策路です。橋の中央部に鉄道の線路がある他、橋の土台や形跡も鉄道橋の姿を残しています。松花江を眼下に望め、松花江に...
0
2019/05/13~
by 良太さん
ハルビンは日本に馴染みの深い土地です。日本が満州国を建てた場所であり、731部隊の本部が置かれていました。侵華日軍第七三一部隊遺址として今も戦争遺産が残されています。こ...
24
2019/05/03~
by 神崎暁さん
ハルビン郊外のビール博物館、勤務先の東方学院キャンパス内
旅行記スケジュール(1件)
2
日本にも馴染みの深い街、ハルビン(哈尔滨・哈爾濱)。戦時中の暗いイメージが強かったのですが、現在のハルビンは歴史的な欧風建築が立ち並ぶ中国で...
22
1件目~30件目を表示(全416件中)
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 320円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
哈爾濱のツアー 全件
PAGE TOP