ピックアップ特集
人気都市ランキング2件
※黒龍江省で旅行者の多い都市順に表示しています。
-
- スポット : 3件| ホテル : 1件| 旅行記 : 39件|
-
-
-
斉斉哈爾(チチハル)
|自然・景勝地
3.21
-
-
-
-
龍沙公園
|寺院・教会
3.11
-
-
-
-
清真寺
|寺院・教会
3.09
-
-
-
-
ワンダ レアルム チチハル
|ホテル
評価なし
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 161 件
-
ハルピンへ その2 ハルピン前半
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/09 -
2023/09/10
(1ヶ月以内)
8 票
2日目北京首都空港を早朝に出発してハルピン空港へ。空港には友人が迎えに来てくれることになっている。宿泊は高級ホテルで、大連から駆け付ける数人と、別行動で大連経由でくる日本人たちと昼食から合流する。その後観光して夕食。その後15時の高鉄でハルピン西駅から長春に向かう。大連組や別行動の日本人たちとはここでお別れ。 もっと見る(写真20枚)
-
4年ぶりの中国 黒竜江省牡丹江へ その12
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/16 -
2023/08/16
(約1ヶ月前)
18 票
牡丹江から帰国深夜便で北京に移動し、早朝便で関西空港へラウンジでゆっくりしようと思っていたが、愛方のチケットにトラブル発生し、関西空港行きのチケットが発券出来ず、親子三人広い北京首都国際空港内を彷徨う事になった…3時間やっと見つけたベンチで過ごし、4時15分から搭乗手続きが始まり、カウンターで状況説明すると、あっさりチケット発券され、ひと安心。8時までラウンジで過ごし、無事帰国。関西空港駅の券売機は長蛇の列だったので、特急はるかのチケット買うのを諦めホームへ。快速に乗ろうかと思ったが、駅員に聞くとはるかに自由席があり、まだ2人しか並んで無かったので、余裕で座る事が出来た。新大阪駅に着くと、人で... もっと見る(写真43枚)
-
4年ぶりの中国 黒竜江省牡丹江へ その11
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/15 -
2023/08/15
(約1ヶ月前)
12 票
牡丹江11日目この日の夜、北京へ移動するので、家族と過ごす最後の日。朝6時から愛方に生理用品を買いに行かされ、開いている店を探し、やっと見つけて買おうとするも、店の親父さんも値段が分からず、奥さんにテレビ電話しやっと購入。お互い男はよく分からないと会話し連帯感を感じた(笑)それから、天気も良かったので、久しぶりに朝散歩へ。前から気になっていた新居眼下にあるレンガ造りの低層住宅街へ行ってみた。そこには昔の中国の生活があり、幼少期の頃を思い出した。深夜便で北京へ移動なので、昼ご飯は餃子との事。初めて聞いたが、戻って来た時は麺を食べ、旅立つ時は皆んなで餃子を食べるのが習慣だそうだ。最後と言う事で、思... もっと見る(写真64枚)
-
4年ぶりの中国 黒竜江省牡丹江へ その10
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/14 -
2023/08/14
(約1ヶ月前)
17 票
牡丹江10日目昼ご飯を食べた後、愛娘と2人で牡丹江を散歩。牡丹江(川)を見に行って見ると、洪水の後片付けをしていたが、釣りをする人や散歩をする人など沢山の人で賑わっていた。散歩の後、新しいマンションで休憩し、夕方バスで実家へ戻って、親戚と食事。初めて会った親戚の人は、ベジタリアンで酒もタバコもやらないそうで、初めて会ったタイプの中国人だった。夕食後、家族でスーパー銭湯へ。2時間ほど過ごし新しいマンションで、最後の夜を過ごした。 もっと見る(写真55枚)
-
4年ぶりの中国 黒竜江省牡丹江へ その9
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/13 -
2023/08/13
(約1ヶ月前)
19 票
牡丹江9日目初めて牡丹江郊外の朝鮮族の村へ義妹の彼氏がワゴン車を手配し、家族全員で出発。テーマパークにしたかったようで、ホテルや遊具などあったが、中途半端で残念ながら見る価値がなかった・・・ホテルの周りには、小奇麗な朝鮮式住居が建ち並び、ほとんどの住居が民宿か食堂となっていて、週末には人気の様だ。 もっと見る(写真47枚)
旅行記を投稿してみよう!