ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 石見銀山
# 日御碕
# 琴ヶ浜
# 大社駅
# 温泉津温泉
# 世界遺産・遺跡
月を選択
11月初めから計画していたレトロな街めぐり。まさかの寒波にストライクで当たりました。
温泉津
55
2020/12/16~
by yoyomaさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、島根県の「三瓶山...
旅行記グループベタな観光旅行 【中国・四国】
74
2020/11/04~
by たぬき2号さん
2020年(本来であれば東京五輪)コロナの夏、暑かったですねえ。酷暑の山陰へ行ってまいりました。コロナのせいで海外に行けなくなり、こうなったら娘47都道府県コンプしてし...
旅行記グループ5歳児連れ×国内×公共機関の旅
52
2020/08/28~
by らびたんさん
温泉津温泉にある旅館のがわやへ宿泊してきました。レトロで泉質抜群なお宿でした。
22
2020/08/13~
by ラブ旅子さん
JR東日本の大人の休日倶楽部パス(4日間乗り放題) 1/20開始分で購入。前日に横浜入りしてスタンバイ。宿泊地は横浜・乳頭温泉・高湯温泉・蔵王温泉・草津温泉・温泉津温泉...
77
2020/01/19~
by だいこくさん
職場の先輩から「温泉津温泉、知っとるー?ゆのつ温泉って読むんよー。いいよー。ひなびた感じが。行ってみんさい!」と言われてから28年、、、記憶の片隅に残りながらも、どちら...
79
2019/09/14~
by yokoyokoさん
2019(R1)年(昨年)8月の旅です。出雲市駅から、山陰本線を西に向かいます。乗っているのは、快速・アクアライナー。気がつけば、投入されて20年近くになっている、キハ...
旅行記グループ2019.8 島根編
33
2019/08/24~
by shさん
出雲市→仁摩→馬路→温泉津
旅行記グループ2019年ゴールデンウィーク(城崎温泉→益田)
45
2019/05/01~
by NOさん
島根県中北部、温泉津温泉を訪れました。戦国時代後期から江戸時代前期に日本最大の銀山だった石見銀山の銀積出港として栄えた港町であり温泉町です。重要伝統的建造物群保存地区で...
旅行記グループ山陰地方 冬の島根・鳥取をレンタカーで巡る旅
87
2019/01/03~
by RAINDANCEさん
2018年の冬休み、島根と山口に行ってきました。旅の目的は、①久しぶりに東京駅から出雲市駅まで寝台特急「サンライズ出雲」を乗り通す。②島根、山口の「男はつらいよ」のロケ...
旅行記グループ2018年冬・島根・山口旅行記
108
2018/12/25~
by fuming64さん
71
津和野観光を終えて、特急「スーパーおき4号」で引き返し。せっかくの乗り放題、途中下車もしないと。というわけで、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」にも登録されている...
旅行記グループ2018.09 山陰めぐりパス
98
2018/09/15~
by planalyさん
山口県の下関と古都・京都を、日本海側の島根県、鳥取県、兵庫県を経由して結ぶ山陰本線は、日本最長の673.8kmの区間を運行する長大な鉄道路線ですが、沿線周辺に旅情を誘う...
72
2018/08/11~
by yeppoon_loverさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2018年8月4日から2018年8月7日までの4日間、その「山陰めぐりパス」を利用して鳥取・島根の両県を散策してきました。 10...
旅行記グループ「山陰めぐりパス」&「山陰フリーパス」で行く鳥取・島根散策の旅
27
2018/08/04~
by フロンティアさん
グーちゃんだよ。温泉津温泉に着いたよ。グーちゃんの事前チェックの通りオール5の湯は完璧だったの。未だ、朝の8:30だというのにご近所の有象無象が常時5~6人浸かってたよ...
18
2018/05/02~
by グーちゃんさん
グーちゃんだよ。山陰の旅も3日目。今日は忙しいの。温泉津温泉で一風呂浴びて、出雲大社でお参り後、島根ワイナリーで一杯、そして松江で夕陽鑑賞。旅人も大変なの!!
《車中泊第7弾》2018年4~5月、山陰~九州~山陽地方の温泉を41日間で巡ってみました。【7~9日目】今日も島根・三瓶山周辺の温泉4湯を堪能。翌日は石見銀山の先にある...
2018/04/19~
by ツッチーさん
春の広島~島根~ お出掛けしてきました4泊5日もしてしまいました。メインは本日、2日目の廃線となる『三江線(さんこうせん)』が目的です、素晴らしい、アトラクションで、...
34
2018/03/22~
by えーきさん
三江線巡りの翌日、行くまでは翌日も三江線に行くか山陰線にするかで2パターン計画立ててました。その時決めようと思ってたんですが、三江線はかなり混み合ってたのでその日に乗り...
106
2018/03/18~
by りらっくまさん
温泉津温泉でのどぐろ温泉津温泉、湯の川温泉、皆生温泉の候補から温泉津温泉 のがわやに決めた。島根県の温泉では松葉ガニを提供しているところがあまり無く、皆生温泉は高い。湯...
24
2018/01/14~
by ごろちゃんさん
温泉津温泉に入り石見銀山を観光ゆのつ 温泉です。友達も読めなかったようです。石見銀山が活況の頃は温泉津温泉も大賑わいだったようですが、今は寂しい温泉です。お湯と魚はいい...
25
2018/01/11~
by しんどくさん
11月24日、ちゃみお夫婦は21回目の結婚記念日を迎えました。そしてちゃみおの両親は10月に結婚50年・金婚式を迎えました。両親は記念に10月中にどこかで1泊したいと言...
70
2017/11/26~
by ちゃみおさん
廃止4ヵ月前のJR三江線を軸に山陽から山陰を巡る。*今回のテーマは「竹原」「三江線」「温泉津」 帰りは木次線経由で芸備線の超過疎区間を通過する。11月13日(2017...
49
2017/11/13~
by ゆるてつさん
山口・島根旅行 Vol.210/20(金)新大阪までこだま九州新幹線にさくらに乗り換えさくら549号 新大阪→新下関9:18 11:29新下関からレンタカー門司港レトロ...
2017/10/20~
by いろはさん
通り道だったのでひさしぶりに出雲大社参拝。その後、もう少し西へ向かい、温泉津で下車。温泉津温泉街にある宿に泊まりました。▽ vol.1 芸備線と木次線に乗るhttps:...
20
2017/10/07~
by Harukaさん
青春切符でこの夏3回目のセットを購入した。家内も昼間、涼しい冷房効きすぎの列車で数時間ごとに乗り換えて旅するパターンにこのところ慣れてきた。夏は緑濃い景色が目に優しいの...
42
2017/08/23~
by tadさん
8/6午後温泉津温泉へ。2014年10月に宿泊した温泉津温泉へ。前回は夕方遅くに到着し宿のお風呂しか入らなかったので、今回は観光ガイドによく載っている日帰り温泉『薬師湯...
旅行記グループ201708-山陰の夏
2017/08/06~
by maikonさん
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279205 )馬路駅から列...
12
2017/04/23~
by エビエビさん
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279201 )温泉津温泉か...
2017年4月 廃止間近の三江線に乗ってきました。ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11279198 )三江線で江津...
41
1件目~30件目を表示(全89件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP