ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 松本市美術館
# 縄手通り
# 長野県
# 信州そば
# 日本百名城
# 源智の井戸
月を選択
旅行がないとただの引きこもりだと実感した2020年前半も終わり、今年初めての遠出は、黒部ダムをターゲットに2泊3日の旅へ。しかし、アルペンルートの乗り物の時刻表は冬期運...
松本
旅行記グループ立山黒部アルペンルート2020年7月
29
2020/07/04~
by まままあささん
旅のラストは、松本市です。松本城には、ツアーで何度も来ましたっけ。ハワイ日系ツアーで、北海道から九州までのツアーをしたものですが、リタイヤ後の日系人のご老人たちは、3週...
78
2020/06/07~
by まりあさん
信州松本空港の周りにある散歩道。ここにいくつかの楽しい遊び場がある。幼児が喜ぶ公園が2か所。花を楽しむところが2か所。ワンちゃんの喜ぶドッグランなど。この内の一つが今芝...
20
2020/04/22~
by エステ大好きさん
過去二回の飯田線秘境駅をめぐる列車旅も豊橋を起点とした下り線でしたが、今回は名古屋から高速バスに乗り、松本まで行きました。松本で一泊して、次の日一日かけて岡谷駅から豊...
88
2020/02/18~
by ともさん
松本2泊3日、最終日。帰るだけなのだが、どうにもこうにも時間が余るのでバスの時間まで また!松本城 見に行った。昨日より更にお天気がよくて山の景色と黒い松本城、美しい景...
53
2020/02/06~
by すいかさん
2020.1.11~1.12信州への旅行 松本編名古屋からの特急しなの号で松本に到着ホームに降り立つと、隣のホームの屋根越に山頂に雪を頂いた、北アルプスの見事な山並みが...
10
2020/01/11~
by 青によしさん
1泊2日で長野県松本市に旅行に行ってきました!若者旅で界松本に宿泊日記です(^o^)今回もiPhoneでの写真撮影です…所々、写真がブレていたり分かりづらくなってるもの...
76
2019/12/11~
by yuminyさん
松本の街をブラブラ歩きました。紅葉している街が、本当に素敵でした。お洒落なカフェに寄ったり、美味しいお土産を買ったり、ゆっくりできました。
33
2019/11/15~
by くりりんさん
松本に勤めだしてから松本を観光してなかったので、天気も良かったのでウォーキングを兼ねて巡った。イオンモールの駐車場に車を停めて、あがたの森の旧制高等学校記念館から松本市...
30
2019/11/13~
by amyさん
立山黒部アルペンルートきっぷを使い、2.5日の中部地方旅に来ました。松本では歩いて松本城と縄手通り、旧司祭館、旧開智学校へ。どれも見ごたえがあり、来てよかったと思える街...
旅行記グループアルペンきっぷ旅
41
2019/11/08~
by リタさん
高橋節郎記念美術館で開催されている「そば猪口アート公募展」を見に行くために安曇野まで行って来ました。去年友達と泊まった「お宿なごみの」が良かったのでまた泊まりたいと思っ...
旅行記グループ安曇野、松本ひとり旅
45
2019/11/07~
by rosemaryさん
ようやく投稿できましたー彼氏と一泊二日で松本に行ってきました!想像以上におしゃれな街並みに感動です
16
2019/11/03~
by ぴゃあさん
信州をドライブ旅行。今日は松本市内観光。松本は見所いっぱいでした。
67
2019/10/08~
by KOJI・北九州さん
ふと松本へと出かけた。この前の週に、川崎市民ミュージアムに開催されている「のらくろであります!」という企画展を見に行ったのだが、その中に、田河水泡が「満蒙開拓義勇軍」の...
2019/10/05~
by エスペラさん
長野・善光寺から松本まで移動し、松本城を見学する。翌日はお城の北にある旧開智学校まで行ってみることにした。 国宝・松本城は最も人気のある観光地で、いつも大勢の観光客...
49
2019/09/21~
by Elliott-7さん
また、孫に会いに行ってきました。松本城、大王わさび農場、安曇野ワイナリーなど観光を堪能して、ついでに鹿教湯温泉に一泊してきました。お天気が心配でしたが、雨に会ったのは行...
87
by Jaribunさん
社会人になってから、あまり出張というものに縁がなく、今思い返しても十数年で1回くらいしか行った記憶がありません。今年転職してから、2か月に1回くらいのペースではあります...
55
2019/08/29~
by sachieさん
昨日はあいにくの大雨でしたが2日目は曇り後晴れでした。1日目の夜、露天風呂に入ったら冷たい雨が心地良くて逆に良かったです。ただ二日目の朝ですが前日に飲んだ日本酒のせいで...
旅行記グループ長野2泊3日の旅
80
2019/08/28~
by つんちゃんさん
平湯温泉に2泊。景色と食、ちょこっと芸術も楽しみました。7月26日 松本~平湯温泉(平湯温泉泊)7月27日 上高地(平湯温泉泊)7月28日 高山
旅行記グループ信州〜高山 2019.7
6
2019/07/26~
by ミミのすけさん
夏の18切符を利用して、8県1都周って来ました。画像は、松本城です。
旅行記グループ夏の18きっぷ~2019~
2019/07/21~
by ろくおさん
青春18きっぷで日帰り旅40代も後半になると、子供は成長し嫁も落ち着き、自由に遊びに行ってしまうようになるとおっさんがポツーンとひとりで休日を過ごさなくてはいけなくなる...
48
by ゴロウちゃんさん
梅雨時、はっきりしない天候もさることながら、長期入院中の妻の事、降り込められて自宅で蟄居する苛立ちなどから、何とか気分転換と気晴らしに、昨年は神戸大阪まで出かけたが、期...
35
2019/07/10~
by horseriderさん
松本空港のそばで開かれた花フェス。 会期終了間際にようやくバラが咲き始めました。
11
2019/06/12~
勝利を願い、アウェイ応援の旅を実施仲間と車で松本へ!勝ちたかった~~明治安田生命J1リーグ 第14節2019年6月1日(土)18:03KOサンプロ アルウィン松本山雅F...
27
2019/06/01~
by 1971さん
以前から松本城に行ってみたくて東京からレンタカーで長野県に行くことにしました。1日目は安曇野、2日目は伊豆に泊まりました。
38
by 51tsetripさん
5月とは思えない、真夏日。松本を歩きました。雑貨・民芸の上質なお店が立ち並ぶ中町通に一度行ってみたかったのです。憧れの「松本民芸家具」にも立ち寄り、大満足の街歩きでした...
15
2019/05/26~
by kokorokoさん
旧制高等学校記念館は長野県松本市県にある松本市立の博物館。1993年にあがたの森公園内に開館した。全国の旧制高等学校に関する様々な資料を集め展示している。 1階フリース...
2019/05/21~
by マキタン2さん
正式名称 松本市あがたの森文化会館旧制松本高等学校は、1919年(大正8年)4月、日本の長野県松本市に設立された官立の旧制高等学校である。 9番目の官立旧制高等学校とし...
旧開智(かいち)学校は、1876年に長野県松本市中央に建てられその後同市開智に移築された明治時代初期の擬洋風建築の校舎である。文明開化時代の小学校建築を代表する建物とし...
47
立石 清重(たていし せいじゅう、文政12年6月15日(1829年7月15日) - 明治27年(1894年)8月23日)は、江戸末-明治期に活躍した建築家。 信濃国松本...
43
1件目~30件目を表示(全245件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP