ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紅葉
# 鉄道・バス
# 鎌倉プリンスホテル
# 北鎌倉
# 鶴岡八幡宮
# 長谷寺
月を選択
鎌倉散策は長谷へ。長谷寺のカフェでゆっくり休憩して、中をじっくりお参りしました。中に洞窟があったとは知りませんでした。長谷近辺のお店は非常に閉めているところがおおくちょ...
鎌倉
旅行記グループ日帰り旅
37
2020/09/12~
by タヌチーノさん
6月になりアチコチで紫陽花がキレイに咲いてます。長谷寺に行きたいけど、今年はどうなんだろうな?と思ったらあじさい路は事前申し込みで往復はがきで先着順で受け付けていて私達...
57
2020/06/19~
by shiropanさん
県外には出ないように、また、人にはあまり会わないようにしながら、鎌倉散歩をすることにしました。紫陽花できっと混雑しているであろう明月院はパスします。また長谷寺に入るのに...
35
2020/06/17~
by KAN'sさん
鎌倉 長谷にある御霊神社(ごりょうじんじゃ)、通称(鎌倉)権五郎神社の境内前には江ノ電が通っています。6月は線路脇にあじさいが咲き誇り、江ノ電との共演が見られます。この...
0
2020/06/15~
by KAZU14さん
日本を代表するあじさいの名所、鎌倉 長谷寺のあじさい路。色とりどりのあじさいが満開で咲き誇る圧巻の景色でした。その様子を約10分の動画にしました。鎌倉観光、長谷寺拝観の...
緊急事態宣言が発令される中、今年の長谷寺あじさい鑑賞は事前申込による予約制と知り「その頃には出かけられますように」との願いを込めてはがきを出した。あえてネット募集しなか...
28
2020/06/10~
by momotaさん
緊急事態宣言が解除されたからと言ってもまだまだ予断を許さない状況ではありますが、もういささか家にいるのも飽きてきて近場なら少しお出かけしてもいいかな?なんて思っていた。...
159
2020/06/09~
by るなさん
鎌倉近くの「居食家 灯り」で昼食をいただくことにしました。平日の開店直後でしたが店内はなかなか盛況でした。「アジの梅しそフライとオニオンフライ定食」1150円と「国産や...
39
2020/06/05~
by まめ夫婦さん
いえ、決して横浜が嫌になったわけではないんです(笑)でも、ほぼ徒歩圏内だけで過ごす生活を強いられたこの2ヶ月間。家から歩いて行ける目ぼしいところは全て行き尽くしてしまっ...
旅行記グループカメラ散歩@神奈川
67
2020/06/04~
by ネコパンチさん
鎌倉の長谷寺であじさい鑑賞。今年は花付きがいいとのこと。 6月1日からあじさい路だけ往復はがきでの事前申し込み(先着順)が必要。オーシャンビューの海光庵で名物お寺のカレ...
2020/05/30~
最近なんか良いことなくて埼玉から鎌倉・江の島七福神(実際は、八福神)巡りをしてきました。七福神巡りは自身初の試みで、せっかくなら御朱印を頂きながらお参りしようと調べたん...
8
2020/02/11~
by ケンズウィ~さん
去年の中秋、楽しみにしていた香港。出発直前に、母が入院!旅行はキャンセル!その後、無事に退院したものの回復が遅く、あれこれ気になる日々が続きました。最近やっとだいぶ元気...
100
2020/01/12~
by たまさん
久しぶりの江ノ電での鎌倉散策です。この時期は大変こんでいるので、超穴場な切通しを尋ねてみました。長谷の大仏の少し奥にある【大仏坂】です。ついでに、稲村ケ崎の夕景にチャレ...
44
2020/01/04~
by 湘南本多さん
初日の出を見たくて、鎌倉長谷寺に行って参りました。残念ながら雲の向こうに日は登てしまいましたが長谷駅を4時ごろ降りました。初詣などでごった返しているのかと心配していたの...
2020/01/01~
by souyouさん
北鎌倉駅、円覚寺からスタートし、徒歩で建長寺、鶴岡八幡宮。江の電腰越で昼食後龍口寺へ。鎌倉高校前で途中下車し、成就院、長谷寺。由比ヶ浜にて夕日を見て鎌倉から帰宅しました...
20
2019/12/29~
by ジェイさん
2019年も残りあとわずか。9連休となった年末年始に、嫁と日帰りで鎌倉デートに行ってきました☆鶴岡八幡宮で今年の感謝と来年の健康・家内安全をお祈りし、小町通りでランチや...
55
by くらげさん
年末になり久々に時間ができたので、前から気になっていた場所にぶらっと散策しに行ってきました。旅行記としては全く参考になりませんが宜しかったら流し読みでご覧ください。
24
by ひろさん
映画やNHKドラマのロケ地になった鎌倉歩きも3日目です。鎌倉大仏を見学し、長谷寺を見学しました。またNHK金ドラ鎌倉代書屋物語のツバキ文具店みたいなお店も見学しました。...
92
2019/12/11~
by 三毛猫美花さん
久しぶりの鎌倉でした。お腹がはち切れるほど食べ歩きしました。
11
2019/12/06~
by accoさん
鎌倉市長谷3にある旧山本条太郎別邸はこのたび湘南邸園文化祭に参加され、特別に4日間(2019年11月28日~12月1日)の特別公開が行なわれている。旧村上邸(http...
2019/11/29~
by ドクターキムルさん
32
73
41
甘縄神明神社の鳥居の横の奥にはひっそりと佇む1軒の家がある。川端康成記念館である。 文豪と呼ばれる川端康成(明治32年(1899年)~昭和47年(1972年))は大正...
1
平成30年(2018年)4月28日に閉館した「長谷子ども会館」(https://4travel.jp/travelogue/11467676)はまだその後の利用方法が...
3
鎌倉市長谷1にある加賀谷邸(https://4travel.jp/travelogue/10478051)は塀が倒れかけている。今年(2019年)の秋の台風(15号と...
「潮風薫る 歴史の町 鎌倉長谷」。観光案内看板かと思いきや、それは不動産屋の看板であった。 レジデンス長谷周辺で800m圏内域にある「由比ガ浜海岸」、「吉屋信子記念館...
2
ハマスタ2連戦を観戦。一人旅が決定てきだったので、おしゃれな町のゲストハウス泊で貧乏旅を敢行。8月10日地元から一路、片瀬江ノ島へ貸し自転車を借りて、茅ヶ崎のサザンビー...
旅行記グループ2019 国内一人旅
19
2019/08/10~
by Misarhythmさん
冬とは言え小春日和の日でした。仕事もかねていつもの鎌倉コースを回ってきました。
旅行記グループ江ノ電沿線 鎌倉から湘南へ
102
2018/12/01~
by 永遠の旅人さん
けんいちの1人旅です。昼間は年中混雑している鎌倉ですが、お寺の拝観時間が終わる午後5時を過ぎると静かな街に戻ります。そんな夜の鎌倉を散策してみます。
26
2018/09/24~
by けんいちさん
1件目~30件目を表示(全32件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP