ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# あだたら山
# 会津若松
# 猪苗代スキー場
# 福島県
# 安達太良山
# 磐梯山
月を選択
栃木県にも1月7日より緊急事態宣言が出ているので、1月はずっと大人しく過ごしておりました。予定では2月7日が解除の予定でした!(過去形ですね)那須塩原市内の感染者も、こ...
猪苗代
61
2021/02/06~
by ごまさん
郡山市へ移住した大学時代の親友を訪ね、1泊2日で郡山、猪苗代、会津若松を案内してもらいました。
40
2020/12/17~
by たびたびさん
さすがに寒くなってきたので今季ラストキャンプ!この土日は関東はどこも2日とも雨だったので少し遠出して福島の天神浜オートキャンプ場にいきました!猪苗代湖の湖畔にあるオート...
旅行記グループキャンプの旅
37
2020/10/17~
by yusakuさん
コロナの影響で猪苗代湖の名物遊覧船、かめ丸とはくちょう丸にもう乗ることができなくなってしまいました。しばらくは猪苗代湖にいるみたいだけど、どうなるのかわからないので顔を...
33
2020/10/04~
by BAKAHAさん
午前中早めにカヤックを終了しましたので「磐梯山ゴールドライン」を走行して猪苗代湖を周遊しました。ゴールドラインは素晴らしいワインディングロードで走行を楽しむことができま...
13
2020/08/17~
by しろくまクンクンさん
遠出するには遅い時間に、旦那がどっか行くか~?と言ったので、磐梯カツ丼食べたいな~!と、福島県の猪苗代へ出かけてきました。ついでに猪苗代湖周辺をドライブ、何度か行ってる...
41
2020/07/13~
by かおニャンさん
梅雨の晴れ間に猪苗代湖へ行きました。目的は猪苗代湖近くの野口英世の菩提寺前に咲く蓮の花です。それと安積疎水十六橋水門です。安積疎水の開削はもともと日本海に注いでいる猪苗...
66
2020/07/12~
猪苗代磐梯山麓温泉【露天風呂の宿 静楓亭】客室露天風呂があるけど大浴場は無いのと、部屋食というので、今回初めてチェックインからアウトまで部屋から一歩も出ず!という、まさ...
36
2020/05/12~
by クロック☆マダムさん
毎年恒例のおじさんたちのスキーで磐梯山周辺に。週末は高いホテル(リステル猪苗代)が、2食付1万円ちょっとでありがたかった(^o^) また新幹線自由席も空いてました。恒例...
旅行記グループ南東北スキー
51
2020/02/09~
by ねもさん
わが家のスキーメンバー、社会人2年生の長男と社会人1年生の末娘とで、年末年始休みの最後に磐梯山周辺で滑ろうという計画でした。年を越してもこの付近のスキー場は雪不足でオー...
旅行記グループ家族旅行
30
2020/01/04~
道の駅 猪苗代へ立ち寄りました。新しくできたところのようで建物もトイレも綺麗でした。綺麗なので、また来たくなるようなとこでした。山からの吹き下ろしの風のせいか、風が冷た...
9
2019/11/08~
by fuji26さん
福島県に移動して磐梯朝日国立公園に一つに数えられる「毘沙門沼」を訪問する。ここの湖は磐梯山を背景に雄大な姿を見せてくれ、この地方では紅葉の紅葉もひと際早いと聞き期待して...
20
2019/11/06~
by daimon68さん
新幹線で郡山まで行き、磐越西線で猪苗代駅に着きました。電車の風景もとても綺麗で良かったです。宿の方に迎えに来てもらい、宿のバスでホテルへ。私達が泊まったのは猪苗代湖が目...
8
2019/09/26~
by 弾丸トラベラーさん
JRの「北海道・東日本パス」(1人連続7日間10,850円当時)を利用して、東京→福島→新潟→東京と普通列車の旅をしてきました。 郡山に3泊:喜多方で蔵巡り→猪苗代湖...
旅行記グループ2019年9月 福島・新潟
55
2019/09/22~
by ひよどりさん
10連休も明けて静かになった奥会津から表磐梯を通って猪苗代湖、さらに泉崎へ。早春の山里を訪問し、残雪に輝く山々や、満開の山桜などをながめる温泉とドライブの旅
27
2019/05/10~
by ワンダラーさん
観音寺川の桜をみたあと再び猪苗代湖にきてみました。あいかわらずの強風で、桜の枝がびゅんびゅんゆれて、写真をとるにも大変で風がすこし緩まった瞬間にパシャっと撮るんだけどこ...
旅行記グループ東北ドライブ・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
12
2019/05/02~
by もふもふPさん
GWに福島県の観音寺川の桜を見てきました。すでに東京では桜は散ってましたが、福島県のここではまだ咲いていました。
5月の長期連休の前半。仕事以外で初めて会津に行きました。行きはすべてJRの普通列車利用。4月28日 東京出発→宇都宮→黒磯→新白川→郡山→猪苗代 郡山に戻る(郡山...
2019/04/28~
by jazzmanさん
猪苗代湖には遊覧船乗り場があり、白鳥の形をした船に乗り、ゆっくりと遊覧できます。乗り場の近くには本当にたくさん(数百?)のカモ達がえさをもらいに集まってきます。餌を買っ...
0
2019/03/12~
by みっちーさん
ホテルリステルの夕食バイキングは本当にすごかったです。カニやホタテ、お寿司など食べきれない料理がずらり。デザートもバイキングにありがちなサイトの写真と全く違う盛り付けで...
ここ4年ほど冬になると、連れ合いが雪見露天風呂がある温泉に行きたいと言い出すので、今年も出かけてきた。今回の雪見風呂を楽しむ温泉は、安達太良山の北側、土湯峠温泉郷の一...
旅行記グループ東北
2019/01/30~
by 玄白さん
正月は妻の実家で飲んだくれていましたが、4日は猪苗代スキー場に来ました。2年ぶりです。暖かな晴天で猪苗代湖が大きい。ただリフト券売り場が大混雑(>_<)。中央エリアから...
64
2019/01/04~
1件目~22件目を表示(全22件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP