ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# イルミネーション
# 恵比寿
# ウェスティンホテル東京
# ヱビスビール記念館
# 街歩き
# ホテルステイ
月を選択
恵比寿ガーデンプレイスはもともとエビスビールの工場跡地。恵比寿の駅名もこのビール工場に由来している。サッポロビールの本社も今はここに移っている。その本社ビルの地下にある...
恵比寿・代官山
旅行記グループ日本2018
20
2018/07/25~
by alchemistさん
恵比寿の写真美術館へ行き、恵比寿映像祭を観てきました。
25
2018/02/17~
by Cyunさん
2017年9月27日(水曜日)お友達と恵比寿で待ち合わせ、ランチとおしゃべりし、山種美術館で上村松園の美人画鑑賞をしました。その旅行記です。
旅行記グループ東京美術館
7
2017/09/27~
by よしめさん
2017/8/5 去年もやっていた世界報道写真展を今年も観るために、恵比寿の東京都写真美術館にやってきました。コミュニケーションと孤独 という展示もしていたのでこちらも...
2017/08/05~
by Onyanさん
東京都写真美術館へ行きました。
12
2017/07/09~
2017年6月9日(金)お友達と恵比寿で待ち合わせ、ランチ、山種美術館で鑑賞、お茶しました。その1日の旅行記です。
6
2017/06/09~
恵比寿ガーデンプレイスを中心に開催されている第9回恵比寿映像祭に行きました。
15
2017/02/18~
珍しく恵比寿なんぞへ出かけてしまいます。お目当ては美術館と博物館♪んで、part1はこちらです。http://4travel.jp/travelogue/1121332...
42
2017/02/04~
by PHOPHOCHANGさん
ヱビスビールは、サッポロビール株式会社の麦芽100%のビールのブランド名。プレミアムビールに分類される。サッポロビールの前身である日本麦酒醸造會社に、ドイツ人技師カール...
56
2016/11/29~
by マキタン2さん
東京都写真美術館は、東京都目黒区三田一丁目にある、写真・映像専門の公立美術館である。指定管理者制度により、東京都歴史文化財団グループ(公益財団法人東京都歴史文化財団、鹿...
27
久しぶりに来た恵比寿ガーデンプレイス。休日ということもあり、人がたくさん出ています。以前から気になっていた、ヱビスビール記念館。今日は、ツアーに参加し、エビスビールをい...
30
2016/11/26~
by 杏仁豆腐さん
東京写真美術館で開催されていた「杉本博司ロストヒューマン展」を見てきました。ついでに恵比寿麦酒記念館にもよりました。
22
2016/10/29~
久々山種。若冲の墨画、洒脱なのが数点出ているので。最終日前日の土曜だから、混んでいるかも、と思ったが、想像以上。ここでこんなにたくさんの人を見たのは初めて。年々展覧会に...
5
2016/03/05~
by ドクター白鳥さん
没後15年記念東山魁夷と日本の四季を観賞しに、山種美術館を訪ねました、今回の展示は河合玉堂・師匠の結城素明・川崎小虎・安田靭彦・山口逢春・上村松こう・橋本明治・杉山寧等...
2015/01/14~
by rsp68447さん
恵比寿にある東京都写真美術館へ「世界報道写真展2014」と「岡村昭彦の写真生きること死ぬことのすべて」の2つの展覧会を観てきました。かなり混雑していましたが、じっくりと...
2014/08/02~
広尾の「山種美術館」と、恵比寿の「ヱビスビール記念館」へ出かけました。
19
2014/01/31~
by おもちさん
JPS写真展の案内が来ていたので観に行くことにしました。JPS写真展は、写真愛好家に人気の高い歴史ある公募写真展です。テーマは自由なのでいろいろな作品が鑑賞できます。東...
29
2013/06/02~
by daiさん
旧山手通りの代官山のヒルサイドテラスの裏に、前から気になっていた建物がありました。以前は渋谷会議所と看板が出ていた建物ですが、純和風の建物からは会議所という名称がどう考...
旅行記グループ近代建築散歩(東京1)
2013/01/27~
by ぬいぬいさん
恵比寿にある山種美術館へ速水御舟の「炎舞」を見に行ってきました。日本初の日本画専門の美術館らしい。夏休み企画 日本画どうぶつえん ―栖鳳《班猫》/御舟《炎舞》特別公開―...
2
2011/08/30~
by シンバルズさん
今日は都内で美術館めぐり♪恵比寿の山種美術館や東京の三菱一号館美術館に行ってきました。
2011/07/23~
by PO_OHさん
1890年の発売以来、時代を超えてご愛飲いただいてきたヱビスビール生誕120年の節目である、2010年2月25日に、「ヱビスビール記念館」がオープンしました。当記念館は...
41
2011/01/12~
娘たちがボストンから引っ越してきたのが昨年の6月。ああ、それなのに、今度はまたもや東京から関西に引っ越すことになりました!が、今回は婿の両親が片づけをかってでてくれたの...
21
2010/03/17~
by ちょんたさん
「風吹く荒野で笑っていたい・・・」新シリーズのメッセージはたしか、こんな感じだったと思います。 やなぎみわ。 現代美術家。1999年VOCA賞始め多くの受賞歴、個...
2009/04/23~
by かにちゃんさん
三月の初め久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスに行ってみる。知ったか振りをするようだが、「プレース」ではない。ブランド名が駅名になった稀有なケース。スカイウォークなる動く...
0
2009/03/10~
by shoubunreiseさん
こちらで何人かの方が旅行記を投稿されているのを見て、会期延長というのを知り、行ってきました。感想(結論)無料なのに、レベルが高い。無料だから、客の質が低い。恵比寿と深川...
2009/02/12~
by チャンツンさん
恵比寿ガーデンプレイスサッポロビール恵比寿工場が1988年に千葉県船橋市に移転。1991年(平成3)に「恵比寿ガーデンプレイス」の名称が決定されるとともに建設工事が着工...
36
2008/06/28~
写真美術館でタップリの時間を過ごして改めてガーデンプレイス敷地内を歩きます。
2007/04/30~
by 義臣さん
東京都写真美術館で「マグナムが撮った東京」「夜明けまえ」の写真展を見る為に恵比寿ガーデンプレイスへ。春真っ盛りのガーデンプレイスは沢山の花が咲いていました。
バカラといえば、クリスタル。え!?シャンデリア!恵比寿ガーデンプレイスで初めてシャンデリアが飾られたことを思い出します。今年も。そして早、日仏交流150年。そう、これこ...
10
2004/11/08~
by 一歩人さん
1件目~29件目を表示(全29件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP