旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マイレージユリコさんのトラベラーページ

マイレージユリコさんのクチコミ(5ページ)全94件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホノルルからハワイ島への飛行機

    投稿日 2006年09月26日

    ハワイ

    ホノルルからハワイ島へ1日観光のOPに参加しました。
    アロハ航空でしたが、飛行機の中は凍えるほどの寒さ!菌を持ち込まないように
    低温を設定しているのだそうです。かなり暑がりの主人も寒がっていました。
    キラウエア火山の上の方もだいぶ涼しいです。
    上着をぜひお忘れなく!  
    それからうれいし事に、アロハ航空はユナイテッドのマイルが往復1000マイル付きました。行きのカウンターでカード掲示しましょう。

    旅行時期
    2006年09月

  • ANAホノルル空港のビジネスクラスラウンジ

    投稿日 2006年09月21日

    ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) ホノルル

    ホノルル空港のANAのビジネスクラスラウンジはものすごくかび臭い。
    皆朝食をとらずにラウンジへ来ているのに、食べるものも種類が少なく、フルーツとスコーンくらい。お酒はいっぱいありましたが、時間帯を考えてもう少し朝食メニューとか置いてほしかった。(カップメンとかおにぎりとかあったらいいのにな) でもあんまりかび臭いのですぐ出てしまいました。
    オープンエアーな通路のほうがぜんぜん良かったです。
    成田のラウンジにお金掛けすぎず、外国のラウンジも見直して下さい。
    ANAの方、なんとかして!!

    旅行時期
    2006年09月

  • ハイアットリージェンシーリゾートアンドスパ

    投稿日 2006年09月14日

    ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート & スパ ホノルル

    はじめ案内された部屋がエレベーターのとなり。近くていいやと思ったら部屋のかべのむこうにエレベーターがあって、エレベーターか動くたびにゴーゴーと飛行機が近づくような音。それがひっきりなしでがまんできず、部屋を変えてもらいました。やっぱりいやな時はいやだと言うべきですね。おかげで静かな日々を送れました。部屋や全体は、もう少し高級感があるかと思っていましたが、普通な感じ。レストランも高いだけで、味も、清潔感もいまいちでした。ちょっと古さが出てきちゃってるかな。グアムやサイパンもそうだけど、ハワイのホテルも全体に古くなって、昔行った時の高級感がなくなってしまったように思えます。

    旅行時期
    2006年09月

  • ハイアットリージェンシー1階のスムージー

    投稿日 2006年09月14日

    オアフ島

    朝食は時差であまり食べたくないので、高いバッフェはやめてスムージーでも、と飲んだらこれがとってもおいしくって結局毎朝飲んでしまいました。4種類全部飲んだのですが、野菜をチョイスして作ってくれるみたいでした。それ飲めばよかった~と後悔している次第です。ちょっと高いけどおためしあれ。滝の前のお店です。

    旅行時期
    2006年09月

  • インターコンチネンタル パリ(今ウェスティン パリ)

    投稿日 2006年08月29日

    The Westin Paris - Vendôme パリ

    立地は、コンコルド広場のすぐ近くで、オルセー、ルーブル、シャンゼリゼ、バンドーム広場、サントノーレ通り、マイバス社、オペラ座などすべて徒歩圏内です。
    ただ部屋が古い。歴史がある建物といえばそうなのでしょうが、部屋の床がへこんでて、歩くたびにギシギシいう所が何箇所かあって、体重のある主人が通ると、床がぬけるんじゃないかと心配したほどです。(それは無いかな!)入り口のドアのカドも、くつがちょっとひっかかっただけでボロっととれてしまった!! けっこういいホテルだろうと期待していたんですけど...ディナーが1度ついていたのですが、私のと主人のと、メインはちがってもつけあわせがおんなじで、しかもスープにもつけあわせとおなじ具が入っていてヒエ~でした。
    ちなみに部屋は順次改装中とのことです。

    旅行時期
    2006年01月

  • ホテルグランデコ

    投稿日 2006年08月22日

    EN RESORT Grandeco Hotel 裏磐梯・猫魔

    このホテルは冬2度、夏2度目の宿泊でした。夏の混んだシーズンの今回で、レストランや大浴場は混んでるんだろうなと心配しましたが、全体の部屋数が多すぎないせいか、いやな気分になるような混雑はありませんでした。
    こちらのホテルは掃除もゆきとどいているし、食事もおいしい。スタッフの方々もすごく感じよく、大好きなホテルです。
    冬はスキー場がすぐ横で、上質な雪でスキーが楽しめます。寒い中スキーから帰って来ると、ホットチョコのサービスがあったりします。そうそうリフレクソロジーもありますよ。
    今回、外のベンチがすごくきもちよかった!また是非行きたいです。



    旅行時期
    2006年08月

  • 便利商店

    投稿日 2006年06月21日

    台北

    台湾のコンビニはファミリーマートがすごく多く、その名も「便利商店」。水や飲み物はもちろん。お土産になるキッチュなお菓子や、独特の調味料なんかもあって、楽しいです。台湾っぽいおでんとか、蒸しパンみたいのもおいしそうだし、日本のまんがが中国語になってたりしておもしろいです。買ってきたカップめんはいまひとつでしたが、友達にうけます。物価が安いと言う台湾でも、日本人を連れて行くお土産屋さんやDFSは高い物しか置いていません。安くて楽しいお土産は便利商店が便利です。

    旅行時期
    2006年02月

  • グアム リーフ

    投稿日 2006年06月15日

    グアム リーフ ホテル グアム

    他のクチコミにはおすすめと言う方もいたリーフホテルですが、私はバツでした。
    今回11名の団体だったので自由に動き回れる立地のいいところを選びました。
    しかし部屋の洗面所、トイレ、バスタブ、などの水周りは古さがでているうえ、かび、よごれがひどく、エアコンの温度調節もできずこれもかなりかびくさい。エアコンをつけていても部屋中湿っぽい。
    床のカーペットのしみも多く正直がっかりでした。バスローブも黒ずんでほこりっぽく使う気にはなれませんでした。ツアーでの料金がそれほど安くなかったのは立地のせいでしょう。せっかくのリゾートと言う方は少し繁華街からはなれてもいいホテルにしたほうがいいと思います。以前泊まったウェスティンはとってもよかったです。

    旅行時期
    2006年06月

  • ホテルオークラの中国料理

    投稿日 2006年06月15日

    グアム

    滞在中の食事ははっきり言って高いしおいしくないレストランが多かった中、ホテルオークラの中の中国料理レストラン(トウカリンだったかな)は、おいしかったです。35ドルの安いコースを旅行前からJCBで予約して行きました。量的には少し少なかったので追加したのですが、追加のものの方がもっとおいしかったみたい。店の中もロビーも落ち着いた感じで、お店の方も送迎の方もとても感じよかったです。繁華街からはずれていて不便ではと思ったのですが、静かで大人な感じで、こちらのホテルにすればよかったと思いました。交通機関はいろいろあるしね。

    旅行時期
    2006年06月

  • コンチネンタル航空

    投稿日 2006年06月15日

    グアム

    先日、会社の旅行でグアムへ行ってきました。コンチルンタル航空で行ったのですが、よくありませんでした。食事は一昔前のまずい機内食そのもの。しかも往復残りの1種類。アルコールは有料(カンビール、ワインなど5ドルまたは600円おつまみなし)。免税店で買ったアルコールもアメリカ航空法で飲むのは禁止だそうです。ほんとかよ~ コーヒー、横で上からじょぼじょぼ注ぐので、しぶきがかかってもおかまいなし。エコノミーってこれでも文句言っちゃだめなの?

    旅行時期
    2006年06月

  • ホテル日航成田

    投稿日 2006年05月23日

    ホテル日航成田 成田

    海外旅行の前泊で日航成田を利用しました。インターネット予約で安いプランだったので、トリプルでぎゅうぎゅうは仕方ないとしても、ベットカバーなどひどいしみだらけ。狭いベットと窓の間にゴミはおちたまま。夜遅くの到着でしたが我慢できず部屋を交換してもらいました。朝食のバッフェもお皿はプラスチックの給食のようだし、内容もひどかった。たまにはいいホテルで前泊をと思って予約したのに
    散々でした。

    旅行時期
    2005年09月

  • と、遠い

    投稿日 2006年05月18日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    今年1月モンサンミッシェルへ行きました。3度目のパリでやっと実現できて感激でした。しかし遠い。マイバスの1日ツアーで行ったのですが、覚悟していたとはいえ片道5時間くらいかかったでしょうか。5時間て東京からいったいどこまで行くことになるのでしょう。なんて考えてもしょうがないけどトイレ休憩も片道1度だけなので、お酒でも飲んでいようかと言うのも危険です。お昼もツアーについているので忙しく詰め込むだけ。やっぱり1泊で行くのをおすすめします。せめてトイレ付きバスにしてほしいですよね。

    旅行時期
    2006年01月

  • ひったくり

    投稿日 2006年05月18日

    パリ

    今年1月にパリのコンコルド広場の前の横断歩道で、バイク2人組にひったくりにあいそうになりました。幸い失敗したもようで、バックをかすめて行ってしまいました。海外旅行はもうベテランなどと思っていた私は、それだけでもかなりショックでした。やっぱり油断しちゃだめですね。

    旅行時期
    2006年01月

  • タクシーにご注意

    投稿日 2005年10月05日

    シンガポール

    シンガポールはタクシー料金がとても安いので、滞在中はよく利用しました。でも今回ちょっと?と思ったのですが、まず空港からマリーナ地区へ深夜利用の金額は22ドルだったり40ドルだったり来る度、えらく幅がありました。あと市内でオーチャードからリトルインディアへ乗ったベンツタクシーはメーターがついておらずやばいなあと思っていたら案の定6~7分乗っただけで22ドル請求されました。(普通5ドルくらいなのに)すんごく調子いい運転手で、一生懸命受け答えしていた自分がバカみたい。みなさんもシンガポールのタクシーには注意してね。

    旅行時期
    2005年10月

マイレージユリコさん

マイレージユリコさん 写真

19国・地域渡航

29都道府県訪問

マイレージユリコさんにとって旅行とは

最近はゴルフ旅行ばかりですが、
外国の美術館巡りも大好きです。
旅好き夫婦であちこち楽しんでいます。

自分を客観的にみた第一印象

かなり 後ろ向き

大好きな場所

成田 さくらの山と
美しく整ったゴルフ場の芝の上。
美術館も好きです。

大好きな理由

飛行機好きなので成田さくらの山は聖地です。



行ってみたい場所

1位のルルドの泉は行けたので、あとは
セントマーチン島とゴルゴダの丘
スコットランドのゴルフ場

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています