旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はなまりんさんのトラベラーページ

はなまりんさんのクチコミ(2ページ)全62件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • のんびり沖縄ステイを楽しむのに最適なホテル

    投稿日 2021年07月23日

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 名護

    総合評価:5.0

    沖縄島中部の小高い丘の上にあるリゾートホテルです。オンザビーチではないので、海で泳ぐのが目的の方には少し不便かもしれませんが、まったりのんびり過ごすには最適なホテルだと思います。森の緑と海の青を一望にする眺めは、本当に素晴らしいです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 大好きなクラシックホテル 

    投稿日 2021年06月17日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:5.0

    クラシックホテルの宿泊は4か所目になります。ニューグランドは、建物は優雅、設備はマイナス点なし、接客は最上級と、言うことなしのお気に入りホテルになりました。しかも横浜の港に向かって建っているので、眺めも素晴らしくて最高です。

    旅行時期
    2021年05月

  • 福岡県民の近場温泉 気軽に温泉に行こう!

    投稿日 2021年06月14日

    原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋 原鶴温泉

    総合評価:4.0

    コロナの影響でおうち時間ばかりの毎日。突然温泉に行きたくなりました。でも、県外はちょっと憚られるかも。それなら、近場でのんびり原鶴温泉が最適です。マイカーで1時間ちょっとのドライブで、途中どこにも寄る必要もなく到着。広々とした筑後川の眺めとゆったりした時間の中で、身も心もほぐれていきます。今回は一休のタイムセールで費用も抑えられ、のんびりと温泉を満喫しました。

    旅行時期
    2021年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    マイカーで福岡から1時間強
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ゆっくりできる温泉旅館

    投稿日 2021年03月04日

    原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘 原鶴温泉

    総合評価:4.5

    福岡県南部の朝倉に位置する原鶴温泉は、筑後川沿いののどかな温泉郷です。宿と宿が離れて点在しているため、ありがちな温泉街とは趣を異にしています。六峰館は筑後川に面して建てられているため、広々とした川の眺めを楽しめます。スタッフのもてなしも、着かず離れずの距離感が程よく感じられます。

    旅行時期
    2021年02月

  • 福岡の奥座敷二日市温泉の老舗旅館

    投稿日 2021年02月20日

    二日市温泉 大丸別荘 太宰府

    総合評価:5.0

    福岡市から激近の温泉。二日市温泉は福岡の奥座敷です。太宰府観光と組み合わせてもグッド。

    温泉利用付き日帰りランチプランを利用しました。宿泊用の内湯付き和室で昼食をいただきます。大浴場も利用して、最大4時間半滞在できます。老舗の重厚な雰囲気と美味しい和食が最高でした。

    旅行時期
    2021年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 大人のリゾート

    投稿日 2020年09月23日

    壱岐リトリート 海里村上 by温故知新 壱岐

    総合評価:4.5

    壱岐は思いのほか、福岡市の近くにあります。高速艇で約1時間。気軽に行けちゃうのです。待っているのはのんびりした島時間と、綺麗な海、そしてきちんとした大人のリゾートホテル。日常を抜け出して心の洗濯をするのにふさわしい場所がそこにはあるのです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 大人だけじゃなく子連れのリゾートにも最適

    投稿日 2020年09月23日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:5.0

    目の前に広がる大海原に感動。ホテルは白亜の殿堂さながらの美しさ。清潔で広々。日本らしい適度なおもてなしも心地良い、南国のリゾートホテル。プールも大浴場も楽しめます。あくせくせず、のんびり南国を楽しみたい大人にも、あれこれ遊びたい子供にもおススメ。

    旅行時期
    2018年07月

  • 居心地の良いホテル

    投稿日 2020年09月21日

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 高知市

    総合評価:5.0

    シティホテルとビジネスホテルの中間くらいの感じでした。静かで清潔で寝具もきちんとしていました。食事はつけなかったので、レストラン関係は分かりません。空港バスの発着場からは離れているので、今回はタクシーを利用しましたが、慣れれば、電車もバスも便利です。電停もバス停も目の前なので。

    旅行時期
    2020年09月

  • 老舗旅館の良さを満喫しました。

    投稿日 2020年08月30日

    嬉野温泉 大正屋 嬉野温泉

    総合評価:5.0

    老舗旅館には、日本文化の良さが表れていると思います。嬉野温泉大正屋はまさにそんな老舗旅館の一つだと感じました。温泉も清潔で美しくデザインされているし、和食は極上、設備もきちんとしています。なにより、従業員の方々の接客態度が素晴らしく、どんな場面でも嫌な思いをすることは一度もありませんでした。老舗の暖簾に恥じない宿です。

    旅行時期
    2020年08月

  • 静かでゆっくりできる宿

    投稿日 2020年01月29日

    奥日田温泉 うめひびき 日田

    総合評価:5.0

    大分の大山という山間地に佇むモダンで洒落た和風旅館です。大山は梅の里、梅干しの産地として知られていますが、温泉も湧き、福岡からは半日コースで行けるので、ちょっと温泉を楽しみたいときなどにはピッタリではないでしょうか。

    旅行時期
    2020年01月

  • リピートしたい宿

    投稿日 2019年12月23日

    千曲乃湯 しげの家 戸倉上山田温泉

    総合評価:5.0

    千曲川そばですが、千曲川が見渡せるというわけではありません。しかし、川のせせらぎがすぐそばに聞こえてくるような気のするお宿です。どんな細部にも和の意匠が施してあり、贅沢で高尚な気分に浸れます。また、料理は文句のつけようのないくらいの絶品です。居心地の良い宿です。

    旅行時期
    2019年10月

  • 落ち着いたいい宿です。

    投稿日 2019年09月17日

    ハミルトン宇礼志野 嬉野温泉

    総合評価:5.0

    なんで嬉野にハミルトンなんて名前の洋館があるんだろうと不思議に思っていました。ハミルトンというのは、なんでもネルソン提督の(あの、トラファルガー海戦の!?)秘書だった方で、大層上品でおもてなしの心に秀でておられたんだそうです。
    それでハミルトンというのも、え?という感じですが、確かにその精神を受け継いだ宿なのだなと納得しました。洋館もスタッフもお湯もご飯もとても良かったですから。

    旅行時期
    2019年09月

  • 居心地の良いホテル

    投稿日 2019年05月26日

    インター コンチネンタル イスタンブール イスタンブール

    総合評価:5.0

    繁華街タクシム地区にあり、交通も便利。公園のそばなので静か。インターコンチネンタルのレベルがしっかり守られていて安心です。旧市街のホテルでイスタンブールの雰囲気にどっぷり浸かって過ごすという選択肢もあるのでしようが、安全安心上質を求めるなら、ここは期待に違わぬホテルだと思います。

    旅行時期
    2019年04月

  • 中世の貴族の館の雰囲気

    投稿日 2019年05月24日

    Bauer Il Palazzo ベネチア

    総合評価:5.0

    LHW加盟のホテルです。落ち着いた雰囲気、豪華な内装にテンションが上がります。
    サンマルコ広場に近く、何かと便利でした。水路に面した角地なので、水上タクシーがホテルに横付け出来、荷物を持って歩くなどという必要がありません。

    旅行時期
    2019年04月

  • インターコンチネンタルホテルらしいキチンとしたホテル

    投稿日 2019年05月28日

    インターコンチネンタル ウィーン ウィーン

    総合評価:5.0

    さすがウイーンのホテル、堂々としています。立地もよく、交通も便利。スタッフも気持ちのいい対応ぶり。周りには緑も多く、開放的な気分に浸れます。難点のない都会派ホテル、というところでしょうか。ラウンジがもう少し充実しているとなおいいのですが。

    旅行時期
    2019年04月

  • ここはヨーロッパ?なホテル リーガロイヤルホテル東京

    投稿日 2019年08月23日

    リーガロイヤルホテル東京 早稲田・高田馬場

    総合評価:5.0

    ゆったりとした雰囲気とヨーロッパ風なつくりが好きです。チェックインカウンターというものがなく、デスクで個別に対応してくれます。それも好感。
    アクセスがちょっと難ありですが、高田馬場からシャトルバスが運行されているので、上手に利用すれば問題なし。

    旅行時期
    2019年07月

  • ラグジュアリーなホテル

    投稿日 2019年05月21日

    ホテル マジェスティック ローマ ローマ

    総合評価:5.0

    閑静な地区にあり、治安の面でも不安がありません。あいにく最寄りの地下鉄駅が封鎖中で使えませんでしたが、普段であれば交通の便も良いと思います。建物自体はかなり歴史を感じさせますが、そこがまたなんとも風情があって素敵でした。イタリアが歴史のある街なのだということを実感させてくれるホテルです。
    設備は近代的で清潔。スタッフもフレンドリー。朝食も豪華で美味しかったです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 歴史を感じる旅館

    投稿日 2019年02月07日

    会津東山温泉 向瀧 東山温泉

    総合評価:5.0

    建物、温泉、料理、すべて素晴らしかった。冬季のみ催される雪見ろうそくは必見。会津藩の上級武士のための保養所という前身を持ち、国の有形文化財に指定されている貴重な歴史遺産に、比較的リーズナブルに泊まることが出来るのは、とても嬉しい。

    旅行時期
    2019年01月

  • ビジネスホテルとは思えないほどハイレベルなホテル。

    投稿日 2019年01月28日

    ホテル ココ・グラン北千住 北千住・南千住

    総合評価:5.0

    北千住駅から徒歩2~3分くらい。分かり易い立地です。部屋はもちろん、全体に清潔で、隅々まで管理者の配慮が行き届いていることが感じられます。
    特筆すべきは朝ご飯。この料金でこんなに立派な内容!?とビックリするほどの豊富さです。ビジネスホテルの朝食としては、これまでで一番だと思いました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    北千住駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    大浴場もあり、朝ご飯がとても美味しいのに、リーズナブル!
    客室:
    4.5
    ビジネスホテルとしては十分
    風呂:
    5.0
    大浴場がいい
    バリアフリー:
    4.5
    特になし

  • 快適なリゾートホテル

    投稿日 2018年07月03日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:5.0

    マエサトビーチというプライベートビーチを持っているので、子供連れには最適のホテルです。部屋からは水着の上に何か羽織っていればそのまま海へもプールへも出られますし、戻る時のシャワーやタオルも完備しているので、とても気楽に過ごせます。部屋も広くて綺麗です。また、部屋はすべてオーシャンビューで、気持ちいいことこの上ありません。おススメです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

はなまりんさん

はなまりんさん 写真

11国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はなまりんさんにとって旅行とは

旅行=好奇心

自分を客観的にみた第一印象

まじめ人間なのにお祭り人間。

大好きな場所

水のあるところ

大好きな理由

行ってみたい場所

北欧 イタリア タヒチ

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています