旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とべひよこさんのトラベラーページ

とべひよこさんのクチコミ(2ページ)全123件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 百名山NO2の山

    投稿日 2021年06月17日

    北岳 南アルプス市

    総合評価:5.0

     百名山NO2の3193mの高さの山です。
     展望はバツグンに良いですね。日の出、日の入り、雲海、アルプス、富士山が見えるのも標高が高いからですね。
     私たちは広河原までバスを利用しました
     コースは広河原-大樺沢-大樺沢二俣、右二俣-小太郎尾根-肩の小屋-山頂でした。
     色々なコ-スが有るので、色々な北岳が楽しめるのもいいもんですね。
     ここ北岳には固有所の「キタダケソウ」が有ります。ロ-プ等で囲ってあるので分かると思います。見た感じでは白い花ですが、透き通った薄い花びらが有るように感じました(昔の事なのではっきりしませんが、図鑑で調べて行くほうがいいと思います)。
     北岳とNO2の間ノ岳の3000mの尾根歩きを楽しんで下さい(日程で私たちは歩けませんでした)。
     季節のよっては雪渓が残っているのでよく確認して行って下さい(軽アイゼンを持って行かれるのがいいと思います)。
     


    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    標高差1500mはちょっとしり込みしますが、整備されているので九十九折になっているので思うほどきつくは無いと思います。
    景観:
    5.0
    ドカ~ンと富士山が見えるのもいいですね。ほかのアルプスも良く見えます。百名山NO3の間ノ岳との3000mの尾根歩きが出来るのはここだけです。
    人混みの少なさ:
    1.5
    夏山シーズンは人気の山なので人では多いと思いますが、時期を少し外せば案外空いている時も有ります。

  • 苔の世界を北横岳からの登り下りで楽しもう

    投稿日 2021年05月31日

    北横岳 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:5.0

     初めに横岳に行くロープウエー乗り場が、絵葉書で見るようなアルプスって感じの建物です。これだけでもう八ヶ岳に来たんだと思わせられる乗り場です。
     ここには食事も出来ますし、乗り場から直ぐに横岳の坪庭があり高山植物も見ることが出来ます。
     八ヶ岳の生態系を簡単に知る事が出来ます。
     ここからは山道ですが緩やかな登りで、初心者でも充分楽しめる山です。
     北横岳フュッテまでも緩やかな道です。
     山小屋からすぐ下には池があり、沈む夕日も楽しめます。
     夜も晴れていれば星がたくさん見ることが出来ます。
     ご来光ももちろんお天気次第ですが見ることが出来ます。
     北横岳からが苔の世界を持つ八ヶ岳になっていきます。
     ここからどこへ行くかはお楽しみですよ。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    北横岳は初心者でも登りやすい山で、八ヶ岳に登ったという満足感が味わえる山です。苔が綺麗なので是非とも苔の世界を楽しんで下さい。
    景観:
    5.0
    山頂からは八ヶ岳・南・中央・北アルプス・乗鞍・御嶽さんも見ることが出来ます。朝は雲海が綺麗に見えました。
    人混みの少なさ:
    4.0
    私達の時は北横岳ヒュッテの宿泊者は総計6名でした。小屋のご主人は初めは口数が少ない人だとお見ましたが、話をすれば気の良い人ですよ。

  • 中央道にあるアルプスが見えるSAです

    投稿日 2021年02月02日

    恵那峡サービスエリア(上り) 恵那

    総合評価:4.0

     中央道に入って最初のSAになります。
     季節の花がSAの従業員の方によって綺麗に咲いています。季節ごとにも変えておられます。
     ここには大きな「さるぼぼ」の顔出し写真版が有りますから、従業員の方に声をかけると気軽に応じて下さいます。
     好天であればアルプスもはっきりと見えることが有ります。
     色々な食べ物が有りますので、食事休憩には良いかもしれません。

    旅行時期
    2021年02月
    トイレの快適度:
    5.0
    トイレには本物の生花が綺麗に生けてあります。掃除も行き届いており、ファミリーマートも有ります
    お土産の品数:
    4.0
    お土産の種類は沢山ありますので、じっくりと選ぶことが出来ます。

  • 斬新な建築であり、駅ビルでは日本一の大きさです

    投稿日 2021年02月02日

    京都駅 京都駅周辺

    総合評価:5.0

     ここも新大阪駅と同じくらい多くの電車の始発駅、終着駅となっています。
     駅ビルとしてはとても大きくて、百貨店、ホテル、グルメ等を楽しむことが出来る施設です。
     近くの京都タワ-が窓越しに綺麗に見ることが出来るのもいいですよ。
     この駅には長い階段が有り、ここを一気に駆け上がる催しが行われたことも有ります。
     駅ビル内には鉄道模型のKATOが直販店を出しているので、鉄道好きには堪らない場所です。
     小さいお子様も列車を眺めたりできるので、大変喜んでくれると思います。
     京都の美味しいお土産屋グルメも沢山ありますので、大人も十分楽しめる空間です。

    旅行時期
    2021年02月
    施設の快適度:
    5.0
    総合施設の名に恥じない、ホテル・百貨店・グルメ、ファッションなどでここだけで満足できる施設になっています。
    バリアフリー:
    5.0
    エレベ-タ-、エウスカレ-タ-も有りますので大丈夫です。車いすなどの方は前もって電話などをしておけば、駅員さんが手助けしてくださいます。

  • 色々な方面への起点であり、終着駅でもある新大阪駅

    投稿日 2021年02月02日

    新大阪駅 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:5.0

     新大阪駅は東海道新幹線の終着駅であり、山陽新幹線の起点駅でもあります。
     当駅を始発、終着駅とする列車・電車・地下鉄などが多く乗り入れています。
     毎日の乗降客はとても多く、多くの待ち合わせ場所にも使われています。
     講内にはコンビニ、公衆電話、トイレなどが多くあります。
     大阪北部の梅だから北方3kmの位置に有ります。
     待ち合わせ場所が分からないときは、改札口の駅員さんに聞けば親切に教えて下さいます。ためらわないで聞いてください。
     もう何年か前から梅田・大阪・新大阪地域の再開発が進められており、新しいビルが次々に建っています。
     構内だけでもショッピング、グルメ、ファッション等沢山楽しめる場所になっています。
     

    旅行時期
    2021年02月
    施設の快適度:
    5.0
    なんせ広い構内は目指す列車を探すのにも一苦労です。柱に番号が書いて有るので表示板でしっかり確認が必要です。セブンが有るので効くのも一つです。
    バリアフリー:
    5.0
    階段以外にもエレベ-タ-が設置されていますので、ご安心ください。前もって連絡を入れておけば駅員さんの補助も受けられます。

  • 播州平野・瀬戸内海が眺められる笠形山

    投稿日 2020年12月17日

    笠形山 多可・西脇・加東

    総合評価:5.0

     兵庫県にある山で「播州冨士」とも言われています。傘を被せた山容から笠形山と言われているそうです。
     姫路の北北東にあるので天気がいいと、良い眺めが期待できます。
     駐車場からはたいていの人が「仙人滝コ-ス」「笠形神社コ-ス」を行かれます。
     登りは仙人滝コ-スのほうがまだ見晴らしがきくのでいいと思います。
     どちらも木段が多いコ-スですが。
     当たり前ながら天気がいいと、はるか南東に六甲山、淡路島、明石海峡大橋、海を隔てて四国の山々も見えることが有ります。
     笠形神社の彫り物は一軒の価値ありです。
     ここのヒノキが姫路城の昭和の大改修時に、心柱として使われました。
     そのレプリカが残っています。
     道標によって時間がまちまちなのがちょっと惜しいなあ。
     山中にトイレも有ります。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    標高939.4mの兵庫県市川町にある山、中々手ごわい山ですよ
    景観:
    5.0
    360度見晴らせる良い展望の山です。沢山の東屋が有りトイレも山中にある山です。道標も沢山立ってます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    紅葉の時には沢山の人が登る山です。紅葉は笠形神社や笠形寺でも見ることが出来るので、山にのぼらなくても良い紅葉場所です。

  • 便利なフェリーターミナル

    投稿日 2020年12月15日

    熊本港フェリーターミナル 熊本市

    総合評価:5.0

     熊本と長崎を結ぶ乗り物の中では、一番時間が掛からない乗り物だと聞きました。
     九商フェリーに乗船するには、熊本駅からのシャトルバスを利用するのが一番分かりやすいと思います。
     大型車もちゃんと乗れますからご安心を。
     船内には先に「くまモン」が乗船していますよ。
     どこで見かけるかはご自分で確かめてくださいね。

    旅行時期
    2020年12月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    元々フェリーは少し高いものですから。
    人混みの少なさ:
    1.0
    コロナだけれどもここは1GOTOで乗船客は一杯でした。
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    五島列島や長崎港への最短時間で行ける便利な乗りものです
    車窓:
    5.0
    ただただ広くて穏やかな海を進みます。航跡が見られるのがいいですねえ。

  • 幕末を感じる観光船

    投稿日 2020年12月15日

    新 観光丸 長崎港めぐり 長崎市

    総合評価:4.0

     幕末の海外との接触による海外への憧れと、新しい世の中を作ろうという活力を感じられるターミナルからの出向です。
     ターミナルには「祈りの坂本龍馬像」が有ります。
     コロナの為竜馬もマスク姿で腕を組んで、遥か彼方をじっと見つめている姿の像です。
     このタ-ミナルは「軍艦島」へ上陸す観光船もあるようです。

    旅行時期
    2020年12月
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    幕末の尊王攘夷を思い出す長崎港です。坂本龍馬や勝海舟が新しい世の中を作ろうとした時代を感じられたらいいですね

  • 火砕流のあった「雲仙普賢岳」

    投稿日 2020年12月15日

    普賢岳 雲仙

    総合評価:5.0

     一度は登ってみたい山の一つです。
     平成新山からはまだはっきりと見える位の煙が立ち上っています。
     活火山であることを改めて確認した感じがしました。
     普賢岳も山頂付近は硫黄の後の黄色い感じが至る所に残っています。
     地球の微々たる土地に住んでいるのが実感できる山だと思います。

    旅行時期
    2020年12月
    アクセス:
    4.0
    平成新山からはまだ煙が立ち上っていました。
    景観:
    5.0
    島原港へ行く途中にバスの窓からはっきりと見える位だからそんなに遠くは無いと思います。

  • 日本で一番海に近い駅

    投稿日 2020年12月15日

    大三東駅 島原

    総合評価:4.0

     「大三東駅」。
     おおみさきえきと読みます。
     日本で一番海に近いという田舎の駅です。
     本当に海は近かったですよ。
     ホームには柵も無くあわてんぼうさんは走って行ったら、ドボンと海に嵌ってしまうくらいです。
     駅に着く前に黄色の2両編成の電車が通り過ぎていきました。
     でも、30分に一本ぐらいの本数があると、誰かが仰っていました。
     海に近いので気持ちが良い駅でした。

    旅行時期
    2020年12月
    施設の快適度:
    3.0
    確かに海は本当に近くて即海です。幸せの黄色いハンカチにちなんでメッセ-ジが書かれています。

  • 玄界国定公園内にある鏡山

    投稿日 2020年12月14日

    鏡山 唐津・虹の松原

    総合評価:5.0

     「西海国定公園」にある標高284mに展望台が有ります。  
     奈良時代から多くの歌人たちが訪れたところです。
     山頂には「虹の松原」「唐津市街」が見渡せるビューポイントです。
     青い海と緑の松とのコントラストが綺麗です。
     「佐用姫」伝説の地で「佐用姫茶屋」が有ります。
     佐用姫の像が有り、伝説が詳しく書いてありますので、ご一読を。
      

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    鏡山展望台からの眺めは素晴らしいです。海と手前には緑濃い「虹の松原」があ良く見えます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    いつもよりは少ない人でした。
    バリアフリー:
    5.0
    展望台は階段しか有りませんが、登らなくても十分虹の松原もみんな見えます。
    見ごたえ:
    5.0
    松枯れもない綺麗な松林と遠くに見える博多城がいい感じです。

  • 博多といえば太宰府天満宮は見逃せません

    投稿日 2020年12月14日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:5.0

     「菅原道真公「」のご墓所の上に社殿が建てられています。
     学問の神として受験生たちには評判の良い神社です。
     遥か遠くの京から飛んできて、ここに根を張ったという「飛梅」もご神殿の前にありました。
     入り口近くには「御神牛」が有ります。
     もう頭は撫でられすぎてピカピカに光っていますよ。
     私はボケ防止のために頭をなでてきました。
     「楼門」は御本殿側と太鼓橋側では異なった携帯で、とても貴重なものだそうです。
     「麒麟」。これはキリンビ-ルの絵柄の見本になったそうです。
     三つの橋が有り初めの橋から「過去」「現在」「未来」と言われています。
     この橋を渡るときには後ろを向いてはけないといういわれが有るそうです。
     過去にこだわるなという事でしょうか?
     「梅ケ枝町」が有名です、沢山の梅が枝餅屋さんが有りますよ。
     とんこつラ-メンが有名ですが、横丁を入るとおいしいと評判の豚まん屋さんが有ります。

    旅行時期
    2020年12月
    アクセス:
    5.0
    コロナの関係で人込みは無かったですね。広島県の高校生たちの修学・合格祈願旅行が有りました。立派な建物でした。
    人混みの少なさ:
    2.0
    今のご時世では少なくて当たり前でしょう。何もなかったら物凄い人でだと思います。
    バリアフリー:
    5.0
    駐車場からは緩い登りですが大丈夫です。橋が三つありますが登りにくかったら、横にはちゃんと歩けるようになっています。
    見ごたえ:
    5.0
    大きな石の太宰府天満宮もモニュメントが目印です。頭をなでると頭が良くなると言われてる「御神牛」も触れました。

  • 五島列島などへの最短時間で行ける高速船の出発拠点

    投稿日 2020年12月14日

    長崎港ターミナル 長崎市

    総合評価:5.0

     私たちは五島列島の観光を終えて、有川港から長崎港への便に乗船しました。
     海は静かで高速船が揺れることもなく、快適な乗船でした。
     周りの様子もはっきりと見えました。
     ターミナルにはお土産店もありますし、出島ハ-バ-ではヨットなどのビジタ-専用のための企画も有ります。
     ベイガイドも楽しめるそうですよ。

    旅行時期
    2020年12月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    高速船なのでこれ位のお値段だと思いました。
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    広くて綺麗なタ-ミナル。高速船が色々な所へ早くいくことが出来ます。
    車窓:
    5.0
    海も荒れていなくて、高速船なので快適な乗船でした。周りの様子も良く見えて楽しかったです。

  • 復興途上の熊本城

    投稿日 2020年12月14日

    熊本城 熊本市

    総合評価:5.0

    2016/4/14の南九州を襲った地震で大きな被害を受けた熊本城は、少しずつ復興してきています。
     天守閣と小天守閣は外観はほぼ完成に近いです。
     漆喰が綺麗になったため、以前の黒城のイメ-ジと違って白いお城になっていますが、これからの年月で漆喰も色が変わるので大丈夫ですよ。
     来年の4月からは内部のみ見学できるようになるそうです。
     石垣の完成にはまだまだ時間がかかります。
     元の位置に石を組んでいかなければならないので、大変な時間と緻密なデ-タ-処理が必要です。また、表面の崩れがないようでも中の崩壊がある事が多いのです。
     石垣が崩れている一か所にハ-ト型の石が有るので良く見て探してください。
     グラバ-亭ノハ-ト型石と同じでいいことが有るとか、恋が実るとか言われているそうです。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    まだまだですが天守閣・小天守は外観はほぼ完成に近くなっています。綺麗な白いお城になっています。
    人混みの少なさ:
    3.0
    補修工事の為お城をぐるりと回わる回廊が有るのでそこから工事の様子を見ることが出来ます。
    バリアフリー:
    5.0
    回廊はかいだんですがちゃんとエレベ-タ-が設置されているので大丈夫です。
    見ごたえ:
    5.0
    今まではただお城の外貨だけを見ていたことに気が付きました。内部の構造も今なら一部見ることが出来ます。

  • 玄関は綺麗だった湯快リゾート

    投稿日 2020年12月12日

    湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 雲仙

    総合評価:3.0

     思っていた通りっやっぱり湯快リゾートでした。せっかくの旅行だからもう少しいい宿泊施設に泊まりたかったです。
     でも、ここは寒い時期なのですが温かい食事が多かったのが、いつもの湯快リゾートとは違っていました。
     玄関は綺麗にリニュ-アルされていましたが、部屋はそのままという状態です。古くても設備がきちんとしていたら良かったんですが、一部の部屋ではドライヤ-を使ったらブレ-カ-が落ちたそうです。
     でも、さすがは昔大きなホテルだったので温泉はとても良かったですね。
     部屋内は畳みの間ですが充分な広さでした。
     旅行社もコロナで大変だったのでしょうね。
     でも、現地の添乗員さんが阪急さんから参加してくださったお客様を盛り上げる何かをしてくださいと、資金を頂いていたそうです。
     その資金でカステラ屋さんで小さな箱入りのカステララスクを9個購入してくださって、バス内で皆と添乗員さんのじゃんけん合戦開始。
     添乗員さんに勝った人が残っていき最後の人がラスクを1箱もらえます。
     それを9回しましたが、盛り上がりましたよ。
     私は初めに2人の中に残ったのですが負けてしまいました。
     でも、後少しの所で勝って1箱ゲット出来ました。

     とても気さくで親切な添乗員さんでした。
     「お客様たちはもう良くコロナ対策を知っておれるので、いちいちマスク、消毒などは言いません」と大人の対応でした。

    旅行時期
    2020年12月

  • 三陸鉄道の「北の玄関口」といわれる駅です

    投稿日 2020年11月15日

    久慈駅 久慈

    総合評価:4.0

     見たとたんに「ああ、なつかしいなあ」という気持ちになる駅です。
     今年は女性を合わせて三名の新人さんが入社したと、写真入りで紹介されていました。
     貸し切り電車は濃い茶色でモダンクラシックですっきとした電車でした。
     お座敷になっているので、足が延ばせます。
     運転席横には旧型の運転席が用意してあり、動かすことが出来ました。
     メータ-もちゃんと上がっていきますよ。
     運転手さんに合わせて操作すると、まるで自分が運転している気分になります。

     東日本大震災では従業員の方も無事で、誰一人辞める方が無かったそうです。
     駅構内には「観光案内所」「駅レンタカ-」の窓口が有ります。

     あったかい気持ちになれる電車、駅です。
     白地に赤と青のラインはそのままで、皆さんに愛されている電車です。

     北リアス線の海沿いを走るので、景観はとても良いですね。
     これからも大変でしょうが、頑張ってもらいたいと思いました。
     早くは有りませんが、のんびりとした旅にはもってこいの交通手段です。
     乗り鉄の方は一度試して下さい。

    旅行時期
    2020年10月
    施設の快適度:
    4.0
    以前来た時から見ると駅舎の様子はあまり変わっていませんでしたが、色々な催し物や手書きの貸し切り電車の予約名が書かれていました。
    バリアフリー:
    3.0
    余り段差がない階段ですが、スロ-プなどは有りません。

  • 広い牧場に立つ一本の桜

    投稿日 2020年11月14日

    小岩井農場の一本桜 小岩井

    総合評価:4.0

     NHKの朝ドラで人気になった「一本桜」。
     生憎私は知りませんでしたが、ほかに方は良く知っておられました。
     吉野桜だと思いますが、きちんと手入れが行き届いているからこそこれだけ立派になったんでしょう。
     牛舎からの栄養豊富な肥料が適宜施されているんでしょうね。
     満開時は「春霞」の様だろうなあと思いました。
     これからも元気に立っていてほしいです。

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    5.0
    柵越しからしか見ることは出来ませんが、満開になれば春霞のような雰囲気になるんでしょうねえ。
    人混みの少なさ:
    3.0
    知っている人は立ち寄るという場所です。NHKの朝ドラに登場したそうです。
    バリアフリー:
    3.0
    道路からも見えますよ。
    見ごたえ:
    5.0
    100年になる大きな桜ですが、しっかりと根を張りすっくと佇む姿は美しい。

  • 広大な広さの牧場だ

    投稿日 2020年11月14日

    小岩井農場 上丸牛舎 小岩井

    総合評価:4.5

     個人(?)経営の牧場の中では日本一の広さの牧場です。
     いやあ~、広い、ひろい。
     上丸牛舎は明治に建てられた牛舎で今もバリバリの現役舎です。
     上丸牛舎は生産現場なので立ち入り禁止区域が有りますので、よく見て歩いてください。
     牛の見学は一号牛舎の見学場所からと三号牛舎の窓越しからしか見ることが出来ません。
     牛舎に行く前には靴の消毒場所が有りますので、良く靴を擦り付けて消毒してください。

     子供たちには「遊びエリア」が有り、ブランコや滑り台、トランポリンなどがある様です。
     日、祝日には「羊ショ-」が有ります。
     広大な森もあって、ここはガイドさんと一緒でないと入ることが出来ません。
     ペットも大丈夫ですよ。
     ワンちゃん専用エリアも完備。

     食事は山麓館農場レストラン、炭火焼きバ-ベキュ-食堂、牧場経営ジンギスカン食堂、ラ-メンショップなどで食べられます。

     黒と白の乳牛のベンチがあり、遠くから見ると「あれっ、あんなところに牛がいる」と勘違いしそうなベンチです。

     売店は山麓館農場レストラン横に併設されています。
     チ-ズ、ウインナ-、ハムなど乳製品からお菓子までたくさん売ってます。

     牧場に着く前にも「園外ショップ&レスチランが有ります。

     とにかく広い牧場なのでたくさん歩いて、牛さんたちをしっかり見てくださいね。
     

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    5.0
    日本一の広さを持つ小岩井農場。創業170有余年でも現役の牧場です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    本当ならたくさんお方が来られていたと思いますが、この日は比較的すいていました。
    バリアフリー:
    4.0
    芝が有るところが多くて、乳母車でも大丈夫な道も有ります。が、上丸牛舎へは乳母車では行けません。
    見ごたえ:
    5.0
    上丸牛舎に行くには徒歩か上丸牛舎ライナ-という小型バスが走っています。ガイド付きツア-も有りますよ。

  • 低い山だけど岩山のスリルと急登が堪能出来る山です

    投稿日 2020年10月13日

    七種山 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:4.5

     播磨の国でも古くから開けた山だそうです。
     標高は683m。この辺りには沢山の滝があるそうで、48滝も有るそうです。
     その中でも雄滝(真っすぐに落ちる滝)の「七種滝」は落差72m。ですが水量がいつも有るわけでは無いようです。水量の多い時には迫力ある滝だと仰っていました。
     野外センタ-から細いですが林道が走っており、自動車で対向車が無ければ上には駐車場(5台程度)が2か所有ります。
     初めは岩ばかりの急登で嫌になりますが、虎ロ-プが適時に有るのですが三点支持で登る方がいいように思います。
     下りに使うといいと思います。古いロープもあるので自分で判断して使用して下さい。
     途中には展望が開けた展望台が有ります。
     尾根に出ると七種槍への縦走路の分岐が有ります。
     ここまで来たら本当に直ぐ頂上です。
     展望は北東方面だけしか開けていませんが、連なる山々が気持ちいいです。
     市街地もちょこっと見える位で、たっぷりと山を楽しんでください。
     下りに「傘岩」を下るのは、少し危ないので自信が無い方はピストンで下山された方が確かです。
     行ったときは何の音も聞こえないくらいに、静かな山行でした。


    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    遠くの方は中国自動車道福崎ICから約10分で、野外活動センタ-に着くのでそこから駐車場まで近いです。
    景観:
    4.0
    360度の展望はききませんが、山々の連なりが展望できる良い山です。
    人混みの少なさ:
    4.5
    私達が行ったときは七種滝を見に来た人ばかりで、山には誰も登ってこられませんでした。

  • 期待していた紅葉は霧の中

    投稿日 2020年11月14日

    八幡平 (岩手) 八幡平(岩手側)

    総合評価:4.0

     岩手県と秋田県の県境にある八幡平。
     山登りでは無いので、お土産を売っている建物の二階から展望できるはずでしたが、霧で真っ白け。
     非常に残念でした。
     ポスタ-を見て「ああ、こんな景色が目の前に広がっていたんだなあ」と思いました。
     県境がはっきりと記されていたので、そこに立つと二県に行ったことになりますかねえ。
     
     中腹の「松尾地熱発電所」あたりが一番きれいに紅葉していました。
     自然が織りなす美しい絵模様が広々と広がっています。
     針葉樹の間の白樺やダケカンバの白い幹がアクセントになって、とても綺麗です。
     白樺は幹が白いけれど、ダケカンバは少し赤みがかっているそうです。
      
     八幡平アスピ-ラインでバスは登って行きます。
     地熱発電所辺りで登山者の姿を多く見ました。

     又いらっしゃいという、八幡平からのお誘いですね。

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    5.0
    一番期待していた八幡平の紅葉ですが、霧には勝てませんでした。きっと霧の中には綺麗な紅葉が見られたことでしょう。
    景観:
    3.0
    霧のためどこを見ても、真っ白でした。
    人混みの少なさ:
    4.0
    人は少なかったですが、この霧では仕方ありません。

とべひよこさん

とべひよこさん 写真

7国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

とべひよこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています