1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 小岩井
  6. 小岩井 観光
  7. 小岩井農場 上丸牛舎
小岩井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

小岩井農場 上丸牛舎

名所・史跡

小岩井

このスポットの情報をシェアする

小岩井農場 上丸牛舎 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11602365

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小岩井農場 上丸牛舎
住所
  • 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
営業時間
9:00~16:30
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
旅猫 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

小岩井 観光 満足度ランキング 3位
3.33
アクセス:
3.50
小岩井農場まきば園の219号線を挟んだ対面 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.80
本当ならたくさんお方が来られていたと思いますが、この日は比較的すいていました。 by とべひよこさん
バリアフリー:
3.40
芝が有るところが多くて、乳母車でも大丈夫な道も有ります。が、上丸牛舎へは乳母車では行けません。 by とべひよこさん
見ごたえ:
3.79
上丸牛舎に行くには徒歩か上丸牛舎ライナ-という小型バスが走っています。ガイド付きツア-も有りますよ。 by とべひよこさん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    広大な広さの牧場だ

    4.5

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/04/16

     個人(?)経営の牧場の中では日本一の広さの牧場です。  いやあ~、広い、ひろい。  上丸牛舎は明治に建てられた牛舎で...  続きを読む今もバリバリの現役舎です。  上丸牛舎は生産現場なので立ち入り禁止区域が有りますので、よく見て歩いてください。  牛の見学は一号牛舎の見学場所からと三号牛舎の窓越しからしか見ることが出来ません。  牛舎に行く前には靴の消毒場所が有りますので、良く靴を擦り付けて消毒してください。  子供たちには「遊びエリア」が有り、ブランコや滑り台、トランポリンなどがある様です。  日、祝日には「羊ショ-」が有ります。  広大な森もあって、ここはガイドさんと一緒でないと入ることが出来ません。  ペットも大丈夫ですよ。  ワンちゃん専用エリアも完備。  食事は山麓館農場レストラン、炭火焼きバ-ベキュ-食堂、牧場経営ジンギスカン食堂、ラ-メンショップなどで食べられます。  黒と白の乳牛のベンチがあり、遠くから見ると「あれっ、あんなところに牛がいる」と勘違いしそうなベンチです。  売店は山麓館農場レストラン横に併設されています。  チ-ズ、ウインナ-、ハムなど乳製品からお菓子までたくさん売ってます。  牧場に着く前にも「園外ショップ&レスチランが有ります。  とにかく広い牧場なのでたくさん歩いて、牛さんたちをしっかり見てくださいね。     閉じる

    とべひよこ

    by とべひよこさん(女性)

    小岩井 クチコミ:2件

  • 小岩井農場酪農発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    岩手の人気の観光スポット・小岩井農場まきば園の219号線を挟んだ対面にある牛舎群。小岩井農場酪農発祥の地で、まきば園でのミ...  続きを読むルクやアイスクリームは此処の牛からの物です。牛舎やサイロの6棟が国の登録有形文化財となっています。特に煉瓦サイロは国内に現存する最古の物と言われています。美しい風景ですね。  閉じる

    投稿日:2023/07/24

  • 酪農の場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    小岩井農場の入園券を購入するとこちらに入場するための自動改札券を一緒に渡されます
    まきば園を一度入って 左手に進み 一度...  続きを読む出るような形になり そして自動改札で入ります
    小岩井の出発の場所で今も現役に牛さんがいて 酪農がおこなわれています
    こちらの風景はサイロもあり「ザ酪農」そのものです  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 始まりの場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    入場口を入って左に進んでいったところにある、上丸地区に建つ小岩井農場酪農発祥の地です。
    およそ300頭の牛が暮らしており...  続きを読む、生乳が毎日製造されているとのこと。国の重要文化財に指定された
    建築物が合計で9棟もあって見どころがありました。桜並木が見ごろというGWにも機会あれば訪れたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 重要文化財

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    小岩井農場内の酪農施設です。明治期から昭和初期につくられたクラシックな酪農施設の21棟が国の重要文化財に登録され、そのほと...  続きを読むんどがいまだに現役で使用されています。どこを見ても絵になる風景です。メインのばきば園とは道路をはさんで別エリアです。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • 昔ながらの牛舎には牛がいまもいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    小岩井農場は、広々と芝生が広がって一日いても遊べるまきば園と、道を隔てて昔からの建物が残る上丸地区がありますが、その中の牛...  続きを読む舎は、今も健在で、牛が飼われていました。
    100年を超える牛舎やサイロは国登録有形文化財にもなってる歴史ある建物です。
    その他資料館などあるので、小岩井農場の歴史を併せて知ることができます。
      閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 重要文化財の牛舎群

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     小岩井農場の歴史地区には明治中期の創業当初から昭和初期にかけて建てられた大きな木造牛舎が多数残っており、それらの多くは重...  続きを読む要文化財に指定されている。赤い屋根の木造牛舎は緑の牧場に映えてエキゾチックな景観をつくっている。牛舎内部では現在も乳牛が飼育されている場所もあり内部を見ることが出来る。搾乳機などは最新式のものが使われている。  閉じる

    投稿日:2023/08/01

  • 広大な広さの牧場だ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 2

     個人(?)経営の牧場の中では日本一の広さの牧場です。
     いやあ~、広い、ひろい。
     上丸牛舎は明治に建てられた牛舎で...  続きを読む今もバリバリの現役舎です。
     上丸牛舎は生産現場なので立ち入り禁止区域が有りますので、よく見て歩いてください。
     牛の見学は一号牛舎の見学場所からと三号牛舎の窓越しからしか見ることが出来ません。
     牛舎に行く前には靴の消毒場所が有りますので、良く靴を擦り付けて消毒してください。

     子供たちには「遊びエリア」が有り、ブランコや滑り台、トランポリンなどがある様です。
     日、祝日には「羊ショ-」が有ります。
     広大な森もあって、ここはガイドさんと一緒でないと入ることが出来ません。
     ペットも大丈夫ですよ。
     ワンちゃん専用エリアも完備。

     食事は山麓館農場レストラン、炭火焼きバ-ベキュ-食堂、牧場経営ジンギスカン食堂、ラ-メンショップなどで食べられます。

     黒と白の乳牛のベンチがあり、遠くから見ると「あれっ、あんなところに牛がいる」と勘違いしそうなベンチです。

     売店は山麓館農場レストラン横に併設されています。
     チ-ズ、ウインナ-、ハムなど乳製品からお菓子までたくさん売ってます。

     牧場に着く前にも「園外ショップ&レスチランが有ります。

     とにかく広い牧場なのでたくさん歩いて、牛さんたちをしっかり見てくださいね。
     
      閉じる

    投稿日:2020/11/14

  • すでに桜は終わっていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    小岩井農場の桜は、有名な一本桜のほか牧場内の桜、近くの県道沿いの桜並木とあり、それぞれ見頃の時期が異なります。桜のシーズン...  続きを読むは公式HPで開花状況を随時知ることができるので、助かります。訪問時、散り始めとのことでしたが、訪問してみると、ほぼ終わりでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/16

  • ずっと使われている牛舎

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    見学できる牛舎は少ないのですが、ここは入口から見学できました。昔からずっと使われている牛舎です。この牛舎はお母さん牛の牛舎...  続きを読むとのことで、近くには出産を控えた牛の牛舎や子牛の牛舎もありました。木造ですが清潔で、大切に使われてきたことがわかりました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • 昔のままの牛舎

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    上丸牛舎は国指定の重要文化財ですが、現在も使用されています。まきば園入口から歩くと15分ほどかかりますが、無料の上丸牛舎ラ...  続きを読むイナーに乗って行くこともできます。行きはライナーに乗り、帰りは歩いて戻りました。中に入れるので、牛がのんびりしている様子を見ました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • のどかな風景

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    小岩井農場の牛舎のみあるエリア。
    牛舎ライナーで10分くらいで行けますが、大人の足なら歩いても同じくらいかも?
    重要文...  続きを読む化財に指定された牛舎もありのどかな風景です。
    朝の10時くらいまでは放牧されている牛もいるみたいです。暑くなると中に入るらしい。

    牛舎の中を見れるのは2つだけでした。
    5月1日に訪れましたが、まだ桜が咲いていたり、少し雪が残ってるところもありました。
    晴れていたので全然寒くはなかったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/08

  • 上丸牛舎は、小岩井農場の一番奥。歴史を感じる木製の古い大きな牛舎がいくつか建っていて、迫力がありますね。小さな入口を入ると...  続きを読む、そこから牛たちを見学できまして。大きな牛たちがゆったりとした感じで繋がれている。あんまり臭くもないし、さすが小岩井農場。ストレスのないいい環境が保たれているように感じました。  閉じる

    投稿日:2018/01/04

  • 遠い!

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    まきば園からとにかく遠いです。有料で車もあります(片道300円)が、そのことを知らず、行きは暑い中歩いて行ってしまい、途中...  続きを読むで挫折しそうになりました。牛舎に着いても順路などが分かりづらく、出てきた従業員さんに聞くもなんだかハッキリせず、あまり見せるための施設という感じではありません。放牧されているわけでもなく、見ごたえもイマイチ。わざわざ歩いたりお金払ってまで・・・というのが正直な感想。  閉じる

    投稿日:2017/08/28

  • 歴史ある木造の牛舎群が立ち並ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    第一牛舎から第四牛舎まで、分娩用だったり、子牛用だったり用途も分かれているようです。建物の作りも建てた年代により特徴があり...  続きを読むます。古い建物ですが、現在も使われており牛が飼われています。2つのサイロも見応えがあります。ガイド付きバスツアーに申し込めば、解説付きで回れます。  閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 年代を感じます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    小岩井農場の大きな芝生広場から道路の下を通るトンネルみたいな道を通って歩いて行けます。小さなトロッコバスみたいなのも走って...  続きを読むいるのでそれでも行けます(有料)
    明治後期から昭和初期時代に建てられた牛舎やサイロなど国登録の有形文化財になってるものが未だに現役で使われていて、子牛や親牛もいました。
    また、小岩井農場の歴史がわかる資料館もあります。  閉じる

    投稿日:2016/12/05

  • 桜並木が綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    上丸牛舎へはまきば園内から上丸遊歩道を歩いても行けますが、モーモーライナーに乗るのも楽しいです。
    日本最古のレンガサイロ...  続きを読むを奥に進むと牛舎群が見えてきます。
    明治後期から昭和初期に建てられた4棟の牛舎群の中には桜並木があり、見事な景観が楽しめました。
       閉じる

    投稿日:2016/06/09

  • 小岩井農場発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 5

    明治24年(1891)に小岩井農場が創業したのがこの上丸牛舎のある場所。
    敷地内には、明治末期から昭和初期にかけて建てら...  続きを読むれた木造の牛舎などが建ち並び、日本最古のレンガ造りのサイロなどもあります。
    9つの建物が国の登録文化財に指定されていますが、牛舎などは今でも現役で使われていました。
    資料館などもありましたが、冬は閉鎖されています。  閉じる

    投稿日:2016/03/16

  • 現役で使用されている国の登録有形文化財

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 2

    “まきば園”の西側、県道219号線を越えて数百メートル進んでいくと「上丸牛舎」があります。まきば園内からだと、“あそびの広...  続きを読む場”北側にある“上丸遊歩道”を通れば行くことができますが、上丸遊歩道は700mあり、階段や勾配があるため、車いす・ベビーカーは通れないので注意が必要です。
    「上丸牛舎」は、明治末期から昭和初期にかけて建築された牛舎で、国の登録有形文化財に指定されています。まだ現役で使用されていて、牛舎内を覗いて、たくさんの牛が飼育されているところを見ることが出来ました。
    周辺には、小岩井農場の歴史を学べる資料館や現存する日本最古のサイロ、宮沢賢治詩碑などがあり、放牧されている牛も見ることができます。観光客が多い“まきば園”から少し離れていることもあって、観光客が少なくゆっくりと散策することができました。
      閉じる

    投稿日:2016/08/20

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小岩井農場 上丸牛舎について質問してみよう!

小岩井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • umaro64さん

    umaro64さん

  • mikanさん

    mikanさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP