旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きなこさんのトラベラーページ

きなこさんへのコメント一覧(7ページ)全700件

きなこさんの掲示板にコメントを書く

  • カラフル♪

    素敵な日曜朝市!
    色んな種類の少数民族衣装が見れて最高ですね!
    中国の雲南省も昔は田舎の朝市だとみんな衣装着てたみたいだけど今はめっきり少なくなっちゃったみたいだし、こういう伝統って時代とともに消えかかってるから大事にして欲しいし、消える前に見ておきたいなって思います。
    釣り銭詐欺は残念。
    せっかくいい思い出が出来ても一つの嫌な出来事で台無しになっちゃいますよね。
    でもちゃんと返してくれて良かったです。

    マサラ
    2023年06月03日11時46分返信する 関連旅行記

    Re: カラフル♪

    こんにちは♪
    いつもありがとーございます

    伝統的な衣装を見るチャンスが無くなってしまうのは淋しいですよね
    って私も着物を着たのはもう遥か昔です。

    そー!あの釣り銭詐欺!
    でも毎回上手くいってるのかなぁ?って勘ぐってしまいます。

    マサラさんも何年か振りにサパを訪ねて下さい。
    田んぼにはまらないように笑

    きなこ
    2023年06月03日17時31分 返信する
  • うん、今度も現地集合ね

    どこでも海外なら良いわって、きなこさんのお誘いに乗ったけど
    メチャ楽しかったわ~今回も良い旅やったわ~
    たぶん、きなこさんはもっとアクティブな旅が良かったんやろけど、初心者の私に会わせてくれて、ありがとう~
    民族衣装、みんな綺麗やったね、写真撮るより、着てみたかったわ
    現地集合、今度はどこへ?

    kumi
    2023年06月02日17時28分返信する 関連旅行記

    Re: うん、今度も現地集合ね

    ほんと楽しかったよね~
    ビール飲み放題やし^_^
    あの暑さは参ったよね
    さぁ次はどこする?
    「民族衣装を着る旅」

    きなこ
    2023年06月02日21時45分 返信する
  • 大阪のおばちゃん

    そりゃあかんやろ!
    の見本みたいなつり銭詐欺?
    きなこさん騙そうとするなんて100万年早いんちゃうか。
    民族のオンパレード、カラフルやな。
    バイミーンってこの田舎でも有るんかなぁ?
    GONTARA
    2023年05月30日21時00分返信する 関連旅行記

    Re: 大阪のおばちゃん

    あーバインミーねぇ
    田舎ではなかったような、、、いや食べ物屋さんが無かったですね
    駄菓子屋さんは子供達がアイス食べてたかな
    gontaraさんも散歩どーですか?
    きなこ
    2023年05月31日08時29分 返信する
  • カラフルなご飯

    おうぅ 変な所行っとる!
    ベトナムええよなぁ
    欧米へはお財布と相談したら不許可の判定が出るけど、この辺りなら何とか許可が出そうやもんなぁ
    民族求めて列車に乗って、豪勢な感じに見えるやんか。
    後期高齢者を抱えてるんやなくて、もう直ぐ後期高齢者の仲間入り!
    GONTARA
    2023年05月30日20時53分返信する 関連旅行記

    Re: カラフルなご飯

    おはよーございます
    gontaraさんいつもありがとうございます
    欧米はサーチャージで気が滅入ってしまいますよね
    歳重ねると荷物増えますねー
    今でもgontaraさん持ってたプリンター稟議中です笑

    きなこ
    2023年05月31日08時23分 返信する
  • バックハーといえば・・・

    きなこさんこんにちは~!
    サパ行ってこられたんですね。
    懐かしいわぁ。
    もうわたし的にはバックハーといえばモエ姉が酔っ払って田んぼにダイブした思い出しかなく(笑)
    もう一度シラフで楽しみたい村ですね。

    マサラ
    2023年05月30日09時23分返信する 関連旅行記

    Re: バックハーといえば・・・

    こんにちは♪
    笑笑笑
    朝から大笑いさせて貰いましたぁ
    それってキョーレツな思い出だから忘れないですよね
    そっかーダイブしたんだぁモエ姉さん
    今は高速道路が出来たみたいで便利になったようですよ。是非再ダイブへ(^^)

    きなこ
    2023年05月30日10時01分 返信する
  • ありがとう

    きなこさんのおかげで楽しい旅が出来た~
    まさか、私がこんなところに、だったけど
    でもなんか、ひょっとしたら私、こんなところ、合ってるかも

    kumi
    2023年05月29日20時05分返信する 関連旅行記

    Re: ありがとう

    kumiさん
    こちらこそ有難うねー
    楽しかったよね
    ベトナムはちょうどビールの美味しい季節やったからね(^^)
    うん「ひょっとしたら私」合ってる~合ってた~
    次は3人で行けそーよ(^_^)v

    きなこ
    2023年05月29日21時02分 返信する
  • 人物写真はピカイチ!

    きなこさん

    きなこさんが取る人物、本当にいい味出してるよね。
    あの正装したおばあちゃんの写真好き。

    ホテル、いいところだね~。
    これなら私も大丈夫だったかな?^^;
    だってきなこさん、民泊みたいなところにも行くんだもん…
    お花咲いてたら私も写真撮れるかな~

         ★ゆんこ★
    2023年05月29日17時54分返信する 関連旅行記

    Re: 人物写真はピカイチ!

    ゆんこさん
    いつもありがとー
    ほんま?ほんまにするよ!その一言「これなら私も大丈夫だったかな?^^;」
    大丈夫!大丈夫!ゆんこさん
    次はお花の季節を調べてみるから。ねっねっ(^^)

    写真も褒めて貰うと嬉しいーありがとね
    きなこ
    2023年05月29日18時02分 返信する
  • 素晴らしい!

    きなこさん

    読み終わりました~。すごいですね、いきなりこの高度を登られるとは~。
    ご無事で何よりと思いました。(他にも高度のご経験がおありでしたらごめんなさい。)4000m以上で失敗するとほんとに下手すると死ぬこともあるし、強い人でもコンディションによってその時々危険度が違うんだそうでやはり最重要ポイントですよね。徒渉などももしや初体験でしたか?いや~よく頑張られました。

    ドライバーさんのお宅はだいぶ豪華な感じをうけました。暮らし向きは恵まれておられるのかなあ?他の旅もそうでしょうが、素晴らしい思い出ですね。
    ぐるぐる茶はだめでしたか(笑)わたしは長い憧れがスパイスとなったのか、おいしくいただけました。

    willy
    2023年04月14日13時32分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしい!

    おはようございますwillyさん

    「徒渉」って言葉初めて知りました(^^;)恥ずかしい
    調べてみたら、そうです確かに川渡りなんてヌーのする事だと思ってました。

    最初ラサに行ってチベット族がどんな暮らしをしてるのか見たくって。そして山をしてるウェンディさんに相談したら「ラサじゃなくラダックよ」って事になったんです。
    なんか訳もなく体力に自信あって「まぁいけるやと」と
    ほんと今思うと無知って怖いですよね。
    トレッキングの間どれだけウェンディさんに迷惑かけたか。

    夏のラダックは旅友を募られたんですね。
    Dさんも募られてましたが、皆さんラダックの虜ですね。
    他の山でもこんな事ってあるんですか?
    ラダックの景色がそうさせるんですか?
    トレッキングでお世話になるホームステイの方とのふれあいはたまらないですね。

    きなこ
    2023年04月15日08時18分 返信する

    RE: Re: 素晴らしい!

    きなこさん

    おはようございます
    旅友さんは山登りなさるのだろうなと思ってていました。
    私の場合、まず6000メートル峰の選定からで、南米は遠すぎ高すぎ、時間が短くあまり難しくなく費用も抑えられるとなるとストックカンリが残ったのでまず偵察に行ったら掴まれた次第です。その後あの旅行社でもパキスタンに3回申し込んだのですが催行されずに、結局ラダックに決めました。

    この標高になると入山料が必要で結構な費用となり、少しでも抑えるために山仲間に声をかけました。本当は1人で行きたかったけどエージェントさんも1人だと効率が悪くて利益が薄くなるので嫌がられまして😅

    でもラサはいまやあの国に支配されて本来の良さは味わえないようですよね。私も今の状態では行く気になれませんです。西域全体いつか行きたいですが、いつになりますかねぇー

    willy
    2023年04月15日08時51分 返信する

    RE: Re: 素晴らしい!

    きなこさん

    おはようございます
    旅友さんは山登りなさるのだろうなと思ってていました。
    私の場合、まず6000メートル峰の選定からで、南米は遠すぎ高すぎ、時間が短くあまり難しくなく費用も抑えられるとなるとストックカンリが残ったのでまず偵察に行ったら掴まれた次第です。その後あの旅行社でもパキスタンに3回申し込んだのですが催行されずに、結局ラダックに決めました。

    この標高になると入山料が必要で結構な費用となり、少しでも抑えるために山仲間に声をかけました。本当は1人で行きたかったけどエージェントさんも1人だと効率が悪くて利益が薄くなるので嫌がられまして😅

    でもラサはいまやあの国に支配されて本来の良さは味わえないようですよね。私も今の状態では行く気になれませんです。西域全体いつか行きたいですが、いつになりますかねぇー

    willy
    2023年04月15日08時51分 返信する

    RE: RE: Re: 素晴らしい!

    すみません、二重投稿になってしまいました。ひとつ削除してくださいませ
    ごめんなさい🙇‍♀️
    2023年04月15日08時53分 返信する
  • ジュレ~

    きなこさん

    こんにちは。19年に行かれてるんですね、ここまでは拝見していなかったです。
    わたしもこの夏やっと再訪することになったのですが、ホテル代が恐ろしいほど高騰して驚いています。2018年秋はたしかに建設ラッシュでしたが、ドラゴンホテルもそのころまでは1万円はしなかったと思うのに、今回しらべたらなんと3万越えでした。
    もちろん当時も今年も縁はないですが( ´艸`)ここにでてくる街中の様子も、1年しかちがわないのに綺麗でおしゃれな感じです。

    とある辺境専門旅行社でもこれまでラダックはせいぜい2本程度だったのが今年は8本もツアー企画がありますし、おそるべしラダック。
    あの素朴で質素なあたたかいラダックはがいつまでも残ってほしいですね。

    willy
    2023年04月13日22時26分返信する 関連旅行記

    Re: ジュレ~

    willyさん、おはようございます
    懐かしいラダックの旅にご訪問して下さりコメントまで頂いて嬉しいです。
    今見返しても息が苦しくなります笑笑

    今年の夏に再訪されるんですね。良いなぁ良いなぁ
    もしかしてあの旅行社さんのツアーで行かれるんですか?シャチョーさんは夏の間ほぼラダックに滞在されるそうですね。
    4トラのお仲間も夏に行かれるそうで、レーの街は賑わうのかなぁ*\(^o^)/*
    トレッキングしてる時に日本人に遭遇するなんて奇跡もあったり。楽しみですね~
    レーの街が一年で変わったと感じられたんですね。比較できるって羨ましい(^^)
    今は大型スーパーとかも出来たそうですよ。
    鉄の心臓を持つwillyさん!楽しんで来て下さいね。今から旅行記が待ち遠しい~

    きなこ
    2023年04月14日09時27分 返信する

    RE: Re: ジュレ?

    きなこさん

    お返事ありがとうございます
    2018年にいったのも6000mに登る下見でして、その後コロナと閉山でいけなくて、やっと今年決行がきまりました。その時も今回も、ネオラダックさんで、個人手配です。
    あの旅行社はおったかくてなかなか数いけませんよね。ユキヒョウのスペシャリストさんとは個人的にちょっとだけお知り合いです(コスタリカでご一緒しました)

    今回は真面目な登山なのでキャラバン組んでほぼほぼ登山のみとなりますが、できれば見てないところも少しでも見たいなあと思っています。
    ただ今回は費用分散のため同行を募ったので不自由かも・・・(;^_^A

    willy
    2023年04月14日10時50分 返信する
  • お知らせしたいことが

    きなこさん
    お知らせしたいことがあるのでメールボックス受信にしていただけたらと思います。

    durian
    2023年03月11日09時53分返信する

きなこさん

きなこさん 写真

29国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きなこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

タンザニアの乾季から雨季に入るンドゥトゥ。
↑タンザニアの旅 達成しました
で、スッカリ魅了されちゃって次回もアフリカの旅を考えています(笑)

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています