旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kamaさんのトラベラーページ

kamaさんのクチコミ全40件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スタッフさんが皆さん親切

    投稿日 2017年05月24日

    利尻富士観光ホテル 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利用。
    利尻島の鴛泊ターミナルの直ぐ近く。
    歩いて2,3分の距離。

    フロントの方の丁寧な接客に感謝。
    「早朝姫沼散策」の案内が有ったので、
    お願いしたところ、手配して下さった。

    「ペシ岬」の行き方を尋ねたら、
    玄関の外まで出て、説明下さった。

    ロビーに吉永小百合さんのサインが有って、
    小百合さんもこちらのホスピタリティーに
    感動したのでは? と思うほど。

    お風呂も内風呂だけだけど、
    さらっとツルッと、良い温泉。

    部屋の空調が自動なことと、
    朝食の種類が少ない以外は満足。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 海岸の道路から上がった先

    投稿日 2017年05月27日

    姫沼展望台 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    富士観光ホテルに宿泊。

    フロントの方のオススメで、
    早朝の姫沼観光のオプションツアーを
    申し込む。2,000円。

    利尻はなガイドクラブの方が連れてきてくれた。
    ペシ岬が良く見える。
    高台からの景色は格別。

    利尻はなガイドクラブ
     http://risiri-hana-guide.info/

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 国立公園の為、植物の持ち出し禁止

    投稿日 2017年05月27日

    姫沼 利尻島

    総合評価:4.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    富士観光ホテルに宿泊。

    フロントの方のオススメで
    「早朝姫沼散歩」というオプションツアーに参加。
    1人だったので、2,000円。
    8人まで参加可能で、複数人なら
    一人 1,500円。

    利尻はなガイドクラブの方が
    5:30に迎えに来てくれて、
    車で連れて行ってくれた。

    駐車場からちょっと歩くと絶景が。
    水辺の先に利尻富士。

    沼の回りの遊歩道をゆっくり一周。
    植物や、鳥の説明を受けながらあっという間。
    60分くらいでホテルへ。実に楽しかった~。

    GWでも朝は寒いので上着や手袋が有るといい。
    ガイドさんが貸してくださると、
    親切におっしゃって下さり感激した。

    利尻はなガイドクラブ
     http://risiri-hana-guide.info/

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • フェリーターミナルから近いが・・・

    投稿日 2017年05月25日

    ペシ岬 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    富士観光ホテルに宿泊。
    フロントの方が行き方を教えて下さった。

    鴛泊港からでも見ることができる風景。
    だがしかし、実際に登ってみるのは大変。
    途中までは順調だったが、
    傾斜がきつくなり、
    展望台では踏ん張りがきかない程の強風。

    そのかわり、景色は最高に美しい。
    続け。チャレンジャー。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    3.5

  • 強風注意

    投稿日 2017年05月25日

    ペシ岬展望台 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    鴛泊ターミナル近くの富士観光ホテルに宿泊。
    フロントの方が行き方を教えて下さった。
    30分くらいかかってしまった。

    何故なら、風が強くて進めないから。
    そして急に角度がキツくなる。
    白い灯台を過ぎた辺りからは、
    鎖を頼りに登る。

    苦労した甲斐有って、頂上からの景色は抜群。
    利尻富士が正面に。

    展望台の塔付近はゴツゴツした岩場。
    十分に気を付けて。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 空港のようなキレイな施設

    投稿日 2017年05月27日

    香深港フェリーターミナル 礼文島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで礼文島へ。
    稚内港からハートランドフェリーで
    こちら香深港に到着。
    翌日はここから利尻島の鴛泊港へ。

    1階で乗船券を購入し、2階に上がった所に
    レストランと待合室がある。

    乗り場もこちらから。
    船とは階段ではなく、飛行機と同じように、
    高さの差が無くターミナルビルに入れる。
    効率的でキレイな建物。

    旅行時期
    2017年05月
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    4.0

  • アワビには出汁をかけて

    投稿日 2017年05月27日

    あとい食堂 礼文島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで礼文島へ。
    金田ノ岬のこちらで昼食。
    ツアー代金に含まれるので値段は不明。

    でも、外に貼って有ったメニューを見たら
    お高いのでは?と、推測できる。

    まー、美味しかった。
    ボタン海老が大きくて、
    ウニも少しずつ塩漬けや生と味わえた。

    生のアワビはコリコリ食感だけど、
    ポットに入った出汁をかけると、あら不思議。
    柔らかくなった。

    トイレは道路を挟んで向かい側。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ペシ岬から見えた

    投稿日 2017年05月27日

    夕日ヶ丘展望台 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    富士観光ホテルに宿泊。
    鴛泊港から直ぐのところ。

    フロントの方のオススメで
    ペシ岬から見て見た。

    利尻富士の反対側で、夕陽が有名なのだそう。
    ホテルからだと、30分かかる。

    ペシ岬よりは平坦なのが良い。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 利尻島の船の玄関

    投稿日 2017年05月27日

    鴛泊港 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    礼文島から到着し、
    翌日は稚内港へ帰る際に利用。

    凄くキレイなターミナル。
    1階に小さな売店が有り、
    2階にレストランが2軒。

    面白かったのは、プリクラの機械。
    やっている人はいなかった。

    2階が乗り場になっていて、
    ガラス張りの建物なので
    船の接岸が間近で見られる。

    旅行時期
    2017年05月
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.0

  • 気前の良い御主人

    投稿日 2017年05月27日

    ベーカリーナカムラ 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    仙法志御崎公園の駐車場の一角に
    テントを張ったところで販売。

    豆パンや、惣菜パン等何種類かを
    試食させてもらった。
    「食べてみてー」と凄い太っ腹。
    どれも美味しかったs。

    四角い形の羊羮パンを購入。200円。
    ズッシリ重くて、あんことバターが
    ギッシリ詰まっている。
    お買い得。オススメ。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • すばらしい景色

    投稿日 2017年05月29日

    仙法志御崎海岸・仙法志御崎公園 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    島をぐるっと一周。

    こちらから見える利尻富士は格別。
    海の荒々しさと、山の雄大さ。
    映画のような美しさ。

    カモメが飛んで、空も賑やか。
    季節限定で、アザラシがいるらしい。

    駐車場では、ベーカリーナカムラさんが
    テントで美味しいパンを販売中。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • アザラシの出張

    投稿日 2017年05月29日

    仙法志御崎公園 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    仙法志御崎を見学。
    海の中に囲いがあって
    プールのような一角がある。

    ガイドさんの話では、期間限定で
    こちらからアザラシが2匹やって来るとのこと。

    残念ながらこの時は不在。
    いつもはGW辺りに登場するらしい。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 晴れが望ましい

    投稿日 2017年05月29日

    利尻山(利尻富士) 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで礼文島・利尻島へ。
    礼文島からでも見られる。

    利尻島では鴛泊のフェリーターミナルで
    最初のお出迎え。感動的。

    仙法志御崎からの利尻山が私のお気に入り。
    海とのコントラストがステキ。

    ペシ岬からもオススメ。
    苦労して展望台まで登れば
    ご褒美が待っている。

    でも、結局は晴れていないと
    見ることが出来ないから、祈っておこう。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • とろろ昆布の試食でノックアウト

    投稿日 2017年05月29日

    畑宮食品 利尻島

    総合評価:4.0

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    仙法志御崎を見学。
    ガイドさんのオススメで、
    駐車場から山側の道路を越えた先に有る。

    入るなり、お姉さんがとろろの
    味噌汁を振る舞ってくれて、
    とろろ昆布単体も試食させてもらった。
    本物は、とにかく美味しい。

    昆布の佃煮等の試食も頂けるので
    気に入ったら買えば良い。

    私は、486円のとろろ昆布と、
    324円のバター飴を2個買った。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 水芭蕉を確認

    投稿日 2017年05月29日

    南浜湿原 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    オタトマリ湖からの利尻富士が有名だが、
    車で5分くらいのこちらにも、
    沼があって、キレイな山を見られる。

    遊歩道も整備されていて、
    散歩にも良さそうな距離だとか。

    ガイドさんの話では、
    規模は小さくても珍しい湿原だそう。

    水芭蕉が咲いているのを見られた。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 波の造形物

    投稿日 2017年05月29日

    人面岩 寝熊の岩 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    ドライバーさんが気をきかせて、
    停まってくれたので車窓から発見。

    たしかに熊岩は寝そべっている
    背中のように見える。

    人面岩は正直よくわからない。
    ハチマキをした横顔かな?程度。

    荒波のなせる技。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 風を受けて

    投稿日 2017年05月29日

    ポンモシリ海岸 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    鴛泊フェリーターミナルから
    30分くらいの富士野園地から見える。

    ポンモシリとは、アイヌ語で「小さな島」を
    示した言葉らしい。

    たしかに円盤形の小さな島を
    ペシ岬からでも確認できた。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 何故に日本へ

    投稿日 2017年05月30日

    ラナルド マクドナルド上陸記念碑 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    鴛泊フェリーターミナルから車で10分ほど南に
    来た所に建っている。

    日本が鎖国している時代に、
    アメリカの捕鯨船に乗り込んで
    小さなボートに乗り換え利尻島に上陸。
    わざとボートを転覆させて、
    漂流に見せかけたとか。

    元々カナダの生まれで、
    現地インディアンと白人のハーフ。
    日本に興味を持って単身乗り込んで来た。

    北海道から長崎に移され、
    英語の教師となったという。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 寒さで亡くなった

    投稿日 2017年05月30日

    会津藩士の墓 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。
    富士観光ホテルに宿泊。

    近くのペシ岬に向かって山を登ると
    途中に有った。

    北海道を守るために、
    遠い会津からやって来た。

    会津も寒いけど、利尻島はさらに寒かった
    ということか?
    水腫病にかかって亡くなったそうだ。

    ここからならキレイな利尻富士も
    青い海も見られるから弔いには良いかもしれない。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 晴れていればなー

    投稿日 2017年05月30日

    オタトマリ沼 利尻島

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利尻島へ。

    北海道土産で有名な「白い恋人」
    あの風景はここから見たもの。

    たしかに美しい。水辺の上に利尻富士の絵。
    でも雲っていたので、ハッキリしなかった。

    カモメかな? 沢山飛んでいて、
    自然が身近に感じられる。

    逆さ富士は今度に期待。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

kamaさん

kamaさん 写真

7国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kamaさんにとって旅行とは

現実世界を忘れさせてくれる時間。
この為に、仕事も頑張れそう。
旅に出る前の下調べが大好き。
未知との出会いを想像して、
ワクワクできる瞬間だから。

モットーは
「ここには、2度と来られない」と、
覚悟して、遠慮しない事。

自分を客観的にみた第一印象

のんびりせっかち

【重要】
これからご覧になる方にお願いです。
申し訳ありませんが、どうか
「フォロー」しないでください。
たまにしか見られないので、
見過ごしちゃったりするのが怖いのです。
私はフォロー致しません。

事務局には報告済みですので、
ご理解いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

大好きな場所

台湾

大好きな理由

何度訪れても飽きない。
素朴な人の良さもそうだし、
食べ物が美味しいし、
こんなに近くにあって、
海外気分を味わえるのが魅力。

行ってみたい場所

ヨーロッパなど古い街並みや
遺跡の雰囲気を味わいたい。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています