旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hifさんのトラベラーページ

hifさんのクチコミ(5ページ)全1,343件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 風光明媚な熱海にある綺麗なビーチ

    投稿日 2024年02月08日

    熱海サンビーチ 熱海

    総合評価:4.5

    熱海駅から歩いて15分くらいですが、熱海駅が高台にあるのでビーチまでは階段と坂を下りると到着します。1月でも天気が良ければ暖かく海岸線沿いには大きなヤシもあり南国のリゾート地のようで良いですね!海もビーチも綺麗で、初島、熱海城、傾斜地に開発された熱海の綺麗な風景も見えてお薦めのビーチですね。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 樹齢二千年以上の大楠がむかえてくれます

    投稿日 2024年02月08日

    來宮神社 熱海

    総合評価:4.0

    歴史ある神社で熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し古くから信仰されていて、平安初期には征夷大将軍 坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願したそうです。また全国には四十四社のキノミヤジンジャがありその総社でもあります。境内には全国2位の巨樹に認定された、国の天然記念物で樹齢二千年以上の大楠も力強く素晴らしいですね。境内入口付近の竹に鳥居や、社殿も美しく人気の神社ですね。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 熱海の人気の商店街

    投稿日 2024年02月08日

    熱海駅前平和通り商店街 熱海

    総合評価:4.0

    熱海駅を出たらすぐにある商店街で、飲食、食べ歩き、お土産等いつも賑わいのある商店街ですね!また駅から商店街に入ると坂を下がるようにアーケードがあるのも熱海らしくて良いですね!人気のスイーツのお店は長蛇の列で時間に余裕をもって訪問しましょう!

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 熱海駅直結のJRE POINTがたまる商業ビル

    投稿日 2024年02月08日

    ラスカ熱海 熱海

    総合評価:4.5

    JR東日本のJRE POINTがたまるショッピングセンターで、飲食にお土産が多く駅に直結してるので便利ですね。JR東日本の駅ビルでほとんどの駅ビルに入っている成城石井も入ってます。JRE POINTはたまると、新幹線や特急にも乗れるので便利ですね!この日も横浜~熱海駅までキャンペーン中のJREPOINT 500Pで踊り子号で熱海に来ました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 徳川家康公 来熱400年記念事業で誕生した足湯

    投稿日 2024年02月08日

    家康の湯 熱海

    総合評価:4.0

    JR熱海駅ロータリー内に徳川家康公来熱400年記念事業としてできた足湯「家康の湯」だそうです。家康公は熱海の温泉がお気に入りで大湯を御汲湯(おくみゆ)として江戸まで運ばせたそうです。毎朝浴槽の湯を全て抜いて掃除をし、かけ流しだそうです、またタオルの自販機もあるので気軽に立ち寄れますね。営業時間は9:00~16:00足湯入浴料は無料です。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 一足早い春を楽しめる梅園です

    投稿日 2024年02月03日

    熱海梅園 熱海

    総合評価:4.5

    第80回熱海梅園梅まつり1月6日~3月3日まで開催中で、1月23日に訪問しました園内の案内では4分咲きでしたが、見頃の梅も多く綺麗で、梅の香りも良くゆっくり楽しめました。園内に屋台やお土産も販売していて色々楽しめます。園内には美術館や邸宅、韓国庭園など色々楽しめる熱海の人気スポットですね。
    アクセスは来宮駅から歩いて10分くらいで、熱海駅からもバスがあります。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 日本一開花が早い桜が楽しめる遊歩道

    投稿日 2024年02月03日

    糸川遊歩道 熱海

    総合評価:4.5

    あたみ桜糸川桜まつり1月6日~2月4日まで開催中です。2024年1月23日に訪問しましたが見頃で、熱海駅からも徒歩圏で1月に綺麗な熱海桜が見られて良いですね糸川沿いに桜並木が続き、海側から行くと上り坂になります。開花が1ヶ月くらい続くみたいで春を感じられておすすめです。ソメイヨシノより濃いピンクで可愛い桜ですね、沖縄の寒緋桜と熱海桜が日本一開花が早いと言われてるそうです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 御殿場線沿いにある富士山の絶景スポット

    投稿日 2024年02月03日

    富士見台(富士岡駅高堤防) 御殿場

    総合評価:4.5

    沼津に滞在中に富士山が綺麗に見えそうな所が、ないかなぁと思って探していたら見つけました。アクセスは沼津駅から電車で26分 330円で富士岡駅到着し、駅から歩いて5分くらいです。少し高台の堤防の上から美しい富士山が望めます。ソメイヨシノが何本かあって桜に富士山の季節は綺麗でしょうね!電線も無いので画像では伝わらない雄大な富士山が楽しめます。沼津駅~裾野~富士岡駅(御殿場市)は車窓からの富士山も綺麗でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 1月23日に訪問しました、園内4分咲きと案内がありました。

    投稿日 2024年02月01日

    第80回熱海梅園梅まつり 熱海

    総合評価:4.0

    第80回熱海梅園梅まつり1月6日~3月3日まで開催中で、1月23日に訪問しました園内の案内では4分咲きでしたが、見頃の梅も多く綺麗で、梅の香りも良くゆっくり楽しめました。園内に屋台やお土産も販売していて色々楽しめます。来宮駅から歩いて行きましたが、梅園近くから熱海駅行きのバスもありました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 2024年1月6日~あたみ糸川桜まつり開催中です

    投稿日 2024年02月01日

    あたみ桜糸川桜まつり 熱海

    総合評価:4.5

    あたみ桜糸川桜まつり1月6日~2月4日まで開催中です。1月23日に訪問しましたが見頃で、熱海駅からも徒歩圏で1月に綺麗な熱海桜が見られて良いですね糸川沿いに桜並木が続き、海側から行くと上り坂になります。開花が1ヶ月くらい続くみたいで春を感じられておすすめです。ソメイヨシノより濃いピンクで可愛い桜です。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ツインはお風呂、洗面、トイレ独立で快適ですね

    投稿日 2024年01月28日

    ダイワロイネットホテルぬまづ 沼津

    総合評価:4.0

    はじめてダイワロイネットホテルぬまづに宿泊するので予約の前に客室の眺望の件でホテルに電話して、女性のスタッフの対応が良く予約しました。ツインの中でもハリウッドツインとスタンダードツインの禁煙は高層階の9階と10階にあるみたいで各1室のみ富士山側と教えてくれました。また口コミで高層階のエレベーターホールからは富士山が見えると読んでいたので、どちら側でもいいなぁと思って訪問しました。

    部屋は10階にアサインされ沼津駅側で海も望め、まだ日の入り時刻が早いので部屋からは夕陽に朝日も見られてよかったです。またエレベーターホールからは愛鷹山の上に顔を出してるような真っ白な富士山も綺麗でしたw

    ハリウッドツインの部屋はデュベスタイルのベッドメイキングに加湿空気清浄機、マッサージチェアー、お風呂、洗面、トイレ独立で快適に過ごせました。部屋にはミネラルウォーターにお茶があり、チェックインの時に追加のアメニティでドリップコーヒー、紅茶があるのも良いですね!朝食はホームページ等の画像だとあまり魅力的に感じませんでしたが、鰺の干物に鮭、鰺フライは漁港の街沼津だけあって美味しかったですね。スタッフも親切で心地よい滞在でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 今年は6回快適に宿泊させて頂きました、滞在中は終始富士山が綺麗でした

    投稿日 2023年12月25日

    ホテル日航立川 東京 立川

    総合評価:5.0

    2023年は日航立川に6回宿泊して毎回快適に過ごせました。スタッフの接客は笑顔に親切で心地よく、部屋も素敵な設えで綺麗なベッドメイキングにスローのデザインも素敵でいつも部屋に入ると良いなと思います。食事も美味しくお薦めはケーキで毎回新しい商品もあって楽しみで、今年はシェフが2023ジャパンケーキショー東京で金賞を受賞したそうでおめでとうございます。ロビーに展示してあった作品も素敵でこれからも楽しみにしてます。1番多く宿泊したモデレートツインからは富士山も綺麗に見え、今年最後の宿泊も夕陽の富士山から朝の雪山の富士山まで美しく癒されました。また春夏秋冬楽しめる昭和記念公園も徒歩圏にあり、自然に買い物も楽しめるお気に入りのホテルです。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 2023年7月にリニューアルオープンした横浜馬車道沿いにあるリッチモンドホテル

    投稿日 2024年01月25日

    リッチモンドホテル横浜馬車道 横浜

    総合評価:4.5

    2023年7月に客室、フロント、斬新なコインランドリー等がリニューアルされ遊び心も付加されて、歴史のある馬車道のイメージにあうインテリアで落ち着いて過ごせました。部屋は最上階12階のツインにアサインされ眺望も開けていて新しい横浜市役所から、タワーマンション・ホテル等に、海も少し望め個人的にはよかったですね。部屋はデュベスタイルのベッドメイキングのシモンズに、加湿空気清浄機、ソファー、大型テレビで、アメニティーバーはフロント階に用意されていて、通常の物の他に、ドリップコーヒー、基礎化粧品、入浴剤もあるので快適に過ごせました。
    ホテル前の馬車道沿はお店も多く、少し小径に入ると美味しいお店や、中華街に行かなくても老舗の中華料理店もありお薦めで、また観光面でも歴的建造物や萬国橋からのみなとみらいの夜景も素敵です。アクセスも桜木町駅の市役所口もできて便利になりよかったですね。スタッフも親切で心地よい滞在でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 冬場の立川から見える富士山は綺麗ですね

    投稿日 2024年01月25日

    ホテル日航立川 東京 立川

    総合評価:4.5

    立川のお気に入りのホテルでゆっくりしました。部屋はモデレートツイン10階の1001号室にアサインされ美しい雪山の富士山の眺望を楽しめました。客室の最上階は11階ですが今回の部屋の上はスイートルームになるので特別室以外では1番綺麗に富士山が綺麗に見える部屋だと思います。部屋は28㎡ですがレイアウトが使いやすくシモンズのベッド、テーブルにイス、加湿空気清浄機で快適に過ごせました。ホテル1階にはレストランがあり夜は宿泊者用の食事のプランや、テイクアウトもあるので便利で、テイクアウトは作りたてが提供されるので美味しくリーズナブルで良いですね。今回もスタッフは親切で明るく心地よく過ごせました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 1年前に新築オープンした銚子駅近くの快適なホテル

    投稿日 2024年01月20日

    ホテルルートイン銚子駅西 銚子

    総合評価:4.5

    2022年12月3日オープンの銚子駅前にできたルートインホテルで客室最上階が10階のホテルです。駅から歩いて4分くらいで、電車で行くと銚子の駅に着く少し前に左側に見えて、近隣では一番大きな建物ですぐわかるのも良いですね!今回選んだ客室は8階から10階に各1室のみのデラックスツイン30㎡を選んで10階にアサインされ眺望も良く、朝日に銚子ポートタワー~地球の丸く見える丘展望館まで見渡せよかったですね。部屋はデュベスタイルのベッドメイキング(ルートインにしては珍しく)に、加湿空気清浄機、50インチのスマートテレビ、ソファーにテーブルとダイニングテーブルもあって快適でした。1階にある温泉大浴場は気持ちよく、製氷機、電子レンジ、コインランドリー等もあって便利でした。朝食も宿泊費に含まれてますが美味しかったですね。銚子観光も風光明媚な所も多く楽しめ、デラックスツインであれば観光にも良いホテルだと思いました。スタッフも明るく親切で心地よい滞在でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 千葉駅周辺のお気に入りのホテル

    投稿日 2024年01月19日

    京成ホテルミラマーレ 千葉市

    総合評価:4.5

    千葉駅周辺では4カ所のホテルに良く宿泊しますが、1番お気に入りは京成ホテルミラマーレですね。シティホテルの本館に、別館のアネックス館も新しくコンパクトですがお薦めです。
    今回は本館のデラックスツイン36㎡に宿泊しました。客室は最上階15階に4室のみで15階確約で眺望が良く海側は千葉ポートタワーに、富士山、スカイツリーも見え開放的でお気に入りです。部屋はお風呂、洗面台、トイレ独立でベッドはシモンズの140cm2台、加湿空気清浄機、スマートテレビ、バスローブで快適で、飲み物はミネラルウォーターに緑茶があります。ドリップコーヒーがあれば良いですが宿泊費もリーズナブルなので満足で、ドリップコーヒーと紅茶は持参します(^^)また宿泊者は館内3カ所のレストランとテイクアウトの商品も10%offになり、ホテルのミレフォリアのケーキは季節にあわせた商品があるのもお気に入りです。アクセスは千葉駅から徒歩8分で、京成千葉中央駅は直結で便利でチェックイン13時、チェックアウト11時も良いですね。スタッフの対応もスマートで快適に過ごせました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 高層階にあるデラックスダブルからは富士山が見えました

    投稿日 2024年01月18日

    ダイワロイネットホテル千葉駅前 千葉市

    総合評価:4.0

    今回宿泊したデラックスダブルの客室は高層階にあり13階にアサインされ千葉駅方向に富士山が見えてよかったですね。部屋はデュベスタイルのベッドメイキングに加湿空気清浄機、マッサージチェアーと快適で、水廻りは、お風呂独立に最近人気のリファのシャワーヘッドが導入されていて、トイレと洗面台は同室でしたが使いやすくよかったですね。その他ダイワロイネットホテルのサービスでチェックイン時のドリップコーヒー、紅茶、千葉駅前店は入浴剤のサービスも良く、部屋にはミネラルウォーターに緑茶等があります。
    また1階あるホテルの朝食会場イタリアンサルヴァトーレ・クオモからルームサービスが頼め宿泊者用のお得なプランもありピザにペンネ等も美味しかったです。アクセスは千葉駅を出るとホテルが見えるので便利でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 日本一の水揚げの銚子漁港は3カ所にあります

    投稿日 2024年01月18日

    銚子漁港 銚子

    総合評価:4.0

    日本一の水揚げの銚子漁港の市場は3カ所にあり、ここ第一卸売市場は大型の魚やマグロを中心に入札が行われます。第一卸売市場で行われていた競りの見学は2024年1月現在中止中です。

    第二卸売市場はいわしや鯖等の青魚の入札が行われ、第三卸売市場はその他200種類以上の魚の入札が行われます。場所は3カ所は離れてるので行くときは調べて行くのが良いですね。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 日蓮聖人の直弟子によって開かれた歴史ある日蓮宗のお寺

    投稿日 2024年01月18日

    妙福寺 銚子

    総合評価:4.0

    妙福寺は藤の綺麗なお寺として知られ銚子駅から歩いて7分にあります。正和3年(1314年)日蓮聖人の直弟子の中老僧日高聖人を開基とし、大本山中山法華経寺三世 日祐聖人によって開創された歴史あるお寺で境内も広く、石橋の太鼓橋や滝も見事で、藤棚も4カ所あり近年は暖かく4月中に白い藤から開花する事が多いみたいで、その後に客殿前の臥龍の藤が開花するみたいです。臥龍の藤は平安時代に京都から移植された歴史ある藤です。1月の花の少ない時期にも境内の手水舎や水盤に花も生けられ素敵なお寺でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 銚子のかんのん様

    投稿日 2024年01月17日

    飯沼観音 銚子

    総合評価:4.0

    飯沼観音の御本尊は十一面観世音菩薩で秘仏ですが、境内には銚子のシンボルの五重塔や、銚子大仏、本堂の天井画、仁王門など見所も多くゆっくりお参りできます。本堂の天井画は地元の人による奉納で秩父三十四所観音霊場、坂東三十三観音、西国三十三所(日本百観音)、四国八十八か所が描かれていて見応えがあり、銚子大仏は正徳元年(1711年)に造立された約5.4mの阿弥陀如来座像で歴史を感じます。地元に愛されている飯沼観音では毎月18日には縁日が行われ賑わうそうです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

hifさん

hifさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hifさんにとって旅行とは

旅行が大好きで特に桜の季節や紅葉、紫陽花等、綺麗な花が開花してる時期によく出かけます!
ホテルステイが大好きでお気に入りのホテルや新規オープンのホテルによく泊まります!綺麗な景色を見てゆっくり過ごすのが好きですね(^^)
飛行機も大好きで座席は必ず窓側ですw飛行機からの景色もいつも楽しんでます!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都、東京、沖縄、福岡、大分、東北

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています