旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃみおさんのトラベラーページ

ちゃみおさんへのコメント一覧(7ページ)全2,067件

ちゃみおさんの掲示板にコメントを書く

  • これは古カフェ系が取材に来ますね!

    こんばんは、ちゃみおさん
    こんなに深く関わったら、思い入れは強いですよね!
    とうとう完成したカフェ!
    ずっと立ち上げから見て、造って。
    自分たちのカフェって感じですね!

    何か所か私たちが行ったところも出てきています。
    津野津の人麻呂神社、行きましたよ!
    思った以上にひっそりとしていました。
    それに大年神社ですが、島根には何か所も大年神社があるので、
    そのうちの一つには行っています。
    そして大崎鼻灯台!(^^)!
    なんと!懐かしい。
    あそこの人麻呂碑の揮毫者は犬養孝先生です。
    大学の時に参加した万葉集のシンポジュウムで、犬養先生が大阪から駆け付けて
    万葉の歌を気持ちよさそうに口ずさんでいたことを思い出します。
    あの碑の写真と解説を「随筆にっぽん」という、私が参加していた同人誌の巻頭に載せたこともあります。

    梵ちゃんのことで3泊は厳しいので、最近は石見まで行けていませんが、
    久しぶりに石見にも行ってみたいなと思いました。
    何よりもこのカフェ「よしゑやし」(名前聞いただけで、あ、人麻呂の歌だって思いました)、行ってみたいわぁ。
    ちゃみおさんたちと、そこでティータイムできたら素敵!って思いました。
    みんなで造り上げたカフェ、良い思い出ができましたね!
    キーマカレーもおいしそう。


    前日光
    2023年06月02日22時28分返信する 関連旅行記

    RE: これは古カフェ系が取材に来ますね!

    前日光さん、こんばんは。

    > こんなに深く関わったら、思い入れは強いですよね!
    > とうとう完成したカフェ!
    > ずっと立ち上げから見て、造って。
    > 自分たちのカフェって感じですね!

    とりあえず1回参加してみようと軽い気持ちで参加しましたが、今までやった事のない作業の数々に興味が湧き、結局皆勤賞となりました。
    ずっと変わっていく様子を見ていたので、思い入れは強くなってしまいますね。
    「古カフェ系」ハルさんにも来て欲しいです。
    もし来てくれたら、お客さんの役で片隅に座って出演したいなぁ(笑)

    > 何か所か私たちが行ったところも出てきています。
    > 津野津の人麻呂神社、行きましたよ!
    > 思った以上にひっそりとしていました。
    > それに大年神社ですが、島根には何か所も大年神社があるので、
    > そのうちの一つには行っています。
    > そして大崎鼻灯台!(^^)!
    > なんと!懐かしい。
    > あそこの人麻呂碑の揮毫者は犬養孝先生です。
    > 大学の時に参加した万葉集のシンポジュウムで、犬養先生が大阪から駆け付けて
    > 万葉の歌を気持ちよさそうに口ずさんでいたことを思い出します。
    > あの碑の写真と解説を「随筆にっぽん」という、私が参加していた同人誌の巻頭に載せたこともあります。

    人麻呂神社は前日光さんは興味を持たれるのでは?と思っていましたが、すでに行かれていたんですね。
    都野津がどういうところかもご存じだったのですね。
    「大年神社」が島根に何カ所もあるとは知りませんでした。
    毎年秋には御神輿も出て、神楽も夜通し演じられて、盛大なお祭りがあるそうですよ。
    以前頂いた「随筆にっぽん」に前日光さんのお写真が掲載されていたのはしっかりと記憶しています。
    あの歌碑を見ると、前日光さんを思い出します。

    > 梵ちゃんのことで3泊は厳しいので、最近は石見まで行けていませんが、
    > 久しぶりに石見にも行ってみたいなと思いました。
    > 何よりもこのカフェ「よしゑやし」(名前聞いただけで、あ、人麻呂の歌だって思いました)、行ってみたいわぁ。
    > ちゃみおさんたちと、そこでティータイムできたら素敵!って思いました。
    > みんなで造り上げたカフェ、良い思い出ができましたね!
    > キーマカレーもおいしそう。

    カフェのオーナーさんは前日光さんと同世代の方ですし、本もお好きなようなので、前日光さんとも話が合うのでは?と密かに思っています。
    いつかこのカフェでご一緒したいですね♪

          ちゃみお
    2023年06月03日21時08分 返信する
  • この間、いいね!しただけで。。。(;・∀・)

    失礼してしまいましたね!
    なんだかいろいろあって。。
    いよいよ来月は9日から東京暮らしです。
    最初は7泊、少しおいて3泊、また少しおいて2泊、
    「少しおいて」のところは、あちらのお母さまが交代してくれます。

    そこに「ずいひつの杜」という同人誌の発行が一月末、そして自分のも校正などがあって。。。
    まぁ、忙しいのは何よりかも('◇')ゞですよね?

    さて、相変わらずの体験旅、それも結婚記念日のイベントだったのね!
    「川西そば工房」、「山形そば」に行く途中で見かけました。
    ご主人は器用ですねぇ( ゚Д゚)
    そばの切り方もプロ並みですね!

    出雲三成駅の道の駅で茶美緒さんがお土産に買った「仁多米」は、私も横田のお店で買ってきました。
    まだ食べていませんが( ´艸`)
    玉峰山荘も名前は聞いているし、近くを通ることはあってもなかなか立ち寄る機会がありません。
    次回は行ってみようかな?

    結婚記念日の、穏やかな良い一日になりましたね!(^^)!


    前日光
    2023年02月25日15時43分返信する 関連旅行記

    RE: この間、いいね!しただけで。。。(;・∀・)

    前日光さん、こんばんは。

    > 失礼してしまいましたね!
    > なんだかいろいろあって。。
    > いよいよ来月は9日から東京暮らしです。
    > 最初は7泊、少しおいて3泊、また少しおいて2泊、
    > 「少しおいて」のところは、あちらのお母さまが交代してくれます。

    お気になさらないで下さい。お忙しいのだろうと思っていました(*^-^*)
    もうすぐ楽しみな3月ですね。
    孫姫ちゃまもお姉ちゃんになるんですね。
    次はどちらがお生まれになるんでしょう♪

    > そこに「ずいひつの杜」という同人誌の発行が一月末、そして自分のも校正などがあって。。。
    > まぁ、忙しいのは何よりかも('◇')ゞですよね?

    本を出版するって大変なのでしょうけど、これまでの集大成ですよね。
    本当に素敵です♪

    > さて、相変わらずの体験旅、それも結婚記念日のイベントだったのね!
    > 「川西そば工房」、「山形そば」に行く途中で見かけました。
    > ご主人は器用ですねぇ( ゚Д゚)
    > そばの切り方もプロ並みですね!

    結婚記念日だったので、行くのがこの日になったのです。
    前日光さんとご一緒出来なかったは、すごく残念でした。
    私が行った数日後、前日光さんも同じようなところを巡られたのが不思議な感覚です。
    そして今回も体験物です(^^ゞ
    主人は手先が器用でこういうのは得意なんです。そばを切るのも私より上手で、ちょっと悔しかったです笑

    > 出雲三成駅の道の駅で茶美緒さんがお土産に買った「仁多米」は、私も横田のお店で買ってきました。
    > まだ食べていませんが( ´艸`)
    > 玉峰山荘も名前は聞いているし、近くを通ることはあってもなかなか立ち寄る機会がありません。
    > 次回は行ってみようかな?

    仁多米はふんわり、甘みがあって美味しいお米です。
    早めに召し上がってみて下さい!
    玉峰山荘はお風呂が広いし、無料の休憩室もあるので日帰り入浴で行かれるのも良いと思います。

    > 結婚記念日の、穏やかな良い一日になりましたね!(^^)!

    お天気には恵まれませんでしたが、美味しいお料理とお風呂で良い一日になりました。
    今度こちら方面に来られる時には、またご連絡下さい。

         ちゃみお
    2023年02月25日21時44分 返信する
  • すご~い!

    ちゃみおさん、こんにちは(^^)
    なんとドライブ以外にも古民家のDIYにも参加されてたなんて、めっちゃアクティブ(≧∀≦)

    断熱材を切って入れたり,壁を塗ったり、床板を貼ったりと結構内装の勉強になったんではないでしょうか。
    今後絶対役に立つと思います!

    こちらのお家ほど古くはなかったんですが、私の実家も子供の頃は土間や五右衛門風呂、そう、ぼっとん便所もありました。
    なかなかの古民家でしたね。
    懐かしいなぁ。

    古民家カフェのオープン、待ち遠しいでしょ?
    手掛けたところをしげしげ見てしまいそうですね(o^^o)
    また行かれた時には旅行記にアップして下さいね。

           タロちゃん
    2022年12月28日12時55分返信する 関連旅行記

    RE: すご?い!

    タロちゃんさん、こんばんは(*^-^*)

    > なんとドライブ以外にも古民家のDIYにも参加されてたなんて、めっちゃアクティブ(≧∀≦)

    そうなんです。実はドライブの合間にコレに参加してました。
    とりあえず1回参加してみようと思っていたら、結局全部参加しちゃいました。

    > 断熱材を切って入れたり,壁を塗ったり、床板を貼ったりと結構内装の勉強になったんではないでしょうか。
    > 今後絶対役に立つと思います!

    このワークショップは建築の先生と生徒さんに教えてもらいながら作業できるところが良かったです。
    日常生活で活用する事はないですけど、いつか役に立つ事があるかもしれないので知っておいて損はないですよね。
    断熱材を入れるのはもう完璧に出来ると思います!笑

    > こちらのお家ほど古くはなかったんですが、私の実家も子供の頃は土間や五右衛門風呂、そう、ぼっとん便所もありました。
    > なかなかの古民家でしたね。
    > 懐かしいなぁ。

    私の実家はまさに古民家なんです。なので今回学んだ事を活用するなら実家の方かも。
    私も子供の頃は五右衛門風呂でした。
    タロちゃんさんと一緒ですね!

    > 古民家カフェのオープン、待ち遠しいでしょ?
    > 手掛けたところをしげしげ見てしまいそうですね(o^^o)
    > また行かれた時には旅行記にアップして下さいね。

    オープンまであと3ヶ月。早く完成したお店を見たいです。
    ここの壁を塗って、ここの板を張ったなーと、しみじみ思うでしょうね。
    オープンしたらまた旅行記にするので、楽しみにしていて下さいね♪

    今年も沢山のコメントを頂いて、すごくすごく励みになりました。
    ありがとうございました。
    良いお年をお迎え下さい。
    また来年も仲良くして下さいね♪

         ちゃみお

    2022年12月28日20時23分 返信する

    こちらこそです(^^)

    来年もちゃみおさんの旅行記楽しみにしてますね(^^)v
    良いお年を~♪
    2022年12月29日22時08分 返信する
  • なんか楽しそう。

    ちゃみおさん こんばんは。

    三角形?斜め張りのフローリング、オシャレですね。築80年の古民家が、リノベーションされてる工程が良く分かります。
    bingoは、実父が大工だったので、10代の頃、夏休みとか散々仕事手伝わされて苦痛でした。笑
    今では釘打ちや鋸挽きとか遠ざかっているので、とても懐かしく感じ、またやってみたくなりました。
    カフェの完成が待ち遠しいですね。ちゃみおさん達が御来店のあかつきには、ご自分達で細工したトコロをガン見してしまうでしょう。笑
    あっ 板の裏とか断熱材に「ちゃみお見参!」とか落書きしました?後々世紀の大発見になるかもですよ。^^

             bingo




    2022年12月27日21時08分返信する 関連旅行記

    RE: なんか楽しそう。・・・楽しかったです!

    bingoさん、こんばんは(*^-^*)

    > 三角形?斜め張りのフローリング、オシャレですね。築80年の古民家が、リノベーションされてる工程が良く分かります。

    斜めに板を張るのは、素人には難しい作業でした。
    板をカットするのも間違えてはいけないし、気が抜けませんでした。

    > bingoは、実父が大工だったので、10代の頃、夏休みとか散々仕事手伝わされて苦痛でした。笑
    > 今では釘打ちや鋸挽きとか遠ざかっているので、とても懐かしく感じ、またやってみたくなりました。

    bingoさんにも来てもらってたら、最強の助っ人だったのにー!笑
    そしたら床板張りも1日で終わってたかも。
    今回ワークショップに参加してみて、大工さんとか所謂職人と言われる方々の腕は凄いなと改めて感じました。
    bingoさんもお父様のDNAを受け継いで、きっと器用な方でしょうね。

    > カフェの完成が待ち遠しいですね。ちゃみおさん達が御来店のあかつきには、ご自分達で細工したトコロをガン見してしまうでしょう。笑
    > あっ 板の裏とか断熱材に「ちゃみお見参!」とか落書きしました?後々世紀の大発見になるかもですよ。^^

    私達が手がけたお部屋は「○○(私の名字)の間」にするからねと、オーナーさんがおっしゃってました。笑
    そのお部屋で食事するのが、今からすごく楽しみです。
    「ちゃみお見参」と書いておけば良かったですね。断熱材くらいなら書いても良かったかな・・・。
    私が断熱材にメモした根太の幅(何ミリ)は残ったままなので、それは記念になりそうです。
    「ちゃみお」と書いても、4トラのほんの一部の人にしか知られていないので、何かの暗号か?と思われるかな?笑

        ちゃみお
    2022年12月27日22時06分 返信する
  • ステキな結婚記念日ですね(^^)

    ちゃみおさん、こんばんは。
    結婚記念日、おめでとうございます(o^^o)
    色々な体験をされてるちゃみおさんご夫婦らしい、思い出になるとてもステキな結婚記念日になりましたね!
    ご当地ツアーも楽しいものがありますね。
    昔は1日バスツアーとかたくさんあったのになぁ。
    コロナめー!

    蕎麦打ち体感ではご主人が本領を発揮されたみたいで写真で見ても麺が細くそろっててすごくキレイでした(^^)v
    上手ですねー。
    お店やりたくなるのもわかります!

    肋間神経痛は大丈夫ですか?
    私もあちこち痛くなるので整骨院に通ってます笑
    首の骨がすぐずれて肩こりとか頭痛になるんです。
    スマホやコタツでごろ寝が悪いみたいです。
    やめろと言われてもこの2つは無理だ~笑笑

    寒くなってきてますし、お互い体を労りながら過ごしましょうね。
    今年のドライブ旅行記、どれもとても楽しかったです!
         タロちゃん

    追伸
    今日、チワワのタロちゃんの血液検査をしてきました。
    1番悪かったアルブミンが正常値に戻ってて、お医者様ももう大丈夫ですねと言って下さいました。
    ちゃみおさんにはご心配おかけしました。
    もう本当に元気いっぱいに過ごしてますので安心して下さいね。
    2022年12月09日16時58分返信する 関連旅行記

    RE: ステキな結婚記念日ですね(^^)

    タロちゃんさん、こんばんは(*^-^*)

    > 結婚記念日、おめでとうございます(o^^o)
    > 色々な体験をされてるちゃみおさんご夫婦らしい、思い出になるとてもステキな結婚記念日になりましたね!
    > ご当地ツアーも楽しいものがありますね。
    > 昔は1日バスツアーとかたくさんあったのになぁ。
    > コロナめー!

    お祝いメッセージをありがとうございます(*^-^*)
    去年銀婚式のお祝い・・と言っていたのに、もう1年経ってしまいました。早っ!
    初めてのそば打ちは、思い出に残る体験になりました。
    旅行割もあって、お得なツアーだったと思います。
    観光バスに乗って移動する事は無かったので、ツアーに参加してる感覚はあまり無かったですけどね(^^;)
    何の心配もなくバスツアーに参加出来ていた頃が懐かしいですね。
    コロナのせいで色んな事が変わってしまいましたね。

    > 蕎麦打ち体感ではご主人が本領を発揮されたみたいで写真で見ても麺が細くそろっててすごくキレイでした(^^)v
    > 上手ですねー。
    > お店やりたくなるのもわかります!

    主人は手先が器用な人なので、こういうのが得意なんですよ。
    先生に上手だと褒められると、すぐにお店をやると言い始めるんですよね(^^;)
    やれやれです。

    > 肋間神経痛は大丈夫ですか?
    > 私もあちこち痛くなるので整骨院に通ってます笑
    > 首の骨がすぐずれて肩こりとか頭痛になるんです。
    > スマホやコタツでごろ寝が悪いみたいです。
    > やめろと言われてもこの2つは無理だ?笑笑

    心配して下さって、ありがとうございます。
    行きつけの整体院で肋骨のずれを直してもらったら、すっかり良くなりました。
    もしこの整体院が無くて、ずっと痛みが続いていたらと思うとゾッとします。
    タロちゃんさんも痛いところがあるんですね。
    大人になると、体の故障も多くなって来ますよねー。
    コタツのごろ寝もダメなんですか?冬はずっとコタツに潜っていたいのに!笑

    > 寒くなってきてますし、お互い体を労りながら過ごしましょうね。
    > 今年のドライブ旅行記、どれもとても楽しかったです!

    ドライブ旅行記をずっと読んで下さって、ありがとうございました。
    お互い健康第一で、体を労りながら過ごしましょうね。

    > 追伸
    > 今日、チワワのタロちゃんの血液検査をしてきました。
    > 1番悪かったアルブミンが正常値に戻ってて、お医者様ももう大丈夫ですねと言って下さいました。
    > ちゃみおさんにはご心配おかけしました。
    > もう本当に元気いっぱいに過ごしてますので安心して下さいね。

    うわ〜っ、良かったですね♪
    チワワのタロちゃん、完全復活ですね!
    これでご家族皆さん、安心してクリスマスやお正月が迎えられますね。
    良かった、良かった(*^-^*)
    良い報告が聞けて嬉しかったです。

           ちゃみお
    2022年12月09日19時06分 返信する
  • 蕎麦打ち名人!

    ちゃみおさん こんばんは。
    先ずは結婚記念日おめでとうございます。

    定年後、○○屋をしたい。。。ってホントに実現させる人、憧れますよね~
    ご主人が、うどん屋or蕎麦屋がしたいって気持ち分かりますよ~
    二人で打った蕎麦、さぞかし旨かったでしょうね。
    ちなみに今日、RCCのガッツで、田村アナが志和で蕎麦打ちやってました。
    bingoは、とんがったスキルも軍資金も無いユルユルのシニアになりつつありますが、如何に楽しい余生を送るか、自己中な目線で考え中です。笑

    「肋間神経痛」お見舞い申し上げます。
    整体で治癒されたんですか?良かったですね。
    bingoもギックリ腰がようやく快方にむかっております。
    整形外科行きましたが、ほぼ効果無しで自然治癒力頼みです。笑

        bingo



    2022年12月08日23時12分返信する 関連旅行記

    RE: 蕎麦打ち名人!

    bingoさん、こんばんは(^^)

    > 先ずは結婚記念日おめでとうございます。

    ありがとうございます♪
    26年、長いようで過ぎてみれば、あっという間ですね。

    > 定年後、○○屋をしたい。。。ってホントに実現させる人、憧れますよね?
    > ご主人が、うどん屋or蕎麦屋がしたいって気持ち分かりますよ?
    > 二人で打った蕎麦、さぞかし旨かったでしょうね。
    > ちなみに今日、RCCのガッツで、田村アナが志和で蕎麦打ちやってました。
    > bingoは、とんがったスキルも軍資金も無いユルユルのシニアになりつつありますが、如何に楽しい余生を送るか、自己中な目線で考え中です。笑

    本当に余生の事も考えておかないといけない年齢になって来ました。
    ○○屋をしたいという願望は、男性あるあるなんですかね〜?
    一時期は団子屋をやると言ってた事もあります。笑
    老後は趣味を持った方が良いと聞きますが、お金のかかる趣味はやめて欲しいなとか思ってしまいます。
    カメラも以前ほどの熱量は無くなってしまいましたし・・・。
    お金のかからない趣味、何か良いのがありませんかね〜?
    田村アナのガッツ、見てました!上手にお蕎麦を打ってましたね。
    ガッツとブツブツは欠かさず見てます。

    > 「肋間神経痛」お見舞い申し上げます。
    > 整体で治癒されたんですか?良かったですね。
    > bingoもギックリ腰がようやく快方にむかっております。
    > 整形外科行きましたが、ほぼ効果無しで自然治癒力頼みです。笑

    心配して下さって、ありがとうございます。
    行きつけの整体院に行って、肋骨のずれを直してもらったら治りました。
    「肋間神経痛」があんなに痛いモノだとは思いませんでした。
    大人になると、体のあちこちに不具合が出て来ますね。悲しいですが・・・。

    bingoさんの腰も長いですね。
    寒い時期ですし、「冷え」も良くないと思うので、腰を含め体を冷やさないようにして下さいね。
    早く良くなられますように☆

           ちゃみお
    2022年12月09日18時38分 返信する
  • 大迫力のイチョウの木!

    ちゃみおさん、こんにちは(^^)
    秋のドライブ第5弾は銀杏が降り注ぐ大イチョウでしたか笑
    ご主人の服の汚れは落とせました?
    それにしても大きなイチョウの木ですね。
    茅葺き屋根の3倍の高さはありそう。

    そうそう、前回買えなかったお店でりんごもゲットできましたね。
    私はこの中ではシナノスイート位しか食べた事ないなぁ。
    でもどれも美味しそうです!

    山県そばさんの写真を見てると何だかお腹が空いてきた私ですが、中でもメインよりあんこ入りの蕎麦がきが気になってしまいました笑
    オヤツの時間だからかな笑笑
    これからは寒くなるから釜揚げそばもいいですね。

    目玉焼きは醤油派です。
    そしてひっくり返してご飯の上に乗せて混ぜ混ぜして食べます(変)
    スクランブルエッグはもちろんケチャップです。
    そしてこれはトーストにのっけて食べます。
    乗せるのが好きなタロちゃんでした(o^^o)

           タロちゃん
    2022年11月21日09時52分返信する 関連旅行記

    RE: 大迫力のイチョウの木!

    タロちゃんさん、こんばんは(^^)

    > 秋のドライブ第5弾は銀杏が降り注ぐ大イチョウでしたか笑
    > ご主人の服の汚れは落とせました?
    > それにしても大きなイチョウの木ですね。
    > 茅葺き屋根の3倍の高さはありそう。

    何度か訪れていますが、こんなに銀杏が降っていた記憶が無いので、これまでは落ちた後に行っていたのでしょうね。
    完熟のべちょっとした実が降ってくるのは恐怖でした。笑
    主人の服の汚れですが、シミにもならず綺麗に落ちました♪
    大きな木なので、見上げると首が痛くなりますよ。
    でも見応えありますよね。

    > そうそう、前回買えなかったお店でりんごもゲットできましたね。
    > 私はこの中ではシナノスイート位しか食べた事ないなぁ。
    > でもどれも美味しそうです!

    今回は早起きして開店待ちしました。その執念に我ながらビックリです。
    農家さんによって売ってる品種も違うので、あれこれ食べたくなってしまいます。
    どれも美味しかったですよ。

    > 山県そばさんの写真を見てると何だかお腹が空いてきた私ですが、中でもメインよりあんこ入りの蕎麦がきが気になってしまいました笑
    > オヤツの時間だからかな笑笑
    > これからは寒くなるから釜揚げそばもいいですね。

    あんこ入の蕎麦がきは本当に美味しいです。
    ねっとり具合が絶妙なんですよ。もっと食べたいって思ってしまいます。
    この日は暑いくらいの陽気だったので、私は冷たいお蕎麦にしましたけど、冬は釜揚げそばが良いですね。

    > 目玉焼きは醤油派です。
    > そしてひっくり返してご飯の上に乗せて混ぜ混ぜして食べます(変)
    > スクランブルエッグはもちろんケチャップです。
    > そしてこれはトーストにのっけて食べます。
    > 乗せるのが好きなタロちゃんでした(o^^o)

    旅行記で質問を載せると、色々な回答が頂けて楽しいですね。
    また何か質問を考えようかな(*^-^*)
    タロちゃんさんは醤油派でしたか。卵と醤油、合いますよね。
    卵かけご飯風の食べ方で、美味しそう♪
    スクランブルエッグをトーストに乗せるのも良いな〜。
    今度私も真似してやってみます!
    美味しそうな回答をありがとうございました。

    お腹空いて来たー(~o~)

           ちゃみお
    2022年11月21日18時31分 返信する
  • bingoは「ウスターソース」派です。

    ちゃみおさん こんばんは。

    今日、11月19日はbingo達の結婚記念日でした。丸27年?
    ホントは、岡山国際ホテルで記念のディナーの予定でしたが、どうにも「ぎっくり腰」の回復がおもわしくなくキャンセルしてしまいました。泣 なので、今年の紅葉は大山で終わった。。。みたいです。笑
    来年は、大銀杏でバズリます!

    P,S 新井監督がBIG BOSS化していて、佐々岡前監督にチョッと同情してまう今日この頃です。
         bingo




    2022年11月19日20時49分返信する 関連旅行記

    RE: bingoは「ウスターソース」派です。

    bingoさん、こんばんは。

    ご結婚27年、おめでとうごおざいます♪
    あれから腰の具合はどうなんだろうと、気になっていました。
    せっかく結婚記念日ディナーの予約されていたのに、なんと言うことでしょう。
    腰の具合が悪くては岡山まで行く、車の運転もしんどいでしょうしね。
    奥様も楽しみにされていたと思うので、しっかり回復されたらリベンジされて下さい。
    早く良くなられますように。
    来年は大銀杏へぜひ!
    来週はうちも結婚記念日なんですけど、オシャレなディナーではなく「蕎麦打ち体験」することになってます。地味・・・笑

    目玉焼きにウスターソースも美味しいですね!
    そう言えは福山には「ビンゴソース」ってありますよね。
    bingoさん→ウスターソース→ビンゴソースって、脳内で連想してしまいました。
    全然関係ない話ですみません。

    新井監督、確かにBOSS感ありますね。
    良い方向に向かって欲しいですけど、どうなるでしょうね。

       ちゃみお
    2022年11月19日22時40分 返信する

    RE: RE: bingoは「ウスターソース」派です。

       
    ちゃみおさん

    お祝いの御言葉、ありがとうございます。

    伝え忘れてましたが、今宵のディナーは自宅で三次ワインと神石牛ステーキでした。笑
    ビンゴソース、結構甘めで優しい味ですね。最近辛口も出たみたいなので味わってみたいんですけど、カミさんが辛いモノダメで、七味ブッこんでます。

    ちゃみおさんの結婚記念日は蕎麦打ち体験ですか?
    イイですね〜出来栄えより思い出ですよ。きっと忘れられない美味しいお蕎麦になると思います。
    bingoはコルセットの窮屈さが忘れられない記念日です。笑

            bingo
    2022年11月19日23時49分 返信する

    RE: RE: RE: bingoは「ウスターソース」派です。

    bingoさん、こんばんは。

    > 伝え忘れてましたが、今宵のディナーは自宅で三次ワインと神石牛ステーキでした。笑
    > ビンゴソース、結構甘めで優しい味ですね。最近辛口も出たみたいなので味わってみたいんですけど、カミさんが辛いモノダメで、七味ブッこんでます。

    ホテルのディナーはキャンセルされても、お家でのディナーが神石牛ステーキとは超豪華すぎます!!!
    我が家の食卓には1度も上った事がありませんよ。笑
    素敵なお祝いになりましたね♪

    ビンゴソースはローカル番組で良く見ますけど食べた事が無いので、一度食べてみたいなと思ってます。

    > ちゃみおさんの結婚記念日は蕎麦打ち体験ですか?
    > イイですね〜出来栄えより思い出ですよ。きっと忘れられない美味しいお蕎麦になると思います。
    > bingoはコルセットの窮屈さが忘れられない記念日です。笑
    >

    早くコルセットを取っても大丈夫なくらい、良くなられますように。

    私達は蕎麦打ちを頑張って来ます!

             ちゃみお
    2022年11月20日21時09分 返信する
  • お花畑だぁ(o^^o)

    ちゃみおさん、こんにちは(^^)

    今回は世羅高原農場さんでお花畑満喫でしたね。
    チューリップは有名だけど、広い敷地だから季節ごとに色々なお花が楽しめるようになってるんですね。
    ダリアの花が牡丹なみに大きくてビックリ!
    ちなみに私は『リド』が好き(*^^*)
    年齢が高くなるに連れてあんまりオレンジ系の服は着なくなったけど、暖かみがあって元気が出そうな色はいいですよね!
    ちゃみおさんがめっちゃ接写頑張ってくれてるから、自分も間近で見てる気分になりました。
    ガーデンマムは鉢植えで見たことはあるけど、こんな風にお花畑になってるのは初めて。
    確かにお花の絨毯だ!
    色を変えて模様になってるし見応えある!
    世羅高原農場さん、やりますな(*^^*)

    ランチされてた『日向草』さんは私も気になってたお店でした。
    やっぱり手間をかけられてるお料理の数々で、人気なのも納得です。
    行けたら私も夫と違うものを頼んでシェアしなきゃです。
    2倍お料理が楽しめますもんね(o^^o)

    今回も素敵な旅行記を読ませていただきありがとうごさいました。
    次も楽しみに待ってまーす!

    追伸
    チワワのタロちゃんは毎日元気にしてます。
    食欲も旺盛で散歩もグイグイ行ってます笑

          タロちゃん
    2022年11月14日14時16分返信する 関連旅行記

    RE: お花畑だぁ(o^^o)

    タロちゃんさん、こんばんは(*^-^*)

    > 今回は世羅高原農場さんでお花畑満喫でしたね。
    > チューリップは有名だけど、広い敷地だから季節ごとに色々なお花が楽しめるようになってるんですね。
    > ダリアの花が牡丹なみに大きくてビックリ!
    > ちなみに私は『リド』が好き(*^^*)
    > 年齢が高くなるに連れてあんまりオレンジ系の服は着なくなったけど、暖かみがあって元気が出そうな色はいいですよね!

    やっぱりお花畑は良いですね。癒やされます。
    同じ場所でも季節とお花が違うと雰囲気が全然違うので、何度も楽しめて良いなと思います。
    球根を掘ったり植えたりするのは大変なんでしょうけどね。
    「リド」は私も可愛いなと思ってたんですよ♪

    > ちゃみおさんがめっちゃ接写頑張ってくれてるから、自分も間近で見てる気分になりました。
    > ガーデンマムは鉢植えで見たことはあるけど、こんな風にお花畑になってるのは初めて。
    > 確かにお花の絨毯だ!
    > 色を変えて模様になってるし見応えある!
    > 世羅高原農場さん、やりますな(*^^*)

    接写を頑張った甲斐がありました。楽しんでもらえて良かった(^o^)
    ガーデンマムもあれだけ植えてあると圧巻でした。
    ふわふわの絨毯のようでした。
    世羅高原農場さんはますます進化していくと思うので、この先も楽しみです。

    > ランチされてた『日向草』さんは私も気になってたお店でした。
    > やっぱり手間をかけられてるお料理の数々で、人気なのも納得です。
    > 行けたら私も夫と違うものを頼んでシェアしなきゃです。
    > 2倍お料理が楽しめますもんね(o^^o)

    タロちゃんさんも「日向草」さんをご存じだったんですね!
    お料理はどれも丁寧に作られていて、美味しくて大満足でしたよ。
    お店の方の接客も丁寧で、とても良いお店でした。
    お勧めですよ。
    ぜひご主人様と一緒に行って、お料理をシェアして楽しんで下さい。
    どうせなら色々な味を楽しみたいですもんね。

    > 今回も素敵な旅行記を読ませていただきありがとうごさいました。
    > 次も楽しみに待ってまーす!

    ありがとうございます。
    次回作も書きはじめているので、楽しみにしていて下さいね。

    > 追伸
    > チワワのタロちゃんは毎日元気にしてます。
    > 食欲も旺盛で散歩もグイグイ行ってます笑

    本当に良かった(^O^)
    食欲があるのは元気な証拠!
    良い報告が聞けて嬉しいです。私も安心しました。

          ちゃみお
    2022年11月14日19時00分 返信する
  • 世羅は ほぼ毎週行ってます。

    ちゃみおさん こんばんは。
    「日向草」さん 11月は、もう満席なんですね。
    お洒落な古民家レストラン。bingoも行ってみたいです。

    それから、世羅高原農場さん 入場料1000円になったんですね。牛丼2食分ですよ。
    でも前よりクオリティがすごくなってるのがお写真から伝わってきます。

    今、しょっちゅう道の駅で世羅米(新米)買ってます。美味しくて普通のお米に戻れない。

    あのソフトクリーム、3巻は足りまへんわ。

           bingo




    2022年11月10日23時24分返信する 関連旅行記

    RE: 世羅は ほぼ毎週行ってます。・・・良いですね〜♪

    bingoさん、こんばんは。

    > 「日向草」さん 11月は、もう満席なんですね。
    > お洒落な古民家レストラン。bingoも行ってみたいです。

    素敵なレストランですよね。
    私も旅行記を書くときにチェックしましたけど、11月は予約で埋まっているみたいですね。
    いつも月の半ば頃に、翌月の予約開始日がブログで告知されるので、予約開始日に電話すれば予約は取れると思います。
    こまめにブログをチェックして、予約して行ってみて下さい。

    > それから、世羅高原農場さん 入場料1000円になったんですね。牛丼2食分ですよ。
    > でも前よりクオリティがすごくなってるのがお写真から伝わってきます。

    昔は800円でしたよね。何もかもが値上がりしているので、これは仕方ないのでしょうね。
    閉園中でも次のシーズンに向けて準備もされているので、1年分の維持管理費を開園中に回収しないと経営が厳しいですもんね。
    世羅高原農場の社長夫人はプロの写真家なので、写真撮影しやすいようにブランコやパラソルを設置したり、お花のレイアウトなども工夫されているように感じます。
    ますますお花畑は進化していくのかもしれません。

    > 今、しょっちゅう道の駅で世羅米(新米)買ってます。美味しくて普通のお米に戻れない。

    そうなんですか!そんなに美味しいと聞いたら、今度世羅に行ったらお米を買ってみますね。
    どうしよう、普通のお米に戻れなくなったら。
    私も毎週世羅に行くようになっちゃうかも?笑

    > あのソフトクリーム、3巻は足りまへんわ。

    遠慮がちに1〜2巻きと書いたんですけど、3巻きは欲しいところですよね。
    渡された瞬間、「えっ!これだけ?」って固まってしまいました。
    お値段は400円くらいしたと思うので、もう少し巻いて欲しかったです。
    観光地価格って事ですかね?(^^;)

         ちゃみお
    2022年11月11日18時13分 返信する

ちゃみおさん

ちゃみおさん 写真

22国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃみおさんにとって旅行とは

美しい景色を求めて西へ東へ南へ北へ・・・。
旅先で美しい景色に偶然出会う事があり、こんな時はすご??く感動します。そんな感動を何度も味わいたくて旅に出ます。

自分を客観的にみた第一印象

しっかり者に見えるらしいけど、本当はかなりのドジキャラ。

大好きな場所

フランス・・・モンサンミッシェル
オランダ・・・広大なチューリップ畑
ヨーロッパの田舎

大好きな理由

綺麗だったから

行ってみたい場所

オーロラを見られるところ

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています