江津・有福温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年10月から島根県江津市都野津町にある古民家をカフェへリノベーションをするワークショップが月1回のペースで開催され、ちゃみお夫婦は3回全てに参加。<br />《その時の旅行記はこちら↓》<br />https://4travel.jp/travelogue/11792186<br /><br />3回目に参加した際、1月にカフェで使う椅子とテーブルを作るワークショップがあると主催者の方から教えて頂きました。<br />ここまで皆勤賞のちゃみお夫婦。せっかくなら全部参加したい。<br />でも気になるのが雪問題。<br />広島市から江津市へ行く間には中国山地があり、時々大雪に見舞われ高速道路が閉鎖される事もある。<br />1月下旬と言えば、1年で最も雪が降る確率の高い時期。<br />一応主催者の方には参加の申込みをしましたが、「もし大雪になったらドタキャンします」という事もお伝えしていました。<br />心配していたお天気ですが、何とかセーフ。高速道路は冬タイヤ規制があったものの、スタッドレスタイヤを装着しているので大丈夫でした。<br /><br />結局4回開催されたワークショップに全て参加。<br />3月には「つぬさんぽ」という、都野津町で開かれる町歩きイベントにも参加。<br /><br />そしてそして4月12日、リノベーションのお手伝いをした「カフェ&ギャラリー よしゑやし」がついにオープン♪<br />本当はオープンの日に行きたかったのですが、アメリカに住む姪っ子が我が家へ遊びに来る直前で準備が忙しく断念。<br />GWに入った4月30日。オープンしたカフェでキーマカレーとコーヒーを頂いて来ました。<br />私達にとって特別なお店。<br />☆末永くお店が繁盛しますように☆<br /><br />この旅行記では・・・<br />1/21 都野津リノベーションワークショップ《椅子&テーブル作り》<br />3/12 都野津町歩きイベント《つぬさんぽ》<br />4/12 カフェ&ギャラリーよしゑやし オープン♪<br />4/30 カフェ&ギャラリーよしゑやし 初訪問♪<br /> ↑までを完結編として掲載します。

DIYに挑戦!「完結編」~《古民家を古書カフェに》都野津リノベーションワークショップ~

13いいね!

2023/01/21 - 2023/04/30

47位(同エリア89件中)

ちゃみお

ちゃみおさん

昨年10月から島根県江津市都野津町にある古民家をカフェへリノベーションをするワークショップが月1回のペースで開催され、ちゃみお夫婦は3回全てに参加。
《その時の旅行記はこちら↓》
https://4travel.jp/travelogue/11792186

3回目に参加した際、1月にカフェで使う椅子とテーブルを作るワークショップがあると主催者の方から教えて頂きました。
ここまで皆勤賞のちゃみお夫婦。せっかくなら全部参加したい。
でも気になるのが雪問題。
広島市から江津市へ行く間には中国山地があり、時々大雪に見舞われ高速道路が閉鎖される事もある。
1月下旬と言えば、1年で最も雪が降る確率の高い時期。
一応主催者の方には参加の申込みをしましたが、「もし大雪になったらドタキャンします」という事もお伝えしていました。
心配していたお天気ですが、何とかセーフ。高速道路は冬タイヤ規制があったものの、スタッドレスタイヤを装着しているので大丈夫でした。

結局4回開催されたワークショップに全て参加。
3月には「つぬさんぽ」という、都野津町で開かれる町歩きイベントにも参加。

そしてそして4月12日、リノベーションのお手伝いをした「カフェ&ギャラリー よしゑやし」がついにオープン♪
本当はオープンの日に行きたかったのですが、アメリカに住む姪っ子が我が家へ遊びに来る直前で準備が忙しく断念。
GWに入った4月30日。オープンしたカフェでキーマカレーとコーヒーを頂いて来ました。
私達にとって特別なお店。
☆末永くお店が繁盛しますように☆

この旅行記では・・・
1/21 都野津リノベーションワークショップ《椅子&テーブル作り》
3/12 都野津町歩きイベント《つぬさんぽ》
4/12 カフェ&ギャラリーよしゑやし オープン♪
4/30 カフェ&ギャラリーよしゑやし 初訪問♪
 ↑までを完結編として掲載します。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 2023年、明けましておめでとうございます。<br />今年もよろしくお願いいたします。(ちなみに旅行記を書いているのは6月ですが笑)<br /><br />2023年1月21日。<br />心配していた中国山地の雪問題ですが、道路には積もっていませんでした!なるべく雪道の運転はしたくなかったので助かった♪<br />雪の予報が出ていたので冬タイヤ規制は出ていました。<br />なので高速道路の途中でスタッドレスタイヤを装着しているかどうかチェックされましたが、我が家の車はちゃんと装着しているので問題なし!<br />無事チェックポイント通過=3=3

    2023年、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。(ちなみに旅行記を書いているのは6月ですが笑)

    2023年1月21日。
    心配していた中国山地の雪問題ですが、道路には積もっていませんでした!なるべく雪道の運転はしたくなかったので助かった♪
    雪の予報が出ていたので冬タイヤ規制は出ていました。
    なので高速道路の途中でスタッドレスタイヤを装着しているかどうかチェックされましたが、我が家の車はちゃんと装着しているので問題なし!
    無事チェックポイント通過=3=3

  • 去年10月から毎月通った浜田道。<br />毎回この島根県の看板を撮っていると、季節の移り変わりがよく分かる。<br />1月は寒々しい。

    去年10月から毎月通った浜田道。
    毎回この島根県の看板を撮っていると、季節の移り変わりがよく分かる。
    1月は寒々しい。

  • 10月から毎月通ったこちらの民家。<br />外観には変化がないけれど、中は随分変わりましたよ♪<br />私達は今回で4回目の参加。<br />地元関係者の方々やポリテクカレッジの学生さんとはすっかり顔なじみ。<br />雑談する事も増えて嬉しい限りです。

    10月から毎月通ったこちらの民家。
    外観には変化がないけれど、中は随分変わりましたよ♪
    私達は今回で4回目の参加。
    地元関係者の方々やポリテクカレッジの学生さんとはすっかり顔なじみ。
    雑談する事も増えて嬉しい限りです。

  • 中に入ると、すでに今日の作業の準備は整っていました。<br />先月の作業で貼った床板は養生シートに覆われて見えなかった。<br />後で見られると良いな。<br /><br />今回の参加者は28名。これまでで1番多かったらしい。

    中に入ると、すでに今日の作業の準備は整っていました。
    先月の作業で貼った床板は養生シートに覆われて見えなかった。
    後で見られると良いな。

    今回の参加者は28名。これまでで1番多かったらしい。

  • 今回は江津工業高校にある最新のレーザー加工機で加工した部品を組み立てて椅子とテーブルを作ります。<br />これは椅子の部品。本当にこれが椅子になるのかしら?と思ってしまった。<br /><br />主催者の方のご挨拶と、この日の作業内容の説明、参加者の自己紹介が終わると、いよいよ作業開始です。

    今回は江津工業高校にある最新のレーザー加工機で加工した部品を組み立てて椅子とテーブルを作ります。
    これは椅子の部品。本当にこれが椅子になるのかしら?と思ってしまった。

    主催者の方のご挨拶と、この日の作業内容の説明、参加者の自己紹介が終わると、いよいよ作業開始です。

  • 参加者が数人ずつのグループに分かれ、江津工業高校の生徒さんから教えてもらいながら作業します。<br /><br />まずはレーザー加工機でカットした部品には煤が付いているので、それを拭き取ります。

    参加者が数人ずつのグループに分かれ、江津工業高校の生徒さんから教えてもらいながら作業します。

    まずはレーザー加工機でカットした部品には煤が付いているので、それを拭き取ります。

  • 側面にも煤が付いているので、サンダーで削って綺麗にします。<br />最初は室内でやっていたのですが、ホコリっぽくなるという事で・・・。

    側面にも煤が付いているので、サンダーで削って綺麗にします。
    最初は室内でやっていたのですが、ホコリっぽくなるという事で・・・。

  • サンダーは外でやる事になりました。

    サンダーは外でやる事になりました。

  • 部品がきれいになったら、ニスを塗って行きます。<br /><br />私もしっかり塗り塗り。<br />これが本当に椅子になるのか・・・?<br />まだ半信半疑なワタシ。

    部品がきれいになったら、ニスを塗って行きます。

    私もしっかり塗り塗り。
    これが本当に椅子になるのか・・・?
    まだ半信半疑なワタシ。

  • ニスが乾いたら部品に接着剤を塗って、2枚の部品を貼り合わせます。<br />ちょっと椅子になる気配がして来た♪<br />

    ニスが乾いたら部品に接着剤を塗って、2枚の部品を貼り合わせます。
    ちょっと椅子になる気配がして来た♪

  • 江津工業高校の生徒さんは丁寧な言葉で的確に私達に指示してくれました。<br />初めましての中年夫婦が相手なのに、、、です。<br />その姿に、なんてしっかりした生徒さんなんだろうと感心しきりの私でした。

    江津工業高校の生徒さんは丁寧な言葉で的確に私達に指示してくれました。
    初めましての中年夫婦が相手なのに、、、です。
    その姿に、なんてしっかりした生徒さんなんだろうと感心しきりの私でした。

  • 新聞記者の方が夫と生徒さんを撮影している図。<br />その光景が面白くて、背後から写真撮っちゃいました。<br />ちなみにこの時の写真ではないけれど、後日地元広島の中国新聞で他の参加者の方の写真と共にワークショップの記事が載っていました。

    新聞記者の方が夫と生徒さんを撮影している図。
    その光景が面白くて、背後から写真撮っちゃいました。
    ちなみにこの時の写真ではないけれど、後日地元広島の中国新聞で他の参加者の方の写真と共にワークショップの記事が載っていました。

  • 「江津工業高校・作」の印刷がありました。<br />「表に出るように組めばいいのに」と生徒さんに言ったら、「いいえ。密かに書いてあるのが良いんです!」と言ってました。<br />昔の家は見えない場所に棟梁さんの名前が書いてあったりするから、それと同じ感じなのかな。

    「江津工業高校・作」の印刷がありました。
    「表に出るように組めばいいのに」と生徒さんに言ったら、「いいえ。密かに書いてあるのが良いんです!」と言ってました。
    昔の家は見えない場所に棟梁さんの名前が書いてあったりするから、それと同じ感じなのかな。

  • だんだんと椅子らしくなって来ました♪

    だんだんと椅子らしくなって来ました♪

  • この生徒さんは4月から広島の会社に就職が決まっていると言っていたので、今は広島で社会人として頑張ってる事でしょう。

    この生徒さんは4月から広島の会社に就職が決まっていると言っていたので、今は広島で社会人として頑張ってる事でしょう。

  • ここまで来ると椅子だと分かりますね。

    ここまで来ると椅子だと分かりますね。

  • もう少しで完成です。<br /><br />良く見ると、いつもちゃみお夫婦が付けている犬のお面が椅子の上に落ちてた・・・笑

    もう少しで完成です。

    良く見ると、いつもちゃみお夫婦が付けている犬のお面が椅子の上に落ちてた・・・笑

  • 休憩時間。<br />開店予定のカフェのオーナーさんが、毎回美味しいコーヒーを差し入れして下さってます。<br />今回は高校生もいるのでカフェオレもありました。<br />

    休憩時間。
    開店予定のカフェのオーナーさんが、毎回美味しいコーヒーを差し入れして下さってます。
    今回は高校生もいるのでカフェオレもありました。

  • 完成です!!!<br />他のグループも順調に作業が進んでいる模様。

    完成です!!!
    他のグループも順調に作業が進んでいる模様。

  • 午前中にこれだけの椅子が出来上がりました。<br />参加者全員頑張りました。<br />

    午前中にこれだけの椅子が出来上がりました。
    参加者全員頑張りました。

  • 早速座って記念の1枚。<br />

    早速座って記念の1枚。

  • カフェのオーナーさん手作りのキーマカレー。<br />私にとって江津の味と言えば「キーマカレー」になりました。<br />スパイスがクセになる美味しさです。

    カフェのオーナーさん手作りのキーマカレー。
    私にとって江津の味と言えば「キーマカレー」になりました。
    スパイスがクセになる美味しさです。

  • コーヒーとデザート。<br />デザートは作業している古民家の向かいにある「菓子処みなと」さんのシュークリーム。<br />どちらも美味しく頂きました。

    コーヒーとデザート。
    デザートは作業している古民家の向かいにある「菓子処みなと」さんのシュークリーム。
    どちらも美味しく頂きました。

  • 草刈り隊のヤギさんを見学。<br />夫を警戒したのか、木の影に隠れちゃった。

    草刈り隊のヤギさんを見学。
    夫を警戒したのか、木の影に隠れちゃった。

  • 休憩時間に2階をちょっと見学。<br />ここは昭和のまま時が止まっています。<br />どなたかは存じませんが、昔のアイドル?!らしき写真がたくさん貼ってありました。<br />この家の歴史ですね。

    休憩時間に2階をちょっと見学。
    ここは昭和のまま時が止まっています。
    どなたかは存じませんが、昔のアイドル?!らしき写真がたくさん貼ってありました。
    この家の歴史ですね。

  • 午後の作業開始。<br />今度はテーブルを作ります。<br />またしてもこれがテーブルになるのか?と思うような部品が並んでいます。<br />ここからは作業が複雑だったので、写真を撮る余裕がありませんでした。

    午後の作業開始。
    今度はテーブルを作ります。
    またしてもこれがテーブルになるのか?と思うような部品が並んでいます。
    ここからは作業が複雑だったので、写真を撮る余裕がありませんでした。

  • ようやく写真を撮れたのは、ほぼ完成した時でした。

    ようやく写真を撮れたのは、ほぼ完成した時でした。

  • 見た目はシンプルな足に見えるんですけど、組み立てる工程がそれはそれは複雑で凄く難しかった。<br />何とかテーブルになってホッとしました。<br /><br />

    見た目はシンプルな足に見えるんですけど、組み立てる工程がそれはそれは複雑で凄く難しかった。
    何とかテーブルになってホッとしました。

  • 予定していた椅子とテーブルを作る作業が終わったので、床に貼ってあった養生シートを剥がします。<br />前回途中までで終わってしまった床板貼りですが、ポリテクカレッジの生徒さんが頑張って完成させてくれていました。

    予定していた椅子とテーブルを作る作業が終わったので、床に貼ってあった養生シートを剥がします。
    前回途中までで終わってしまった床板貼りですが、ポリテクカレッジの生徒さんが頑張って完成させてくれていました。

  • うわーっ!きれいに板が貼られてる。<br />感動♪<br />奥のお部屋の半分くらいまでをちゃみお夫婦がお手伝いしました。

    うわーっ!きれいに板が貼られてる。
    感動♪
    奥のお部屋の半分くらいまでをちゃみお夫婦がお手伝いしました。

  • ポリテクカレッジの学生さん、頑張ったね!

    ポリテクカレッジの学生さん、頑張ったね!

  • この日参加者全員で作った椅子を並べました。<br />良いね~♪

    この日参加者全員で作った椅子を並べました。
    良いね~♪

  • 横からもパチリ。<br />ちゃみお夫婦が作った椅子はどれだろうね。

    横からもパチリ。
    ちゃみお夫婦が作った椅子はどれだろうね。

  • テーブルと椅子のセットでパチリ。<br /><br />これが4月にオープンするカフェで使用されます。<br />

    テーブルと椅子のセットでパチリ。

    これが4月にオープンするカフェで使用されます。

  • 無事4回目のワークショップが終わりました。<br />みなさん、お疲れ様でした。<br />様々な世代の人が参加し交流する機会はあまり無いので、とても貴重な体験でした。<br />ポリテクカレッジ、江津工業高校の生徒さん、皆さんありがとう。<br />これでワークショップが終わりかと思うと、ちょっと寂しい。<br />縁もゆかりもない都野津町とこれだけ関わりを持つ事になるとは、、、人生って面白いですね。<br />3月には「都野津町町歩きイベント・つぬさんぽ」が開催されるそうで、ぜひ来て下さいと言われました。<br />せっかくお知り合いになった方々とこのまま「さよなら」になるのも寂しいので、町歩きイベントには参加しようと思っています。<br /><br />4回目のワークショップの帰り道、「あさひ温泉・あさひ莊」で温泉に入って帰りました。<br />ここは会員になると入浴料が100円割引きになります。<br />大人:500円(会員価格400円)<br />http://asahionsen.net/selected/

    無事4回目のワークショップが終わりました。
    みなさん、お疲れ様でした。
    様々な世代の人が参加し交流する機会はあまり無いので、とても貴重な体験でした。
    ポリテクカレッジ、江津工業高校の生徒さん、皆さんありがとう。
    これでワークショップが終わりかと思うと、ちょっと寂しい。
    縁もゆかりもない都野津町とこれだけ関わりを持つ事になるとは、、、人生って面白いですね。
    3月には「都野津町町歩きイベント・つぬさんぽ」が開催されるそうで、ぜひ来て下さいと言われました。
    せっかくお知り合いになった方々とこのまま「さよなら」になるのも寂しいので、町歩きイベントには参加しようと思っています。

    4回目のワークショップの帰り道、「あさひ温泉・あさひ莊」で温泉に入って帰りました。
    ここは会員になると入浴料が100円割引きになります。
    大人:500円(会員価格400円)
    http://asahionsen.net/selected/

    旭温泉 温泉

  • お風呂上がりにデザート。<br />カフェの向かいにある「菓子処みなと」で買った桜餅。<br />関東出身の夫は全く違和感が無かったようですが、私はこのタイプの桜餅を食べるのは初めてでした。<br />この桜餅は関東風だったのです。ネットで調べてみると島根県鳥取県は関東風が多いらしい。<br />関東風桜餅も美味しく頂きました。

    お風呂上がりにデザート。
    カフェの向かいにある「菓子処みなと」で買った桜餅。
    関東出身の夫は全く違和感が無かったようですが、私はこのタイプの桜餅を食べるのは初めてでした。
    この桜餅は関東風だったのです。ネットで調べてみると島根県鳥取県は関東風が多いらしい。
    関東風桜餅も美味しく頂きました。

  • こちらも同じく「菓子処みなと」で買ったアップルパイとマロンパイ。<br />これまで散々お店の名前は書いているのですが、いつもお店の写真を撮り忘れるという情けないちゃみおです。<br /><br />ワークショップの休憩中、ポリテクカレッジ女子に「みなと」のお勧めを聞いたらアップルパイが美味しいと教えてくれたので、買って帰りました。<br />マロンパイは栗が丸ごと1個入っていました。<br />どちらも甘さ控えめで素朴な味で美味しかったです。

    こちらも同じく「菓子処みなと」で買ったアップルパイとマロンパイ。
    これまで散々お店の名前は書いているのですが、いつもお店の写真を撮り忘れるという情けないちゃみおです。

    ワークショップの休憩中、ポリテクカレッジ女子に「みなと」のお勧めを聞いたらアップルパイが美味しいと教えてくれたので、買って帰りました。
    マロンパイは栗が丸ごと1個入っていました。
    どちらも甘さ控えめで素朴な味で美味しかったです。

  • 時は流れ、3/12。<br />今月も島根県江津市へと向かっています。<br />都野津町町歩きイベント「つぬさんぽ」に参加するためです。<br />ワークショップでお知り合いになった方々と久しぶりにお会い出来ると思うと、すっごく楽しみです。

    時は流れ、3/12。
    今月も島根県江津市へと向かっています。
    都野津町町歩きイベント「つぬさんぽ」に参加するためです。
    ワークショップでお知り合いになった方々と久しぶりにお会い出来ると思うと、すっごく楽しみです。

  • 会場周辺に数カ所駐車場が設けられていました。<br />その中の一カ所に車を停めて、会場へ・・・。<br />「つぬさんぽ」は地域住民と学生が協力して作り上げた町歩きイベント。<br />まずは坂根邸へ。<br />そこで受付の高校生から案内地図とクイズラリーの用紙をもらいました。<br />クイズラリーに全問正解すると、お菓子を頂けるらしい。頑張るぞ!

    会場周辺に数カ所駐車場が設けられていました。
    その中の一カ所に車を停めて、会場へ・・・。
    「つぬさんぽ」は地域住民と学生が協力して作り上げた町歩きイベント。
    まずは坂根邸へ。
    そこで受付の高校生から案内地図とクイズラリーの用紙をもらいました。
    クイズラリーに全問正解すると、お菓子を頂けるらしい。頑張るぞ!

  • 「つぬさんぽ」では空き家を活用して、様々な展示や発表の場が設けられていました。<br />ここ「坂根邸」では神楽面と、都野津のメイン産業石州瓦の展示などがありました。<br /><br />ここに入って早速ワークショップでお世話になった地元の方Mさんに再会。<br />お互い再会を喜び「あー!○○さん!」と、まるで同窓会に来たような気分になりました。

    「つぬさんぽ」では空き家を活用して、様々な展示や発表の場が設けられていました。
    ここ「坂根邸」では神楽面と、都野津のメイン産業石州瓦の展示などがありました。

    ここに入って早速ワークショップでお世話になった地元の方Mさんに再会。
    お互い再会を喜び「あー!○○さん!」と、まるで同窓会に来たような気分になりました。

  • こちらが石州瓦。<br />島根はもちろん、広島でも寒冷地ではこの瓦が使われたお家が多いです。<br />

    こちらが石州瓦。
    島根はもちろん、広島でも寒冷地ではこの瓦が使われたお家が多いです。

  • この立派な神楽面、実はこの近所の方が趣味で作られた作品なのだそう。<br />神楽で使われている物ではないのです。<br />誰に見せるでもなく、コツコツと作られたお面の数々。<br />すでに趣味の域を超えて、プロの方の作品に思える。<br />この地域にはこういうもの作りをする方が多いのだと、Mさんがおっしゃっていました。

    この立派な神楽面、実はこの近所の方が趣味で作られた作品なのだそう。
    神楽で使われている物ではないのです。
    誰に見せるでもなく、コツコツと作られたお面の数々。
    すでに趣味の域を超えて、プロの方の作品に思える。
    この地域にはこういうもの作りをする方が多いのだと、Mさんがおっしゃっていました。

  • お面をかぶっても良いですよと言われたので、お言葉に甘えて・・・。<br />何とも面白い1枚になりました。<br />八岐大蛇の中で、稲田姫を喰ってやるぞー!という迫力はないね。。。笑

    お面をかぶっても良いですよと言われたので、お言葉に甘えて・・・。
    何とも面白い1枚になりました。
    八岐大蛇の中で、稲田姫を喰ってやるぞー!という迫力はないね。。。笑

  • これらも全て趣味で作られたお面。<br />町歩きイベントで発表の場があるのは、作者の方の励みにもなるんじゃないかな。

    これらも全て趣味で作られたお面。
    町歩きイベントで発表の場があるのは、作者の方の励みにもなるんじゃないかな。

  • こちらもかぶって良いと許可を頂いたので、パチリ。<br />この髭の濃さが凄い。すんごい悪党に見えますね。

    こちらもかぶって良いと許可を頂いたので、パチリ。
    この髭の濃さが凄い。すんごい悪党に見えますね。

  • 軒下から外に睨みをきかせるお面達。

    軒下から外に睨みをきかせるお面達。

  • さてさて、1番楽しみだったカフェはどうなっているでしょう?<br />大勢の人が集まって混雑してる!

    さてさて、1番楽しみだったカフェはどうなっているでしょう?
    大勢の人が集まって混雑してる!

  • 入ってすぐ左にはガラス戸が入ってる!<br />オシャレ♪<br />4回ほどリノベーションのお手伝いはしたけれど、果たしてこれからどうなるんだろうと思っていました。<br />2ヶ月弱の間に、私の想像の遙か上を行く変わりようでした。

    入ってすぐ左にはガラス戸が入ってる!
    オシャレ♪
    4回ほどリノベーションのお手伝いはしたけれど、果たしてこれからどうなるんだろうと思っていました。
    2ヶ月弱の間に、私の想像の遙か上を行く変わりようでした。

  • 私達が作った椅子とテーブルもありますよ。

    私達が作った椅子とテーブルもありますよ。

  • カウンターも出来て、床板も塗装され渋い色合いになってました。<br />ここでカフェのオーナーさん、ワークショップでお世話になった地元の方、一緒に作業した方と再会。<br />行く先々でお知り合いに再会できるのが、すごく嬉しかった。<br />カフェの中は大混雑だったので、また後でカレーを食べに来ますと言って退散しました。

    カウンターも出来て、床板も塗装され渋い色合いになってました。
    ここでカフェのオーナーさん、ワークショップでお世話になった地元の方、一緒に作業した方と再会。
    行く先々でお知り合いに再会できるのが、すごく嬉しかった。
    カフェの中は大混雑だったので、また後でカレーを食べに来ますと言って退散しました。

  • 立派ななまこ壁のお家。<br />クイズラリーではこの壁を何と言うかというのが問題になってました。

    立派ななまこ壁のお家。
    クイズラリーではこの壁を何と言うかというのが問題になってました。

  • 素敵な佇まいのお家。

    素敵な佇まいのお家。

  • 畑の中に甕が埋められてます。<br />この辺りでは沢山見ました。<br />畑で使う水を貯めてあるのでしょう。

    畑の中に甕が埋められてます。
    この辺りでは沢山見ました。
    畑で使う水を貯めてあるのでしょう。

  • カーブしているお家。中はどうなっているんだろう?<br />この地域のお家は豪邸が多い。<br /><br />散策中、ワークショップの主催者の方やポリテクカレッジの学生さんにも会って立ち話。<br />ポリテクカレッジの学生さんは卒業式直前までカフェのリノベーションがあるので忙しいとか、カフェのオープンは間に合わないかも、、、などと色々聞かせてくれました。<br />元々は知らない土地なのに、知り合いの方がたくさんいるというのが不思議な感覚。

    カーブしているお家。中はどうなっているんだろう?
    この地域のお家は豪邸が多い。

    散策中、ワークショップの主催者の方やポリテクカレッジの学生さんにも会って立ち話。
    ポリテクカレッジの学生さんは卒業式直前までカフェのリノベーションがあるので忙しいとか、カフェのオープンは間に合わないかも、、、などと色々聞かせてくれました。
    元々は知らない土地なのに、知り合いの方がたくさんいるというのが不思議な感覚。

  • 木屋<br />このお家は中庭があって、そこに井戸もあり興味深い造りでした。<br />蔵もあるしね。<br />

    木屋
    このお家は中庭があって、そこに井戸もあり興味深い造りでした。
    蔵もあるしね。

  • こちらはワークショップの時、ランチ会場になっていたお宅です。<br />築130年くらいだったと思う。<br />「希樹」という自然派食品などを扱うお店と、木工所をご夫婦でされています。

    こちらはワークショップの時、ランチ会場になっていたお宅です。
    築130年くらいだったと思う。
    「希樹」という自然派食品などを扱うお店と、木工所をご夫婦でされています。

  • お庭では高校生が作るインスタ映えスイーツが販売され行列になっていました。

    お庭では高校生が作るインスタ映えスイーツが販売され行列になっていました。

  • 大年神社

    大年神社

  • 神社の屋根も石州瓦。

    神社の屋根も石州瓦。

  • 神社では江津高校神楽愛好会による神楽の上演がありました。

    神社では江津高校神楽愛好会による神楽の上演がありました。

  • 神楽は大人気。<br />大勢の方が集まっていました。

    神楽は大人気。
    大勢の方が集まっていました。

  • 神楽がやりたくて神奈川県から江津の高校へ進学した生徒さんと、ワークショップがきっかけで話をする機会がありました。<br />その生徒さんは3年間下宿生活をして、この春卒業。神奈川の大学に進学するけれど、卒業したらまた島根に戻ってくると言ってました。<br />その生徒さんの姿もありました。

    神楽がやりたくて神奈川県から江津の高校へ進学した生徒さんと、ワークショップがきっかけで話をする機会がありました。
    その生徒さんは3年間下宿生活をして、この春卒業。神奈川の大学に進学するけれど、卒業したらまた島根に戻ってくると言ってました。
    その生徒さんの姿もありました。

  • 神社から見る都野津の町並み。<br />石州瓦の赤茶色の屋根が並んでいます。

    神社から見る都野津の町並み。
    石州瓦の赤茶色の屋根が並んでいます。

  • クイズラリーの最後は「都野津柿本神社」<br />

    クイズラリーの最後は「都野津柿本神社」

  • 小さな神社でした。

    小さな神社でした。

  • 神社の境内にある小便小僧の背中に、景品交換場所が書いてありました。

    神社の境内にある小便小僧の背中に、景品交換場所が書いてありました。

  • クイズラリーは見事全問正解。<br />「菓子処みなと」のお菓子を1個ずつ頂きました!<br />やったね!

    クイズラリーは見事全問正解。
    「菓子処みなと」のお菓子を1個ずつ頂きました!
    やったね!

  • お隣浜田市から甲冑姿の方は来られていました。<br />男の子は大喜びで一緒に写真を撮っていました。

    お隣浜田市から甲冑姿の方は来られていました。
    男の子は大喜びで一緒に写真を撮っていました。

  • 再びカフェに戻って来ました。<br />キーマカレーは大人気でご飯を炊くのが間に合わない程。<br />顔なじみの地元の方もお手伝いされていたのですが、ちゃみお夫婦も少しだけお手伝い。自分達のカレーを待つ間、お客さんのテーブルへカレーを運びましたとさ。<br />私達を身内のように扱って下さるのが嬉しかった。親しくなった証拠だよね。

    再びカフェに戻って来ました。
    キーマカレーは大人気でご飯を炊くのが間に合わない程。
    顔なじみの地元の方もお手伝いされていたのですが、ちゃみお夫婦も少しだけお手伝い。自分達のカレーを待つ間、お客さんのテーブルへカレーを運びましたとさ。
    私達を身内のように扱って下さるのが嬉しかった。親しくなった証拠だよね。

  • ご飯が炊けたので、私達もキーマカレーを頂く事が出来ました。<br />相変わらずの美味しさです。<br />ご馳走様でした。<br /><br />今回はイベントでのプレオープン。<br />本当のオープンは4/12(大安)に決まったようです。<br />カフェのオーナーさんには「オープンの日には来られないけど、オープン後に絶対に来ますから」とお伝えして店を後にしました。

    ご飯が炊けたので、私達もキーマカレーを頂く事が出来ました。
    相変わらずの美味しさです。
    ご馳走様でした。

    今回はイベントでのプレオープン。
    本当のオープンは4/12(大安)に決まったようです。
    カフェのオーナーさんには「オープンの日には来られないけど、オープン後に絶対に来ますから」とお伝えして店を後にしました。

  • 町歩きしていると、美味しそうなお肉の匂いが漂っています。<br />その匂いに吸い寄せられてしまった。<br />ここは石州瓦を作る亀谷窯業さんが瓦焼きのお肉を販売されていました。<br />「私の本業は肉屋じゃなくて瓦屋なんよ」と。<br />お隣・山口県名物「瓦そば」の瓦は、なんと石州瓦なんですって!ここで初めて知りました。<br />ちゃみお「じゃあ島根でも瓦そばを売ってみたらどうです?」と言ったら、、<br />瓦屋さん「島根は昔から封建的な県民性だから、それが出来ないんよ。革新的な山口の人とは違うからねー」と。。。<br />最近は瓦を使わない住宅が増えて瓦屋も厳しいというお話など、お肉が焼けるのを待つ間に色々聞かせてもらいました。<br /><br />島根のブランド豚・まる姫ポークと大山鶏の串焼きを買って帰りました。

    町歩きしていると、美味しそうなお肉の匂いが漂っています。
    その匂いに吸い寄せられてしまった。
    ここは石州瓦を作る亀谷窯業さんが瓦焼きのお肉を販売されていました。
    「私の本業は肉屋じゃなくて瓦屋なんよ」と。
    お隣・山口県名物「瓦そば」の瓦は、なんと石州瓦なんですって!ここで初めて知りました。
    ちゃみお「じゃあ島根でも瓦そばを売ってみたらどうです?」と言ったら、、
    瓦屋さん「島根は昔から封建的な県民性だから、それが出来ないんよ。革新的な山口の人とは違うからねー」と。。。
    最近は瓦を使わない住宅が増えて瓦屋も厳しいというお話など、お肉が焼けるのを待つ間に色々聞かせてもらいました。

    島根のブランド豚・まる姫ポークと大山鶏の串焼きを買って帰りました。

  • この日、カフェよしゑやしの店内でワークショップで一緒に作業された方が手作りの小物を販売されていました。<br />これが可愛かったので、1つ買って帰りました。<br />我が家の玄関に飾っていますよ。<br /><br />これで都野津でのワークショップも終わり、イベントも終わり、交流が終わってしまうと思うと寂しいな。

    この日、カフェよしゑやしの店内でワークショップで一緒に作業された方が手作りの小物を販売されていました。
    これが可愛かったので、1つ買って帰りました。
    我が家の玄関に飾っていますよ。

    これで都野津でのワークショップも終わり、イベントも終わり、交流が終わってしまうと思うと寂しいな。

  • 帰り道旭IC近くにある産直市へ寄り道。<br />当店1番人気と書いてある「豆大福」。<br />てっきりこの近くの和菓子屋さんが作っている大福かと思って買ったら、全国的に有名なヤマ●キパン製でした(^^;)<br /><br />この後、無事帰宅。

    帰り道旭IC近くにある産直市へ寄り道。
    当店1番人気と書いてある「豆大福」。
    てっきりこの近くの和菓子屋さんが作っている大福かと思って買ったら、全国的に有名なヤマ●キパン製でした(^^;)

    この後、無事帰宅。

  • 更に月日は巡り、4月30日。<br />GWに入りました。<br />先月の町歩きイベント以降、我が家は超多忙な日々を過ごしていました。<br />(詳しい事は別の旅行記に書く予定です。)<br />おまけに桜が満開の頃、私は気管支炎で2週間止まらない咳に苦しみ、お花見も出来ませんでした。涙<br /><br />やっと落ち着いたのはGWに入ってからでした。<br />そしてまた島根へ向かってます。<br />そうです!カフェがついにオープンしているのです。<br />そこへ行きますよ~♪

    更に月日は巡り、4月30日。
    GWに入りました。
    先月の町歩きイベント以降、我が家は超多忙な日々を過ごしていました。
    (詳しい事は別の旅行記に書く予定です。)
    おまけに桜が満開の頃、私は気管支炎で2週間止まらない咳に苦しみ、お花見も出来ませんでした。涙

    やっと落ち着いたのはGWに入ってからでした。
    そしてまた島根へ向かってます。
    そうです!カフェがついにオープンしているのです。
    そこへ行きますよ~♪

  • オープンしているカフェへ真っ先に行きたいところですが、その前に寄り道。<br />ここに来るのは3回目かな。

    オープンしているカフェへ真っ先に行きたいところですが、その前に寄り道。
    ここに来るのは3回目かな。

  • ここには柿本人麻呂の歌碑があります。<br />柿本人麻呂が妻と別れて京へ上がる時の歌2首のうちのひとつ。<br />歌の中に出る「辛の崎」が研究の末、ここだと言われています。

    ここには柿本人麻呂の歌碑があります。
    柿本人麻呂が妻と別れて京へ上がる時の歌2首のうちのひとつ。
    歌の中に出る「辛の崎」が研究の末、ここだと言われています。

  • 説明

    説明

  • ここに来た理由は、久しぶりに石見大崎鼻灯台が見たかったから。<br />駐車場から少し歩きます。

    ここに来た理由は、久しぶりに石見大崎鼻灯台が見たかったから。
    駐車場から少し歩きます。

  • 甘い香りのする白いお花。<br />名前が分かりません。どなたか教えて下さい。

    甘い香りのする白いお花。
    名前が分かりません。どなたか教えて下さい。

  • 良いお天気で良かった。<br />灯台が少し見えて来た。

    良いお天気で良かった。
    灯台が少し見えて来た。

  • アザミの花。<br />葉っぱにはトゲがあるので触りたくないけど、お花は綺麗だよね。

    アザミの花。
    葉っぱにはトゲがあるので触りたくないけど、お花は綺麗だよね。

  • 途中見晴らしの良い場所がありました。<br />右手には灯台があり、真っ青な日本海が広がって最高の景色です。

    途中見晴らしの良い場所がありました。
    右手には灯台があり、真っ青な日本海が広がって最高の景色です。

  • 白い灯台が青空に映えますね~。

    白い灯台が青空に映えますね~。

  • しばらく歩くと、目の前に真っ白な灯台が見えて来ました。

    しばらく歩くと、目の前に真っ白な灯台が見えて来ました。

  • 石見大崎鼻灯台<br />昭和49年(1074年)に設置されました。

    石見大崎鼻灯台
    昭和49年(1074年)に設置されました。

  • ここからは遠くまで伸びる砂浜を眺める事が出来ます。

    ここからは遠くまで伸びる砂浜を眺める事が出来ます。

  • ここに柿本人麻呂が詠んだ歌が書いてあります。<br />「石見の海 角の浦廻を<br /> 浦なしと 人こそ見らめ<br /> 潟なしと 人こそ見らめ<br /> よしゑやし 浦はなくとも<br /> よしゑやし 潟はなくとも」<br /><br />石見の海を人は船を付ける港がない、よい干潟がないというかもしれない<br />でも港がなくてもいいじゃないか、干潟はなくてもいいじゃないか・・・<br />という意味だそうです。<br /><br />私達去年秋から関わっていたワークショップのカフェの店名は、この歌から引用されたのだそうです。<br />「カフェ&ギャラリー よしゑやし」

    ここに柿本人麻呂が詠んだ歌が書いてあります。
    「石見の海 角の浦廻を
     浦なしと 人こそ見らめ
     潟なしと 人こそ見らめ
     よしゑやし 浦はなくとも
     よしゑやし 潟はなくとも」

    石見の海を人は船を付ける港がない、よい干潟がないというかもしれない
    でも港がなくてもいいじゃないか、干潟はなくてもいいじゃないか・・・
    という意味だそうです。

    私達去年秋から関わっていたワークショップのカフェの店名は、この歌から引用されたのだそうです。
    「カフェ&ギャラリー よしゑやし」

  • 角の浦とは、まさにこの砂浜の事だそうです。<br />この砂浜の先の方に都野津町があります。

    角の浦とは、まさにこの砂浜の事だそうです。
    この砂浜の先の方に都野津町があります。

  • 都野津町と思われる場所を望遠でパチリ。<br />

    都野津町と思われる場所を望遠でパチリ。

  • 写真左手には、以前某携帯電話会社のCMで有名になったシロイルカがいる「アクアス」がちょっとだけ見えています。

    写真左手には、以前某携帯電話会社のCMで有名になったシロイルカがいる「アクアス」がちょっとだけ見えています。

  • 灯台の真下の方を見ると、黒い点々が・・・。<br />よく見るとサーファーの人達でした。<br />この人達はどこから来たんじゃ?

    灯台の真下の方を見ると、黒い点々が・・・。
    よく見るとサーファーの人達でした。
    この人達はどこから来たんじゃ?

  • 別の展望台から灯台を眺めてみた。<br />すると灯台の下に小さなビーチを発見!<br />行ってみたい気持ちもあったけど、帰りは上り坂で大変そうなのでやめました。

    別の展望台から灯台を眺めてみた。
    すると灯台の下に小さなビーチを発見!
    行ってみたい気持ちもあったけど、帰りは上り坂で大変そうなのでやめました。

  • 「カフェ&ギャラリー よしゑやし」にとうちゃこ。<br />別に緊張する事はないんだけど、なんだかドキドキする。笑<br />まずは遠巻きに見てみた。<br /><br />お店に入る前に、ちょっと周囲を歩いてみた。

    「カフェ&ギャラリー よしゑやし」にとうちゃこ。
    別に緊張する事はないんだけど、なんだかドキドキする。笑
    まずは遠巻きに見てみた。

    お店に入る前に、ちょっと周囲を歩いてみた。

  • ここはランチ会場へ向かう道。<br />昔ながらのお家が建ち並んでいます。<br />この道、好きだったな~。<br /><br />ヤギさんのいた空き地に行ったら、ヤギさんは居なかった。<br />お引っ越ししたのかな?<br /><br />お馴染みの道を一周したので・・・。

    ここはランチ会場へ向かう道。
    昔ながらのお家が建ち並んでいます。
    この道、好きだったな~。

    ヤギさんのいた空き地に行ったら、ヤギさんは居なかった。
    お引っ越ししたのかな?

    お馴染みの道を一周したので・・・。

  • いよいよお店に入ります♪<br />外観も綺麗になってますね。<br /><br />「カフェ&ギャラリー よしゑやし」<br />住所:江津市都野津町2019<br />営業時間 9:00~19:00<br />定休日 木・金曜日

    いよいよお店に入ります♪
    外観も綺麗になってますね。

    「カフェ&ギャラリー よしゑやし」
    住所:江津市都野津町2019
    営業時間 9:00~19:00
    定休日 木・金曜日

  • 入り口のドアがオシャレ!<br /><br />写真をパシャパシャ撮っていましたが、まだオーナーさんには気付かれていない。笑

    入り口のドアがオシャレ!

    写真をパシャパシャ撮っていましたが、まだオーナーさんには気付かれていない。笑

  • このロゴも素敵♪

    このロゴも素敵♪

  • オーナーさん手作りのキーマカレー。<br />鶏ひき肉のキーマカレー 600円+税<br />牛ひき肉のキーマカレー 900円+税<br />ドリンク +300円<br />

    オーナーさん手作りのキーマカレー。
    鶏ひき肉のキーマカレー 600円+税
    牛ひき肉のキーマカレー 900円+税
    ドリンク +300円

  • ドアに映る、お向かいのお家の石州瓦の屋根も良い感じ♪

    ドアに映る、お向かいのお家の石州瓦の屋根も良い感じ♪

  • NHKで放送されている「ふるカフェ系ハルさんの休日」風に・・・・<br />「いざ、参る!」<br /><br />店内には立派な胡蝶蘭や観葉植物が並んでます。

    NHKで放送されている「ふるカフェ系ハルさんの休日」風に・・・・
    「いざ、参る!」

    店内には立派な胡蝶蘭や観葉植物が並んでます。

  • 端午の節句のお人形も立派!

    端午の節句のお人形も立派!

  • お客さんは一組。<br />これならオーナーさんご夫婦とゆっくりお話出来そうだわ。お昼時間を外して良かった。<br />私達が伺うと、オーナーさんご夫婦が大歓迎して下さいました。<br />未完成だった厨房の中もこうなったのよと、見せてもらいました。

    お客さんは一組。
    これならオーナーさんご夫婦とゆっくりお話出来そうだわ。お昼時間を外して良かった。
    私達が伺うと、オーナーさんご夫婦が大歓迎して下さいました。
    未完成だった厨房の中もこうなったのよと、見せてもらいました。

  • ワークショップで作ったテーブルと椅子が並んでいます。

    ワークショップで作ったテーブルと椅子が並んでいます。

  • 古書や陶磁器の販売もされています。<br />

    古書や陶磁器の販売もされています。

  • このお店はポリテクカレッジの学生さんの卒業制作でもありました。<br />指導された先生の元、学生さん達は本当に頑張りましたね。<br />こんなに素敵なお店になるなんて、もう感動しかない。<br />素敵すぎて涙が出そうだった。<br /><br />ちゃみお夫婦も少しだけお手伝いさせてもらい、完成までを見届ける事が出来たのは貴重な体験でした。<br />4回のワークショップ全てに参加したので、ちゃみお夫婦にとって思い入れのある特別なお店になりました。

    このお店はポリテクカレッジの学生さんの卒業制作でもありました。
    指導された先生の元、学生さん達は本当に頑張りましたね。
    こんなに素敵なお店になるなんて、もう感動しかない。
    素敵すぎて涙が出そうだった。

    ちゃみお夫婦も少しだけお手伝いさせてもらい、完成までを見届ける事が出来たのは貴重な体験でした。
    4回のワークショップ全てに参加したので、ちゃみお夫婦にとって思い入れのある特別なお店になりました。

  • 残して欲しいと思っていたタイル貼りの洗面台があった。<br />この廊下の壁もポリテクカレッジの学生さんが粉まみれになって綺麗にしてました。<br />あっちこっち見ていると、作業していた時の事が思い出されてしみじみ。<br />あの時の学生さん達は社会人として頑張っているかしら?

    残して欲しいと思っていたタイル貼りの洗面台があった。
    この廊下の壁もポリテクカレッジの学生さんが粉まみれになって綺麗にしてました。
    あっちこっち見ていると、作業していた時の事が思い出されてしみじみ。
    あの時の学生さん達は社会人として頑張っているかしら?

  • 窓辺にガラスの器を置くのは良いアイデアですね。<br />色が良く分かる。

    窓辺にガラスの器を置くのは良いアイデアですね。
    色が良く分かる。

  • 私が持って来た芍薬を立派な花瓶に生けて下さいました。<br />この花瓶の作者は陶芸家の吉村昌也氏。<br />大英博物館が買い上げて収蔵されている作品もあるとの事。<br />そんな凄い方の花瓶に、うちの庭で咲いた芍薬を生けてよいのかしら・・・。<br />恐縮です。<br />オーナーさんは陶芸家の吉村昌也氏とお友達だそうです。

    私が持って来た芍薬を立派な花瓶に生けて下さいました。
    この花瓶の作者は陶芸家の吉村昌也氏。
    大英博物館が買い上げて収蔵されている作品もあるとの事。
    そんな凄い方の花瓶に、うちの庭で咲いた芍薬を生けてよいのかしら・・・。
    恐縮です。
    オーナーさんは陶芸家の吉村昌也氏とお友達だそうです。

  • お馴染みのキーマカレーです。<br />牛肉と鶏肉、両方を頼んでみました。<br />こちらは牛肉。<br /><br />このキーマカレーはインドに留学した女性直伝の味。<br />オーナーさんがレシピを教えてもらって、作られています。

    お馴染みのキーマカレーです。
    牛肉と鶏肉、両方を頼んでみました。
    こちらは牛肉。

    このキーマカレーはインドに留学した女性直伝の味。
    オーナーさんがレシピを教えてもらって、作られています。

  • こちらは鶏肉。<br />スパイスの香りがすごく効いていて、美味しいカレーです。<br />ワークショップで初めて食べた時も美味しかったけど、更に美味しさが増しているように感じました。

    こちらは鶏肉。
    スパイスの香りがすごく効いていて、美味しいカレーです。
    ワークショップで初めて食べた時も美味しかったけど、更に美味しさが増しているように感じました。

  • オーナーさんが特別にケーキをサービスして下さいました。<br />このケーキもすごく美味しかったです。<br />チーズケーキが嫌いな夫が、このチーズケーキなら食べられると言って完食してました。<br />ケーキをお目当てに来られるお客さんもいらっしゃるとオーナーさん。<br />これは納得です。

    オーナーさんが特別にケーキをサービスして下さいました。
    このケーキもすごく美味しかったです。
    チーズケーキが嫌いな夫が、このチーズケーキなら食べられると言って完食してました。
    ケーキをお目当てに来られるお客さんもいらっしゃるとオーナーさん。
    これは納得です。

  • ハンドドリップのコーヒーも美味しい。<br /><br />食事をしていたら、先客が帰られて私達だけになりました。<br />なのでオーナーさんも一緒に座って、ゆっくりお話する事が出来ました。

    ハンドドリップのコーヒーも美味しい。

    食事をしていたら、先客が帰られて私達だけになりました。
    なのでオーナーさんも一緒に座って、ゆっくりお話する事が出来ました。

  • お客さんがいない間に、店内の写真をいっぱい撮らせてもらいました。<br />ワークショップの時は大勢の人の声と工事の音で賑やかだったけど、今は静かに時が流れる大人の空間。

    お客さんがいない間に、店内の写真をいっぱい撮らせてもらいました。
    ワークショップの時は大勢の人の声と工事の音で賑やかだったけど、今は静かに時が流れる大人の空間。

  • 私達が貼った床板。

    私達が貼った床板。

  • 床板を見ても色々と思い出す。<br />板を切ったり、接着剤を塗ったり、釘を打ったり、色々な工程があったなと・・・。<br />

    床板を見ても色々と思い出す。
    板を切ったり、接着剤を塗ったり、釘を打ったり、色々な工程があったなと・・・。

  • こちらに並んでいる本は販売されています。<br />古本屋さんでもあるのです。<br />ここは元押し入れ。この床下に断熱材を入れたのは、ちゃみお夫婦です。<br /><br />寛げる雰囲気のお店でオーナーさんご夫婦とおしゃべりが弾み、気が付いたら2時間経っていました。

    こちらに並んでいる本は販売されています。
    古本屋さんでもあるのです。
    ここは元押し入れ。この床下に断熱材を入れたのは、ちゃみお夫婦です。

    寛げる雰囲気のお店でオーナーさんご夫婦とおしゃべりが弾み、気が付いたら2時間経っていました。

  • せっかく繋がったご縁を大切にしたいので、オーナーさんとは時々LINEで連絡を取り合っています。<br />先日ケーブルテレビの取材がありましたよと、撮影風景の写真が送られて来ました。<br />このカフェからどんどんご縁が広がって、都野津が発展して行きますように!<br /><br />ちゃみお夫婦にとっても特別なお店。<br />頻繁には行けないけれど、時々お茶を飲みに行きたいと思っています。<br />いつかワークショップで知り合った地元の方々とも、ここでまた再会出来たら嬉しいな。<br />都野津の関係者の皆さん、本当にありがとうございました。<br /><br />~~~~~完~~~~~

    せっかく繋がったご縁を大切にしたいので、オーナーさんとは時々LINEで連絡を取り合っています。
    先日ケーブルテレビの取材がありましたよと、撮影風景の写真が送られて来ました。
    このカフェからどんどんご縁が広がって、都野津が発展して行きますように!

    ちゃみお夫婦にとっても特別なお店。
    頻繁には行けないけれど、時々お茶を飲みに行きたいと思っています。
    いつかワークショップで知り合った地元の方々とも、ここでまた再会出来たら嬉しいな。
    都野津の関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

    ~~~~~完~~~~~

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • タロちゃんさん 2023/06/11 20:08:38
    私も感動‼︎
    ちゃみおさん、こんばんは♪
    旅行記を読ませてもらって私もウルウル感動(;o;)
    とっても素敵なお店になりましたね。
    外観もですが、中も落ち着いた雰囲気でゆっくりしたくなる感じ。
    ワークショップで皆さんが作られた椅子やテーブルがとてもお店としっくりマッチしてますね。
    自分が参加したわけでもないのにちゃみおさん目線になってしまってうれしくなってしまいました(o^^o)
    キーマカレーもケーキもオーナーさんが力を入れて作られてるんですね。
    チーズケーキが苦手なご主人が食べられる位美味しいんですから。
    リピーターさん、多そう)^o^(
    またワークショップの皆さんと同窓会的な感じで集まれたらいいですね‼︎

           タロちゃん

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2023/06/11 21:58:04
    RE: 私も感動‼?
    タロちゃんさん、こんばんは(*^-^*)
    早速コメントを書いて下さってありがとうございます。
    タロちゃんさんも私の旅行記をずっと読まれていたので、一緒に参加されているような感覚だったのかもしれませんね。
    一緒に感動してもらえて嬉しいです♪

    今年1冊目の旅行記が、やっと完成しました。
    そしてカフェも完成、オープンされて感動です。
    床下の断熱材を入れるところから、椅子とテーブルまで、色々な体験をワークショップでさせてもらいました。

    落ち着ける雰囲気は、「築80年のこの家が持っているものでしょう」とオーナーさんがおっしゃっていました。
    オーナーさんのお人柄もあると思いますけどね。
    キーマカレーはオーナーさんの手作りなんですけど、ケーキは他のお店で作ってもらっているそうです。
    どちらも美味しいですよ。

    ワークショップの皆さんとの同窓会があれば嬉しいですけど、どうでしょうね?
    主催者の方とはインスタなどで繋がっているので、何かあれば連絡を頂けるだろうと期待しています。

            ちゃみお
  • 前日光さん 2023/06/02 22:28:01
    これは古カフェ系が取材に来ますね!
    こんばんは、ちゃみおさん
    こんなに深く関わったら、思い入れは強いですよね!
    とうとう完成したカフェ!
    ずっと立ち上げから見て、造って。
    自分たちのカフェって感じですね!

    何か所か私たちが行ったところも出てきています。
    津野津の人麻呂神社、行きましたよ!
    思った以上にひっそりとしていました。
    それに大年神社ですが、島根には何か所も大年神社があるので、
    そのうちの一つには行っています。
    そして大崎鼻灯台!(^^)!
    なんと!懐かしい。
    あそこの人麻呂碑の揮毫者は犬養孝先生です。
    大学の時に参加した万葉集のシンポジュウムで、犬養先生が大阪から駆け付けて
    万葉の歌を気持ちよさそうに口ずさんでいたことを思い出します。
    あの碑の写真と解説を「随筆にっぽん」という、私が参加していた同人誌の巻頭に載せたこともあります。

    梵ちゃんのことで3泊は厳しいので、最近は石見まで行けていませんが、
    久しぶりに石見にも行ってみたいなと思いました。
    何よりもこのカフェ「よしゑやし」(名前聞いただけで、あ、人麻呂の歌だって思いました)、行ってみたいわぁ。
    ちゃみおさんたちと、そこでティータイムできたら素敵!って思いました。
    みんなで造り上げたカフェ、良い思い出ができましたね!
    キーマカレーもおいしそう。


    前日光

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2023/06/03 21:08:53
    RE: これは古カフェ系が取材に来ますね!
    前日光さん、こんばんは。

    > こんなに深く関わったら、思い入れは強いですよね!
    > とうとう完成したカフェ!
    > ずっと立ち上げから見て、造って。
    > 自分たちのカフェって感じですね!

    とりあえず1回参加してみようと軽い気持ちで参加しましたが、今までやった事のない作業の数々に興味が湧き、結局皆勤賞となりました。
    ずっと変わっていく様子を見ていたので、思い入れは強くなってしまいますね。
    「古カフェ系」ハルさんにも来て欲しいです。
    もし来てくれたら、お客さんの役で片隅に座って出演したいなぁ(笑)

    > 何か所か私たちが行ったところも出てきています。
    > 津野津の人麻呂神社、行きましたよ!
    > 思った以上にひっそりとしていました。
    > それに大年神社ですが、島根には何か所も大年神社があるので、
    > そのうちの一つには行っています。
    > そして大崎鼻灯台!(^^)!
    > なんと!懐かしい。
    > あそこの人麻呂碑の揮毫者は犬養孝先生です。
    > 大学の時に参加した万葉集のシンポジュウムで、犬養先生が大阪から駆け付けて
    > 万葉の歌を気持ちよさそうに口ずさんでいたことを思い出します。
    > あの碑の写真と解説を「随筆にっぽん」という、私が参加していた同人誌の巻頭に載せたこともあります。

    人麻呂神社は前日光さんは興味を持たれるのでは?と思っていましたが、すでに行かれていたんですね。
    都野津がどういうところかもご存じだったのですね。
    「大年神社」が島根に何カ所もあるとは知りませんでした。
    毎年秋には御神輿も出て、神楽も夜通し演じられて、盛大なお祭りがあるそうですよ。
    以前頂いた「随筆にっぽん」に前日光さんのお写真が掲載されていたのはしっかりと記憶しています。
    あの歌碑を見ると、前日光さんを思い出します。

    > 梵ちゃんのことで3泊は厳しいので、最近は石見まで行けていませんが、
    > 久しぶりに石見にも行ってみたいなと思いました。
    > 何よりもこのカフェ「よしゑやし」(名前聞いただけで、あ、人麻呂の歌だって思いました)、行ってみたいわぁ。
    > ちゃみおさんたちと、そこでティータイムできたら素敵!って思いました。
    > みんなで造り上げたカフェ、良い思い出ができましたね!
    > キーマカレーもおいしそう。

    カフェのオーナーさんは前日光さんと同世代の方ですし、本もお好きなようなので、前日光さんとも話が合うのでは?と密かに思っています。
    いつかこのカフェでご一緒したいですね♪

          ちゃみお

ちゃみおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP