日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テレビで巾着田の曼珠沙華を見て行きたいなぁ、と思っていたところ、友人からもラインに曼珠沙華の写真が届き、あまりに綺麗だったので行って来ました。<br />ホームページを見ると、一部見ごろは過ぎています、とありましたが、思い切って行ってみました。<br />見頃は過ぎていましたが、まさに赤い絨毯を敷き詰めたようでした。<br />見頃の時に行ったら圧巻でしょう。<br />それは来年のお楽しみにします。<br /><br />帰りは川越で下車して、散策をして来ました。<br />よく歩いた一日でした。

巾着田の曼珠沙華と川越散策

42いいね!

2019/10/07 - 2019/10/07

96位(同エリア601件中)

0

35

マダムK

マダムKさん

この旅行記のスケジュール

2019/10/07

この旅行記スケジュールを元に

テレビで巾着田の曼珠沙華を見て行きたいなぁ、と思っていたところ、友人からもラインに曼珠沙華の写真が届き、あまりに綺麗だったので行って来ました。
ホームページを見ると、一部見ごろは過ぎています、とありましたが、思い切って行ってみました。
見頃は過ぎていましたが、まさに赤い絨毯を敷き詰めたようでした。
見頃の時に行ったら圧巻でしょう。
それは来年のお楽しみにします。

帰りは川越で下車して、散策をして来ました。
よく歩いた一日でした。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 巾着田へは池袋から飯能行きの西武線に乗りました。

    巾着田へは池袋から飯能行きの西武線に乗りました。

    西武池袋線 乗り物

  • この電車が折り返しの飯能行きです。

    この電車が折り返しの飯能行きです。

  • 飯能で乗り換えて高麗駅へ。<br />帰りにムーミンバレーパークに寄ろうかな!と思いましたが、オバさん一人じゃね(笑)

    飯能で乗り換えて高麗駅へ。
    帰りにムーミンバレーパークに寄ろうかな!と思いましたが、オバさん一人じゃね(笑)

    西武秩父線 乗り物

  • この電車に乗り換えて、

    この電車に乗り換えて、

  • 高麗駅で下車。

    高麗駅で下車。

    高麗駅

  • 駅を出ると案内が出ているので、その通りに行きます。<br />高麗駅から徒歩で15分くらいです。

    駅を出ると案内が出ているので、その通りに行きます。
    高麗駅から徒歩で15分くらいです。

  • 巾着田曼珠沙華公園入り口。<br />物販などは前日の日曜日に終了。

    巾着田曼珠沙華公園入り口。
    物販などは前日の日曜日に終了。

    巾着田 自然・景勝地

  • 巾着田案内図<br />高麗川が蛇行した形が「きんちゃく」に似ていることから巾着田と呼ばれるようになったそうです。

    巾着田案内図
    高麗川が蛇行した形が「きんちゃく」に似ていることから巾着田と呼ばれるようになったそうです。

    巾着田 自然・景勝地

  • ここ数年は9月のお彼岸ころが見頃だったようですが、今年は少し遅れたようです。一般的に8月の気温が高く、降水量が少ない年は開花が遅れる傾向にあるそうです。

    ここ数年は9月のお彼岸ころが見頃だったようですが、今年は少し遅れたようです。一般的に8月の気温が高く、降水量が少ない年は開花が遅れる傾向にあるそうです。

  • 開花状況を見ると、今週に入ってからは見頃が過ぎてしまったようです。<br />係りの方が<br />「下流ではまだ見られますよ。」<br />と教えてくれたのでそちらに向かって歩きました。<br />

    開花状況を見ると、今週に入ってからは見頃が過ぎてしまったようです。
    係りの方が
    「下流ではまだ見られますよ。」
    と教えてくれたのでそちらに向かって歩きました。

  • 真っ赤な絨毯を敷き詰めたようです。<br />500万本の曼珠沙華は、見頃の時は圧巻でしょう。<br />見頃の時期に再訪したいものです。

    真っ赤な絨毯を敷き詰めたようです。
    500万本の曼珠沙華は、見頃の時は圧巻でしょう。
    見頃の時期に再訪したいものです。

  • 高麗川

    高麗川

  • 白い花も咲いていましたが、ほとんど終わり。

    白い花も咲いていましたが、ほとんど終わり。

  • 巾着田にはコスモス群生地がありますが、ちょっと寂しい感じでした。

    巾着田にはコスモス群生地がありますが、ちょっと寂しい感じでした。

  • 巾着田のトイレはログハウス風でおしゃれで綺麗です。<br />仮設トイレもたくさんありました。

    巾着田のトイレはログハウス風でおしゃれで綺麗です。
    仮設トイレもたくさんありました。

  • 高麗川にかかるドレミファ橋<br />もともとは桁がかかっていなかったので橋脚をぴょんぴょんと飛び越えて渡り、その時に「ドレミファ」と歌いながら渡ったというのがこの橋の名前の由来と言われています。

    高麗川にかかるドレミファ橋
    もともとは桁がかかっていなかったので橋脚をぴょんぴょんと飛び越えて渡り、その時に「ドレミファ」と歌いながら渡ったというのがこの橋の名前の由来と言われています。

  • 巾着田を出て、バス停がある大通りにこちらの阿里山CAFEがあります。<br />野菜中心のオーガニックのカフェレストランです。<br />西武線の高麗駅から巾着田まで歩くときは、このレストランを曲がるとすぐです。<br /><br />帰りは川越に寄ろうと思ったので、JR高麗川駅までバスで行きます。<br />しかしバスが1時間に1本なので、バスの時間までこちらで軽くランチしました。

    巾着田を出て、バス停がある大通りにこちらの阿里山CAFEがあります。
    野菜中心のオーガニックのカフェレストランです。
    西武線の高麗駅から巾着田まで歩くときは、このレストランを曲がるとすぐです。

    帰りは川越に寄ろうと思ったので、JR高麗川駅までバスで行きます。
    しかしバスが1時間に1本なので、バスの時間までこちらで軽くランチしました。

    阿里山cafe グルメ・レストラン

  • 阿里山CAFE

    阿里山CAFE

  • 店内は高麗川に面したテラス席があります。<br />軽くトルティーヤを食べました。<br />

    店内は高麗川に面したテラス席があります。
    軽くトルティーヤを食べました。

  • JR高麗駅。<br />バスは電車の時間に合わせて到着。<br />川越駅まではJR川越線で22分ほど。<br /><br />

    JR高麗駅。
    バスは電車の時間に合わせて到着。
    川越駅まではJR川越線で22分ほど。

    高麗川駅

  • 東武バスの一日フリー乗車券。<br />バスの運転手さんに「2回乗ったら元を取れるよ。」<br />と教えてもらったので購入しました。<br />ホントに2回しか乗りませんでした。<br />途中の移動は結局徒歩。これが一番早いかも・・・

    東武バスの一日フリー乗車券。
    バスの運転手さんに「2回乗ったら元を取れるよ。」
    と教えてもらったので購入しました。
    ホントに2回しか乗りませんでした。
    途中の移動は結局徒歩。これが一番早いかも・・・

  • 運転手さんに、<br />「初めてなら一番街でおりたらいいよ。」<br />と教えていただき、一番街で降りて散策開始!<br />今回、巾着田行きは決めていましたが、川越は急遽思い立ったので、全くのノープラン。<br />何があるのかもわからず地図もなく散策開始(;^_^A

    運転手さんに、
    「初めてなら一番街でおりたらいいよ。」
    と教えていただき、一番街で降りて散策開始!
    今回、巾着田行きは決めていましたが、川越は急遽思い立ったので、全くのノープラン。
    何があるのかもわからず地図もなく散策開始(;^_^A

  • 菓子屋横丁案内図<br />普段お菓子を食べることもないので見ただけ!

    菓子屋横丁案内図
    普段お菓子を食べることもないので見ただけ!

    菓子屋横丁 名所・史跡

  • 菓子屋横丁

    菓子屋横丁

    菓子屋横丁 名所・史跡

  • 一番街のお店は風情があります。<br />食べ歩きができるような、お店がたくさんあります。<br />お団子、さつまいもチップスなど

    一番街のお店は風情があります。
    食べ歩きができるような、お店がたくさんあります。
    お団子、さつまいもチップスなど

    一番街の蔵造りの町並み 名所・史跡

  • 陶舗やまわ<br />器も素敵♪<br /><br />

    陶舗やまわ
    器も素敵♪

  • 川越氷川神社<br />大鳥居<br />

    川越氷川神社
    大鳥居

    川越氷川神社 寺・神社・教会

  • 川越氷川神社本殿

    川越氷川神社本殿

  • 旧山崎家別邸<br />川越の老舗菓子店「亀屋」の五代目嘉七の隠居所として大正14年に建てられたそうです。<br />設計は庭園も含め保岡勝也によるものだそうです。<br />保岡勝也は三菱合資会社勤務時代には、丸の内の赤煉瓦オフィス街の建設に携わったそうです。

    旧山崎家別邸
    川越の老舗菓子店「亀屋」の五代目嘉七の隠居所として大正14年に建てられたそうです。
    設計は庭園も含め保岡勝也によるものだそうです。
    保岡勝也は三菱合資会社勤務時代には、丸の内の赤煉瓦オフィス街の建設に携わったそうです。

  • 旧山崎家別邸の庭

    旧山崎家別邸の庭

  • 川越城本丸御殿<br />川越城は1457年に築城されました。<br />現在は玄関、大広間、家老詰所が残っているそうです。<br /><br />月曜日だったので休館日のため中に入れず。

    川越城本丸御殿
    川越城は1457年に築城されました。
    現在は玄関、大広間、家老詰所が残っているそうです。

    月曜日だったので休館日のため中に入れず。

    川越城本丸御殿 名所・史跡

  • 三芳野神社<br />わらべうた「とおりゃんせ」発祥の地と言われています。

    三芳野神社
    わらべうた「とおりゃんせ」発祥の地と言われています。

    三芳野神社(お城の天神様) 寺・神社・教会

  • 川越のスタバ(川越鐘つき通り店)は風情があります。<br />町に溶け込んでいます。

    川越のスタバ(川越鐘つき通り店)は風情があります。
    町に溶け込んでいます。

  • 埼玉りそな銀行川越支店は大正7年(1918年)に保岡勝也が設計し、第八十五銀行本店として建設された「ネオ・ルネサンス様式」の建物だそうです。<br />

    埼玉りそな銀行川越支店は大正7年(1918年)に保岡勝也が設計し、第八十五銀行本店として建設された「ネオ・ルネサンス様式」の建物だそうです。

    埼玉りそな銀行川越支店 名所・史跡

  • 川越のシンボル「時の鐘」<br />今でも1日4回(6時、正午、15時、18時)に音を聞くことができるそうです。<br /><br />今日は巾着田と川越散策で23,000歩以上歩きました。<br />よく歩いた1日でした。

    川越のシンボル「時の鐘」
    今でも1日4回(6時、正午、15時、18時)に音を聞くことができるそうです。

    今日は巾着田と川越散策で23,000歩以上歩きました。
    よく歩いた1日でした。

    時の鐘 名所・史跡

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP