ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高麗神社
# 五千頭の龍が昇る聖天宮
# 小豆蓮子湯
# 越生梅林
# 食べ放題
# 聖天宮
月を選択
高麗川、高麗、高麗神社って何?知りたく歩きました。
日高・鶴ヶ島・坂戸
23
2020/11/28~
by Kang Ruiさん
秩父、坂東と霊場巡礼を終え今、手を出しているのが八王子三十三観音。でもこれは霊場としては現在活動はなく状態がよくわからない札所もありどちらかというと調査目的のようなもの...
旅行記グループ池袋から歩いて飯能を目指します!
67
2020/10/17~
by ぶりてつさん
武蔵野三十三観音霊場(26聖天院、27勝音寺、34霊巌寺)=日高市をサイクリング近くに元加治駅がありその裏に円照寺がありよく散歩がてら行きます。武蔵野33霊場の22番札...
旅行記グループ埼玉周辺
21
2020/06/03~
by ごろちゃんさん
桜をじっくり見て歩いたのなんて何年ぶりだろう?コロナの一件で世界中が脅威にさらされている中、いつになったら自由に旅に出られるのか?日本はまだ甘いよな...なんて思い過ご...
120
2020/03/26~
by るなさん
天気が悪かったので予定していた登山はキャンセルして、7日に日帰りハイキングに行ってきました。ついでに巾着田の曼珠沙華公園を除いてきました。ヒガンバナはもう終盤でしたが、...
19
2019/10/07~
by jalan★jalanさん
毎年お彼岸の時期に、500万本のヒガンバナが真っ赤に満開になる埼玉県の巾着田。おととし、天皇皇后両陛下が来られたことで、ヒガンバナの満開地として「ブランド」になりました...
24
2019/10/05~
by あおしさん
曼珠沙華の写真を見て調べてみると、丁度満開のよう。これを逃しては!!と行ってきました。想像以上の光景でした。初めてなのでよくは分かりませんが、こんなに一斉に満開になるの...
63
2019/10/01~
by ひこーき雲さん
巾着田の満開の曼殊沙華を見た後、すぐ北側の「日和田山」に登って来ました。かねてよりこの二つはセットで行きたいとずっと思っていました。日和田山は最寄の高麗駅から山頂まで約...
旅行記グループ高麗の里日高市日帰りの旅
65
2019/09/30~
by 実結樹さん
埼玉県日高市の「高麗川巾着田(こまがわきんちゃくだ)」は曼殊沙華の日本一の群生地です。例年、お彼岸の頃に丁度見頃になるのですが、今年は一週間ほど遅く9月の下旬になってや...
50
9月の月末の日曜日、ぷらっと日帰りで埼玉県日高市の巾着田へ。日本でも有数の曼珠沙華(彼岸花)の群生地である「巾着田」の「曼珠沙華公園」には、見頃になると500万本もの紅...
45
2019/09/29~
by 葵さん
今年は曼珠沙華祭りやらないらしい、それどころか花を切り落としたという噂(;o;)仕方ないから、昨年の写真を投稿します。人が集まらないためということだけど、夏の間も、残暑...
37
2019/09/28~
by mochaさん
埼玉県日高市の「巾着田」に初めて訪れてみました。500万本の曼珠沙華の群生地です。以前から知っていたのですが、彼岸花の見頃の期間は短く、訪れたことはありませんでした。今...
32
by あーちゃんさん
埼玉県日高市の高麗駅から彼岸花咲く巾着田で撮影を楽しみ、その後高麗峠を経由して飯能駅までハイキングをひとり楽しんできました。彼岸花の咲く時期に巾着田に行くのは多分10年...
61
by あんこう鍋さん
日帰りで初の曼珠沙華を見に行きました。とても暑い日でまだ満開ではありませんでしたが綺麗な真っ赤で癒されて来ました。
旅行記グループ絶景!!
25
2019/09/26~
by rurumiさん
1件目~14件目を表示(全14件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP