玉名・荒尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年(2022)も訪れた玉名市の高瀬裏川花しょうぶまつり。今年も訪れてみました。<br />以前旅行記で取り上げたこともあり、他の記録と併せてまとめようかと思っていましたが、思った以上に楽しい一日を過ごしたので、単独の旅行記にすることにしました。<br />花しょうぶまつりを楽しんだ後、玉名温泉の名湯・金峰園と人気の中華料理「煌(ファン)中国料理」でランチを取りました。<br /><br />(2023/8/24)

2023高瀬裏川花しょうぶまつり ~源泉100%かけ流しの金峰園と煌(ファン)中国料理

112いいね!

2023/05/23 - 2023/05/23

11位(同エリア216件中)

旅行記グループ 花と紅葉と温泉の旅

4

51

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2023/05/23

この旅行記スケジュールを元に

昨年(2022)も訪れた玉名市の高瀬裏川花しょうぶまつり。今年も訪れてみました。
以前旅行記で取り上げたこともあり、他の記録と併せてまとめようかと思っていましたが、思った以上に楽しい一日を過ごしたので、単独の旅行記にすることにしました。
花しょうぶまつりを楽しんだ後、玉名温泉の名湯・金峰園と人気の中華料理「煌(ファン)中国料理」でランチを取りました。

(2023/8/24)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
  • 昨年見物した玉名市の「高瀬裏川花しょうぶまつり」。Deco宅の近くには菖蒲の名所も少なく、今年もやってきました。<br />尚、例によって出がけに家族が「●●(Deco叔母)も誘いたい」とのこと。この展開は予想していたので、叔母に電話してピックアップしてきました。<br /><br />花しょうぶまつりは、玉名市中心街の東側、菊池川に沿った裏川沿いが親水公園風に整備されて菖蒲が植栽されています。<br />この写真の右側が土手の道路になり、さらにその右側が菊池川と河川敷駐車場。土手を越えて会場に入ります。<br />昨年は会場のことをよく知らずに南側の外れに駐車してしまい、家族が奥の一番花が多い場所まで歩くのを拒否してしまいましたので、今年は花まつりの中心近くに狙いを定めて駐車致しました。

    昨年見物した玉名市の「高瀬裏川花しょうぶまつり」。Deco宅の近くには菖蒲の名所も少なく、今年もやってきました。
    尚、例によって出がけに家族が「●●(Deco叔母)も誘いたい」とのこと。この展開は予想していたので、叔母に電話してピックアップしてきました。

    花しょうぶまつりは、玉名市中心街の東側、菊池川に沿った裏川沿いが親水公園風に整備されて菖蒲が植栽されています。
    この写真の右側が土手の道路になり、さらにその右側が菊池川と河川敷駐車場。土手を越えて会場に入ります。
    昨年は会場のことをよく知らずに南側の外れに駐車してしまい、家族が奥の一番花が多い場所まで歩くのを拒否してしまいましたので、今年は花まつりの中心近くに狙いを定めて駐車致しました。

    高瀬裏川 自然・景勝地

  • このように親水公園風んあっており、左手(西側)には古く高い石垣が残っています。かつてはここに商家が並び、裏川から物資を出し入れしていました。<br /><br />このあたりから北方向へ向かいます。

    このように親水公園風んあっており、左手(西側)には古く高い石垣が残っています。かつてはここに商家が並び、裏川から物資を出し入れしていました。

    このあたりから北方向へ向かいます。

    高瀬裏川花しょうぶまつり 祭り・イベント

    駐車場、飲料、トイレ by Decoさん
  • 菖蒲の花をアップで。

    菖蒲の花をアップで。

  • 瑞々しい花々です。

    瑞々しい花々です。

  • 振り返って南側方向を撮影。スマホを構えて撮影する人が多かったのですが、中にはスケッチをしている方も。

    振り返って南側方向を撮影。スマホを構えて撮影する人が多かったのですが、中にはスケッチをしている方も。

  • 川と橋と菖蒲。

    川と橋と菖蒲。

  • ここから先、奥の端のあたりで裏川の公園は終わりますが、この北の端の方が最も見応えがあるようです。<br /><br />家族と叔母はここから眺めるだけで良いから、ということで、先に行かずに花を見ているとのこと。Deco一人で一周してみます。

    イチオシ

    ここから先、奥の端のあたりで裏川の公園は終わりますが、この北の端の方が最も見応えがあるようです。

    家族と叔母はここから眺めるだけで良いから、ということで、先に行かずに花を見ているとのこと。Deco一人で一周してみます。

  • 北側の端の方から振り返って撮影。

    北側の端の方から振り返って撮影。

  • 一番奥には高瀬蔵への入口があります。花しょうぶまつりに併せて物産展も行われています。

    一番奥には高瀬蔵への入口があります。花しょうぶまつりに併せて物産展も行われています。

  • 北側の橋から撮影。

    北側の橋から撮影。

  • 川の東側から見ます。

    川の東側から見ます。

  • この後、家族と叔母の所に戻りますが、二人とも高瀬蔵の物産展のことを案内の方から聞いたらしく、行ってみたいとのこと。<br />花しょうぶまつりの北の端まで行きます…花よりも物産展に興味がある二人…。高瀬蔵入口です。<br />大きな町屋をリノベーションしてホールにし、その他にもテナントが入っています。

    この後、家族と叔母の所に戻りますが、二人とも高瀬蔵の物産展のことを案内の方から聞いたらしく、行ってみたいとのこと。
    花しょうぶまつりの北の端まで行きます…花よりも物産展に興味がある二人…。高瀬蔵入口です。
    大きな町屋をリノベーションしてホールにし、その他にもテナントが入っています。

    高瀬蔵 名所・史跡

    古い商家をリノベーションした交流施設 by Decoさん
  • ホールでは物産展が開催。6店舗ほど(?)が出店していました。

    ホールでは物産展が開催。6店舗ほど(?)が出店していました。

  • 正面の「浜崎の漬あみ」でイワシの一夜干しを購入。帰宅して焼くと、肉付きがよくプリプリしていて脂もたっぷりのって、とても美味しかったです。

    正面の「浜崎の漬あみ」でイワシの一夜干しを購入。帰宅して焼くと、肉付きがよくプリプリしていて脂もたっぷりのって、とても美味しかったです。

  • こちらは野田の高瀬飴。創業130年の老舗ですが、今の店主の方で営業を終えるとのこと。後継者がいらっしゃらないのでしょうか。懐かしい老舗の味だけに残念です。

    こちらは野田の高瀬飴。創業130年の老舗ですが、今の店主の方で営業を終えるとのこと。後継者がいらっしゃらないのでしょうか。懐かしい老舗の味だけに残念です。

  • 表の商店街に出ました。こちらが表の入口のようです。高瀬の古い商家の貫録が感じられます。

    表の商店街に出ました。こちらが表の入口のようです。高瀬の古い商家の貫録が感じられます。

  • 案内図。二階建てで手前が入口に居酒屋さん。中庭を挟んで奥に多目的ホール。<br />二階にはインド料理のお店とギター教室が入っています。

    案内図。二階建てで手前が入口に居酒屋さん。中庭を挟んで奥に多目的ホール。
    二階にはインド料理のお店とギター教室が入っています。

  • 階段下から見たインド料理のお店。ランチはかなりリーズナブルなようです。

    階段下から見たインド料理のお店。ランチはかなりリーズナブルなようです。

    ビスヌ 玉名店 グルメ・レストラン

  • 一階の和風居酒屋さん。離れもあるようです。古い商家をリノベーションした建物の居酒屋、一度中を見ていたいものです。

    一階の和風居酒屋さん。離れもあるようです。古い商家をリノベーションした建物の居酒屋、一度中を見ていたいものです。

    居酒屋裕 グルメ・レストラン

  • 高瀬蔵から裏川に戻ります。5月下旬、陽射しは強かったけど、木陰にくると涼やかです。

    高瀬蔵から裏川に戻ります。5月下旬、陽射しは強かったけど、木陰にくると涼やかです。

  • 施設の方々も菖蒲を鑑賞。

    施設の方々も菖蒲を鑑賞。

  • 高瀬蔵入口のあたり。

    高瀬蔵入口のあたり。

  • 元の場所に戻り、近くの東屋で休憩。暑い中歩いたので水分補給を考えますが、案内受付の方に聞いたら、公園内には自販機はなく、本通りの商店街に行かなければならないとのこと。<br />家族と叔母に待ってもらい、商店街へ急ぎます。<br />写真は公園から商店街に抜ける狭い路地。昔はこの道を商家の人々も歩いていたのでしょうか。

    元の場所に戻り、近くの東屋で休憩。暑い中歩いたので水分補給を考えますが、案内受付の方に聞いたら、公園内には自販機はなく、本通りの商店街に行かなければならないとのこと。
    家族と叔母に待ってもらい、商店街へ急ぎます。
    写真は公園から商店街に抜ける狭い路地。昔はこの道を商家の人々も歩いていたのでしょうか。

  • 振り返って公園を撮影。

    振り返って公園を撮影。

  • 本通りの商店街へ。自販機もありましたが、柳屋茶舗というシブいお茶屋さんがあります。ペットボトル入りの冷たいお茶も販売しているとのこと。

    本通りの商店街へ。自販機もありましたが、柳屋茶舗というシブいお茶屋さんがあります。ペットボトル入りの冷たいお茶も販売しているとのこと。

  • お店の方に声をかけたら、透明の冷水器の中に入ったお茶をペットボトルにいれてもらいました。良く冷えて、濃厚で、美味しかったです。

    お店の方に声をかけたら、透明の冷水器の中に入ったお茶をペットボトルにいれてもらいました。良く冷えて、濃厚で、美味しかったです。

  • 柳屋茶舗さんは、二つの隣り合う古い商家で商いをされています。どちらも築130年程経つとのこと。<br />なかなかに良い雰囲気ですが、維持管理は大変そうな感じでした。

    イチオシ

    柳屋茶舗さんは、二つの隣り合う古い商家で商いをされています。どちらも築130年程経つとのこと。
    なかなかに良い雰囲気ですが、維持管理は大変そうな感じでした。

  • 近くの土産物屋さんもシブいです。アイスクリームの冷凍庫がレトロです。

    近くの土産物屋さんもシブいです。アイスクリームの冷凍庫がレトロです。

  • 土産物屋さんの横の路地。昭和30年代にタイムスリップしたかのよう…。

    土産物屋さんの横の路地。昭和30年代にタイムスリップしたかのよう…。

  • 公園に戻り、冷たいお茶で喉を潤し、駐車場へ戻ります。<br />五月の空にはためく鯉のぼり。

    公園に戻り、冷たいお茶で喉を潤し、駐車場へ戻ります。
    五月の空にはためく鯉のぼり。

  • 皐月も色鮮やかでした。<br />これに高瀬裏川花しょうぶまつりを後にします。

    皐月も色鮮やかでした。
    これに高瀬裏川花しょうぶまつりを後にします。

  • 続いて温泉タイム。<br />今年は金峰園かホテルしらさぎを考えていました。しらさぎは立ち寄り湯の時間にちょっと早く、金峰園に電話したところ、もう入れるとのこと。<br />金峰園は小さな旅館ですが、温泉ツウの間では人気の施設。グーグルなどの口コミでは高評価。<br />以前、南関町のパン工房ozakiのイートインで食べていたら、隣のテーブルに座った温泉好きそうなおじさんが、しきりに金峰園のことを話していて、Decoも密かにマークしていました。

    続いて温泉タイム。
    今年は金峰園かホテルしらさぎを考えていました。しらさぎは立ち寄り湯の時間にちょっと早く、金峰園に電話したところ、もう入れるとのこと。
    金峰園は小さな旅館ですが、温泉ツウの間では人気の施設。グーグルなどの口コミでは高評価。
    以前、南関町のパン工房ozakiのイートインで食べていたら、隣のテーブルに座った温泉好きそうなおじさんが、しきりに金峰園のことを話していて、Decoも密かにマークしていました。

    金峰園 宿・ホテル

    源泉100%かけ流しでした by Decoさん
  • 一般のお宅のような雰囲気。<br />到着時にはおかみさんが、玄関前でワンちゃんのお散歩をされてました。

    一般のお宅のような雰囲気。
    到着時にはおかみさんが、玄関前でワンちゃんのお散歩をされてました。

  • 玄関から中へ。

    玄関から中へ。

  • 女将さんに入浴料400円×三人を支払い、階段を上って二階へ。上って左に通路があります。

    女将さんに入浴料400円×三人を支払い、階段を上って二階へ。上って左に通路があります。

  • 大浴場はずずっと奥の方になります。金峰園、表は小さな建物に見えますが、奥が深いのです。しかも斜面に立地しているようで、大浴場があるあたりは二階ではあるけど、実質的には一階でその上にさらに階があるようでした。

    大浴場はずずっと奥の方になります。金峰園、表は小さな建物に見えますが、奥が深いのです。しかも斜面に立地しているようで、大浴場があるあたりは二階ではあるけど、実質的には一階でその上にさらに階があるようでした。

  • 大浴場入口。女湯の入口はリノベーションされて非常にきれい。男湯は…(^^ゞ

    大浴場入口。女湯の入口はリノベーションされて非常にきれい。男湯は…(^^ゞ

  • さて、脱衣室に入ります。<br />熊本県の温泉浴場に共通の表示。<br />加温・加水・循環・消毒なしの源泉100%かけ流し!<br />しかも毎日お湯を入れ替えて清掃。<br />素晴らしいです。温泉ファンに人気なのもわかります。

    さて、脱衣室に入ります。
    熊本県の温泉浴場に共通の表示。
    加温・加水・循環・消毒なしの源泉100%かけ流し!
    しかも毎日お湯を入れ替えて清掃。
    素晴らしいです。温泉ファンに人気なのもわかります。

  • 大浴場です。年季の入ったジャングル風呂のような内湯が一つ。<br />このお湯が…肌に優しくしっとりするような感触。入っていると筋肉の疲れが取れていくようです。まさしく生きている温泉という感じでした。<br /><br />*こちらは男湯。女湯はリノベーションされているようで、また雰囲気が異なるようです。

    イチオシ

    大浴場です。年季の入ったジャングル風呂のような内湯が一つ。
    このお湯が…肌に優しくしっとりするような感触。入っていると筋肉の疲れが取れていくようです。まさしく生きている温泉という感じでした。

    *こちらは男湯。女湯はリノベーションされているようで、また雰囲気が異なるようです。

  • こんこんと、いや、ドバドバと投入される源泉。<br />源泉100%かけ流しです。

    こんこんと、いや、ドバドバと投入される源泉。
    源泉100%かけ流しです。

  • 大浴場にあった注意書き。この表示からも源泉100%かけ流しであることがわかります。<br />金峰園、小さな旅館ですが、家庭的なおもてなしに良質の湯。根強い人気の秘密がなんとなくわかったような気がしました。

    大浴場にあった注意書き。この表示からも源泉100%かけ流しであることがわかります。
    金峰園、小さな旅館ですが、家庭的なおもてなしに良質の湯。根強い人気の秘密がなんとなくわかったような気がしました。

  • 温泉の後はランチタイム。<br />玉名市の中心街にほど近い住宅街の一画にある煌・中国料理へ向かいます。<br />こちらは人気のお店で、もし混んでいたら老舗のファミレス風洋食屋さんや、火野正平さんも自転車のテレビ番組で訪れたイタリアンのお店も考えていましたが、なんとか車も停められて中へ。

    温泉の後はランチタイム。
    玉名市の中心街にほど近い住宅街の一画にある煌・中国料理へ向かいます。
    こちらは人気のお店で、もし混んでいたら老舗のファミレス風洋食屋さんや、火野正平さんも自転車のテレビ番組で訪れたイタリアンのお店も考えていましたが、なんとか車も停められて中へ。

    煌・中国料理 グルメ・レストラン

    地元で人気の中華料理店 by Decoさん
  • 週替わりランチの案内があります。

    週替わりランチの案内があります。

  • 中に入り、2~3分待って、個室へ案内していただきました。<br />煌・中国料理はテーブル席が三つにカウンターがありますが、この他個室が四室程あるようでした。<br /><br />週替わりランチは5種類から2種類の料理を選べます。<br />今回は三人なので、全種類を頼んで、もう一品選べる分は豚肉とカシューナッツの辛し炒めにしました。

    中に入り、2~3分待って、個室へ案内していただきました。
    煌・中国料理はテーブル席が三つにカウンターがありますが、この他個室が四室程あるようでした。

    週替わりランチは5種類から2種類の料理を選べます。
    今回は三人なので、全種類を頼んで、もう一品選べる分は豚肉とカシューナッツの辛し炒めにしました。

  • エビのオニオンソースかけ

    エビのオニオンソースかけ

  • 豚肉とカシューナッツの辛し炒め

    豚肉とカシューナッツの辛し炒め

  • 白身魚のフライとチーズ春捲

    白身魚のフライとチーズ春捲

  • 鶏肉のチリソース

    鶏肉のチリソース

  • 黒ゴマ担々麺

    黒ゴマ担々麺

  • 個室はフローリングに座布団。くるくる回転テーブルでした。<br />この他酢の物(四角い硝子の器)、漬物、スープ(担々麺を頼んだ人以外につきます)がついてきます。<br />ご飯はおかわりが御櫃にはいって提供。<br />食後にドリンク(コーヒーなど)が付きます。

    個室はフローリングに座布団。くるくる回転テーブルでした。
    この他酢の物(四角い硝子の器)、漬物、スープ(担々麺を頼んだ人以外につきます)がついてきます。
    ご飯はおかわりが御櫃にはいって提供。
    食後にドリンク(コーヒーなど)が付きます。

  • 個室でゆっくりくつろいで食事。<br />美味しくて、御櫃のご飯も含めてすべて完食!<br /><br />叔母はまだ遊びたりなかったようで、途中玉名市岱明町の、こちらも菖蒲が見られる心字池公園に立ち寄るつもりが、見つけられず…この後叔母を送り届けて無事帰宅。<br /><br />小さな旅行記でしたが、御覧いただきありがとうございました。

    個室でゆっくりくつろいで食事。
    美味しくて、御櫃のご飯も含めてすべて完食!

    叔母はまだ遊びたりなかったようで、途中玉名市岱明町の、こちらも菖蒲が見られる心字池公園に立ち寄るつもりが、見つけられず…この後叔母を送り届けて無事帰宅。

    小さな旅行記でしたが、御覧いただきありがとうございました。

112いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

花と紅葉と温泉の旅

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • フォートラベルユーザーさん 2023/08/24 20:00:53
    川沿いの菖蒲園…
    こんばんは!Decoさん!

    去年の旅行記も、
    思い出しましたよ、
    川沿いに咲く菖蒲の風景は
    本当に和みます。
    菖蒲って、写真の撮り方難しいですよね。
    でも、本当に綺麗。
    今年も、堀切菖蒲園には、行きましたが、、。
    難しい…
    それにしても、
    ちょうど良い日に行かれたのでは?
    叔母さま、ご家族様も、
    大満足ですよね、満開の菖蒲園。

    源泉掛け流しの、温泉は贅沢。
    日帰りで、こんな温泉施設を利用できるのは
    地の利ですね。

    中華料理!
    えー、全種類いったのですね!
    それぞれシェアして?美味しそう。
    黒担々麺、大好物です…
    叔母様も、ご家族の一員ですね(*^^*)

    ありがとうございました!!

    コトラ




    Deco

    Decoさん からの返信 2023/08/25 04:51:46
    Re: 川沿いの菖蒲園…
    マダム、おはようございます。

    昨年も同じ場所を取り上げているので、見てくださる方には申し訳ないと思いましたが、意外にも(自分としては)楽しめたので今年も花しょうぶまつり旅行記を公開しました。
    昨年はマダムの堀切菖蒲園の美しい写真の後だったので、ちょっと恥ずかしかった…(^^ゞ
    家族と叔母ですが、菖蒲よりも物産展の方が興味があったようです…

    金峰園は温泉はシンプルで年季が入っていましたが、お湯は素晴らしくて、疲れた体と筋肉が生き返るようでした。女将さんもフレンドリーで気持ちよく利用できました。

    中華料理はせっかく三人いるのだからと全種類に挑戦(^^ゞ
    すべて美味しくいただき、完食致しました(←若干体重増加)
    黒担々麺も美味しかったです(*^^)v
    いつも優しいコメントをいただき、ありがとうございます。
                               Deco
  • ma-yuさん 2023/08/24 10:41:44
    素敵ですね!!
    Decoさん

    こんにちは(^^)

    今年も玉名市の高瀬裏川花しょうぶまつりに行かれたんですね!!
    車が無かった時代は水路を利用し、船やいかだで人や貨物を運び、商家が並んでレトロな風情を感じます!!
    川と橋と菖蒲のコラボが綺麗ですね(^^♪
    一面に白とピンクの菖蒲が咲いて美しく心が和みます。
    ご家族も喜ばれたのでは!!

    施設の方々もおられますが車いすで川岸まで降りられるのでしょうか?
    いい雰囲気で優しさが湧いてきますね(^^♪
    本通りの商店街もレトロさ満載ですね!!
    昔ながらの路地も昭和の時代を感じ、素敵ですね!!

    温泉も一般のお宅のような雰囲気で間違えそう(笑
    源泉かけ流しで水道水で薄めるのも控え、こだわりを持っておられ人気があるのが判ります♪

    ランチも美味しそう!!
    黒ゴマ担々麺や他の料理もすべて美味しそう!!
    叔母さまも元気でまだ帰りたくない様子、楽しかったのですね。
    今回も綺麗な菖蒲とレトロな街並み、美味しいランチで楽しく拝見しました。次も楽しみにしていますね(^^♪

     ma-yu

    Deco

    Decoさん からの返信 2023/08/24 19:03:38
    Re: 素敵ですね!!
    ma-yuさん、こんばんは (=^・^=)

    昨年も花しょうぶまつりの旅行記を公開していたので、今年は他の花見と併せてダイジェストのようにしようと思っていましたが、意外にも楽しめたので単独旅行記にしました。

    ma-yuさんが書かれた通り、高瀬(今の玉名市中心部)は街道沿いの町、そして菊池川河口の水運の町として栄えました。昔は裏川沿いの石垣の上に商家が並んでいて、今もその面影があります。
    菖蒲は、このあたりでは一応有名な場所のようです…フォートラで皆さんの旅行記を拝見するともっと素晴らしい場所もたくさんあるようですが…(^^ゞ
    車いすですが、菊池川の堤防側入口にスロープの入口があるのですが…あの場所は裏川を渡るので結構行くのが大変かも知れません。
    本通り商店街は古い建物も残っていますが、建て替わったものも多くて、景観はバラエティに富んでいます(^^ゞ 古い建物がもっと残っていればよかったと思いますが、これは仕方ないですね。

    温泉の旅館、多分ビジネス関係のお客さんが多いと思います。基本的に一泊朝食の形式のようです。でもグーグルの口コミなどでは高評価で、温泉に入ってみてその理由がわかりました。源泉100%かけ流しで体に染み入るような泉質でした。
    ランチのお店は地元で人気のお店で、入れてラッキーでした。あのお値段でコーヒーまでついていますから、かなりリーズナブルです。小さいながらも個室に案内されたのもラッキーでした(*^^)v
                               Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP