玉名・荒尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の冬が寒く、春を待ち焦がれていたら、いつの間にか桜の季節。<br />フォートラベラーの皆さんに遅ればせながら、近隣の桜の名所といわれる玉名市の蛇ヶ谷公園を訪れてみました。また、翌日も別件で近くを通りましたので、昨年紅葉を撮影に行って失敗した蓮華院誕生寺奥之院に立ち寄りました。<br /><br />(2022/04/06)

桜の蛇ヶ谷公園と、蓮華院誕生寺奥之院 ~小岱山周辺を廻る旅~

69いいね!

2022/04/01 - 2022/04/02

28位(同エリア193件中)

旅行記グループ 花と紅葉と温泉の旅

8

56

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2022/04/01

2022/04/02

この旅行記スケジュールを元に

今年の冬が寒く、春を待ち焦がれていたら、いつの間にか桜の季節。
フォートラベラーの皆さんに遅ればせながら、近隣の桜の名所といわれる玉名市の蛇ヶ谷公園を訪れてみました。また、翌日も別件で近くを通りましたので、昨年紅葉を撮影に行って失敗した蓮華院誕生寺奥之院に立ち寄りました。

(2022/04/06)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 桜をめぐる旅、自宅と玉名市の草枕温泉てんすいを往復します。<br />今までの旅行記で既出の施設ですが、旅の記録ということでご容赦ください。<br />まずは福岡県と熊本県の県境近くにある岩本橋からです。江戸時代~明治初期にかけられた眼鏡橋です。

    桜をめぐる旅、自宅と玉名市の草枕温泉てんすいを往復します。
    今までの旅行記で既出の施設ですが、旅の記録ということでご容赦ください。
    まずは福岡県と熊本県の県境近くにある岩本橋からです。江戸時代~明治初期にかけられた眼鏡橋です。

    岩本橋 名所・史跡

    桜と鯉のぼり by Decoさん
  • 岩本橋に隣接する荒尾ときめき市で、家族が苗ものを購入。

    岩本橋に隣接する荒尾ときめき市で、家族が苗ものを購入。

    荒尾ときめき市 市場・商店街

  • 続いて草枕温泉てんすいへ。この日は晴れて雲仙がよく見えました。桜も咲いています。

    続いて草枕温泉てんすいへ。この日は晴れて雲仙がよく見えました。桜も咲いています。

    草枕温泉てんすい 温泉

  • 温泉のあと、近くの花の館へ。駐車場からも雲仙が見えます。

    温泉のあと、近くの花の館へ。駐車場からも雲仙が見えます。

    花の館 グルメ・レストラン

  • 花の館の通常のランチは日替わりで二種類提供されます。<br />こちらは八宝菜。彩りも良く美味でした。

    花の館の通常のランチは日替わりで二種類提供されます。
    こちらは八宝菜。彩りも良く美味でした。

  • もう一つはチキン南蛮。揚げたての唐揚げにタルタルソースが美味しかったです(両方ともスープが付きます)。<br /><br />実は…食事時間がやや早めで、家族は「まだお腹がすかない」とご機嫌斜め。<br />しかししかし、ここで食べておかないと次の食事ができるのは玉名市中心街あたりになり、どこも混みあう時間になります。今までこのパターンで何度昼食で苦労したことか。それにコロナ禍でもあり、できれば人が多くない時間に食べたいのです。<br />…ということで、温泉近くの花の館で食べるということで押し切りました。

    もう一つはチキン南蛮。揚げたての唐揚げにタルタルソースが美味しかったです(両方ともスープが付きます)。

    実は…食事時間がやや早めで、家族は「まだお腹がすかない」とご機嫌斜め。
    しかししかし、ここで食べておかないと次の食事ができるのは玉名市中心街あたりになり、どこも混みあう時間になります。今までこのパターンで何度昼食で苦労したことか。それにコロナ禍でもあり、できれば人が多くない時間に食べたいのです。
    …ということで、温泉近くの花の館で食べるということで押し切りました。

  • しかし、人間とは不思議なもの。みかん味のデザート(ムース?)が出てくると、家族の機嫌がV字回復…。<br /><br />花の館は料理も美味しいし、デザートも美味しい。これにコーヒーも付きます。それで880円なんて今時めったに見られません。<br />店内もきれいで気持ちよく食事できるし、有明海ごしに雲仙が見える眺望付きですから。

    イチオシ

    しかし、人間とは不思議なもの。みかん味のデザート(ムース?)が出てくると、家族の機嫌がV字回復…。

    花の館は料理も美味しいし、デザートも美味しい。これにコーヒーも付きます。それで880円なんて今時めったに見られません。
    店内もきれいで気持ちよく食事できるし、有明海ごしに雲仙が見える眺望付きですから。

  • 花の館では鉢物が二割引きセール。こちらのお花を購入しました(帰宅して撮影)。

    花の館では鉢物が二割引きセール。こちらのお花を購入しました(帰宅して撮影)。

  • 続いて、天水エリアの直売所「郷〇市」にて柑橘類(不知火)や野菜を購入。家族はここでも苗ものを大量に購入…次第に曇るDecoの表情。<br />実は、苗ものを買うのは良いけど、植栽するのはDecoの仕事になるのです(家族は収穫担当)。庭の一画を耕し、石灰と肥料を入れ、良くかき混ぜながら小石を取り除き、培養土を敷いて移植して水やり。結構大変なのです。

    続いて、天水エリアの直売所「郷〇市」にて柑橘類(不知火)や野菜を購入。家族はここでも苗ものを大量に購入…次第に曇るDecoの表情。
    実は、苗ものを買うのは良いけど、植栽するのはDecoの仕事になるのです(家族は収穫担当)。庭の一画を耕し、石灰と肥料を入れ、良くかき混ぜながら小石を取り除き、培養土を敷いて移植して水やり。結構大変なのです。

    てんすい郷○市 グルメ・レストラン

  • さて、ここまでは今までの旅行記で既出のネタでしたが、ここからはようやく新ネタです。<br /><br />玉名市の桜の名所・蛇ヶ谷公園にやってきました。玉名市の中心街からやや北側に温泉街があり、この公園はその北側、国道208バイパスを越えたあたりにあります。野球場やテニスコートも備えた広大な公園で、桜や紅葉の名所としても知られています。<br />…しかし、それにしても蛇ヶ谷とは、ちょっと怖い名前です。何かいわれがあるのでしょうか。

    さて、ここまでは今までの旅行記で既出のネタでしたが、ここからはようやく新ネタです。

    玉名市の桜の名所・蛇ヶ谷公園にやってきました。玉名市の中心街からやや北側に温泉街があり、この公園はその北側、国道208バイパスを越えたあたりにあります。野球場やテニスコートも備えた広大な公園で、桜や紅葉の名所としても知られています。
    …しかし、それにしても蛇ヶ谷とは、ちょっと怖い名前です。何かいわれがあるのでしょうか。

    蛇ケ谷公園 公園・植物園

    桜の季節と駐車場 by Decoさん
  • 少し汚れていますが…蛇ヶ谷公園の案内板です。<br />駐車場は何か所かあります。最初、中央部分にある駐車場に停車しようとしましたが、お花見客で満車。切り返してUターンするのも至難の業でした(私の運転技術では)。<br />いったん外に出て、テニスコートの先から廻りこみ、住宅街を抜けて西側の駐車場へ。こちらは空いていました!

    少し汚れていますが…蛇ヶ谷公園の案内板です。
    駐車場は何か所かあります。最初、中央部分にある駐車場に停車しようとしましたが、お花見客で満車。切り返してUターンするのも至難の業でした(私の運転技術では)。
    いったん外に出て、テニスコートの先から廻りこみ、住宅街を抜けて西側の駐車場へ。こちらは空いていました!

  • 蛇ヶ谷公園は、小岱山の山裾の斜面にあり、園内は起伏に富んでいます。駐車場はちょうど谷間のような地形になっており、そこから上がっていきます。

    蛇ヶ谷公園は、小岱山の山裾の斜面にあり、園内は起伏に富んでいます。駐車場はちょうど谷間のような地形になっており、そこから上がっていきます。

  • このように谷間は深く複雑に入り組んでいます。<br />山裾の上の部分も谷間で細かく区切られるような感じで、個室ならぬ個空間のようでした。至るところに東屋やベンチがあって、皆さん食事などを楽しまれていました。

    このように谷間は深く複雑に入り組んでいます。
    山裾の上の部分も谷間で細かく区切られるような感じで、個室ならぬ個空間のようでした。至るところに東屋やベンチがあって、皆さん食事などを楽しまれていました。

  • 山裾の上の方にあがってきました。右手奥の方にすべり台のようなものが見えます。

    山裾の上の方にあがってきました。右手奥の方にすべり台のようなものが見えます。

  • 近くの東屋そばに、蛇ヶ谷の名前のいわれの説明がありました。<br /><br />約960年前、玉名に皇円上人という名僧が生まれ、静岡の池に身を沈めて龍となったそうですが、その信仰が生誕の地・玉名に移され、このあたりが蛇ヶ谷と呼ばれるようになった。蛇は龍を表すようです。<br /><br />ちなみに皇円上人のお弟子さんが浄土宗の開祖・法然。法然のお弟子さんが浄土真宗の開祖・親鸞になります。日本の仏教界や、それと密接に結びついた私たちの暮らしに後々大きな影響を与えたことになります。<br /><br />草枕温泉に通い始めて20年。その間、蛇ヶ谷の名前はずっと不思議に思っていました。この公園も通過点になっていましたが、フォートラで旅行記脳が鍛えられ、ネタを探しにきて、長年の疑問が解消。<br />なにごとも行動して見聞を広めることが大切ですね。

    近くの東屋そばに、蛇ヶ谷の名前のいわれの説明がありました。

    約960年前、玉名に皇円上人という名僧が生まれ、静岡の池に身を沈めて龍となったそうですが、その信仰が生誕の地・玉名に移され、このあたりが蛇ヶ谷と呼ばれるようになった。蛇は龍を表すようです。

    ちなみに皇円上人のお弟子さんが浄土宗の開祖・法然。法然のお弟子さんが浄土真宗の開祖・親鸞になります。日本の仏教界や、それと密接に結びついた私たちの暮らしに後々大きな影響を与えたことになります。

    草枕温泉に通い始めて20年。その間、蛇ヶ谷の名前はずっと不思議に思っていました。この公園も通過点になっていましたが、フォートラで旅行記脳が鍛えられ、ネタを探しにきて、長年の疑問が解消。
    なにごとも行動して見聞を広めることが大切ですね。

  • 先ほどの巨大なすべり台の方に向かいます。上の方に人の姿が見えます。

    先ほどの巨大なすべり台の方に向かいます。上の方に人の姿が見えます。

  • スーパースライダーという遊具のようです。<br />「幼児は大人と一緒に」とあります。<br />ということは、大人も滑って良さそうですが…<br />

    スーパースライダーという遊具のようです。
    「幼児は大人と一緒に」とあります。
    ということは、大人も滑って良さそうですが…

  • 遊んでいるのはやはり小さな子供ばかり。<br />残念ながら断念しました。でもこの大きなすべり台で桜の中を降りたら、気持ちよかったでしょうね。

    遊んでいるのはやはり小さな子供ばかり。
    残念ながら断念しました。でもこの大きなすべり台で桜の中を降りたら、気持ちよかったでしょうね。

  • スーパースライダーの上は広場になっており、一番奥には一際見事な桜が咲いていました。<br />このあたりで桜はなくなるので引き返しましたが、後で地図を見たらこの上に展望台があったようです。

    スーパースライダーの上は広場になっており、一番奥には一際見事な桜が咲いていました。
    このあたりで桜はなくなるので引き返しましたが、後で地図を見たらこの上に展望台があったようです。

  • フォートラベラーの皆さんに比べて、私は写真が下手なのですが、下手なりに美しい(と思う)アップの写真。<br /><br />私の旅行記はフォートラの中でも文章の比重が大きく、写真はその説明を補足するいような役割でした。でもフォートラで皆さんと交流していくについれて、下手なりに構図を意識したりするようになりました。新しいこと、苦手なことにもチャレンジする大切さをこの年になって感じるようになりました。

    フォートラベラーの皆さんに比べて、私は写真が下手なのですが、下手なりに美しい(と思う)アップの写真。

    私の旅行記はフォートラの中でも文章の比重が大きく、写真はその説明を補足するいような役割でした。でもフォートラで皆さんと交流していくについれて、下手なりに構図を意識したりするようになりました。新しいこと、苦手なことにもチャレンジする大切さをこの年になって感じるようになりました。

  • 先ほどの桜とスーパースライダー乗場の間にある広場です。遊具が少しあっって、のどかな春の風景。<br /><br />これにて蛇ヶ谷公園を後にします。

    先ほどの桜とスーパースライダー乗場の間にある広場です。遊具が少しあっって、のどかな春の風景。

    これにて蛇ヶ谷公園を後にします。

  • 次は水汲みです。蛇ヶ谷公園から広域農道(さざんかロード)を西北へ。<br />湧水の郷・富永ファームへ。<br /><br />ここも小岱山の麓にあり、毎分の200リットルの水が湧き出ています。pH7.0の中性の水はまろやかで美味しく、コーヒーなどに最適とのことです。<br />冨永ファームは小さな直売所。22年前、ご夫婦で始められたようです。素朴な直売所です。

    次は水汲みです。蛇ヶ谷公園から広域農道(さざんかロード)を西北へ。
    湧水の郷・富永ファームへ。

    ここも小岱山の麓にあり、毎分の200リットルの水が湧き出ています。pH7.0の中性の水はまろやかで美味しく、コーヒーなどに最適とのことです。
    冨永ファームは小さな直売所。22年前、ご夫婦で始められたようです。素朴な直売所です。

  • こちらは水汲み場。100円で20リットルでした。

    こちらは水汲み場。100円で20リットルでした。

  • 敷地の奥には、見事な桜が!<br />小岱山の麓、空気も良くて水もきれい。自然に恵まれています。秋は紅葉も美しいそうです。

    イチオシ

    敷地の奥には、見事な桜が!
    小岱山の麓、空気も良くて水もきれい。自然に恵まれています。秋は紅葉も美しいそうです。

  • 接写してみます。

    接写してみます。

  • 後ろに廻り、菜の花と共に撮影。<br /><br />この日はその後帰宅しますが、自宅近くのスーパーでさらに苗ものを購入…。

    イチオシ

    後ろに廻り、菜の花と共に撮影。

    この日はその後帰宅しますが、自宅近くのスーパーでさらに苗ものを購入…。

  • さて、この旅行記では立ち寄りませんでしたが、このエリアにある施設を二つほど紹介します。<br /><br />まず「小岱山ハーブの里(ハーブの里フラワーファーム)」。お手頃価格でハーブ料理が楽しめ、店内ではハーブ製品を販売しています。

    さて、この旅行記では立ち寄りませんでしたが、このエリアにある施設を二つほど紹介します。

    まず「小岱山ハーブの里(ハーブの里フラワーファーム)」。お手頃価格でハーブ料理が楽しめ、店内ではハーブ製品を販売しています。

    小岱山 ハーブの里 グルメ・レストラン

  • もう一か所は山田の藤で知られる「山田日吉神社」。ここも広域農道からほど近い場所にあります。

    もう一か所は山田の藤で知られる「山田日吉神社」。ここも広域農道からほど近い場所にあります。

    山田日吉神社 寺・神社・教会

  • さて、翌日ですが、再び玉名方面へ用事があり、帰りに蓮華院誕生寺奥之院を訪ねてみました。<br />昨年12月、紅葉のシーズンに訪れましたが、もう散り始めておりしかも雨も降ってきて、断念。春を迎えて再訪です。<br />ここ、蓮華院誕生時奥の院は、湧水の郷富永ファームや小岱山ハーブの里(フラワーファーム)からさらに西北に進み、そこから山の中腹に上ります。

    さて、翌日ですが、再び玉名方面へ用事があり、帰りに蓮華院誕生寺奥之院を訪ねてみました。
    昨年12月、紅葉のシーズンに訪れましたが、もう散り始めておりしかも雨も降ってきて、断念。春を迎えて再訪です。
    ここ、蓮華院誕生時奥の院は、湧水の郷富永ファームや小岱山ハーブの里(フラワーファーム)からさらに西北に進み、そこから山の中腹に上ります。

    蓮華院誕生寺奥之院 寺・神社・教会

    小岱山にある広大なお寺 by Decoさん
  • 門前に蓮華院誕生時奥之院についての説明がありました。蛇ヶ谷公園同様、皇円上人ゆかりのお寺のようです。<br />かいつまんでまとめてみますと…<br /><br />皇円上人は藤原氏であり、玉名市の蓮華院誕生時のあたりに生誕された(蓮華院誕生時は奥之院の本寺であり、玉名市中心街にあります)。<br />皇円上人は比叡山で修行されたが、人間の短い寿命では悟りを開くことは不可能であり、龍になるために池に入定された。1169年ということで、平安時代末期ですね。<br /><br />蓮華院誕生時は、皇円の法孫(孫弟子ということでしょうか)恵空上人によって建立された大寺院だった(パンフレットによると鎌倉時代初期のようです)。しかし戦国時代の戦火によって大部分の建物を失った。<br /><br />昭和四年、皇円上人のお告げにより、川原是信大僧正により、蓮華院誕生時は再興され、昭和43年にここ小岱山の山中に奥の院建立を始め、昭和53年に五重御堂が完成、法要が営まれた…ということです。

    門前に蓮華院誕生時奥之院についての説明がありました。蛇ヶ谷公園同様、皇円上人ゆかりのお寺のようです。
    かいつまんでまとめてみますと…

    皇円上人は藤原氏であり、玉名市の蓮華院誕生時のあたりに生誕された(蓮華院誕生時は奥之院の本寺であり、玉名市中心街にあります)。
    皇円上人は比叡山で修行されたが、人間の短い寿命では悟りを開くことは不可能であり、龍になるために池に入定された。1169年ということで、平安時代末期ですね。

    蓮華院誕生時は、皇円の法孫(孫弟子ということでしょうか)恵空上人によって建立された大寺院だった(パンフレットによると鎌倉時代初期のようです)。しかし戦国時代の戦火によって大部分の建物を失った。

    昭和四年、皇円上人のお告げにより、川原是信大僧正により、蓮華院誕生時は再興され、昭和43年にここ小岱山の山中に奥の院建立を始め、昭和53年に五重御堂が完成、法要が営まれた…ということです。

  • 円形の門を潜り、拝観料200円を払います。

    円形の門を潜り、拝観料200円を払います。

  • 正面に参道があり、仁王門(右)と五重御堂(左、こちらが本堂)があります。

    正面に参道があり、仁王門(右)と五重御堂(左、こちらが本堂)があります。

  • 仁王門手前右には護摩堂があります。

    仁王門手前右には護摩堂があります。

  • 仁王門のお仁王様。

    仁王門のお仁王様。

  • 仁王門を通ると、さらに道は続き、その先の一際高い場所に大仏さまが。

    仁王門を通ると、さらに道は続き、その先の一際高い場所に大仏さまが。

  • 大仏様への上り口の手前に池があり、極楽橋があります。いわゆる太鼓橋風ですが、通行できないようで、脇の橋を渡ります。

    大仏様への上り口の手前に池があり、極楽橋があります。いわゆる太鼓橋風ですが、通行できないようで、脇の橋を渡ります。

  • 大仏様をお参りに行きます。登り口には「女坂」とあります。男坂は別にあるのでしょうか?

    大仏様をお参りに行きます。登り口には「女坂」とあります。男坂は別にあるのでしょうか?

  • 男坂は、女坂を上ったその上にありました。大仏様まで行くには両方の坂(石段ですが)を通ります。<br />この二つの石段、かなり厳しくて、後ろに団体客がいましたが、皆さん「足がパンパン」とおっしゃってました。

    男坂は、女坂を上ったその上にありました。大仏様まで行くには両方の坂(石段ですが)を通ります。
    この二つの石段、かなり厳しくて、後ろに団体客がいましたが、皆さん「足がパンパン」とおっしゃってました。

  • 大仏様のところまでやってきました。

    大仏様のところまでやってきました。

  • 大仏様の右手先には、有明海と雲仙が一望できる展望所があるそうですが、時間がなくてこちらは生けませんでした。この先には枝垂桜、石楠花、桜、梅などがあるそうです。

    大仏様の右手先には、有明海と雲仙が一望できる展望所があるそうですが、時間がなくてこちらは生けませんでした。この先には枝垂桜、石楠花、桜、梅などがあるそうです。

  • 大仏様の前から仁王門方向を見ます。

    大仏様の前から仁王門方向を見ます。

  • 石段途中から撮影した五重御堂。どっしりとした建物です。

    石段途中から撮影した五重御堂。どっしりとした建物です。

  • 石段を下りて、手前の池(桜ヶ池男池)の前を進みます。

    石段を下りて、手前の池(桜ヶ池男池)の前を進みます。

  • 五重御堂の第一層が本堂になっており、お参りできます。<br />さすがに内部は撮影しませんでしたが(お役のお坊様がいらっしゃいます)、蠟燭を立てて、お線香をあげることができます(お線香代は定められておらず、おこころざし、ということでした)。

    五重御堂の第一層が本堂になっており、お参りできます。
    さすがに内部は撮影しませんでしたが(お役のお坊様がいらっしゃいます)、蠟燭を立てて、お線香をあげることができます(お線香代は定められておらず、おこころざし、ということでした)。

  • 五重御堂の手前にあるのが梵鐘堂です。世界最大級の飛龍の鐘があります。

    五重御堂の手前にあるのが梵鐘堂です。世界最大級の飛龍の鐘があります。

  • 飛龍の鐘の由来です。鐘を付くこともできますが、それなりの功徳を積まなければならないようです…

    飛龍の鐘の由来です。鐘を付くこともできますが、それなりの功徳を積まなければならないようです…

  • 奥之院を出て、すぐ前の一心会館たんぽぽ堂へ。土産物売場と食事処があります。

    奥之院を出て、すぐ前の一心会館たんぽぽ堂へ。土産物売場と食事処があります。

    一心会館 たんぽぽ堂 グルメ・レストラン

    蓮華院誕生寺奥之院の門前にある土産物屋兼食事処 by Decoさん
  • 入口にあったメニュー。うどんやカレーなどの軽食からドリンク、スイーツまであります。お手頃価格のようです。

    入口にあったメニュー。うどんやカレーなどの軽食からドリンク、スイーツまであります。お手頃価格のようです。

  • マンガ風ソフト…どんなソフトでしょうか?<br />たんぽぽ堂、SNSも頑張っているようです。

    マンガ風ソフト…どんなソフトでしょうか?
    たんぽぽ堂、SNSも頑張っているようです。

  • 食券売場に向かいますが、本日は団体で貸し切りとのこと…残念!<br />テイクアウトで白玉ぜんざいとまんが風ソフトを注文。<br /><br />一心会館たんぽぽ堂、建物からして団体食事用の部屋もあると想像しています…が、それを活用するには厨房・配膳共に人手が必要になります。常時団体が来るなら良いけど、単発の団体に対応するには食事処を貸し切りにするのが合理的なのでしょうね。

    食券売場に向かいますが、本日は団体で貸し切りとのこと…残念!
    テイクアウトで白玉ぜんざいとまんが風ソフトを注文。

    一心会館たんぽぽ堂、建物からして団体食事用の部屋もあると想像しています…が、それを活用するには厨房・配膳共に人手が必要になります。常時団体が来るなら良いけど、単発の団体に対応するには食事処を貸し切りにするのが合理的なのでしょうね。

  • ソフトとぜんざいができるまで、しばし土産物売場を見学。上品で落ち着いた感じでした。お寺の土産物売場ですからね。

    ソフトとぜんざいができるまで、しばし土産物売場を見学。上品で落ち着いた感じでした。お寺の土産物売場ですからね。

  • まんが風ソフトが出てきました。コーンは赤と黒から選べます…二色漫画の色ですね。だからマンガ風なのかも。<br />濃厚な味わいで美味しかったです!

    まんが風ソフトが出てきました。コーンは赤と黒から選べます…二色漫画の色ですね。だからマンガ風なのかも。
    濃厚な味わいで美味しかったです!

  • こちらは白玉ぜんざい。やや風が強い日だったので温まりました。

    こちらは白玉ぜんざい。やや風が強い日だったので温まりました。

  • 奥之院を後にして、最後に立ち寄るのは、百姓市場。広域農道の西側(荒尾市側)の出口に近い場所にあります。<br />ここは以前はポニーなどもいて、観光客、ファミリー層にもアピールしていたようですが、久しぶりに訪れてみて、ご近所の皆さんの憩いの場的な空気感を感じました。

    奥之院を後にして、最後に立ち寄るのは、百姓市場。広域農道の西側(荒尾市側)の出口に近い場所にあります。
    ここは以前はポニーなどもいて、観光客、ファミリー層にもアピールしていたようですが、久しぶりに訪れてみて、ご近所の皆さんの憩いの場的な空気感を感じました。

  • ここで苺とトマトの苗ものを購入(…諦念のDeco)。この後、帰宅しました。<br /><br />うららかな春の二日間のお出かけ…でしたが、この後大量の苗ものの植栽作業がDecoを待ち受けていたのでした

    ここで苺とトマトの苗ものを購入(…諦念のDeco)。この後、帰宅しました。

    うららかな春の二日間のお出かけ…でしたが、この後大量の苗ものの植栽作業がDecoを待ち受けていたのでした

  • こちらは帰宅して植栽したカラー・ピーマン。色が付いてくれるかな♪<br /><br />最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

    こちらは帰宅して植栽したカラー・ピーマン。色が付いてくれるかな♪

    最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

花と紅葉と温泉の旅

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • フォートラベルユーザーさん 2022/04/07 22:05:41
    玉名の桜、包み込む美しさ、
    こんばんは!Decoさん!

    玉名の桜、優しい色合い、
    なぜか九州の桜は
    大きな包容力を感じますよ。

    蓮華院誕生時奥之院、
    荘厳な佇まいです。
    仁王様と目があったら、「ごめんなさい!」
    と、何故か謝りそうな、私です。

    ご家族内では、園芸担当なのですね、尊敬します。
    我が家の旦那も
    なんと屋上(サンルーム)で水耕栽培を始めて、
    おかげで、葉物野菜や、ネギ類は、
    買いに行く必要がなくなりましたよ!
    ソーラーパネルを使い、エコ気取り。
    いつまで続くかは、わかりませんけど( *´艸)

    広いお庭があってうらやましい~!
    美しい桜便り、ありがとうございました!!

    コトラマダム

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/04/08 20:06:20
    Re: 玉名の桜、包み込む美しさ、
    マダム、こんばんは。

    玉名の桜、お気に召しましたか(*^^)v
    九州は暖かいところが多いので、桜もおおらかな感じがします。
    奥之院は、寺院なので荘厳さはありますが、山の中で半ば公園のような心地よさもありました。
    マダムのお宅は水耕栽培とは! 先進的ですね。しかもソーラーパネルで持続可能なのですね。葉物がすぐに採れるのは素晴らしいです。すき焼きのときに新鮮なネギ。サラダには摘みたてのレタス。
    最高の贅沢。ご主人様の工夫と努力も素晴らしいですね。
                               Deco
  • みみこさん 2022/04/07 10:30:04
    奥の院
    Decoさん、こんにちは!

    やっとの奥の院!待ってましたよ。
    あの秋の日に目の前で断念された時は、あ~(≧◇≦)って思ってました。
    行きたくても行けない(車がないので)奥の院。
    堪能させて頂きました。
    出来ますれば、またお時間がある時に大仏様の奥もレポお願いしますね。

    桜とっても可愛く撮られてましたね。
    まぁるいソフトも美味しそうだったし、私はチキン南蛮派です。
    苗のお話しもほっこりしました。

    Decoさんの旅行記は、温泉のような癒し効果がある。

    みみこ

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/04/07 20:10:58
    Re: 奥の院
    みみこさん、こんばんは。

    奥之院、確かに公共の交通機関ではアプローチが難しいのですが、秋の大祭には臨時バスがでるようです。こちらの口コミ(よっちゃんさん)をご覧ください。
    https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/12937877
    ただ、コロナ禍なので、事前にチェックしておいた方が良さそうですね。

    今回は時間がなくて、奥之院の展望所や桜などがある植物エリアは生けませんでしたが、こちらも見ごたえがありそうです。展望所は、同じく口コミ(ミスターDさん)の写真をご覧ください。
    https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/12708700

    桜の写真、お褒めいただいてありがとうございます。少しずつでも上達できればと思っています。苗は…今日もまた一本植えました(ゴーヤ)。
                           Deco
  • チーママ散歩さん 2022/04/07 07:49:01
    咲いても、咲き終わったあとでも綺麗と言われる桜☆彡
    おはようございます。

    1日一日と暖かくなりましたね。
    今日天気予報宮崎は25度夏日と言ってました。
    かなり気温が上がるのでお出かけの際または、
    畑作業の際は^ ^着る物にご注意してくださいね。

    4トラ各地で咲き誇る桜ですが、優しい気持ち
    になりますね。
    気持ちだけは(๑˃̵ᴗ˂̵)
    今朝会社に来る時に散った桜が風で舞い上がり。
    花吹雪の中やってきました。
    役者さんみたいな気分でした。笑
    いいですね。
    咲いても綺麗。散っても綺麗。
    そんな人になりたいものです。
       ずぼっ(΄◉◞౪◟◉`)

    お野菜を植える季節になりましたか。
    うちも今年は何を植えましょう。
    甘いデザートは家族のご機嫌も直してくれるのですね。
    美味しそうです╰(*´︶`*)╯♡

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/04/07 19:54:55
    Re: 咲いても、咲き終わったあとでも綺麗と言われる桜☆彡
    チーママ散歩さん、こんばんは。

    今日は暖かかったですね。でも朝方は冷えるので、体調管理が難しいですね。畑仕事も、少し前までは暖かい日に行っていましたが、そろそろ暑さ対策も必要かも知れませんね。
    家族が苗ものを見ると血が騒ぐようで、キュウリ、ミニトマト、普通のトマト、ゴーヤ、ナス、イチゴと苗を買って、植えつけました。無事育ってほしいな~。結構植えつけるのが大変だったから。

    桜、フォートラで皆さん上げていて、私も遅まきながら旅行記にしました。でも時期が限られているので、天気や空いている時間など、なかなか難しいいですね。
    私は散り際の美しさ…というより、いつまでも枝にしがみついてるタイプかも(^^ゞ
    甘いもの好きは、出古乃進ゆずりでございます。
                             Deco
  • さつまおごじょさん 2022/04/07 03:56:49
    蓮華院誕生寺!別院と本院。
    おでこちゃん、こんばんは♪

    蓮華院誕生寺、紅葉の時期に失敗されたのですね(>_<)

    実は私、去年山鹿のいちょうの真っ黄っ黄ぃ~のお寺に行った後、蓮華院誕生寺へ行ったのです(旅行記にはまだ出していない)
    あの遠くから見える大仏様が見たいのと、きっと紅葉が綺麗だろうと思って。
    黄色いお寺を見た後、ナビでセットして行ったのですが・・・・。
    あの大仏様はいったいどこ?
    歩いても歩いても無くて・・・。
    そこはそこで綺麗な景色ではありましたが。
    帰ってよく調べると蓮華院誕生寺には『本院』と『別院』があるようで、私は本院の方へ行ったようです。にわか調べだったため、間違えて行ってしまったようでした(>_<)

    ガーデニングの大変さ、分かります。
    苗を植えるのはおでこちゃんの役目なのですね。
    苗を買う人は、育って綺麗に咲いた花を見るだけ?(笑)
    私も猫の額ほどのなんちゃってガーデンありますが、色々植えても近所の飼い猫が荒らしに来るのです。今年もチューリップの球根を植えて咲くのを楽しみにしていたのに、ほとんど掘り起こされてしまい、ほんの数本しか咲きませんでした(>_<)

    桜、とても綺麗ですよ。
    写真の構図を意識されているのが分かります(←偉そうにすいません)
    駐車場の行列をかわし、空いた駐車場へ行かれるあたり流石です。
    いつもヘルシーで安くて美味しそうなランチを見せて頂いているのですが、なかなかそこへたどりつけません。

    おじゃまいたしましたm(__)m

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/04/07 19:46:22
    Re: 蓮華院誕生寺!別院と本院。
    さつまおごじょさん、こんばんは。

    昨年12月、紅葉を狙っていきましたが、ちょっと遅めでしかも雨風が出てきて退散しました…ここは温泉に行くときの通り道なので暖かい季節に出直そうと待っていました。
    本院と別院ですが、私は長らく別院(奥之院)しか知らなかったのです。上記のように温泉の通り道に別院への上り口があるので。グーグルマップを見ていて本院を発見(汗)。未だに本院は行ったことがないのですが、観光としては別院の方が有名ですね。山の中の広大な敷地に立派な建造物、様々な花が植えられ展望台もあります。紅葉は周囲の山々が色づいてさぞかし美しいと思います。

    ガーデニング、猫さんが遊びに来るのですね。我が家もお猫様がいて時々脱走して庭で遊んでます。木の枝とか置いておくと入れないようです。
    写真はまだまだ下手で、多分上手にはならないと思いますが、下手なりに少しでもきれいにとれれば…と思って努力しています。

    天水のあたりは、眺望が良い場所が多いのでおすすめです。花の館はお花がきれいなだし、おごじょさんの写真で見てみたいな~と思っています。
                            Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP