多賀城・塩釜・利府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅へ行ってみた。と書いたのは、ズーッと私の頭の中では上野~青森が東北本線だと思い込んでいました。一昨年に三陸を旅したときも、昨年津軽を訪れたときも、それどころか今回仙台に出張しても、終着駅は青森駅だと信じていたのです。<br />高校生の頃、上野~青森間を誦んじていたのですが、いつの間にか東北本線は東京~盛岡に短縮されていたのですね。驚きました。<br />かつては東北本線が通っていた利府駅ですが、岩切駅から現在の塩釜駅経由の路線に変更されて、もう一つの終着駅となってしまいました。<br />仙台駅から近いけど、行こうと思わない限り行くことのない利府駅には何がるのか、行ってみました。<br /><br />1日目<br />仕事。<br />2日目<br />朝、仙台駅周辺を散策してから仕事。<br />勤務終了後、塩釜市に移動。<br />3日目<br />塩竈神社、志波彦神社、御釜神社に参拝、周辺を散策し、利府駅に移動。<br />仙台駅前から高速バスで会津若松市へ移動。<br />4日目<br />会津若松市街を散策し、奥会津を巡るバスツアーに参加、帰路でアクシデント発生!

JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅には何がある?

85いいね!

2022/06/10 - 2022/06/10

29位(同エリア502件中)

旅行記グループ 東北の旅

0

38

FUKUJIRO

FUKUJIROさん

この旅行記のスケジュール

2022/06/10

  • ミヤコーバス

  • JR東北本線

この旅行記スケジュールを元に

JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅へ行ってみた。と書いたのは、ズーッと私の頭の中では上野~青森が東北本線だと思い込んでいました。一昨年に三陸を旅したときも、昨年津軽を訪れたときも、それどころか今回仙台に出張しても、終着駅は青森駅だと信じていたのです。
高校生の頃、上野~青森間を誦んじていたのですが、いつの間にか東北本線は東京~盛岡に短縮されていたのですね。驚きました。
かつては東北本線が通っていた利府駅ですが、岩切駅から現在の塩釜駅経由の路線に変更されて、もう一つの終着駅となってしまいました。
仙台駅から近いけど、行こうと思わない限り行くことのない利府駅には何がるのか、行ってみました。

1日目
仕事。
2日目
朝、仙台駅周辺を散策してから仕事。
勤務終了後、塩釜市に移動。
3日目
塩竈神社、志波彦神社、御釜神社に参拝、周辺を散策し、利府駅に移動。
仙台駅前から高速バスで会津若松市へ移動。
4日目
会津若松市街を散策し、奥会津を巡るバスツアーに参加、帰路でアクシデント発生!

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • JR仙石線の本塩釜駅からミヤコーバスに乗って移動します。<br />ミヤコーって、宮城交通のことだろうね。

    JR仙石線の本塩釜駅からミヤコーバスに乗って移動します。
    ミヤコーって、宮城交通のことだろうね。

  • ミヤコーバスはJR東北本線の塩釜駅を経由しました。<br />塩竈神社から南へ1kmほどなので、歩いても到達する場所でした。

    ミヤコーバスはJR東北本線の塩釜駅を経由しました。
    塩竈神社から南へ1kmほどなので、歩いても到達する場所でした。

  • JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅に到着です。古~い木造駅舎を想像していたのですが、きれいな駅舎でした。<br />明治23年(1890年)に東北本線の前身に当たる日本鉄道が利府を通ったとき、駅は設置されませんでした。4年後の明治27年に佐々木佐太郎氏が駅の敷地を寄贈して、開業しました。

    JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅に到着です。古~い木造駅舎を想像していたのですが、きれいな駅舎でした。
    明治23年(1890年)に東北本線の前身に当たる日本鉄道が利府を通ったとき、駅は設置されませんでした。4年後の明治27年に佐々木佐太郎氏が駅の敷地を寄贈して、開業しました。

  • 駅前でひときわ目立っているグランドパレスターミナルコート利府中央。15階建ての分譲マンションで2006年2月竣工、総戸数42戸。

    駅前でひときわ目立っているグランドパレスターミナルコート利府中央。15階建ての分譲マンションで2006年2月竣工、総戸数42戸。

  • リふレ横町。ローカルな飲食店街。

    リふレ横町。ローカルな飲食店街。

  • 利府駅に停車中の電車。

    利府駅に停車中の電車。

  • 昭和19年(1944年)11月15日に陸前山王駅~塩釜駅を経由する新線が開業し、利府駅経由の路線は通称「山線」と呼ばれました。<br />昭和37年(1962年)7月1日で利府~松島間は廃止となり、利府駅は東北本線の終着駅となってしまいました。

    昭和19年(1944年)11月15日に陸前山王駅~塩釜駅を経由する新線が開業し、利府駅経由の路線は通称「山線」と呼ばれました。
    昭和37年(1962年)7月1日で利府~松島間は廃止となり、利府駅は東北本線の終着駅となってしまいました。

  • 駅の外から見るホームと電車。

    駅の外から見るホームと電車。

  • 昭和40年代に電車留置場が造られていた場所は、大きな駐車場に変貌していました。

    昭和40年代に電車留置場が造られていた場所は、大きな駐車場に変貌していました。

  • 踏切が残っているのかと一瞬喜んだのですが、駐車場入り口のバーでした。

    踏切が残っているのかと一瞬喜んだのですが、駐車場入り口のバーでした。

  • 駐車場に沿ってもう少し歩いてみました。<br />この先をしばらく進むと森郷児童公園があって、古い車両が野ざらしになっているらしいのですが、時間が限られているので戻りました。

    駐車場に沿ってもう少し歩いてみました。
    この先をしばらく進むと森郷児童公園があって、古い車両が野ざらしになっているらしいのですが、時間が限られているので戻りました。

  • 勿来川の流れを見て、駅に戻ります。

    勿来川の流れを見て、駅に戻ります。

  • 勿来川。全長7.45kmの短い川ですが、河口には日本一低い山に認定されている日和山(仙台市宮城野区)があります。

    勿来川。全長7.45kmの短い川ですが、河口には日本一低い山に認定されている日和山(仙台市宮城野区)があります。

  • 架線を支える柱もここで終わっています。

    架線を支える柱もここで終わっています。

  • リふレ横町を通ってみましょう。<br />昼でも夕方でもない時間帯、人の気配がありません。

    リふレ横町を通ってみましょう。
    昼でも夕方でもない時間帯、人の気配がありません。

  • 願い亀。甲羅を撫ぜると願いが叶うとありました。<br />小学生がベタベタと触っていたので、私もお裾分けしてもらいました。

    願い亀。甲羅を撫ぜると願いが叶うとありました。
    小学生がベタベタと触っていたので、私もお裾分けしてもらいました。

  • 願い亀の脇では生きた亀も飼われていました。<br />これで逃げ出さないのが不思議です。

    願い亀の脇では生きた亀も飼われていました。
    これで逃げ出さないのが不思議です。

  • 県道260号線(北東方向)。

    県道260号線(北東方向)。

  • 県道260号線(南西方向)。新利府、岩切の方向です。

    県道260号線(南西方向)。新利府、岩切の方向です。

  • 2002年ワールドカップの記念碑です。<br />利府駅は宮城県総合運動公園の最寄駅となっていますが、1時間以上も上り坂の道を歩くそうで、公園まで歩くことが十分な運動になります。

    2002年ワールドカップの記念碑です。
    利府駅は宮城県総合運動公園の最寄駅となっていますが、1時間以上も上り坂の道を歩くそうで、公園まで歩くことが十分な運動になります。

  • 昭和61年(1986年)11月、駅舎改築。翌年2月に駅舎と一体化して建設していた町のコミュニティセンターが開業しました。

    昭和61年(1986年)11月、駅舎改築。翌年2月に駅舎と一体化して建設していた町のコミュニティセンターが開業しました。

  • コミュニティセンターの花壇。

    コミュニティセンターの花壇。

  • 花壇の花はチェリーセージというハーブ。可愛い花です。

    花壇の花はチェリーセージというハーブ。可愛い花です。

  • コミュニティセンターの壁。

    コミュニティセンターの壁。

  • コミュニティセンターでいただいたMAPです。<br />90分ぐらいあると一回りできたようです。

    コミュニティセンターでいただいたMAPです。
    90分ぐらいあると一回りできたようです。

  • 日中は1時間に1本なので、約30分間の駅前散策で仙台に戻ります。<br />2両編成。この電車で岩切駅へ向かいます。

    日中は1時間に1本なので、約30分間の駅前散策で仙台に戻ります。
    2両編成。この電車で岩切駅へ向かいます。

  • 利府駅、電車内から改札を見た様子。

    利府駅、電車内から改札を見た様子。

  • 車止め。壁ができています。

    車止め。壁ができています。

  • 車内広告は一切ありません。

    車内広告は一切ありません。

  • 岩切駅に向かう途中、新幹線が見えました。JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センターです。

    岩切駅に向かう途中、新幹線が見えました。JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センターです。

  • 新利府駅に停車。

    新利府駅に停車。

  • 周辺はのどかな水田地帯です。

    周辺はのどかな水田地帯です。

  • JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センター。

    JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センター。

  • JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センター。壮観です。

    JR東日本管内の車両基地である新幹線総合車両センター。壮観です。

  • ここは仙台市宮城野区です。利府駅へ行き来する場合は、必ず岩切駅で乗り換えます。

    ここは仙台市宮城野区です。利府駅へ行き来する場合は、必ず岩切駅で乗り換えます。

  • 岩切駅のホーム。

    岩切駅のホーム。

  • 岩切駅。平成30年、駅舎の橋上化と南北自由通路が整備されました。<br />ちょうど北へ向かう長い貨物列車が通過しました。昨年、奥津軽いまべつ駅で見た北海道へ向かう貨物列車を思い出す光景です。

    岩切駅。平成30年、駅舎の橋上化と南北自由通路が整備されました。
    ちょうど北へ向かう長い貨物列車が通過しました。昨年、奥津軽いまべつ駅で見た北海道へ向かう貨物列車を思い出す光景です。

  • 岩切駅から仙台駅まで乗った電車もラッピング車両でしたが、絵柄は仙石線マンガッタンライナーと異なる仕様みたいです。<br />仙台駅からはバスで会津若松へ向かいます。<br />ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

    岩切駅から仙台駅まで乗った電車もラッピング車両でしたが、絵柄は仙石線マンガッタンライナーと異なる仕様みたいです。
    仙台駅からはバスで会津若松へ向かいます。
    ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP