ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 一之宮
# 寺社
# 志波彦神社
# 鹽竈神社
# 宮城県
# 御釜神社
戻る
今月2度目のはみちのく潮風トレイルは仙台フェリーターミナル経由で北上し、貞山運河沿いに塩竃を目指す。夜は、石巻グランドホテルでフレンチレストランのフルコースを堪能し、一...
多賀城・塩釜・利府
28
2022/12/25~
by キューロクさん
旅の二日目は、陸奥一宮である鹽竈神社に参拝するため、塩釜を訪れる。塩釜は初めて訪れる場所なので、楽しみであった。ただ、市内にある二つの酒蔵が、どちらも日曜日が定休日であ...
旅行記グループ【陸奥国】陸前国
64
2022/11/27~
by 旅猫さん
JR東北本線仙台駅から国府多賀城まで約15分、多賀城は8世紀に創設された支配が希薄な陸奥の朝廷直属の統治機関で、行政とともに軍事力を保有していた最大の拠点でした。今般は...
36
2022/11/05~
by 滝山氏照さん
JR東北本線国府多賀城駅から多賀城政庁方向に向かう途中に独立した丘に鎮座の浮島神社(うきしまじんじゃ、宮城県多賀城市浮島)があり、創建時期は不詳ですが、西暦724年の多...
17
『「鉄道開業150周年記念 JR東日本パス」で旅する宮城DAY1-1♡仙台うみの杜水族館』の続き----------------スケジュール-------...
旅行記グループ'22 10月 仙台・青森旅
70
2022/10/17~
by moeさん
陸奥國一之宮 鹽竈神社へ行きました。駐車場があります志波彦神社の方から境内へ入りました。鹽竈神社とは並んで境内でつながっています。鹽竈神社の楼門は一度境内から石段を下が...
21
2022/09/01~
by しろくまクンクンさん
2022年 8月10日~8月17日の8日間のお盆休みで東北6県&北海道(函館) 東京に戻って 神奈川(小田原) 静岡(三島)を旅しました。この旅行記は47都道府県制覇を...
旅行記グループ東北6県周遊
旅行記スケジュール(3件)
12
2022/08/12~
by アラビアンナイトさん
JR東北本線のもう一つの終着駅・利府駅へ行ってみた。と書いたのは、ズーッと私の頭の中では上野~青森が東北本線だと思い込んでいました。一昨年に三陸を旅したときも、昨年津軽...
旅行記グループ仙台・塩竈・利府・会津若松・奥会津を訪ねた旅
旅行記スケジュール(9件)
38
2022/06/10~
by FUKUJIROさん
塩竈神社に取り合わせて鎮座している志波彦(しわひこ)神社に参拝します。塩竈神社の公式HPを見ると「志波彦神社 鹽竈神社」と題されていまして、志波彦神社が先に書かれていま...
旅行記スケジュール(8件)
78
本日は金曜日ですが、休みを取って塩竈神社に参拝します。陸奥国一之宮として知られる塩竈神社ですが、今までお参りしたことがありませんでした。松島は何度も行っているのですが、...
旅行記スケジュール(10件)
102
2022/06/09~
コロナ前、塩竈には小牛田&仙台並みに出向いておりまして、ワクチン3回接種済み&今週福島に出向いたこともあり、久々に出向いてみました。ま~いつも通り鹽竈神社を参拝し、「日...
旅行記スケジュール(14件)
68
2022/05/21~
by 毛利慎太朗さん
相馬出張へ行く途中、塩釜でミニ笹かまを買いに行きました。相馬神社は灯籠が倒れたままで地震の痕が残っていました。
旅行記スケジュール(17件)
168
2022/04/24~
by big香港さん
「東北キャンピングカーショー」が開催されると知り、多分5年位ぶりに出かけますた。盛岡から出かけるので、新幹線のチケットを前もって購入した。だがしかし・・・・久々の大きな...
72
2022/03/20~
by fuzzさん
第220部-994冊目 1/23(令和4年6月11日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。タイトルのSHKとは‥S.新日本海フェリー(日本海航路)H.阪九...
旅行記グループ第220部.SHKフェリー日本縦断旅
旅行記スケジュール(21件)
40
2022/03/05~
by オーヤシクタンさん
第220部-995冊目 2/23(令和4年6月13日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。タイトルのSHKとは‥S.新日本海フェリー(日本海航路)H.阪九...
旅行記スケジュール(4件)
67
第220部-996冊目 3/23(令和4年6月13日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。タイトルのSHKとは‥S.新日本海フェリー(日本海航路)H.阪九...
JR東日本「大人の休日倶楽部パス」を利用して旅をしました.「秘境の温泉で雪見風呂」…が大変 魅力的ですが安全を取って新幹線沿線を行きます.新年になってお参りもしていない...
旅行記グループ2022初春 大人の休日俱楽部パスの旅
31
2022/01/13~
by toc blancさん
宮城県中央部、仙台と松島の中間に位置する市である塩竃を訪れました。古くから、奥州一之宮鹽竈(しおがま)神社の門前町そして港町として栄えました。現在はマグロの水揚げ基地と...
旅行記グループ冬の宮城(ちょっと福島)をマイカーで巡る旅
76
2022/01/03~
by RAINDANCEさん
夜行バスで早朝仙台駅から弾丸で松島グルメを半日で食い周り、久々の太平洋フェリーに乗りに来ました。20年前は北海道鉄道1週間周遊の時は予算のこともあり、カプセルタイプの...
旅行記グループ東北グルメ周遊旅
旅行記スケジュール(2件)
99
2022/01/02~
by マニー1980さん
日本百名城のうち、JRの『大人の休日倶楽部パス』を利用して東北にある10城を回ってきました。初日は、まず白河にある小峰城を見学した後、会津若松に向かい鶴ヶ城を見学した後...
旅行記グループ日本百名城の東北10城巡り
45
2021/12/02~
by アトムさん
前日譚「パライソを求めて(グランクラスで行く松島)をご参照ください。
旅行記グループパライソ宮城
旅行記スケジュール(16件)
2021/11/20~
by sioさん
今年は オリンピックを開催した関係で 10月の連休はなくなり平日になりましたね。日曜日から 宮城県仙台を中心に 仙台まるごとパスという電車などが 区間乗り放題を使いポケ...
旅行記グループ国内
30
2021/10/10~
by ゆみこ さん
宮城県内でいちばん初詣が多いのが「塩竃神社」。この塩竃神社のそばにもう一つ「志波彦神社」があり2つの神社が同じ敷地内にあります。「塩竃神社」は、東北を平定した際に、塩土...
23
2021/09/22~
by アヒルのつばささん
24
33
東北本線で仙台に着いた後は東北本線の支線である利府線に乗りました。
2021/08/27~
by ドルフィンさん
利府に着いた後はミヤコーバス利府線で東塩釜に向かいました。
【表紙の写真】多賀城 南門 復元完成イメージ平安時代をつうじて東北地方の政治・軍事・文化の中心地だった多賀城約900メートル四方という広大な城内の中央には、重要な政務や...
旅行記グループ2021年宮城旅行
2021/08/15~
by Fukuokan Travelerさん
今年もやってきました夏休み!今年も青春18きっぷでスタート!目的地はまだ泊ったことのない北の都道府県。いざ!東北!最終日!その1 白河小峰城https://4trave...
旅行記グループ日本100名城
61
2021/07/27~
by mikax2_tvさん
それは2019年のこと。生でオリンピックを観戦できるチャンスなんてもう無いかもしれない。そう思って、チケットの倍率が低そう&宮城でオリンピックを見たいということで、宮城...
旅行記グループ2021年夏の宮城旅
旅行記スケジュール(5件)
59
2021/07/21~
by shuuu1983さん
1件目~30件目を表示(全479件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP