京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新年あけおめです。旅ブログさぼっていたら、すでに2月下旬。<br />旅の記憶が薄れつつあります。<br />やばい~~~。<br /><br />2020年最後の旅は京都です。<br />「Go To トラベルキャンペーン」が、新型コロナウイルス感染拡大のため一時停止することが発表されたその日から、自分の日程に引っかからないかハラハラ、ドキドキしながらニュースをチェックしていましたが、なんとかセーフでした。<br /><br />なるべく多くの人が集まる場所には行かないようにしようと心して旅立ちました。<br /><br />今回の旅はJR東海ツアーズで予約しています。<br />もちろんGO TO利用です。<br />

ぼっち一人旅 冬の京都 ③

17いいね!

2020/12/22 - 2020/12/25

1256位(同エリア3797件中)

旅行記グループ 国内

0

62

tabizukusi

tabizukusiさん

この旅行記のスケジュール

2020/12/25

この旅行記スケジュールを元に

新年あけおめです。旅ブログさぼっていたら、すでに2月下旬。
旅の記憶が薄れつつあります。
やばい~~~。

2020年最後の旅は京都です。
「Go To トラベルキャンペーン」が、新型コロナウイルス感染拡大のため一時停止することが発表されたその日から、自分の日程に引っかからないかハラハラ、ドキドキしながらニュースをチェックしていましたが、なんとかセーフでした。

なるべく多くの人が集まる場所には行かないようにしようと心して旅立ちました。

今回の旅はJR東海ツアーズで予約しています。
もちろんGO TO利用です。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 伏見稲荷大社・奥の院(奥社奉拝所)

    伏見稲荷大社・奥の院(奥社奉拝所)

    伏見稲荷大社 寺・神社・教会

  • 伏見稲荷大社・根上がりの松<br /><br />根っこが上がっていることから、「株の値が上がる」と証券を扱う方に人気のスポットなんだそう。

    伏見稲荷大社・根上がりの松

    根っこが上がっていることから、「株の値が上がる」と証券を扱う方に人気のスポットなんだそう。

  • 伏見神宝神社<br /><br />千本鳥居の途中、道を逸れて山道を登った先にある神社です。<br />あんまり人が行かないような場所に心そそられます。

    伏見神宝神社

    千本鳥居の途中、道を逸れて山道を登った先にある神社です。
    あんまり人が行かないような場所に心そそられます。

  • 伏見神宝神社<br /><br />ようやっと山道を登り切ると、そこに伏見神宝神社がお目見えしました。<br />こちらの神社、天照大御神を主祭として稲荷大神を配祠、十種の神宝を奉安しています。<br />本殿の手前では、天龍・地龍の阿吽の双龍がお出迎えです。

    伏見神宝神社

    ようやっと山道を登り切ると、そこに伏見神宝神社がお目見えしました。
    こちらの神社、天照大御神を主祭として稲荷大神を配祠、十種の神宝を奉安しています。
    本殿の手前では、天龍・地龍の阿吽の双龍がお出迎えです。

  • 伏見神宝神社<br /><br />伏見神宝神社は平安時代の創建ながら、昭和に入り再建された神社なので、比較的重厚さを感じません。

    伏見神宝神社

    伏見神宝神社は平安時代の創建ながら、昭和に入り再建された神社なので、比較的重厚さを感じません。

    伏見神宝神社 寺・神社・教会

  • 伏見神宝神社<br /><br />ご本殿左手奥側には龍頭大神が鎮座しています。<br />龍頭像が咥えている玉を願いを込めて回すと叶うとか。

    伏見神宝神社

    ご本殿左手奥側には龍頭大神が鎮座しています。
    龍頭像が咥えている玉を願いを込めて回すと叶うとか。

  • 伏見神宝神社<br /><br />こちらはフォルムがかわいい龍神さん。

    伏見神宝神社

    こちらはフォルムがかわいい龍神さん。

  • 伏見神宝神社の帰り道、人なっこい黒猫さんと出会いました。

    伏見神宝神社の帰り道、人なっこい黒猫さんと出会いました。

  • めっちゃかわえぇ~( *´艸`)

    めっちゃかわえぇ~( *´艸`)

  • 痩せていないし懐っこいから大事にされているのかな。

    痩せていないし懐っこいから大事にされているのかな。

  • 後ろ髪惹かれる思いでバイバイ。

    後ろ髪惹かれる思いでバイバイ。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />再び千本鳥居に戻って来ました。<br />歩みを進めます。

    伏見稲荷大社

    再び千本鳥居に戻って来ました。
    歩みを進めます。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />根上がりの松からおよそ5分、次に見えてくるのは新池です。<br /><br />別名「谺ケ池(こだまがいけ)」と呼ばれており、手を打ったときのこだまが返ってくる方向に探し人の手がかりがあると言われています。

    伏見稲荷大社

    根上がりの松からおよそ5分、次に見えてくるのは新池です。

    別名「谺ケ池(こだまがいけ)」と呼ばれており、手を打ったときのこだまが返ってくる方向に探し人の手がかりがあると言われています。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />新池のほとりにある熊鷹社のお手水舎

    伏見稲荷大社

    新池のほとりにある熊鷹社のお手水舎

  • 伏見稲荷大社<br /><br />案内図で今いる場所を確認

    伏見稲荷大社

    案内図で今いる場所を確認

  • 伏見稲荷大社<br /><br />上に行くにつれ人も少なく、途中のお店も開いているんだかいないんだか。<br />ひっそりしています。

    伏見稲荷大社

    上に行くにつれ人も少なく、途中のお店も開いているんだかいないんだか。
    ひっそりしています。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />四ツ辻まで来ました。<br />眼下に京都市南部の絶景が広がります。

    伏見稲荷大社

    四ツ辻まで来ました。
    眼下に京都市南部の絶景が広がります。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />山頂へ向かうどのルートもこの四ツ辻を経由します。「薬力社」や「御劔社」などの見どころを巡りながら頂上を目指す「右回り」と、「三ノ峠」などを巡ってまずは頂上を目指す「左回り」ルートがありますが、私は「右回り」を選択しました。

    伏見稲荷大社

    山頂へ向かうどのルートもこの四ツ辻を経由します。「薬力社」や「御劔社」などの見どころを巡りながら頂上を目指す「右回り」と、「三ノ峠」などを巡ってまずは頂上を目指す「左回り」ルートがありますが、私は「右回り」を選択しました。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />四ツ辻にこれまた懐っこいかわいいにゃんこ様がいらっしゃいました。

    伏見稲荷大社

    四ツ辻にこれまた懐っこいかわいいにゃんこ様がいらっしゃいました。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />俳優・西村和彦さんのご実家の四ツ辻の茶屋「にしむら亭」<br />お休みでした。

    伏見稲荷大社

    俳優・西村和彦さんのご実家の四ツ辻の茶屋「にしむら亭」
    お休みでした。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />四ツ辻で出会ったにゃんこ様、観光客の跡を付いて歩いています。<br /><br />

    伏見稲荷大社

    四ツ辻で出会ったにゃんこ様、観光客の跡を付いて歩いています。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />途中で横道に逸れて行きました。

    伏見稲荷大社

    途中で横道に逸れて行きました。

  • 伏見稲荷大社・下ノ社「白菊大神」

    伏見稲荷大社・下ノ社「白菊大神」

  • 伏見稲荷大社・二ノ峯・中ノ社「青木大神」

    伏見稲荷大社・二ノ峯・中ノ社「青木大神」

  • 伏見稲荷大社<br /><br />山頂着いた。

    伏見稲荷大社

    山頂着いた。

  • 伏見稲荷大社・間ノ峰(荷田社神蹟)

    伏見稲荷大社・間ノ峰(荷田社神蹟)

  • 伏見稲荷大社・一ノ峯・上ノ社「末広大神」

    伏見稲荷大社・一ノ峯・上ノ社「末広大神」

  • 伏見稲荷大社<br /><br />ここから先は下りのみ。

    伏見稲荷大社

    ここから先は下りのみ。

  • 伏見稲荷大社・長者社<br /><br />

    伏見稲荷大社・長者社

  • 伏見稲荷大社

    伏見稲荷大社

  • 伏見稲荷大社・薬力社<br /><br />薬力社のすぐ側には「薬力の滝」があります。ここは稲荷山にいくつかある行場の中でも一番奥にある行場なんだそう。

    伏見稲荷大社・薬力社

    薬力社のすぐ側には「薬力の滝」があります。ここは稲荷山にいくつかある行場の中でも一番奥にある行場なんだそう。

  • 伏見稲荷大社・薬力の滝<br /><br />滝の水受けにバケツ・・・。

    伏見稲荷大社・薬力の滝

    滝の水受けにバケツ・・・。

  • 伏見稲荷大社・薬力亭<br /><br />薬力社の近くには、「薬力亭」と言うお店があります。薬力の滝の御神水で作ったゆで卵やコーヒーが有名らしいです。

    伏見稲荷大社・薬力亭

    薬力社の近くには、「薬力亭」と言うお店があります。薬力の滝の御神水で作ったゆで卵やコーヒーが有名らしいです。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />出口はこちら。

    伏見稲荷大社

    出口はこちら。

  • 伏見稲荷大社<br /><br />苔むした灯篭がなんとも言えず味がある。

    伏見稲荷大社

    苔むした灯篭がなんとも言えず味がある。

  • 稲荷駅に戻って来ました。<br />

    稲荷駅に戻って来ました。

  • 京都駅に戻って来ました。<br />お昼を食べるために伊勢丹の中をぐるぐるぐるぐる。<br />そして選んだお店は「美々卯」

    京都駅に戻って来ました。
    お昼を食べるために伊勢丹の中をぐるぐるぐるぐる。
    そして選んだお店は「美々卯」

  • 美々卯<br /><br />選んだお料理は「くらま」天ぷら付き 2380円<br />季節の小鉢・お造り・そば又はうどん・ご飯・香の物・デザート<br />全て美味しく頂きました。

    美々卯

    選んだお料理は「くらま」天ぷら付き 2380円
    季節の小鉢・お造り・そば又はうどん・ご飯・香の物・デザート
    全て美味しく頂きました。

    美々卯 京都伊勢丹店 グルメ・レストラン

  • エネルギーチャージしたのでどんどん行きます。<br /><br />と言いながら、どこ行こうか決めてません。<br />

    エネルギーチャージしたのでどんどん行きます。

    と言いながら、どこ行こうか決めてません。

  • 駅の大階段で大空広場に来ました。<br />風が強くて寒いのなんの。<br /><br />

    駅の大階段で大空広場に来ました。
    風が強くて寒いのなんの。

  • 三十三間堂<br /><br />遠くへ行く時間もないので駅の近くの三十三間堂に徒歩でやって来ました。<br />ここに来るのは中学の修学旅行以来。<br />もう過去すぎて内容なんて全く覚えていません。<br /><br />

    三十三間堂

    遠くへ行く時間もないので駅の近くの三十三間堂に徒歩でやって来ました。
    ここに来るのは中学の修学旅行以来。
    もう過去すぎて内容なんて全く覚えていません。

    三十三間堂(蓮華王院) 寺・神社・教会

  • 三十三間堂<br /><br />中は一切撮影禁止。<br />外に出て周りを撮るしかないのです。<br />1000体の観音像は表情もそれぞれ違うし迫力ありましたね。木造建築で120メートルの本堂は世界一の長さなんだそうです。

    三十三間堂

    中は一切撮影禁止。
    外に出て周りを撮るしかないのです。
    1000体の観音像は表情もそれぞれ違うし迫力ありましたね。木造建築で120メートルの本堂は世界一の長さなんだそうです。

  • 三十三間堂<br /><br />1961年に築庭された庭園。小ぶりながら雰囲気のあるお庭でした。

    三十三間堂

    1961年に築庭された庭園。小ぶりながら雰囲気のあるお庭でした。

  • 高瀬川<br /><br />ちょっと寄り道。<br /><br />

    高瀬川

    ちょっと寄り道。

  • 高瀬川<br /><br />京都市内の東側を流れる有名な鴨川のすぐ西側を並行するように南北に流れる川。<br />桜の名所ともなっているそうですよ。

    高瀬川

    京都市内の東側を流れる有名な鴨川のすぐ西側を並行するように南北に流れる川。
    桜の名所ともなっているそうですよ。

  • 東本願寺<br /><br />まだ時間があるので駅周辺を攻めて行きます。<br /><br />高瀬川から東本願寺に来るまで人前で思いきりこけました。<br />しかもスマホ持って歩いていたんで、スマホの保護フィルム割れました。高かったのに(;O;)<br />でも保護フィルムのおかげでスマホが無事だったんだよね。

    東本願寺

    まだ時間があるので駅周辺を攻めて行きます。

    高瀬川から東本願寺に来るまで人前で思いきりこけました。
    しかもスマホ持って歩いていたんで、スマホの保護フィルム割れました。高かったのに(;O;)
    でも保護フィルムのおかげでスマホが無事だったんだよね。

    東本願寺(お東さん) 寺・神社・教会

  • 東本願寺<br /><br />写真左側は「御影堂門」<br />国の登録有形文化財に指定されており「京都三大門」の一つにも数えられています。

    東本願寺

    写真左側は「御影堂門」
    国の登録有形文化財に指定されており「京都三大門」の一つにも数えられています。

  • 東本願寺<br /><br />左は「御影堂」右は「阿弥陀堂」(たぶん(^_^;)

    東本願寺

    左は「御影堂」右は「阿弥陀堂」(たぶん(^_^;)

  • 東本願寺<br /><br />広い境内。<br />前日に買った傘がとても邪魔なんですけど~。

    東本願寺

    広い境内。
    前日に買った傘がとても邪魔なんですけど~。

  • 東本願寺<br /><br />傘、入り口に忘れて来ちゃった。

    東本願寺

    傘、入り口に忘れて来ちゃった。

  • 東本願寺<br /><br />あ~いい天気。<br />傘、取りに行くの面倒だなぁ~。

    東本願寺

    あ~いい天気。
    傘、取りに行くの面倒だなぁ~。

  • 東寺<br /><br />まだ時間があるぞ。<br />カフェでも入ってまったりなんて言葉は私の中にはないのです。<br />

    東寺

    まだ時間があるぞ。
    カフェでも入ってまったりなんて言葉は私の中にはないのです。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • 東寺<br /><br />前回、京都に来たときに泊まったホテルのすぐ近くにあった東寺が気になってました。五重の塔がホテルの窓から見えて一度行ってみたかったのです。<br /><br />五重の塔が近くで見たいのにどこから行ったら良いのかわからない。グーグル先生の案内で遠回りさせられる事ったら。<br />こちらの建物は「金堂」。

    東寺

    前回、京都に来たときに泊まったホテルのすぐ近くにあった東寺が気になってました。五重の塔がホテルの窓から見えて一度行ってみたかったのです。

    五重の塔が近くで見たいのにどこから行ったら良いのかわからない。グーグル先生の案内で遠回りさせられる事ったら。
    こちらの建物は「金堂」。

  • 東寺<br /><br />南大門から中に入って五重の塔を目指すも、すぐ近くに見えているのに近くに行けないのは何故~。<br />答え、それはここは有料エリアだったから。<br />

    東寺

    南大門から中に入って五重の塔を目指すも、すぐ近くに見えているのに近くに行けないのは何故~。
    答え、それはここは有料エリアだったから。

  • 東寺<br /><br />五重塔の足元には、「瓢箪池」と呼ばれる大きな池を中心とした回遊式庭園が広がります。有料エリア内の庭園になります。<br /><br />

    東寺

    五重塔の足元には、「瓢箪池」と呼ばれる大きな池を中心とした回遊式庭園が広がります。有料エリア内の庭園になります。

  • 東寺<br /><br />やっと近くに来れました。<br />総高約55メートルの五重の塔。国宝です。

    東寺

    やっと近くに来れました。
    総高約55メートルの五重の塔。国宝です。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • 東寺<br /><br />この五重の塔、落雷による火災などで、何度も焼失再建を繰り返し、現在の塔は五代目にあたります。

    東寺

    この五重の塔、落雷による火災などで、何度も焼失再建を繰り返し、現在の塔は五代目にあたります。

  • 東寺<br /><br />庭園を染める紅葉が素敵でした。

    東寺

    庭園を染める紅葉が素敵でした。

  • 東寺・金堂<br /><br />国宝や重要文化財の「金堂・講堂・食堂」が並んでいます。(手前から金・講・食)<br />

    東寺・金堂

    国宝や重要文化財の「金堂・講堂・食堂」が並んでいます。(手前から金・講・食)

  • 東寺・金堂<br /><br />国宝に指定されています。こちらは東寺の本堂で、796年の創建と言われています。<br />中に入って見学もできます。ただし写真撮影は禁止。

    東寺・金堂

    国宝に指定されています。こちらは東寺の本堂で、796年の創建と言われています。
    中に入って見学もできます。ただし写真撮影は禁止。

  • 東寺・講堂<br /><br />境内の中心に位置しています。

    東寺・講堂

    境内の中心に位置しています。

  • 東寺<br /><br />時間になりました。駅に向かいます。<br />この日歩いた歩数はなんと驚異の30831歩!!キロ数にして22.8キロ。<br />どうりで疲れた。<br />帰りは駅まで歩く元気がなく、バスで駅に戻りました。<br /><br />1月に予定していた函館旅行はgo toが使えなくなったことからキャンセルしました。<br />今度はいったいいつになったら旅ができるのやら。<br />お疲れさまでした。

    東寺

    時間になりました。駅に向かいます。
    この日歩いた歩数はなんと驚異の30831歩!!キロ数にして22.8キロ。
    どうりで疲れた。
    帰りは駅まで歩く元気がなく、バスで駅に戻りました。

    1月に予定していた函館旅行はgo toが使えなくなったことからキャンセルしました。
    今度はいったいいつになったら旅ができるのやら。
    お疲れさまでした。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

国内

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP