
2019/09/06 - 2019/09/06
3529位(同エリア16002件中)
関連タグ
くわさん
実質、ハワイ最終日。今日は再びダウンタウン周辺へ訪れます。
日本人なら必ず行くと言われる出雲大社、チャイナタウンを歩いてかつてのハワイの玄関口・アロハタワーを登ります。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
PR
-
08:45、ホテル出発。今日もいい天気。今回の旅行もホント天気に恵まれました。(最終日以外は)
-
ホテルを出てすぐのところでハトカーが取り締まり。何をしたんでしょうか。
-
08:47、いつものバス停に到着。
-
明日の土曜日、この小学校の構内でファーマーズ・マーケットがあるそうです。
-
バスを待ちます。ダウンタウン方面へは何系統も出ています。
-
08:50、バスが来ました。乗車。今日ももちろん一日券を購入。
-
この辺りはワイキキの入り口なので車内はガラガラ。ワイキキを進むにつれ混んできます。
-
見慣れた車窓。トランプ・ホテルが見えます。
-
ここもすっかりおなじみ。
-
壁画で有名なカカアコあたり。帰りに寄ります。
-
建物の壁に描かれた絵。
-
09:32、ダウンタウンの出雲大社最寄りのバス停"River St + N Beretania St"に到着。
-
文字通り川沿いのバス停です。
-
バスは目的地へ発車。
-
川沿いの道を出雲大社に向かいます。
-
川下を望みます。すぐに海に注ぎます。
-
なんとなくレトロ感がある建物。その奥にはダウンタウンの高層ビル。
-
北ベレタニア通り"N Beretania St"を渡ります。
-
ダウンタウン方向。
-
道路案内をよく見ると漢字。付近はチャイナタウンです。
-
この先が出雲大社。
-
このお方はどなた?
-
この先になにやら人だかり。
-
漢字の看板。
-
ここはレストラン。昼食には少し早いのでパス。
-
こちらが先ほどの人だかり。平日の昼間から何をしているのでしょう。なにかゲームのようなものに興じている様子。
-
「人類皆兄弟」といったところでしょうか。
-
いかにも中国っぽい建物。この後中に入ります。
-
この橋、太鼓橋っぽい雰囲気です。
-
あっ、やっと川の向うに出雲大社が見えてきました。
-
思っていたより立派なお社です。
-
橋を渡ります。
-
さっき見えていた太鼓橋風の橋。
-
来ているのは日本人ばかり。
トロリーもここに停車するようです。ハワイ出雲大社 寺院・教会
-
鳥居をくぐりましょう。「布哇出雲大社」と書かれていますが「布哇」とはハワイのことなんですね。なんし発音するのでしょうか。
-
神社ですがお寺のような鐘があります。
-
白い鳥居がハワイの陽に眩しい。
-
手を清めて・・・
-
本堂へ。
-
狛犬ちゃんをよく見ると、レイにプルメリアの髪留め。
-
出雲大社は参拝方法が少し異なりますが、ちゃんと扉にその方法が書かれていました。
-
お賽銭も重い金属のお金ではなく持ち運びが楽な軽い紙のお金にしておきましょう。
-
たくさんの善男善女が参拝されていました。
-
出雲大社前からダウンタウンの高層ビルがよく見えます。
-
太鼓橋風の橋と高層ビル。
ホテルはワイキキ付近に集中し、この辺りにはほとんどホテルは無いようで、この高層ビルはマンションかオフィスビルでしょう。 -
先ほどの人だかり。ホント、何をしているのでしょうか。
-
出雲大社前の橋にはトロリーが停車中。赤いリボンをぶら下げているのでレッドラインでしょう。
ちなみにJCBカードで乗れるのはピンクラインのみでレッドラインには乗れません。ピンクラインはここまで来ていないので、やはり路線バスで来ることになります。 -
先ほどの中国風建物に戻ってきました。
チャイナタウン カルチュラル プラザ 観光名所
-
入ってみましょう。首里城のような赤瓦。
-
台湾の国旗が見えます。ここは中国というより台湾関連の建物のようです。
グーグルマップで調べると「チャイナタウン・カルチャル・プラザと書かれています。
http://chinatownculturalplaza.com/ -
台湾国旗がたなびいています。
-
広場の周囲は商店が軒を連ねていそうでしたが・・・あまり元気がありません。
-
建物の中に入ってみましょう。営業しているお店もありますが・・・
-
こちらは閉店中。
-
中国らしい民芸品。
-
唯一この酒屋だけが営業していました。
-
夜はあまり近寄らない方がよさそうです。
-
外に出ると一転景色が変わります。この差はなんなんだ。
-
しかし、下に目をやるとまたまた漢字表記のレトロな建物。
-
どうやらこの辺りが中華街のようです。
-
さっきよりは少し賑やかですね。
-
ここも手前のレトロな建物と奥の高層ビルと、このミスマッチがなかなかいいですね。
-
香港のように看板が張り出した歩道を歩きましょう。
-
横浜とか神戸などの日本の中華街とは全く様相が異なります。
-
看板の張り出しは歩道までで、香港のように車道にまでは出ていません。
-
この街並、いいですね。
-
石造りの建物。
-
かつてはこの辺りがダウンタウンで栄えていたのでしょう。
-
中華風の建物が見えてきました。
-
ショーウィンドウには中国の民芸品。もしかして象牙?
-
なんの建物だったのでしょうか。
-
ノース・ホテルの南東方向を望みます。ここはバス通り。
-
マウナケア通りとノース・ホテル通りの交差点。
-
ここは警察。日本で言う交番でしょうか。
-
現役の交番みたいで、前にはパトカーが停まっていました。
-
更にマウナケア通りを進みます。
-
貿易会社。
-
一応この通りのお店はほとんど営業しています。
-
ここはレストランでしょうか。香港へ行って何となく漢字を覚えました。
-
こんなんを売っていました。まだお昼にはちょっと早いのでパス。
-
ここは雑貨屋さん。
-
一つぐらいお土産代わりに買ってもよかったですね。
-
沖縄のシーサーの原型でしょうか。
-
マウナケア通りを更に南西方向へ。
-
マウナケア通りの北東方面。
-
またまたウィンドウショッピング。豚の置物。
-
陶器類。
-
仏像もあります。西洋人にとっては神秘的だったのでしょうね。
-
ちょっと人通りが少なくなってきました。
-
この辺りは海岸に近く、チャイナタウンの外れになるのでしょうか。
-
「摩那基亜街」と書かれています。これで「マウナケア」と読むのですね。
-
マウナケア通りを横断。
-
北キング通り。
-
北キング通りを横断。
-
豚の置物などが置いてあったお店。
-
マウナケア通り。中華街には他にもたくさんの通りがありましたが歩いたのはここだけでした。
-
さて、アロハタワーへ行くため海岸通りに出ましょう。
-
ここも歴史がありそうな建物。
-
かつては貿易で栄えていたのでしょうね。
-
ショッピングモール。
-
"KAWAHARA"という文字が見えます。1911年に建てられたのでしょう。
-
ここがチャイナタウンの端。右側は海岸通りのミニッツ・ハイウェイです。
-
次にアロハタワーへ歩いてゆきます。
続く・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ハワイ旅行2019
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 成田出発編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 ホノルル到着編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 フラダンス編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 早朝ジョギング編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 アラモアナ・ショッピング・センター編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 ワイキキ・ロイロイ編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ダイヤモンドヘッドジョギング編
2019/09/02~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ホノルル動物園編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ワイキキビーチで海水浴編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 ダイヤモンドヘッド・ビーチパーク・ジョギング編
2019/09/03~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 アリゾナ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 戦艦ミズーリ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 焼肉食べホーダイ編
2019/09/03~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 レンタカーチェックアウト編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 ダイヤモンドヘッド編
2019/09/04~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 オアフ島東海岸からノースショア編
2019/09/04~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 タンタラスの丘夜景編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 ハナウマ湾で海水浴編
2019/09/05~
ハナウマ・ベイ周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 マカプウ岬編
2019/09/05~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 この木なんの木気になる編
2019/09/05~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 出雲大社・チャイナタウン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 アロハタワー編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 カカアコキッチン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 陸軍博物館など編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ホノルル空港足止め編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ワイキキビーチジョギング編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 さようならハワイ編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月8日 ホノルル空港出発編
2019/09/08~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月9日~10日 成田空港足止め編
2019/09/09~
成田
-
成田空港にリベンジ
2019/11/04~
成田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ旅行2019
0
103