
2019/09/01 - 2019/09/01
2064位(同エリア16005件中)
くわさん
アラモアナ・ショッピングセンターをピンクラインで出た後は、ワイキキ中心部のTギャラリアDFSで下車。別に用事があったわけではありませんがその隣のワイキキショッピングプラザ内のJCBプラザへ行ってみました。
その後夕食はホテル近くのデニーズでステーキ。
ハワイではウロウロすることを「ホロホロ」と言うようですが、"ゆう"の出身地、高知県西部では「ロイロイ」と言うのだそうです。なんか、高知県西部とハワイは人間の顔立ちとか言葉とか繋がりがあるような・・・
- 旅行の満足度
- 3.0
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
14:05、ワイキキ・トロリー、ピンクラインでアラモアナセンターを出発。JALのトロリーについて行きます。
アラモアナセンター ショッピングセンター
-
アラモアナ通りに出てきました。正面にはワイキキ西部の高層ホテル。
-
右手にチラッとヨットハーバーが見えます。
-
これはHISのトロリーのようです。
-
この曲線路、この後も何度も通ることになります。
-
陽光眩しい
-
14:10、ヒルトン・ビレッジ前を通過。私たちのようなビンボー旅行ではこのようなところは夢の夢か?
ヒルトン グランド バケーションズ クラブ アット ヒルトン ハワイアン ビレッジ ホテル
-
この曲線が美しいカリア通り。
-
米軍専用の超高級ホテル、ハレ・コア・ホテル。
-
ワイキキエリアの中心部に進みます。
-
14:17、TギャラリアDFSに到着。
-
地球の歩き方にはこの中にJCBプラザがあるという事でしたが、案内所で聴くとワイキキ・ショッピングセンターにあるとのこと。移動したのか?
DFSワイキキ 免税店
-
Tギャラリア前の道を横断。
-
Tギャラリア前のトロリー停車場。ここから出発するトロリーもあるようです。
-
こんなのもあるのですね。ちょっと興味がありましたがやらず。
-
お約束の書割。
-
これがワイキキショッピングプラザのビル。
-
ワイキキ・ショッピング・ブラザに入ります。
-
JCBプラザはこの奥2階。
-
入口を振り返ってみます。
-
ここにも日本食のフードコートがあります。
-
ステーキハウスの「タナカ・オブ・トーキョー」も。
-
なぜかドコモも。国際ローミングのお手伝いでしょうか。
-
ありました、JCBプラザ。
JCBプラザ ラウンジ ホノルル 散歩・街歩き
-
JCBカードを見せて入店します。
-
コーヒーサーバーがあります。
-
コーヒーをすすりましょう。
-
いろいろな現地ツアーの案内もあります。今から思えば一つぐらい参加してもよかったかも。
-
無料のマッサージ機。歩き疲れた体に効きます。
-
また、Tギャラリアに戻りワイキキトロリーでホテルに帰りましょう。
-
直ぐにピンクラインがやってきました。タダで乗れます。もうJCBカードサマサマですね。
https://jp.waikikitrolley.com/index.php/waikiki-trolley-lines/waikiki-ala-moana-shopping-shuttle-pink-line/ -
ピンクラインはカラカウア通りを経由します。
-
二階席に陣取りました。
-
ロイヤル・ハワイアンセンター。最終日に少し探検しただけ。
-
この辺りも最終日に少し散策します。
-
見晴らしのいい二階席。
-
ああ、これがかの有名なモアナ・サーフライダーですね。こんなところに泊まるのは夢のまた夢。
-
ここにローソンがあります。
-
モアナサーフライダーを過ぎるとビーチが見えてきます。
-
これは別のトロリー。
-
デューク・カハナモク像。
https://www.publicartinpublicplaces.info/duke-paoa-kahanamoku-1990-by-jan-gordon-fisher -
このあとバスは左折し、パオアカラニ通りに入り、アストン・ワイキキ・ビーチホテル沿いのバス停で下車しました。
https://jp.waikikitrolley.com/index.php/aston-waikiki-beach-hotel/ -
そこから歩いてホテルへ。途中にある御馴染みのABCストア。この日の夕食はデニーズでステーキの予定だったので店内には入らず。
-
ワイキキ・グランド・ホテルには星条旗とハワイ州の州旗が掲げられています。
-
15:45、ホテルに戻ってきました。
ワイキキ グランド ホテル ホテル
-
一番暑い時間帯はホテルで休憩。
-
調理器具。ミキサーもあります。
-
食器は完備。
-
17:25、夕食のために出かけますが、少し寄り道。
-
明後日、レンタカーを借りここに一晩停める予定なので、動物園前の駐車場を下見。お金の払い方、フムフム・・・
-
この機械で支払います。クレジットカードOK。
-
ついでに動物園も。翌日入ります。
ホノルル動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
この時既に17時を過ぎているので閉園。
-
動物園の入園料。結構高い。
-
動物園前の巨木。こんなのがあっちこっちにありました。
-
向かうのは「カピオラニ公園」
途中の道路、ここは駐車禁止のハズなんですけど、いつも車が停まっていました。無法地帯か? -
カピオラニ公園の主。
-
カピオラニ公園の松並木を通ります。
-
木陰の先にダイヤモンドヘッドが見えてきました。
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
なんと素晴らしい光景。この公園、ホノルル・マラソンのゴール地点なんだそうです。
-
またまた動物園前に戻ってきました。
-
ワイキキ・グランド・ホテルの2階のバー、えらいにぎやかです。このように窓が解放されているのですね。
最終日に入ります。 -
ホテル前を通過し、やってきたのはデニーズ。日本でもおなじみです。
デニーズ (クヒオ店) アメリカ料理
-
今日の夕食はここでステーキの予定。おお、素晴らしい、写真付きメニュー。
-
ただ、残念なことにここではアルコールは提供していないとのこと。で、飲み物はコカコーラにします。
-
店内は日本と同じ。
-
サイドメニューは2品頼めます。ポテトフライとサラダ。パンは自動的に付いてきました。
しかし、一番感動したのは、あのA1ソースが付いてきたではありませんか。沖縄のステーキハウスでは必ずこれでした。
(よく考えたらA1ソースはアメリカのものなので、沖縄のA1ソースはアメリカからやってきたもの。アメリカであるハワイにあっても何の不思議もないですね) -
ステーキはTボーンステーキ。骨の部分を手づかみで食べていたら、ウェイトレスさんに笑われてしまいました。
-
ああ、おいしかった。外に出るともう暗くなりかけています。
-
そのままホテルに戻るのはもったいないのでワイキキ・ビーチに出てきました。
-
暗くなりかけているのにまだ泳いでいる人がいます。
-
こっちにも。
-
ホテルには灯が灯り出しています。
-
なんか、いいですね。
-
さあ、ホテルに戻りましょうか。
-
ヤシの木に夕焼け。
-
ホテルに戻り10階のテラスで涼みます。
ワイキキ グランド ホテル ホテル
-
もう暗くなってしまいダイヤモンドヘッドは見えません。
-
テーブルにはもちろん・・・
-
途中のABCストアで買ったビールとおつまみ。ビールは・・・んーー、バドワイザーとか日本のビールがいいですね。
続く・・・
https://4travel.jp/travelogue/11553346
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ハワイ旅行2019
-
前の旅行記
ハワイ旅行記2019 9月1日 アラモアナ・ショッピング・センター編
2019/09/01~
ホノルル
-
次の旅行記
ハワイ旅行記2019 9月2日 ダイヤモンドヘッドジョギング編
2019/09/02~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 成田出発編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 ホノルル到着編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 フラダンス編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 早朝ジョギング編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 アラモアナ・ショッピング・センター編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 ワイキキ・ロイロイ編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ダイヤモンドヘッドジョギング編
2019/09/02~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ホノルル動物園編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ワイキキビーチで海水浴編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 ダイヤモンドヘッド・ビーチパーク・ジョギング編
2019/09/03~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 アリゾナ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 戦艦ミズーリ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 焼肉食べホーダイ編
2019/09/03~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 レンタカーチェックアウト編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 ダイヤモンドヘッド編
2019/09/04~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 オアフ島東海岸からノースショア編
2019/09/04~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 タンタラスの丘夜景編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 ハナウマ湾で海水浴編
2019/09/05~
ハナウマ・ベイ周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 マカプウ岬編
2019/09/05~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 この木なんの木気になる編
2019/09/05~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 出雲大社・チャイナタウン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 アロハタワー編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 カカアコキッチン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 陸軍博物館など編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ホノルル空港足止め編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ワイキキビーチジョギング編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 さようならハワイ編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月8日 ホノルル空港出発編
2019/09/08~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月9日~10日 成田空港足止め編
2019/09/09~
成田
-
成田空港にリベンジ
2019/11/04~
成田
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (3)
-
- tonさん 2019/10/12 02:09:07
- 初めまして。
- 無くなってなければTギャラリアにオハナラウンジがありJCBも入れました。
カラカウア通りから入って最初だったかな?左に曲がってすぐの階段を上がったところです。階段を通り過ぎてもう少しだけ奥に行って左側に入ったところにエレベータもあったと思います。
こちらは数社のカードラウンジで缶ジュースもありました。パソコンはありましたがマッサージ機はなったと記憶してます。
ここの事でなかったら大して知らないのに出過ぎたコメントでお許しくださいませm(__)m
来月ハワイ予定なのまだあるか確認してきますね(^_^)/
しかし帰りの飛行機は大変でしたね。お疲れさまでした。
私も遅延になった場合を考えておきます。ありがとうございます。
- くわさん からの返信 2019/10/12 13:34:56
- Re: 初めまして。
- tonさん、書き込みありがとうございます。
そんなラウンジがあったのですか。事前調査不足でした。
あと、楽天のラウンジもTギャラリアにあったのですね。
JCBプラザを探すのに結構ウロウロしたので、そちらに行っておけばよかったですね。
飛行機の遅延は念のため空港周辺のホテルとかを調べておいた方がよさそうです。
- tonさん からの返信 2019/12/11 21:59:37
- RE: Re: 初めまして。
- ラウンジ情報です。
11月ハワイに行ってきました。
Tギャラリアのオハナラウンジですが、ラウンジはあったのですが、いつからかは聞きませんでしたがJCB 外れたそうです。
VISA、楽天、UCなど結構のカードで入れますので次回は行ってみて下さい。
楽天ラウンジとは別です。
間違った情報になってしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
行かれる前じゃなくて良かったです。
これからも宜しくお願いします(*^^*)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ワイキキ グランド ホテル
3.39
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ旅行2019
3
80