
2019/09/05 - 2019/09/05
2525位(同エリア16112件中)
くわさん
予想以上にきつかったマカプウ岬、時刻は13時を過ぎたので腹も減りました。カイルアへの途中にあるワイマナロのセブンイレブンでサンドイッチを買い昼食。
その後ホノルルに戻り「この木なんの木」で有名なモアナルア・ガーデンズへ。
レンタカーを返す前にウォルマートに立ち寄りお土産を購入。レンタカーを無事返し、夕食のPOKE丼を買いホテルに戻ります。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー
PR
-
マカプウ岬の駐車場を出て海岸沿いの道路を北上、ワイマナロという小さい街にあるガソリンスタンドに併設されていた・・・
-
セブンイレブンに突入。時刻は13:15。
-
こんなサンドイッチと・・・
-
缶コーヒーを購入。
-
車内でパクつきます。
-
州道72号線から、61号線(Pali Hwy)を経由してホノルルに戻ります。
-
そしてH1からH201を経由して、14:15、やって来たのはここ。
カーナビなしで迷うことなく、一発で来られました。モアナルア ガーデン 草原・平原
-
こんな形、見覚えがありませんか?
-
モアナルア・ガーデン。テレビCM、この木なんの木で有名なところです。
一人5ドルを払って入園します。
https://www.moanaluagardens.com/ -
もちろん記念撮影。
-
こちらはやや小さめのこの木なんの木。
-
他にもたくさん成育されています。
-
木陰ではのんびり過ごすハワイ市民。
-
なんか簡単に登れそうですが登ってはだめですよ。
-
こんなに大きな木、よく倒れないものです。
2019年の台風では千葉の木はたくさん倒れたのに。 -
なにか花らしきものも咲いています。
-
この公園、もっと奥がありそうでしたが、そろそろ次へ行きましょう。
-
15:10、やって来たのはウォルマート。
ウォルマート (ホノルル店) スーパー・コンビニ
-
どこが入り口に近いところかよくわからないので適当なスペースに駐車。
-
ちなみにこのウォルマート、昨日タンタラスの丘に登るとき偶然前を通り場所を覚えていました。
逆に言うとタンタラスの丘はこのウォルマート前の道を山の方へ行くと行けるという事になります。 -
入口はこちら。
-
入ってみると・・・まぁ、とにかく広い。
-
なぜかライオンキングの立て看板が。
-
ここに来た目的は大きく二つ。
今晩の晩ごはんのデリとお土産を買う事。 -
しかし、広すぎてデリの場所が分かりません。
-
日用品とか・・・
-
お菓子はあるのですが、デリがありません。
-
店内くまなく探しましたが、この店にはデリは無いようでした。
なので今晩の夕食はワイキキで買うことにします。 -
あとパンとこのスタバのコーヒー牛乳は明日の朝食用に購入。
-
そしてハワイの定番、マカデミアン・ナッツ。5箱八ケージを購入。
-
あとこれは予定になかったのですが、アロハシャツと・・・
-
プルメリアの髪留め。
-
お土産に買ったアロハシャツとプルメリアの髪留め。Tシャツも私の知らない間に買っていました。
-
17:05、ウォルマートの次にやって来たのはワイキキ近くのレナーズ・ベーカリー。ここのマラサダが美味しいという事で、明日の朝食用に購入。
この「マラサダ」という食べ物、人生60年にして初めて口にしました。
この「マラサダ」となかなか言えなくて、今でもついつい「マサラダ」と言ってしまいます。
https://www.leonardshawaii.com/home/レナーズベーカリー スイーツ
-
ここはホテル前の通りを山側に来たところなのですが、ちょっと距離があり徒歩では厳しい場所にあります。ジョギングなら楽勝。
-
マラサタを4個お買い上げ。
店内は日本人だらけでした。 -
さて、"ゆう"をホテルに降ろし、レンタカーを返しに行きましょう。
-
19:30までに返さないと営業所が閉まってしまいます。
-
一応2日間(48時間)の契約なので、借り出しが午前07時過ぎだったので明日の朝7時過ぎまでは借りることができますが、駐車場代がバカにならないので今日中に返却します。
-
駐車場の入り口がわからなくて、駐車場周りを二周してしまいました。
-
17:38、ナショナルレンタカーに到着。
-
スタッフのチェックを受け返却完了です。
-
ここからまた歩いて帰ります。
-
クヒオ通りを戻ります。
-
ここのABCストアはかなり大きそう。
-
そしてここで夕食を買います。
-
ハワイ名物POKE。
-
日本語メニューもあり、注文も日本語でOKです。
-
出来上がるまでしばらく外で待ちます。
-
マグロスポット。
ホント、ハワイというところは日本語がよく通じます。 -
出来たようです。店内で受け取ります。
-
再びクヒオ通りを戻る途中、ここでもPOKEを売っていました。
-
18:12、ホテルに戻ってきました。
ちなみにここは裏口(駐車場)。ワイキキ グランド ホテル ホテル
-
右のドアが裏口でここから入ります。
-
裏口を入るとまず見えるのはハンバーガーが美味しいとのクチコミのテディーズビガーバーガー。最終日に入りましたが、日本人だらけでした。ホテルのお客さんは全く日本人がいないのに。
-
エレベーターで5階へ。
-
さっき買ったPOKEとビール。
-
"ゆう"はワイン。ああ、今日もおいしい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ハワイ旅行2019
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 成田出発編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 ホノルル到着編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 8月31日 フラダンス編
2019/08/31~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 早朝ジョギング編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 アラモアナ・ショッピング・センター編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月1日 ワイキキ・ロイロイ編
2019/09/01~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ダイヤモンドヘッドジョギング編
2019/09/02~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ホノルル動物園編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月2日 ワイキキビーチで海水浴編
2019/09/02~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 ダイヤモンドヘッド・ビーチパーク・ジョギング編
2019/09/03~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 アリゾナ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 戦艦ミズーリ記念館編
2019/09/03~
パール・ハーバー周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月3日 焼肉食べホーダイ編
2019/09/03~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 レンタカーチェックアウト編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 ダイヤモンドヘッド編
2019/09/04~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 オアフ島東海岸からノースショア編
2019/09/04~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月4日 タンタラスの丘夜景編
2019/09/04~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 ハナウマ湾で海水浴編
2019/09/05~
ハナウマ・ベイ周辺
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 マカプウ岬編
2019/09/05~
オアフ島
-
ハワイ旅行記2019 9月5日 この木なんの木気になる編
2019/09/05~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 出雲大社・チャイナタウン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 アロハタワー編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 カカアコキッチン編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月6日 陸軍博物館など編
2019/09/06~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ホノルル空港足止め編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 ワイキキビーチジョギング編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月7日 さようならハワイ編
2019/09/07~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月8日 ホノルル空港出発編
2019/09/08~
ホノルル
-
ハワイ旅行記2019 9月9日~10日 成田空港足止め編
2019/09/09~
成田
-
成田空港にリベンジ
2019/11/04~
成田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ワイキキ グランド ホテル
3.39
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ旅行2019
0
58