ゴスラー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目 2018年11月27日(火) 曇り<br /><br /> ランメルスベルク鉱山では1000年以上銀、銅、鉛などの金属が採掘され、1988年に閉山になった。ここではその時代時代の先端技術を取り入れた工法で採掘がおこなわれ、歴史的な鉱業地域の一つになっている。鉱山の仕事全般を今に伝える貴重な資料が地上、地下に存在していることから、1992年に世界遺産に指定された。<br /> 当日は見学者もいなく、マンツーマンの贅沢なガイドツアーになった。<br /><br />***********************************************************<br />【旅程】<br />  1日目(11/25)関空→アムステルダム経由→ツェレ(泊)<br />  2日目(11/26)ツェレ→リューネブルク→ブラウンシュヴァイク→ゴスラー(泊)<br /> ★3日目(11/27)ゴスラー滞在(泊)<br />  4日目(11/28)ハルツ狭軌鉄道でブロッケン山へ→クヴェトリンブルク→ヴェルニゲローデ(泊)<br />  5日目(11/29)ヴェルニゲローデ→ヒルデスハイム→カッセル(泊)<br />  6日目(11/30)ハン・ミュンデン→ゲッティンゲン→カッセル→ニュルンベルク(泊)<br />  7日目(12/01)バンベルク→バイロイト→ニュルンベルク(泊)<br />  8日目(12/02)ニュルンベルク→アウグスブルク(泊)<br />  9日目(12/03)アンスバッハ→ローテンブルク(泊)<br /> 10日目(12/04)ビュルツブルク→ミルテンベルク(泊)<br /> 11日目(12/05)ミルテンベルク→リンブルク(泊)<br /> 12日目(12/06)ヴェッツェラー→マールブルク→ブーツバッハ→フランクフルト(泊)<br /> 13日目(12/07)リヴォーヴィレ→リクヴィール→セレスタ(泊)<br /> 14日目(12/08)オー・クニクスブール城→カイゼルスベルク→コルマール→セレスタ(泊)<br /> 15日目(12/09)セレスタ→リヨン(泊)<br /> 16日目(12/10)ペルージュ→リヨン(泊)<br /> 17日目(12/11)リヨン→アムステルダム経由→機中(泊)<br /> 18日目(12/12)→関空<br />

冬のメルヘン ドイツ、東フランスを巡る 6(ドイツ編) 3日目② 皇帝居城からランメルスベルク鉱山へ

25いいね!

2018/11/27 - 2018/11/27

24位(同エリア109件中)

万歩計

万歩計さん

この旅行記のスケジュール

2018/11/27

  • ゴスラー旧市街

  • 皇帝居城の博物館を見学

  • ゴスラー旧市街から郊外のランメルスベルク鉱山博物館へ

  • ガイドツアーでレーダー坑道コースを見学

  • ランメルスベルク鉱山からバスでゴスラー旧市街に戻る

この旅行記スケジュールを元に

3日目 2018年11月27日(火) 曇り

 ランメルスベルク鉱山では1000年以上銀、銅、鉛などの金属が採掘され、1988年に閉山になった。ここではその時代時代の先端技術を取り入れた工法で採掘がおこなわれ、歴史的な鉱業地域の一つになっている。鉱山の仕事全般を今に伝える貴重な資料が地上、地下に存在していることから、1992年に世界遺産に指定された。
 当日は見学者もいなく、マンツーマンの贅沢なガイドツアーになった。

***********************************************************
【旅程】
  1日目(11/25)関空→アムステルダム経由→ツェレ(泊)
  2日目(11/26)ツェレ→リューネブルク→ブラウンシュヴァイク→ゴスラー(泊)
 ★3日目(11/27)ゴスラー滞在(泊)
  4日目(11/28)ハルツ狭軌鉄道でブロッケン山へ→クヴェトリンブルク→ヴェルニゲローデ(泊)
  5日目(11/29)ヴェルニゲローデ→ヒルデスハイム→カッセル(泊)
  6日目(11/30)ハン・ミュンデン→ゲッティンゲン→カッセル→ニュルンベルク(泊)
  7日目(12/01)バンベルク→バイロイト→ニュルンベルク(泊)
  8日目(12/02)ニュルンベルク→アウグスブルク(泊)
  9日目(12/03)アンスバッハ→ローテンブルク(泊)
 10日目(12/04)ビュルツブルク→ミルテンベルク(泊)
 11日目(12/05)ミルテンベルク→リンブルク(泊)
 12日目(12/06)ヴェッツェラー→マールブルク→ブーツバッハ→フランクフルト(泊)
 13日目(12/07)リヴォーヴィレ→リクヴィール→セレスタ(泊)
 14日目(12/08)オー・クニクスブール城→カイゼルスベルク→コルマール→セレスタ(泊)
 15日目(12/09)セレスタ→リヨン(泊)
 16日目(12/10)ペルージュ→リヨン(泊)
 17日目(12/11)リヨン→アムステルダム経由→機中(泊)
 18日目(12/12)→関空

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  マルクト広場からホーエ通りを通り皇帝居城に向かいます。

     マルクト広場からホーエ通りを通り皇帝居城に向かいます。

  •  かなり古そう

     かなり古そう

  •  Collegiate Church Vestibule。11世紀にハインリッヒ3世によって建てられたロマネスク様式の教会

     Collegiate Church Vestibule。11世紀にハインリッヒ3世によって建てられたロマネスク様式の教会

  •  素朴な祈りが伝わってきます。

     素朴な祈りが伝わってきます。

  •  行く手に皇帝居城が見えます。

     行く手に皇帝居城が見えます。

  •  11世紀にハインリッヒ3世によって建てられた城で、宮殿様式としてはドイツ最古のものです。

    イチオシ

    地図を見る

     11世紀にハインリッヒ3世によって建てられた城で、宮殿様式としてはドイツ最古のものです。

    皇帝居城 城・宮殿

    ドイツの歴史を描いた巨大な壁画 by 万歩計さん
  •  ハルツカードを使って入場。

     ハルツカードを使って入場。

  •  城内の展示

     城内の展示

  •  城内の展示

     城内の展示

  •  城内の展示

     城内の展示

  •  帝国の間

     帝国の間

  •  壁はドイツの歴史を描いた巨大な絵で埋め尽くされています。

     壁はドイツの歴史を描いた巨大な絵で埋め尽くされています。

  •  光の具合で上手く撮れなかった。

     光の具合で上手く撮れなかった。

  •  皇帝居城の場所はやや高台になってここから眺める旧市街は美しかった。

    イチオシ

     皇帝居城の場所はやや高台になってここから眺める旧市街は美しかった。

  •  皇帝居城を出てランメルスベルク鉱山に向かいます。

     皇帝居城を出てランメルスベルク鉱山に向かいます。

  •  バスもありますが風景を見ながら歩いていくことにしました、

     バスもありますが風景を見ながら歩いていくことにしました、

  •  旧市街の南西外れに当たる場所です。

     旧市街の南西外れに当たる場所です。

  •  うろこの壁に白い窓。赤い縁取りが鮮やか。

     うろこの壁に白い窓。赤い縁取りが鮮やか。

  •  旧市街を流れる小川。

     旧市街を流れる小川。

  •  1651年のもの

     1651年のもの

  •  ベルク通り?

     ベルク通り?

  •  ここにも古い家が並んでいます。

     ここにも古い家が並んでいます。

  •  1480年

     1480年

  •  旧市街もここまで。

     旧市街もここまで。

  •  人も車も通らない寒い道を歩くこと20分

     人も車も通らない寒い道を歩くこと20分

  •  11:00 左手にランメルスベルク鉱山が見えてきました。

    イチオシ

    地図を見る

     11:00 左手にランメルスベルク鉱山が見えてきました。

    ランメルスベルク鉱山と古都ゴスラー 旧市街・古い町並み

  •  10世紀から銀、銅、鉛などを採掘し、1988年に閉山しました。現在は博物館になっており、ゴスラー旧市街と合わせて世界遺産になっています。

     10世紀から銀、銅、鉛などを採掘し、1988年に閉山しました。現在は博物館になっており、ゴスラー旧市街と合わせて世界遺産になっています。

  •  坑道見学はガイドツアーのみでハルツカード可。受付を済ませるとこの女性ガイドがマンツーマンで案内してくれることになりました。

     坑道見学はガイドツアーのみでハルツカード可。受付を済ませるとこの女性ガイドがマンツーマンで案内してくれることになりました。

  •  先ずはパネルで鉱山の説明。

     先ずはパネルで鉱山の説明。

  •  坑道は深部まで網の目のように張り巡らされ、その一部が見学ルートになっています。

     坑道は深部まで網の目のように張り巡らされ、その一部が見学ルートになっています。

  •  坑道の揚水の仕組みを説明してくれました。

     坑道の揚水の仕組みを説明してくれました。

  •  鉱夫が着用した作業服。ここから見学スタート。

     鉱夫が着用した作業服。ここから見学スタート。

  •  金属の原石。これだけですごく重さだそうです。

     金属の原石。これだけですごく重さだそうです。

  •  少し上った先に坑道入口があります。

     少し上った先に坑道入口があります。

  •  ここから入坑

     ここから入坑

  •  200年前に掘られたロォーダー坑道の見学です。

     200年前に掘られたロォーダー坑道の見学です。

  •  むき出しの鉱物

    イチオシ

     むき出しの鉱物

  •  青いのは銅だったか?

     青いのは銅だったか?

  •  坑内の排水路

     坑内の排水路

  •  巨大な排水用の水車

     巨大な排水用の水車

  •  直径10mはありそう。

    イチオシ

    地図を見る

     直径10mはありそう。

    ランメルスベルク鉱山博物館 博物館・美術館・ギャラリー

    見どころが多い坑道ガイドツアー by 万歩計さん
  •  水の力をうまく利用した仕組みでした。さすがドイツ人の知恵。

     水の力をうまく利用した仕組みでした。さすがドイツ人の知恵。

  •  更に深部へ。巨大な水車が垂直に2~3基あった。

     更に深部へ。巨大な水車が垂直に2~3基あった。

  •  火入れ工法。熱心に英語で説明してくれたがよくわからなかった。

     火入れ工法。熱心に英語で説明してくれたがよくわからなかった。

  •  トロッコ用軌道

     トロッコ用軌道

  •  坑内の温度は年間通して10℃だそうです。

     坑内の温度は年間通して10℃だそうです。

  •  1時間余りの見学を終え地上に出てきました。他にも見学可能な鉱山に関する多くの展示がありましたが坑道ツアーだけで鉱山を後にしました。

     1時間余りの見学を終え地上に出てきました。他にも見学可能な鉱山に関する多くの展示がありましたが坑道ツアーだけで鉱山を後にしました。

  •  12:45 ランメルスベルク鉱山からバスで旧市街の東の城門「Broad Gate」に戻ってきました。

     12:45 ランメルスベルク鉱山からバスで旧市街の東の城門「Broad Gate」に戻ってきました。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP