斑鳩・法隆寺周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 過日柏原市歴史資料館にお邪魔した際に、当館のI学芸員さんから「天理軽便鉄道」の興味深いお話しを伺った。同氏は鉄ちゃんではなく「鉄」その者だそうで、親父さん譲りの鉄道マニアらしい。昨日その興味深いお話しの現場を訪ねて、斑鳩から何時も通り銀輪行を。しかし、偶然とは言い過ぎですが殊の外面白い人々にお会いしたので、鉄道のお話しを次回として面白くも珍しい出会いのお話しから。<br /><br /> 斑鳩町と接している町に安堵町があります。陶芸家の富本憲吉出身地、蝋燭の芯が特産そして環濠住宅(環濠集落に非ず)で重文中家住宅のある町ですが、何分斑鳩町という大敵(?)があって、あまり日が当たりません。天理軽便鉄道を知る切っ掛けとなったのも、安堵町立歴史民族資料館を見学したこともきっかけです。小さな古民家を利用した施設ですが、展示内容はしっかりしておられます。<br />

これは何方の足でしょうか 案山子ワールド安堵町

8いいね!

2018/05/19 - 2018/05/19

357位(同エリア594件中)

旅行記グループ 大和を旅する

0

21

河内温泉大学名誉教授

河内温泉大学名誉教授さん

 過日柏原市歴史資料館にお邪魔した際に、当館のI学芸員さんから「天理軽便鉄道」の興味深いお話しを伺った。同氏は鉄ちゃんではなく「鉄」その者だそうで、親父さん譲りの鉄道マニアらしい。昨日その興味深いお話しの現場を訪ねて、斑鳩から何時も通り銀輪行を。しかし、偶然とは言い過ぎですが殊の外面白い人々にお会いしたので、鉄道のお話しを次回として面白くも珍しい出会いのお話しから。

 斑鳩町と接している町に安堵町があります。陶芸家の富本憲吉出身地、蝋燭の芯が特産そして環濠住宅(環濠集落に非ず)で重文中家住宅のある町ですが、何分斑鳩町という大敵(?)があって、あまり日が当たりません。天理軽便鉄道を知る切っ掛けとなったのも、安堵町立歴史民族資料館を見学したこともきっかけです。小さな古民家を利用した施設ですが、展示内容はしっかりしておられます。

PR

  •  レストラン兼ホテルとなった富本憲吉実家

    レストラン兼ホテルとなった富本憲吉実家

  •  安堵町歴史資料館

     安堵町歴史資料館

  •  平城とも云える中家住宅

     平城とも云える中家住宅

  •  環濠と土塁でお城のようです。

     環濠と土塁でお城のようです。

  •  前置きが長くなりました、今回出会ったのは聖徳太子の一行とその関係者並びに全く関係の無い案山子の皆様です。先ず、冒頭の写真は聖徳太子の足。そしてその聖徳太子の案山子が身の丈12メートルと云います。足下には持統天皇、中臣鎌足を従え、法隆寺方向へ向かって立っていますので太子道を進んでいるのかも知れません。

     前置きが長くなりました、今回出会ったのは聖徳太子の一行とその関係者並びに全く関係の無い案山子の皆様です。先ず、冒頭の写真は聖徳太子の足。そしてその聖徳太子の案山子が身の丈12メートルと云います。足下には持統天皇、中臣鎌足を従え、法隆寺方向へ向かって立っていますので太子道を進んでいるのかも知れません。

  •  持統天皇ご夫妻も同行。

     持統天皇ご夫妻も同行。

  •  中臣鎌足さんも。

     中臣鎌足さんも。

  •  これは何事と・・・と某国営放送局員も。

     これは何事と・・・と某国営放送局員も。

  •  ミレーもこんな風景滅多にミレーナイと、駆けつけたとか。

     ミレーもこんな風景滅多にミレーナイと、駆けつけたとか。

  •  飛鳥から斑鳩まで聖徳太子は通勤して執務を行ったと言います。その道を今日太子道と呼んでいます。

     飛鳥から斑鳩まで聖徳太子は通勤して執務を行ったと言います。その道を今日太子道と呼んでいます。

  •  さて、ここからは案山子探しです。何処に書く入れているか分かりません。<br /><br /> 先ずは、アンパンマン一行。

     さて、ここからは案山子探しです。何処に書く入れているか分かりません。

     先ずは、アンパンマン一行。

  •  道路脇では安全運転を呼びかけています。

     道路脇では安全運転を呼びかけています。

  •  球場では応援団です。静かですが迫力があります。

     球場では応援団です。静かですが迫力があります。

  •  公園の隅からは子供達が。

     公園の隅からは子供達が。

  •  小学校からは子供が飛び出しました。不審者に注意を!

     小学校からは子供が飛び出しました。不審者に注意を!

  •  安堵町役場の前にも。

     安堵町役場の前にも。

  •  役場近くの保健センターにも。

     役場近くの保健センターにも。

  •  ここでは2列でお出迎え。

     ここでは2列でお出迎え。

  •  来年の雛祭りまで出待ちでしょうか。

     来年の雛祭りまで出待ちでしょうか。

  •  気の早い収穫も常時見学できます。

     気の早い収穫も常時見学できます。

  •  永遠に来ないであろう「天理軽便鉄道」駅で待つ案山子。

     永遠に来ないであろう「天理軽便鉄道」駅で待つ案山子。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大和を旅する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP