八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写経机に映り込む「青もみじ」が有名な瑠璃光院に行ってきました。<br />「インスタ映え」するだけあって、高額な拝観料にもかかわらず大勢の人が訪れていました。<br />八瀬は街中から少し離れた新緑あふれる比叡山のふもとエリアで、短時間でも旅気分が味わえました。<br />夜には祇園でたまたま見かけたポスターで知った、建仁寺塔頭霊源院「甘露庭」の螢放生会に行きました。<br /><br />その翌日に行った、植物園の「はなしょうぶ園」の様子もちらっとご紹介。

京の週末 ~瑠璃光院の青もみじ、霊源院甘露庭「蛍放生会」、植物園「はなしょうぶ園」~

67いいね!

2018/06/02 - 2018/06/03

159位(同エリア2099件中)

旅行記グループ 京の週末 ~2018

2

94

pacorin

pacorinさん

写経机に映り込む「青もみじ」が有名な瑠璃光院に行ってきました。
「インスタ映え」するだけあって、高額な拝観料にもかかわらず大勢の人が訪れていました。
八瀬は街中から少し離れた新緑あふれる比叡山のふもとエリアで、短時間でも旅気分が味わえました。
夜には祇園でたまたま見かけたポスターで知った、建仁寺塔頭霊源院「甘露庭」の螢放生会に行きました。

その翌日に行った、植物園の「はなしょうぶ園」の様子もちらっとご紹介。

交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 6月2日(土)<br /><br />改修工事中の南座前で友人Mと待ち合わせ、ランチへ。<br /><br />RIGOLETTO SMOKE GRILL &amp; BAR <br />https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kyoto<br /><br />レストラン事業をやってるHUGEが東京を中心に展開している「リゴレット」。<br />祇園という場所で低価格・気軽に使えるお店ですが、お料理は「それなり」。<br />会話や雰囲気を楽しむ感じかな~<br />

    6月2日(土)

    改修工事中の南座前で友人Mと待ち合わせ、ランチへ。

    RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR
    https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kyoto

    レストラン事業をやってるHUGEが東京を中心に展開している「リゴレット」。
    祇園という場所で低価格・気軽に使えるお店ですが、お料理は「それなり」。
    会話や雰囲気を楽しむ感じかな~

  • ランチの後、京阪電車で出町柳へ。<br />「じもみん」としては「四条京阪」と言ってしまう祇園四条駅ですが、いつの間にやらきれいになって、スタバとかもできてる(驚)<br /><br />観光案内にも力を入れている感じです。

    ランチの後、京阪電車で出町柳へ。
    「じもみん」としては「四条京阪」と言ってしまう祇園四条駅ですが、いつの間にやらきれいになって、スタバとかもできてる(驚)

    観光案内にも力を入れている感じです。

  • 出町柳から叡山電車で八瀬比叡山口へ。

    出町柳から叡山電車で八瀬比叡山口へ。

  • レトロテイストな駅です。

    レトロテイストな駅です。

  • 帰りはせっかくだから「ひえい」に乗ろう。<br />時刻表をパシャリ。

    帰りはせっかくだから「ひえい」に乗ろう。
    時刻表をパシャリ。

  • 天気が良くて、緑がきれい☆街中より少し涼しい感じ♪<br />高野川に沿って少し歩きます。

    天気が良くて、緑がきれい☆街中より少し涼しい感じ♪
    高野川に沿って少し歩きます。

  • 瑠璃光院<br />http://rurikoin.komyoji.com/<br /><br />年2回、春と秋に特別拝観を開催。それ以外の時期は閉まっています。<br />拝観料:2,000円(!)

    瑠璃光院
    http://rurikoin.komyoji.com/

    年2回、春と秋に特別拝観を開催。それ以外の時期は閉まっています。
    拝観料:2,000円(!)

  • 拝観券を買うのに行列しました。ざっと100人ぐらいはいたかな。<br />2,000円かける~ってつい計算してしまいます。

    拝観券を買うのに行列しました。ざっと100人ぐらいはいたかな。
    2,000円かける~ってつい計算してしまいます。

  • 山門をくぐるとまず目に入るのは一面の苔。

    山門をくぐるとまず目に入るのは一面の苔。

  • いろんな種類の苔のじゅうたんが庭を埋めています。

    いろんな種類の苔のじゅうたんが庭を埋めています。

  • 参道の傾斜地に植えられた楓紅葉は百種以上。

    参道の傾斜地に植えられた楓紅葉は百種以上。

  • 見事な青もみじ。

    見事な青もみじ。

  • 秋には今以上の人が押し寄せることでしょう。

    秋には今以上の人が押し寄せることでしょう。

  • いざ書院へ。

    いざ書院へ。

  • まず2階に上がっていきなり本日のメイン登場。<br />「瑠璃の庭」の青もみじが目に飛び込んできます。<br /><br />・・・と書きましたが、本当は・・・

    まず2階に上がっていきなり本日のメイン登場。
    「瑠璃の庭」の青もみじが目に飛び込んできます。

    ・・・と書きましたが、本当は・・・

  • こんな感じで部屋の片隅に置かれた机にへばりついて必死で「インスタ映え」な写真を撮る人々が目に飛び込んできます!(笑)

    こんな感じで部屋の片隅に置かれた机にへばりついて必死で「インスタ映え」な写真を撮る人々が目に飛び込んできます!(笑)

  • では参戦!<br />よく見るのはこの角度かな。

    では参戦!
    よく見るのはこの角度かな。

  • 庭を正面に見るとこんな感じ。

    庭を正面に見るとこんな感じ。

  • ぴかぴかに磨き上げられた机に青もみじが反射しています。

    ぴかぴかに磨き上げられた机に青もみじが反射しています。

  • いちお、掛け軸なんかも。

    いちお、掛け軸なんかも。

  • 「瑠璃の庭」を見下ろします。<br />数十種の苔のじゅうたんをぬって一条のせせらぎが清らかに流れます。<br /><br />

    「瑠璃の庭」を見下ろします。
    数十種の苔のじゅうたんをぬって一条のせせらぎが清らかに流れます。

  • ちょっと赤っぽくなってる木もありますね。

    ちょっと赤っぽくなってる木もありますね。

  • 拝観料にはボールペンと写経の用紙が含まれています。<br />ボールペン写経をして奉納してきました。<br />急いで書きなぐってきたので意味あるのか不明ですが…。

    拝観料にはボールペンと写経の用紙が含まれています。
    ボールペン写経をして奉納してきました。
    急いで書きなぐってきたので意味あるのか不明ですが…。

  • さっきとは違う感じでパシャリ。

    さっきとは違う感じでパシャリ。

  • そろそろ1階に下りましょう。

    そろそろ1階に下りましょう。

  • ここ「八瀬」の地は、「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子(天武天皇)が「八瀬のかま風呂」で傷を癒されてより、平安貴族や武士たちに「やすらぎ」の郷として愛されてきました。

    ここ「八瀬」の地は、「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子(天武天皇)が「八瀬のかま風呂」で傷を癒されてより、平安貴族や武士たちに「やすらぎ」の郷として愛されてきました。

  • 日本式蒸し風呂の原型であり、「八瀬のかま風呂」の現存する希少な遺構。<br /><br />韓国の汗蒸幕を思い出したわ。

    日本式蒸し風呂の原型であり、「八瀬のかま風呂」の現存する希少な遺構。

    韓国の汗蒸幕を思い出したわ。

  • 「瑠璃の庭」瑠璃色に輝く浄土の世界をあらわした主庭。

    「瑠璃の庭」瑠璃色に輝く浄土の世界をあらわした主庭。

  • 別料金でお茶をいただけます。

    別料金でお茶をいただけます。

  • お部屋には洛中洛外図、四季の行事を描いた屏風が公開されていました。

    お部屋には洛中洛外図、四季の行事を描いた屏風が公開されていました。

  • ポットで置いてあったほうじ茶をいただきながらほっこり。

    ポットで置いてあったほうじ茶をいただきながらほっこり。

  • 思っていたよりゆっくり過ごせました。

    思っていたよりゆっくり過ごせました。

  • 御朱印は自分で押して自分で日付を入れるスタイル(笑)

    御朱印は自分で押して自分で日付を入れるスタイル(笑)

  • 大正末から昭和の初めにかけて、延べ240坪の数奇屋造りに改築された建物はとても広くてなかなか複雑な造りでした。<br />

    大正末から昭和の初めにかけて、延べ240坪の数奇屋造りに改築された建物はとても広くてなかなか複雑な造りでした。

  • ちなみに敷地は12,000坪(!)

    ちなみに敷地は12,000坪(!)

  • こちらは「臥竜の庭」

    こちらは「臥竜の庭」

  • 天にかけのぼる龍を水と石で表した池泉庭園。

    天にかけのぼる龍を水と石で表した池泉庭園。

  • 机に映った青もみじだけかと思っていたけど、予想外にお庭が良かったです。<br />新緑を堪能しました。

    机に映った青もみじだけかと思っていたけど、予想外にお庭が良かったです。
    新緑を堪能しました。

  • 三条実美公命名の茶室「喜鶴亭」かな?

    三条実美公命名の茶室「喜鶴亭」かな?

  • 苔むした石灯篭。

    苔むした石灯篭。

  • なんとなく最後に天井をパチリ。

    なんとなく最後に天井をパチリ。

  • 色鮮やかな苔を見ながら瑠璃光院を後にします。

    色鮮やかな苔を見ながら瑠璃光院を後にします。

  • 今年の春の特別拝観は終了しました。<br />瑠璃光院に訪れる際はHPで特別拝観期間をチェックしてくださいね。

    今年の春の特別拝観は終了しました。
    瑠璃光院に訪れる際はHPで特別拝観期間をチェックしてくださいね。

  • ルイ・イカール美術館<br />http://icartmuseum.com/<br /><br />アールデコ時代に活躍したルイ・イカールの作品を展示する美術館で、瑠璃光院の付帯施設。拝観料に含まれる、というより入館無料です。

    ルイ・イカール美術館
    http://icartmuseum.com/

    アールデコ時代に活躍したルイ・イカールの作品を展示する美術館で、瑠璃光院の付帯施設。拝観料に含まれる、というより入館無料です。

  • やっぱお金を沢山もってそう~(こんな感想しか抱けない人)

    やっぱお金を沢山もってそう~(こんな感想しか抱けない人)

  • 比叡の里 あざみ<br /><br />夏は鮎、冬はぼたん鍋を出すお店のようです。<br />お昼のみ営業。

    比叡の里 あざみ

    夏は鮎、冬はぼたん鍋を出すお店のようです。
    お昼のみ営業。

  • 八瀬の駅に戻ってきました。<br />なんか素敵な雰囲気じゃないですか?

    八瀬の駅に戻ってきました。
    なんか素敵な雰囲気じゃないですか?

  • 「ひえい」の到着を待ちます。

    「ひえい」の到着を待ちます。

  • 「ひえい」は今年3月21日にデビューした新しい車両です。<br /><br />叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日や静寂な空間から感じる大地の気やパワーなど、「神秘的な雰囲気」や 「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。

    「ひえい」は今年3月21日にデビューした新しい車両です。

    叡山電車の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日や静寂な空間から感じる大地の気やパワーなど、「神秘的な雰囲気」や 「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。

  • 側面のストライプは比叡山の山霧をイメージしているんだとか。

    側面のストライプは比叡山の山霧をイメージしているんだとか。

  • 車内の様子。ゆったりした座席でした。

    車内の様子。ゆったりした座席でした。

  • 素晴らしい青もみじと「ひえい」のおかげで充実した八瀬へのプチトリップとなりました。

    素晴らしい青もみじと「ひえい」のおかげで充実した八瀬へのプチトリップとなりました。

  • 出町柳でおやつタイム♪<br /><br />茶房いせはん<br />https://ameblo.jp/sabouisehan<br /><br />宇治抹茶ミルク金時のかき氷をいただきました。<br />濃い抹茶に大粒の小豆!この小豆が甘さひかえめでほどよい柔らかさで、とーーーっても美味しかったです。<br />かき氷は最後まで食べられないことが多いけど(ほとんど水にしてしまう)、ここのはサクサクいただけました。

    出町柳でおやつタイム♪

    茶房いせはん
    https://ameblo.jp/sabouisehan

    宇治抹茶ミルク金時のかき氷をいただきました。
    濃い抹茶に大粒の小豆!この小豆が甘さひかえめでほどよい柔らかさで、とーーーっても美味しかったです。
    かき氷は最後まで食べられないことが多いけど(ほとんど水にしてしまう)、ここのはサクサクいただけました。

  • 20時まで時間があるので鴨川沿いを散歩しながら南下します。<br />鴨川デルタからお歩き開始。大文字が見えています。

    20時まで時間があるので鴨川沿いを散歩しながら南下します。
    鴨川デルタからお歩き開始。大文字が見えています。

  • pacorinが通っていた中学ではマラソン行事で鴨川沿いを走っていました。<br />北大路で集合して、女子は10キロだか13キロだかを走り、ゴールした人から帰っていいというまあまあ大変なものだったんだけど。<br />今もやってるのかなぁ・・・?

    pacorinが通っていた中学ではマラソン行事で鴨川沿いを走っていました。
    北大路で集合して、女子は10キロだか13キロだかを走り、ゴールした人から帰っていいというまあまあ大変なものだったんだけど。
    今もやってるのかなぁ・・・?

  • 二条まで下がると川床が出ています。<br />秀吉の時代ごろから鴨川の河原は見世物や物売りで賑わうようになり、富裕な商人が見物席を設けたり、茶店ができたりするように。これが納涼床の始まりです。

    二条まで下がると川床が出ています。
    秀吉の時代ごろから鴨川の河原は見世物や物売りで賑わうようになり、富裕な商人が見物席を設けたり、茶店ができたりするように。これが納涼床の始まりです。

  • サギですか?

    サギですか?

  • 夕涼みかしら?<br /><br />三条大橋から河原町通りに出て、お店をのぞいたりしながら時間調整。

    夕涼みかしら?

    三条大橋から河原町通りに出て、お店をのぞいたりしながら時間調整。

  • そろそろ20時です。建仁寺にやってきました。<br /><br />霊源院の看板が出ていますが、マイナーなイベントのせいかひっそりしています。<br />「甘露庭」の一般公開は5/19~6/17の10時~16時ですが、「ライトアップ・螢放生会」は6月2日の20時~22時のみ。

    そろそろ20時です。建仁寺にやってきました。

    霊源院の看板が出ていますが、マイナーなイベントのせいかひっそりしています。
    「甘露庭」の一般公開は5/19~6/17の10時~16時ですが、「ライトアップ・螢放生会」は6月2日の20時~22時のみ。

  • 霊源院<br />http://www.reigenin.jp/<br /><br />花見小路通りの門からだいぶ離れたところにありました。<br />これは帰りに撮った写真ですが、入るときには行列しました。

    霊源院
    http://www.reigenin.jp/

    花見小路通りの門からだいぶ離れたところにありました。
    これは帰りに撮った写真ですが、入るときには行列しました。

  • 本堂に入ると、庭が見える縁側に向かって少しずつ進んでいきます。<br />暑くて扇子でバタバタあおぎながら、じわじわ前進。<br /><br />写真はたぶん「妙喜庵」というお茶室で、一番小さいサイズの一畳台目の茶室らしいです。<br />「なんで犬の掛け軸やねん」とつっこんでられる方がいましたが、同意です(笑)<br />→今年は戌年だからだそうです。

    本堂に入ると、庭が見える縁側に向かって少しずつ進んでいきます。
    暑くて扇子でバタバタあおぎながら、じわじわ前進。

    写真はたぶん「妙喜庵」というお茶室で、一番小さいサイズの一畳台目の茶室らしいです。
    「なんで犬の掛け軸やねん」とつっこんでられる方がいましたが、同意です(笑)
    →今年は戌年だからだそうです。

  • ようやく縁側の最前列へ。けど、写真はありません。というのも、真っ暗な庭に蛍を放してその光を楽しむものだからです。2分ぐらい?幻想的な光を眺めて交代となります。<br /><br />甘露庭は、仏陀釈尊の生誕から入滅までを表現している庭で、甘茶がたくさん植えられていることからそう呼ばれているそうです。<br />しかし、真っ暗だったのでお庭の様子は何もわからず。<br />

    ようやく縁側の最前列へ。けど、写真はありません。というのも、真っ暗な庭に蛍を放してその光を楽しむものだからです。2分ぐらい?幻想的な光を眺めて交代となります。

    甘露庭は、仏陀釈尊の生誕から入滅までを表現している庭で、甘茶がたくさん植えられていることからそう呼ばれているそうです。
    しかし、真っ暗だったのでお庭の様子は何もわからず。

  • これで500円はどうなの?って感じもしますが、まあいつもと違う感じでいっか。<br />ちなみに蛍は数年前に清滝で乱舞するのを見たことがあります。<br /><br />全然知らなかったけど、甘茶の花ってガクアジサイとそっくりなんですね。<br />この写真はお寺の門を入ったところで真っ暗な中、フラッシュを使って撮ったもの。せめてここぐらいライトアップしておいてほしかったな~

    これで500円はどうなの?って感じもしますが、まあいつもと違う感じでいっか。
    ちなみに蛍は数年前に清滝で乱舞するのを見たことがあります。

    全然知らなかったけど、甘茶の花ってガクアジサイとそっくりなんですね。
    この写真はお寺の門を入ったところで真っ暗な中、フラッシュを使って撮ったもの。せめてここぐらいライトアップしておいてほしかったな~

  • 友人Mがいただいた毘沙門天の御朱印。<br />かっこいいね!<br />

    友人Mがいただいた毘沙門天の御朱印。
    かっこいいね!

  • 鴨川納涼床のシーズンなので、先斗町の飲食店もにぎわっていました。<br />そして早くお疲れちゃんのビールを飲みたいばかりに「入ってはいけない」系の店にわかっていながら入ってしまいました。<br /><br />先斗町の店は入れ替わりが激しく、「ハズレ」の店も多いので、事前にチェックしていかれることをおすすめします。

    鴨川納涼床のシーズンなので、先斗町の飲食店もにぎわっていました。
    そして早くお疲れちゃんのビールを飲みたいばかりに「入ってはいけない」系の店にわかっていながら入ってしまいました。

    先斗町の店は入れ替わりが激しく、「ハズレ」の店も多いので、事前にチェックしていかれることをおすすめします。

  • 帰りのバス待ちの間に出雲の阿国をパチリ。<br />こんなとこで写真撮ったの初めてだわ~

    帰りのバス待ちの間に出雲の阿国をパチリ。
    こんなとこで写真撮ったの初めてだわ~

  • 翌日。菖蒲が咲いていると聞いたので植物園にやってきました。<br />北山門から入るとアリウム・ギガンジュームが迎えてくれます。<br /><br />なんかテントが並んでますね。

    翌日。菖蒲が咲いていると聞いたので植物園にやってきました。
    北山門から入るとアリウム・ギガンジュームが迎えてくれます。

    なんかテントが並んでますね。

  • 濃いピンクの花は何だろう?<br /><br />左下はクレマチス、真ん中はトケイソウです、右下はハナトラノオ。

    濃いピンクの花は何だろう?

    左下はクレマチス、真ん中はトケイソウです、右下はハナトラノオ。

  • なんでもかんでも撮ってみる。

    なんでもかんでも撮ってみる。

  • テントをのぞいてみました。<br />パン生地でつくったマグネット。とても美味しそうにできていました。<br />チョココルネをお買い上げ。

    テントをのぞいてみました。
    パン生地でつくったマグネット。とても美味しそうにできていました。
    チョココルネをお買い上げ。

  • ソフトクリームのようにカットされた木。

    ソフトクリームのようにカットされた木。

  • 昨日に引き続き、植物園でも青もみじを堪能。

    昨日に引き続き、植物園でも青もみじを堪能。

  • きれいです。

    きれいです。

  • 子どもの頃から好きだった水車小屋。<br />一時期はボロボロになってたけど、いつの間にかすっかりきれいになっていました。

    子どもの頃から好きだった水車小屋。
    一時期はボロボロになってたけど、いつの間にかすっかりきれいになっていました。

  • これ、何だかわかりますか?<br /><br />バイカモ(梅花藻)という水草です。

    これ、何だかわかりますか?

    バイカモ(梅花藻)という水草です。

  • 年間を通じて水温が20度以下で、透明度が高い水中でないと育たないため、生育の南限が近畿地方(滋賀県、兵庫県)となっており、京都府ではすでに絶滅。<br />府立植物園では約10年前から試験栽培を開始し、植栽場所や管理方法を工夫しながら栽培を続け、昨年初めて開花したんだそうです。 <br />可憐な花ですね。

    年間を通じて水温が20度以下で、透明度が高い水中でないと育たないため、生育の南限が近畿地方(滋賀県、兵庫県)となっており、京都府ではすでに絶滅。
    府立植物園では約10年前から試験栽培を開始し、植栽場所や管理方法を工夫しながら栽培を続け、昨年初めて開花したんだそうです。
    可憐な花ですね。

  • 右下のふわふわしたのはスモークツリー。

    右下のふわふわしたのはスモークツリー。

  • 苔を見ると反応してしまう。

    苔を見ると反応してしまう。

  • 青もみじも。

    青もみじも。

  • はなしょうぶ園にやってきました。<br />ハナショウブは、ノハナショウブから改良されたものです。

    はなしょうぶ園にやってきました。
    ハナショウブは、ノハナショウブから改良されたものです。

  • 端正美麗な江戸系、優雅な伊勢系、雄大で豪華な肥後系を中心に植栽しています。

    端正美麗な江戸系、優雅な伊勢系、雄大で豪華な肥後系を中心に植栽しています。

  • その数200品種、1万株。<br />背の高いのは江戸系。

    その数200品種、1万株。
    背の高いのは江戸系。

  • 植物園のハナショウブは鉢に入って整然と並んでいるのでなんだかな~<br />平安神宮のハナショウブの方が雰囲気はいいかも。(写真見せてもらっただけで行ってないけど)

    植物園のハナショウブは鉢に入って整然と並んでいるのでなんだかな~
    平安神宮のハナショウブの方が雰囲気はいいかも。(写真見せてもらっただけで行ってないけど)

  • いろんな種類がありますね~

    いろんな種類がありますね~

  • なかなかにぎわっていましたが、一週間前ぐらいで良かったかも。

    なかなかにぎわっていましたが、一週間前ぐらいで良かったかも。

  • 噴水と沈床花壇もお気に入りスポットです。<br />あ、あじさい園見るの忘れてた。

    噴水と沈床花壇もお気に入りスポットです。
    あ、あじさい園見るの忘れてた。

  • ヒマラヤスギの下を通ってバラ園へ。

    ヒマラヤスギの下を通ってバラ園へ。

  • こちらも一週間前ぐらいがきれいだったかな。<br />花びらが落ちているのが多かった。

    こちらも一週間前ぐらいがきれいだったかな。
    花びらが落ちているのが多かった。

  • 何気にここも好き。

    何気にここも好き。

  • 比叡山を借景にしたバラ園。

    比叡山を借景にしたバラ園。

  • くすのき並木も好き。<br /><br />ってか、植物園が好きだから好きな場所がいっぱい。

    くすのき並木も好き。

    ってか、植物園が好きだから好きな場所がいっぱい。

  • さて、正門から帰ります。

    さて、正門から帰ります。

  • 土日とも鴨川に来たな~

    土日とも鴨川に来たな~

  • 北大路商店街の果物屋がやってるフルーツパーラーで休憩して帰りました。<br />なんか素人チックで微妙だった(笑)<br /><br />以上、6月最初の週末のお出かけでした。

    北大路商店街の果物屋がやってるフルーツパーラーで休憩して帰りました。
    なんか素人チックで微妙だった(笑)

    以上、6月最初の週末のお出かけでした。

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京の週末 ~2018

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2018/06/19 19:05:24
    見事な青紅葉♪
    こんばんは、pacorinさん
    はじめまして、
    先日は勝手にフォローさせて頂きました。
    今後ともよろしくお願いいたします♪

    瑠璃光院の青紅葉、本当に美しい。
    私はまだ2000円になる前の、秋に行ったことがあるのですが、
    季節で言えば、私は新緑の頃が1番お気に入りなので、
    今度は春に行きたいなぁって、この写真を見ながら妄想させてもらってます。

    パンのマグネットも本当に可愛くて。
    さすが、日本一のパンの地域ですよねー

    また遊びに来ますね。
    これからもよろしくお願いいたします♪


    たらよろ

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2018/06/20 13:39:46
    Re: 見事な青紅葉♪
    たらよろさん こんにちは

    フォロー&メッセージいただきありがとうございます☆

    わたしも新緑のもみじがとても好きなので、瑠璃光院は本当に良かったです。
    (あと苔も!)
    「青もみじ」という言葉は昔からあったのでしょうか?
    わたしは今回友人から聞いて、初めて使ったような気がします。

    こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

    pacorin

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP