栃木・壬生・都賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
約1年ぶりに今回は時間も多めに取って<br />栃木 蔵の街を再訪しました。<br /><br />ヘリテージングの楽しめる場所で、沢山の古い建物を堪能しましたが、<br />今回は第二のめあてとして、栃木名物”じゃがいも入りやきそば”を食べる!という目標も掲げておりました。<br />今回はあらかじめ、下調べもして、<br />じゃがいも入りやきそばが食べられる店もチェック済みでした。<br />そして、<br />やはり古い建物を見ながらの買い物も。<br />見世蔵での買い物やレトロな洋館でのティータイムなど<br />ヘリテージング&買い物・おやつも楽しんで、<br />「レトロ」を120%満喫〜〜〜。<br /><br />街歩き編と買い物編に分けて書いております。<br /><br />表紙画像は大正時代の洋館を改築したカフェ・レストランです。

栃木 蔵の街訪問 買い物編

1いいね!

2008/09/10 - 2008/09/10

396位(同エリア415件中)

旅行記グループ 建物見物栃木県1

0

20

まりも母

まりも母さん

約1年ぶりに今回は時間も多めに取って
栃木 蔵の街を再訪しました。

ヘリテージングの楽しめる場所で、沢山の古い建物を堪能しましたが、
今回は第二のめあてとして、栃木名物”じゃがいも入りやきそば”を食べる!という目標も掲げておりました。
今回はあらかじめ、下調べもして、
じゃがいも入りやきそばが食べられる店もチェック済みでした。
そして、
やはり古い建物を見ながらの買い物も。
見世蔵での買い物やレトロな洋館でのティータイムなど
ヘリテージング&買い物・おやつも楽しんで、
「レトロ」を120%満喫〜〜〜。

街歩き編と買い物編に分けて書いております。

表紙画像は大正時代の洋館を改築したカフェ・レストランです。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 最初 栃木市役所の駐車場に車を停めて、巴波川近くを散策。<br />お昼は、”栃木 名物じゃがいも入り焼きそば”を食べる!!と決めていたので、<br />車で移動しました。<br /><br />栃木市では、この名物焼きそばの登録店マップまで作っています。<br />マップはこちら<br />http://www.cc9.ne.jp/~t-kankou/meibutu/yakisoba.html<br /><br />これだけあると、どこに行ったらいいのか〜〜???と迷いますが、webで調べたところ、レポートを書いてる方などもおられ、大変参考になりつつ、<br />駄菓子屋の一角で営業しているようなあやしい店も多い事が判りました。<br />量・味&おばちゃんの人柄というポイントから<br />ちょっと離れていて歩いては行かれない場所でしたが、「大豆生田商店」に行ってみることにしました。<br /><br />看板がで〜んと出てます。駐車場もあります。<br />看板をよ〜〜〜く見ると・・・以前は300円だったようで、書き直したような跡が・・・でも、350円だってめちゃ安でしょう!!<br />お祭りの屋台だって400円以上はします。

    最初 栃木市役所の駐車場に車を停めて、巴波川近くを散策。
    お昼は、”栃木 名物じゃがいも入り焼きそば”を食べる!!と決めていたので、
    車で移動しました。

    栃木市では、この名物焼きそばの登録店マップまで作っています。
    マップはこちら
    http://www.cc9.ne.jp/~t-kankou/meibutu/yakisoba.html

    これだけあると、どこに行ったらいいのか〜〜???と迷いますが、webで調べたところ、レポートを書いてる方などもおられ、大変参考になりつつ、
    駄菓子屋の一角で営業しているようなあやしい店も多い事が判りました。
    量・味&おばちゃんの人柄というポイントから
    ちょっと離れていて歩いては行かれない場所でしたが、「大豆生田商店」に行ってみることにしました。

    看板がで〜んと出てます。駐車場もあります。
    看板をよ〜〜〜く見ると・・・以前は300円だったようで、書き直したような跡が・・・でも、350円だってめちゃ安でしょう!!
    お祭りの屋台だって400円以上はします。

  • 「大豆生田商店」<br /><br />webで調べた所、以前はお店の左半分はクリーニング店だったようですし、当時の店内写真によるとカップ麺など食料品も売ってるお店だったようですが、<br />今は”焼きそばONLY!!”に集中営業のようです。真ん中の入り口の左右ともテーブル席になっていて、物販は無しでした。<br /><br />で、じゃがいも入り焼きそば・・・食べたことないです。<br />どうも栃木県全般での食べ方ではなく、栃木でも限られた地域のものらしいですが・・・。<br />レモン牛乳が宇都宮近辺にしかないのと似ているように思います。<br />前に県民ショーで紹介しているの見たような気もします。<br /><br />高まる期待!!いよいよ食す時が・・・。

    「大豆生田商店」

    webで調べた所、以前はお店の左半分はクリーニング店だったようですし、当時の店内写真によるとカップ麺など食料品も売ってるお店だったようですが、
    今は”焼きそばONLY!!”に集中営業のようです。真ん中の入り口の左右ともテーブル席になっていて、物販は無しでした。

    で、じゃがいも入り焼きそば・・・食べたことないです。
    どうも栃木県全般での食べ方ではなく、栃木でも限られた地域のものらしいですが・・・。
    レモン牛乳が宇都宮近辺にしかないのと似ているように思います。
    前に県民ショーで紹介しているの見たような気もします。

    高まる期待!!いよいよ食す時が・・・。

  • 店内の様子です。<br /><br />並盛り350円<br />大盛り400円<br />イカ入り並400円<br />イカ入り大500円<br />キャベツ、じゃがいも増量各50円<br />だったと思います。<br /><br />ビニールクロスのかかったテーブル席には<br />コショウ、七味、ソースなどが置いてありました。

    店内の様子です。

    並盛り350円
    大盛り400円
    イカ入り並400円
    イカ入り大500円
    キャベツ、じゃがいも増量各50円
    だったと思います。

    ビニールクロスのかかったテーブル席には
    コショウ、七味、ソースなどが置いてありました。

  • ドリンクバー(?)です。<br /><br />焼きそばはオーダーの後作ってくれます。<br />出来立てが食べられるのはいいですね〜。<br />で、待ってる間、セルフでお茶・コーヒー・お水などが飲める訳です。<br />コーヒーはインスタントのボトルが置いてあります。<br />自分で好みの濃さに作れるんですね〜〜〜。<br />インスタントエスプレッソ風濃い目とか<br />日本茶ブレンド(?)もOKか〜?<br /><br />壁には雑誌やTV マスコミの取材記事などが貼ってあります。<br />7月にはなまるマーケットでも紹介されたんですね。

    ドリンクバー(?)です。

    焼きそばはオーダーの後作ってくれます。
    出来立てが食べられるのはいいですね〜。
    で、待ってる間、セルフでお茶・コーヒー・お水などが飲める訳です。
    コーヒーはインスタントのボトルが置いてあります。
    自分で好みの濃さに作れるんですね〜〜〜。
    インスタントエスプレッソ風濃い目とか
    日本茶ブレンド(?)もOKか〜?

    壁には雑誌やTV マスコミの取材記事などが貼ってあります。
    7月にはなまるマーケットでも紹介されたんですね。

  • 栃木名物 じゃがいも入りやきそば!!<br /><br />これじゃ!!って、大杉!!<br />こぼれそうだよ・・・あ〜〜まりも母あまりの大盛りにじゃがいも皿から転落させてしまいました・・・。<br />あの、これ、並盛りですから・・・。<br /><br />青海苔は〜マダムにはヤバイでしょ〜〜〜。<br />って、デートの相手はダンナだから ま、いいか。<br /><br />で、お味は・・・焼きそばです。<br />じゃがいも・・・じゃがいもの味です。<br />つまり、焼きそばにふかしたじゃがいも入れてソース味にしたやつです。<br />ってまんまじゃないですか!!<br />そうです。食べて判るふつうの味です。<br />じゃがいも入ったからって、いきなりタイ風とかロシア風になる訳ないじゃん〜。<br /><br />お野菜も結構入ってます。<br />ソース味は濃い目のようだけど、後で喉渇いた〜とならなかったですね。<br /><br />おいしいですよ。ボリューム満点。<br />炭水化物に炭水化物が加わってんですから、<br />お腹いっぱいですよ〜。(ほんのちょっとだけどダンナに食べてもらった・・・)<br /><br />じゃがいも入ったらどうなるのかな?と思っていたけど、食べて判った、納得の味。<br />全然違和感も無く、でもあえて自分では入れようとは思わないかもしれない。<br />(そこまでボリューム出さなくても小食家族なのでいいです)<br />このじゃがいもがフライとかだったらまた味がちがうのかも?<br /><br />びっくりするような味ではありませんが、<br />やはり話の種に食べてよかった、じゃがいも入り焼きそばでした。<br />ごちそうさま〜。

    栃木名物 じゃがいも入りやきそば!!

    これじゃ!!って、大杉!!
    こぼれそうだよ・・・あ〜〜まりも母あまりの大盛りにじゃがいも皿から転落させてしまいました・・・。
    あの、これ、並盛りですから・・・。

    青海苔は〜マダムにはヤバイでしょ〜〜〜。
    って、デートの相手はダンナだから ま、いいか。

    で、お味は・・・焼きそばです。
    じゃがいも・・・じゃがいもの味です。
    つまり、焼きそばにふかしたじゃがいも入れてソース味にしたやつです。
    ってまんまじゃないですか!!
    そうです。食べて判るふつうの味です。
    じゃがいも入ったからって、いきなりタイ風とかロシア風になる訳ないじゃん〜。

    お野菜も結構入ってます。
    ソース味は濃い目のようだけど、後で喉渇いた〜とならなかったですね。

    おいしいですよ。ボリューム満点。
    炭水化物に炭水化物が加わってんですから、
    お腹いっぱいですよ〜。(ほんのちょっとだけどダンナに食べてもらった・・・)

    じゃがいも入ったらどうなるのかな?と思っていたけど、食べて判った、納得の味。
    全然違和感も無く、でもあえて自分では入れようとは思わないかもしれない。
    (そこまでボリューム出さなくても小食家族なのでいいです)
    このじゃがいもがフライとかだったらまた味がちがうのかも?

    びっくりするような味ではありませんが、
    やはり話の種に食べてよかった、じゃがいも入り焼きそばでした。
    ごちそうさま〜。

  • 「蔵の街大通り」です。<br /><br />お腹いっぱいになったので、後半戦と言う事で蔵のあたりに戻ります。<br /><br />蔵の街大通りは電柱が撤去されていてきれいに整備されています。<br />歩道も広く、歩きやすいです。<br /><br />

    「蔵の街大通り」です。

    お腹いっぱいになったので、後半戦と言う事で蔵のあたりに戻ります。

    蔵の街大通りは電柱が撤去されていてきれいに整備されています。
    歩道も広く、歩きやすいです。

  • 「蔵の街駐車場」<br />午後は車を有料駐車場のこちらに停めました。<br />大通りの中心あたりに位置するので、街歩きには便利な場所です。<br /><br />ここは30分100円の時間貸しですが、<br />「とちぎ山車会館」や「とちぎ蔵の街美術館」などを利用するとスタンプを押してくれるとかで、駐車料金は無料になります。<br />他には観光協会にのサイトなどには書かれていなかったと思いますが、<br />「蔵の町観光館」の建物内でお土産など500円以上買うとスタンプを押してくれてやはり駐車料金がタダになると駐車券の裏に書いてありました。<br /><br />駐車所の奥にトイレもあり受付近くに観光パンフもあります。

    「蔵の街駐車場」
    午後は車を有料駐車場のこちらに停めました。
    大通りの中心あたりに位置するので、街歩きには便利な場所です。

    ここは30分100円の時間貸しですが、
    「とちぎ山車会館」や「とちぎ蔵の街美術館」などを利用するとスタンプを押してくれるとかで、駐車料金は無料になります。
    他には観光協会にのサイトなどには書かれていなかったと思いますが、
    「蔵の町観光館」の建物内でお土産など500円以上買うとスタンプを押してくれてやはり駐車料金がタダになると駐車券の裏に書いてありました。

    駐車所の奥にトイレもあり受付近くに観光パンフもあります。

  • 「とちぎ蔵の街観光館」<br />見世蔵や住居、土蔵群をまとめて整備して、市の観光案内所・土産物店・食事所などになっています。<br />建物内は迷路のようで、ちょっと面白いです。<br />飲食店の入り口あたりは、きれいな庭風に設えてあったりして、ゆっくり見るのも楽しいです。<br /><br />栃木のお土産!を買って帰らなければならないなら、<br />便利な場所です。<br />いかにも栃木土産というパッケージのお菓子なども売っています。<br /><br />1階のお店では試食もさせてくれました。<br />(わざわざ新しいのを次々と出してくれました。<br />ご丁寧にありがとうございます)<br />

    「とちぎ蔵の街観光館」
    見世蔵や住居、土蔵群をまとめて整備して、市の観光案内所・土産物店・食事所などになっています。
    建物内は迷路のようで、ちょっと面白いです。
    飲食店の入り口あたりは、きれいな庭風に設えてあったりして、ゆっくり見るのも楽しいです。

    栃木のお土産!を買って帰らなければならないなら、
    便利な場所です。
    いかにも栃木土産というパッケージのお菓子なども売っています。

    1階のお店では試食もさせてくれました。
    (わざわざ新しいのを次々と出してくれました。
    ご丁寧にありがとうございます)

  • 「とちぎ蔵の街観光館」奥。<br />脇の道沿いに長くつながっています。<br /><br />こちらにはトイレもあります。<br />隣のポケットパークにも抜けられますし、<br />そこにはベンチなどもありますから<br />散策に疲れたらちょっと一休みにも良い場所です。<br /><br />”栃木焼きそば”のノボリが横になってかけてあります。<br />この中でも食べられるのかな?

    「とちぎ蔵の街観光館」奥。
    脇の道沿いに長くつながっています。

    こちらにはトイレもあります。
    隣のポケットパークにも抜けられますし、
    そこにはベンチなどもありますから
    散策に疲れたらちょっと一休みにも良い場所です。

    ”栃木焼きそば”のノボリが横になってかけてあります。
    この中でも食べられるのかな?

  • 見世蔵の店。<br />箒店が2軒並んでいます。<br />古い造りの店構えに箒やかごが沢山並んでいて良い雰囲気だしてます。<br />思わず入ってみたくなります。<br /><br />実は 前回訪問時にこのお隣のお店の方で<br />箒を買いました。<br />どれも栃木名産の手作り箒で、<br />きっと高いんだろうな〜〜〜と思ったのですが、<br />売っている物の中には中国製の安いものも沢山ありました。<br /><br />使いやすそうな小さめのサイズを買ってみましたが、<br />エコロジーだし、便利で毎日のようにちょこちょこと使っています。<br /><br />今回は天井を掃除するなが〜〜〜い箒を発見!欲しくなりました!!<br />でも乗ってきた車はコンパクトカーなので、小さいのです。<br />多分・・・長くて車に乗り切らないです・・・。<br />ダンナに”多分無理だと思う”と言われました・・・。<br />あ〜〜〜欲しかったよ〜。<br /><br /><br />

    見世蔵の店。
    箒店が2軒並んでいます。
    古い造りの店構えに箒やかごが沢山並んでいて良い雰囲気だしてます。
    思わず入ってみたくなります。

    実は 前回訪問時にこのお隣のお店の方で
    箒を買いました。
    どれも栃木名産の手作り箒で、
    きっと高いんだろうな〜〜〜と思ったのですが、
    売っている物の中には中国製の安いものも沢山ありました。

    使いやすそうな小さめのサイズを買ってみましたが、
    エコロジーだし、便利で毎日のようにちょこちょこと使っています。

    今回は天井を掃除するなが〜〜〜い箒を発見!欲しくなりました!!
    でも乗ってきた車はコンパクトカーなので、小さいのです。
    多分・・・長くて車に乗り切らないです・・・。
    ダンナに”多分無理だと思う”と言われました・・・。
    あ〜〜〜欲しかったよ〜。


  • 箒店の店内。<br />赤い箒、黄色の箒もかわいいですね!<br />帽子も売ってます。農作業やガーデニングにぴったり!<br />かごとかって、ついつい買っていっぱいあるので、<br />私が物色していたら、ダンナはさっさと次の店の方に移動してます・・・。<br />無言のプレッシャーか?<br />はいはい、今日はかごは買いませんよ。<br />しかし、ですね。<br />雑貨だって一期一会で、<br />後からあれ買いたかったな〜と思っても買えない事多いんですよ〜。<br /><br />あ〜天井箒・・・シュロのじゃなく箒草のは見たこと無かったぞ・・・。

    箒店の店内。
    赤い箒、黄色の箒もかわいいですね!
    帽子も売ってます。農作業やガーデニングにぴったり!
    かごとかって、ついつい買っていっぱいあるので、
    私が物色していたら、ダンナはさっさと次の店の方に移動してます・・・。
    無言のプレッシャーか?
    はいはい、今日はかごは買いませんよ。
    しかし、ですね。
    雑貨だって一期一会で、
    後からあれ買いたかったな〜と思っても買えない事多いんですよ〜。

    あ〜天井箒・・・シュロのじゃなく箒草のは見たこと無かったぞ・・・。

  • 「毛塚紙店」<br />この日は天気が良かったので、入り口のガラス戸の所には日よけが下がっていて店内が外から見えない状態になっていましたが、<br />日よけが無いと、<br />かわいい紙風船が下がっているのが外からよく見えて これまたいい感じなのです。<br /><br />前回、訪問時は雨が降って来た為、ここまで歩かず、帰りに車からお店を見ただけだったので、今回は寄ってみました。<br /><br />色々な紙風船は魚のかたちや動物の形でとてもかわいいのです。<br />他には折り紙や一筆箋、和紙や紙製品が沢山売られています。<br /><br />何か買うぞ!!と店内をじっくりみました。<br />こういうお店では、買いたいものを探すのです。<br />(せっかく来たんだから)<br />で、和紙の千代紙が沢山入った小さめの折り紙セットを買いました。<br />お店は手前部分だけですが、奥にずっと長く建物が続いていました。<br />

    「毛塚紙店」
    この日は天気が良かったので、入り口のガラス戸の所には日よけが下がっていて店内が外から見えない状態になっていましたが、
    日よけが無いと、
    かわいい紙風船が下がっているのが外からよく見えて これまたいい感じなのです。

    前回、訪問時は雨が降って来た為、ここまで歩かず、帰りに車からお店を見ただけだったので、今回は寄ってみました。

    色々な紙風船は魚のかたちや動物の形でとてもかわいいのです。
    他には折り紙や一筆箋、和紙や紙製品が沢山売られています。

    何か買うぞ!!と店内をじっくりみました。
    こういうお店では、買いたいものを探すのです。
    (せっかく来たんだから)
    で、和紙の千代紙が沢山入った小さめの折り紙セットを買いました。
    お店は手前部分だけですが、奥にずっと長く建物が続いていました。

  • 「毛塚紙店」内部<br />日本の紙製品色々。<br />大きな紙風船やお面も楽しいです。<br /><br />栃木の名産ではありませんが、<br />お土産にもいいですね。<br /><br />私が買った和紙千代紙の折り紙は、子供のお土産にしました。<br />好きなサイズにカットして裏に両面テープを貼って、シールみたいに使ってもかわいいかな?と思いました。<br />

    「毛塚紙店」内部
    日本の紙製品色々。
    大きな紙風船やお面も楽しいです。

    栃木の名産ではありませんが、
    お土産にもいいですね。

    私が買った和紙千代紙の折り紙は、子供のお土産にしました。
    好きなサイズにカットして裏に両面テープを貼って、シールみたいに使ってもかわいいかな?と思いました。

  • 食器店「住吉屋」<br />私はレトロなキッチン用品が好きなので、<br />古い商店街に行くと食器店や荒物雑貨屋を探してのぞきます。<br />ここ1.2年は行く所行く所で、結構&quot;掘り出し物”が見つかります。<br />今回もこの住吉屋さんに入ってみました。<br /><br />そんなに古いものはありませんでしたが、<br />お店の方に”書いてある値段の6割引になりますから”と言われました。<br />食器やキッチン用品など色々ありました。<br />もう、お店辞めちゃうのかな?<br />こういう食器屋さんって最近どんどん少なくなってきているように思います。<br />とても残念です。<br />次に来た時はもうやってないかもしれないし・・・とじっくり店内を探しました。<br />でも食器はもう充分持っているので・・・と<br />レトロなホーローのバットとバターナイフを買いました。<br />最初は半額セールだったのか、お店中に”半額”のPOPが貼ってあり、後から”以下”が書き加えられています。<br />6割引きじゃ〜儲け無しだろう・・・。<br />やっぱ在庫処分で辞めちゃうのか、商売替えでしょうか?

    食器店「住吉屋」
    私はレトロなキッチン用品が好きなので、
    古い商店街に行くと食器店や荒物雑貨屋を探してのぞきます。
    ここ1.2年は行く所行く所で、結構"掘り出し物”が見つかります。
    今回もこの住吉屋さんに入ってみました。

    そんなに古いものはありませんでしたが、
    お店の方に”書いてある値段の6割引になりますから”と言われました。
    食器やキッチン用品など色々ありました。
    もう、お店辞めちゃうのかな?
    こういう食器屋さんって最近どんどん少なくなってきているように思います。
    とても残念です。
    次に来た時はもうやってないかもしれないし・・・とじっくり店内を探しました。
    でも食器はもう充分持っているので・・・と
    レトロなホーローのバットとバターナイフを買いました。
    最初は半額セールだったのか、お店中に”半額”のPOPが貼ってあり、後から”以下”が書き加えられています。
    6割引きじゃ〜儲け無しだろう・・・。
    やっぱ在庫処分で辞めちゃうのか、商売替えでしょうか?

  • ガーデン喫茶「うずまの小屋」<br /><br />ここでも”じゃがいも入り焼きそば”も食べられるみたいです。<br />巴波川沿いの道の所に&quot;黒蜜寒天”の看板が出ていて、それも食べたいな〜と思いました。<br />もうちょっと涼しければ、お庭でお茶もいいのですが、今日はとても暑いのです。<br /><br />このお店を見つけた時はまだ、疲れていなかったので、後で、お茶しに戻って来ようかな、と思いました。

    ガーデン喫茶「うずまの小屋」

    ここでも”じゃがいも入り焼きそば”も食べられるみたいです。
    巴波川沿いの道の所に"黒蜜寒天”の看板が出ていて、それも食べたいな〜と思いました。
    もうちょっと涼しければ、お庭でお茶もいいのですが、今日はとても暑いのです。

    このお店を見つけた時はまだ、疲れていなかったので、後で、お茶しに戻って来ようかな、と思いました。

  • 「Cafe15」<br />レトロな洋館を改装してカフェが営業されています。<br /><br />午後もたっぷり歩き回ってとても疲れたので、どこかでお茶にしようと、「うずまの小屋」方面に行きかけた時、こっちに入ってしまいました・・・。<br />元々、”じゃがいも入り焼きそば”を食べる予定でなければ、このカフェでランチもいいな〜と来る前にチェックしていたのです。<br /><br />お店のお姉さんに聞いた所、元病院だった建物だそうですが、webで調べらたら、&quot;歯科医院”だと書いてあるものもみました。<br />大正13年に建てられた洋館だそうです。<br /><br />カフェにするにあたって、随分直したのでしょうが、<br />ピンク色でかわいいです。<br />ここは平日営業で、土日はお休みです。(イベント時は開店)<br /><br />栃ナビのサイト<br />http://www.tochinavi.net/shop/plus/tochinaviplus_1.shtml?s=5757

    「Cafe15」
    レトロな洋館を改装してカフェが営業されています。

    午後もたっぷり歩き回ってとても疲れたので、どこかでお茶にしようと、「うずまの小屋」方面に行きかけた時、こっちに入ってしまいました・・・。
    元々、”じゃがいも入り焼きそば”を食べる予定でなければ、このカフェでランチもいいな〜と来る前にチェックしていたのです。

    お店のお姉さんに聞いた所、元病院だった建物だそうですが、webで調べらたら、"歯科医院”だと書いてあるものもみました。
    大正13年に建てられた洋館だそうです。

    カフェにするにあたって、随分直したのでしょうが、
    ピンク色でかわいいです。
    ここは平日営業で、土日はお休みです。(イベント時は開店)

    栃ナビのサイト
    http://www.tochinavi.net/shop/plus/tochinaviplus_1.shtml?s=5757

  • 一休みするまりも母代理。<br />暑くて疲れました〜。<br /><br />レトロな建物に古い家具などもディスプレイされたり使われていてとても素敵です。<br /><br />小部屋がいくつもあるからでしょうか?<br />入り口を入ると正面の小さな部屋に案内され(元薬局とか受け付けと言った感じの小部屋)<br />まず、メニューからオーダーをしてお金を払い、その後にテーブル席に案内されます。<br />二階もあって、そちらは予約席だそうです。<br />他の部屋は見ていませんが、<br />和室もあるみたいです。(子連れ専用のようです)<br /><br />建物正面のドアではなく、左脇のドアが出入り口になっていましたので、元々、病院部分と、住居部分になっていたのでしょう。

    一休みするまりも母代理。
    暑くて疲れました〜。

    レトロな建物に古い家具などもディスプレイされたり使われていてとても素敵です。

    小部屋がいくつもあるからでしょうか?
    入り口を入ると正面の小さな部屋に案内され(元薬局とか受け付けと言った感じの小部屋)
    まず、メニューからオーダーをしてお金を払い、その後にテーブル席に案内されます。
    二階もあって、そちらは予約席だそうです。
    他の部屋は見ていませんが、
    和室もあるみたいです。(子連れ専用のようです)

    建物正面のドアではなく、左脇のドアが出入り口になっていましたので、元々、病院部分と、住居部分になっていたのでしょう。

  • 「Cafe15」店内<br />案内されたのは、入って左側の部屋でした。<br />まりも母もダンナもケーキのセットをオーダーしました。<br />え〜と、自家製チーズケーキがプレートにフルーツやクリームを添えてサーブされたものとドリンクがついて650円でした。<br />都心のカフェだったらケーキ&ドリンクで1200円位はしますよね。<br />お店の雰囲気や建物を楽しんで、おいしいケーキとお茶 これで650円すご〜くお得です。<br /><br />平日ですし、午後もおやつタイム近い時間だったので、空いているようでした。<br />ランチタイムがやっぱり混んでいそうですね。

    「Cafe15」店内
    案内されたのは、入って左側の部屋でした。
    まりも母もダンナもケーキのセットをオーダーしました。
    え〜と、自家製チーズケーキがプレートにフルーツやクリームを添えてサーブされたものとドリンクがついて650円でした。
    都心のカフェだったらケーキ&ドリンクで1200円位はしますよね。
    お店の雰囲気や建物を楽しんで、おいしいケーキとお茶 これで650円すご〜くお得です。

    平日ですし、午後もおやつタイム近い時間だったので、空いているようでした。
    ランチタイムがやっぱり混んでいそうですね。

  • 「Cafe15 」店内家具<br />これは〜多分、旧病院時代の家具じゃないでしょうか?丸く穴が沢山並んでいて、その中に塩・こしょう・タバスコなどが入っていて、自分で好きに使って下さい、になっていましたが、<br />この丸い穴に医療器具を入れたステンレスのカップとかはめて使っていたのじゃないかと想像できます。<br /><br />洋風な感じですが、当時はこういう家具を輸入とかあまりできなかったでしょうから、<br />指物師にオーダーして作ってもらったものではないでしょうか?<br />だから取っ手がなんだか”桐箪笥”のものみたいです・・・。<br />ダンナと店内を見て色々あれは?とか話してお茶してました。<br />壁にも医療戸棚の造りつけのようなものがありました。<br />他のお部屋も見たかったな〜。<br />お客さん少ない時間だったら見せてもらえたかな?次回はランチ予約すれば、二階も見せてもらえるかも?<br /><br />ヘリテージング&おいしいランチっていうのいいですね〜。

    「Cafe15 」店内家具
    これは〜多分、旧病院時代の家具じゃないでしょうか?丸く穴が沢山並んでいて、その中に塩・こしょう・タバスコなどが入っていて、自分で好きに使って下さい、になっていましたが、
    この丸い穴に医療器具を入れたステンレスのカップとかはめて使っていたのじゃないかと想像できます。

    洋風な感じですが、当時はこういう家具を輸入とかあまりできなかったでしょうから、
    指物師にオーダーして作ってもらったものではないでしょうか?
    だから取っ手がなんだか”桐箪笥”のものみたいです・・・。
    ダンナと店内を見て色々あれは?とか話してお茶してました。
    壁にも医療戸棚の造りつけのようなものがありました。
    他のお部屋も見たかったな〜。
    お客さん少ない時間だったら見せてもらえたかな?次回はランチ予約すれば、二階も見せてもらえるかも?

    ヘリテージング&おいしいランチっていうのいいですね〜。

  • 「丸三家具店」<br />蔵の街大通りにも店舗がありますが、山車会館裏に何店舗もまとまってある家具店です。<br /><br />アンティークも売っています。<br />倉庫だった所を店舗にしたような感じです。<br />今日はあまり時間を取れませんでしたが、じっくり見ると面白そうでした。<br /><br />お茶の後、もう少し歩いて見学を続け、4時過ぎに帰途につきました。<br /><br />今回はじっくり見たつもりの栃木市でしたが、まだまだ全部は見ていません。<br />前回よ〜く見てきた「栃木病院」の古い建物は今回はパスしちゃったし、有料の施設まで廻る時間は取れませんでした。<br />「塚田伝説館」の三味線を弾くばぁさんロボットというのも〜見たかったような、やめておいてよかったような・・・。<br />まぁ、そのうちまた来るさ、と。<br />次にお楽しみを残しつつ、&quot;又来よう”と思ったたっぷり一日の栃木街歩きでした。

    「丸三家具店」
    蔵の街大通りにも店舗がありますが、山車会館裏に何店舗もまとまってある家具店です。

    アンティークも売っています。
    倉庫だった所を店舗にしたような感じです。
    今日はあまり時間を取れませんでしたが、じっくり見ると面白そうでした。

    お茶の後、もう少し歩いて見学を続け、4時過ぎに帰途につきました。

    今回はじっくり見たつもりの栃木市でしたが、まだまだ全部は見ていません。
    前回よ〜く見てきた「栃木病院」の古い建物は今回はパスしちゃったし、有料の施設まで廻る時間は取れませんでした。
    「塚田伝説館」の三味線を弾くばぁさんロボットというのも〜見たかったような、やめておいてよかったような・・・。
    まぁ、そのうちまた来るさ、と。
    次にお楽しみを残しつつ、"又来よう”と思ったたっぷり一日の栃木街歩きでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

建物見物栃木県1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP