旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yeppoon_loverさんのトラベラーページ

yeppoon_loverさんへのコメント一覧(28ページ)全325件

yeppoon_loverさんの掲示板にコメントを書く

  • 懐かしの看板

    yeppoon loverさん こんばんは

    思わず反応した”track work"の文字。
    あれ見て「あちゃ~」って、よくなってました(笑)

    チャッツに地下鉄ができたのですか?
    うっすら残っている記憶からすっかり様子が変わっていてびっくりしました。
    浦島状態で、もうシドニーの電車に乗れないかも~

    pacorin
    2018年10月23日23時42分返信する 関連旅行記

    懐かしいけど迷惑(笑)

    pacorinさん、こんばんは。

    黄色い看板、懐かしいでしょ?
    よく、ウィンヤードの駅前の大きなバス乗り場で並んで、代替バスに乗って帰ってましたよ。

    チャッツからマックォーリー大学を経由してエッピングに出て、そのままホーンズビーまで直通する地下鉄ができて、多少、運転区間の変更がありました。ストラスフィールドから北に向かう電車は、今は、全部、エッピングが終点だと思います。

    今、ジョージ・ストリートに路面電車を通す工事をしているみたいで、これが完成したら、また大きく変わりそうですね。

    また、「帰豪」をしたいです…

    yeppoon_lover
    2018年10月23日23時56分 返信する
  • yeppoon_loverさん 訪問ありがとうございます。

    天気の良い日がつづかなかったので、土日になる前に出かけましたら、途中で雨に降られてしまいました。しかし、雨が止んだときを見つけて、写真をとりました。また、人がすくなかったので、ゆっくりと見学ができました。近くにも素敵な公園があることを知ったしだいです。
    yeppoon_loverさんが行かれたニュージーランドは行きたかった国です。また,よかったら訪問してください。ありがとうございました。

     
    2018年10月22日13時29分返信する

    RE: yeppoon_loverさん 訪問ありがとうございます。

    ピーコ1204さん

    こんばんは。
    掲示板へのコメントをありがとうございます。

    天候には恵まれなかったようですが、花の写真がキレイですね。

    NZは、オーストラリアの隣のつもりでお邪魔したら、全く違う印象の国でした。
    日本と似たような大きさ、環境の国土に、人口がたったの300万人、綺麗な空気と自然があるれる、素晴らしい国です。

    ぜひ、行かれてみてください。

    yeppoon_lover
    2018年10月23日21時09分 返信する
  • 投票有難うございます

    早々にお立ち寄りいただき有難うございます

    急いでアップしましたので拙い旅記になってしまいました

    今後ともよろしくお願いいたします。

    とも
    2018年10月22日12時58分返信する

    RE: 投票有難うございます

    ともさん

    こんばんは、掲示板へのコメントをありがとうございます。

    扉の写真のインパクトに圧倒されました。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2018年10月23日21時04分 返信する
  • マンデリンいいですね~

    こんにちは。

    どちらかと言うと、金払って呑みたいのはアルコールでして、金払って珈琲飲みたいとは思わない元某珈琲会社勤めしていた者です。退職して1年半が過ぎ、少しばかりマンデリンの生豆があるので(もう、オールドクロップかな?)自宅で焙煎して(焙煎機無いので、フライパンで・・・昔は焙煎もやってたもんで)飲みたくなりました。
    2018年10月20日10時36分返信する 関連旅行記

    RE: マンデリンいいですね?

    三昧さん

    こんばんは。
    コメントをありがとございます。
    恥ずかしながら、宮越屋珈琲店でこのかき氷に出会うまで、「マンデリン」を知らなかったくらい、珈琲には、何の知識も無い者です。
    ネットで調べてみると、とても希少価値がある豆とのこと、大事に飲んであげてください。

    かき氷は季節限定ですので、今のタイミングでは、来年までお待ちいただくことになりますが、ぜひお試しください。
    宮越屋珈琲店は、お店の雰囲気も好きです。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2018年10月20日20時55分 返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    富士山旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    今シーズン初めての雪の富士山に感動しておりました。
    2018年10月20日10時09分返信する

    RE: 御礼

    gashouさん

    こんばんは。
    こちらこそ、ありがとうございます。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2018年10月20日20時45分 返信する
  • お礼

    はじめまして。
    必殺遊び人と申します。
    ご訪問&いいねありがとうございました。
    2018年10月14日22時19分返信する

    RE: お礼

    必殺遊び人さん

    こんばんは。
    こちらこそ、ありがとうございます。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2018年10月20日20時44分 返信する
  • yeppoon_loverさん 訪問ありがとうございます。

    山陰地方はほんとうに静かな旅情豊かなところですね。鳥取県は島根県よりしか行っていません。機会があればいって見たいです。

     今年の夏から秋にかけてしばらく、天候が安定せずに出かれませんでしたが、連休も中日はよかったのですが、最終日に出かけることにしたのですが、あいにくの天気になってしまいました。
     今回の檜原村は東京都の奥地で、交通機関で行くJR五日市線の終点武蔵五日市から西東京バスで払沢の滝経由で都民の森(数馬)に行くルートです。こちら側が南秋川方面で、やすらぎの里行きの檜原小バス停下車で徒歩で行くことになります。こちらは山のなかで沢に沿って登っていきます。ちょっと大変でした。なかなか大変なところでした。
     また。時間がありましたら訪問してください。
    2018年10月11日20時23分返信する

    RE: yeppoon_loverさん 訪問ありがとうございます。

    ピーコ1204さん

    こんにちは。コメントをありがとうございます。

    檜原村の滝の写真、涼しそうですね。
    今年の猛暑の中でも、気持ちよく過ごせる場所が都内にもあるのですね。

    また、お邪魔いたします。
    よろしくお願いいたします、

    yeppoon_lover
    2018年10月13日19時30分 返信する
  • 懐かしいです

    yeppoon_lover様

    こんにちは
    長崎マリーンズです

    宮崎は前の仕事で住んでいた時期があり懐かしい気分になりました。
    当時の担当エリアが宮崎市内全部だったので青島には仕事ですが週に数回行ってました。

    さて、旅行記にも登場しているトゥクトゥクですが、確かに何故こんなところに?と思いますよね笑

    日南線とは営業車でよく競争していました。宮崎空港は市内から車でそんなに時間がかからないので重宝していましたが、意外に就航率が良くないらしいです(海に近いからと言う説です)
    宮崎は今でこそ大分方面に高速が開通しましたが、私が居た頃は県境付近で下りていました。また、福岡に行くのも未だに飛行機を利用する方が多く九州の陸の孤島と呼ばれています。ご存知かも知れませんが、鹿児島市内に行くのもえびの経由になるので時間がかかります。

    住んでみて意外だったのは冬は雪は降りませんが底冷えする点です。あとはテレビの民放が2局しか無い点でしょうか?笑
    肉は安いですが魚はマグロとカツオメインで長崎にしか住んだことが無い嫁さんは相当不満の様でした。

    先日行かれたあっぱれ食堂には私も行きました。確かチキン南蛮定食を食べましたが美味でした。通称ニシタチと呼ばれる繁華街は宮崎名物のうどんを締めで食べる方が多いようです。次回おいでになる際は是非ご賞味下さいませ

    長文失礼致しました

    長崎マリーンズ
    2018年10月05日11時31分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいです

    長崎マリーンズさん

    こんばんは。コメントをありがとうございます。

    私の親父の実家の鹿児島でも、2〜30年前、民放2局くらいで、実家の近辺にはスーパーや本屋さんが無く、エラい不便な場所だった記憶なのですが、今年の3月に宮崎にお邪魔したときは、ホテルのテレビを普通に見ていた気がいたします。

    大分ー宮崎の高速道路の話、確か、足つぼマッサージのお姉さんも、開通で便利になったと言っていました。
    福岡へは、今でも、飛行移動が鉄板みたいですね。
    私も2年前に、JGC入会のための「修行」でも、便数が多くて価格が安い宮崎ー福岡便には、かなりお世話になりました。

    あっぱれ食堂は、すごい繁盛していて、待たされましたが、鶏肉があまり好きでない私でも楽しめる地元メシがたくさんあって、良かったですね。
    日記では書きませんでしたが、3月の滞在では、最後の〆に宮崎の豚骨ラーメンを食べましたが、次回は、うどんのお店を探してみます。

    色々と情報をありがとうございます。
    それでは。

    yeppoon_lover
    2018年10月06日23時47分 返信する
  • はじめまして

    yeppoon_lover様

    こんにちは
    長崎マリーンズと申します
    この度はフォローして頂きありがとうございます。

    さてこの度は長崎においで頂きありがとうございました。
    伊万里から佐世保経由で長崎に来られたようですね。

    先ずは軍艦島上陸ツアーの件は残念でしたね。就航率は春先が安定していて夏から秋は台風の影響もありなかなか安定せず、冬場はさらに低いと言われております。場所が外海である点と桟橋が脆弱な点も要因ですが、これ以上の改善は様々な点から困難だと言われております。

    中華街についてですが、地元民はお客さんや接待の時に行くくらいで高嶺の花です。意外にもリンガーハットに行く方が多いです笑

    1時間待ちと言われていた江山楼は中華街の中では金額がリーズナブルな上、郊外にも店舗があるので地元民の割合も高いかも知れません。
    ちゃんぽんは佐賀県内で展開している井手ちゃんぽんの影響で佐賀のちゃんぽんは山盛りの店舗が多く、長崎のそれとは別物として考えて頂けると幸いです笑

    皿うどんは細麺が長崎地区、太麺が佐世保地区発祥と言われております。長崎では皿うどんにはウスターソースをかけて食べます。上京した際にお酢を出されて困惑したものです。その他に長崎では焼きそばにもちゃんぽん麺を使ったりします。

    最後になりますが、長崎の路面電車は8月から駅名変更が多数行われ、築町は中華街に変わりました。また機会があればお越し下さいませ。後ほど宮崎の旅行記にもコメント致します。

    長文失礼致しました

    長崎マリーンズ
    2018年10月05日11時15分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    長崎マリーンズさん

    こんばんは。コメントをありがとうございます。
    そして、こちらこそ、フォローをありがとうございます。

    軍艦島は、天候任せになるのは、どうしようもないみたいですね。

    江山楼は、郊外にも店舗があるんですか?
    次回行くときは、事前に調べておきます。

    私は元々、麺は、福岡の長浜ラーメンのように、細くて固い麺が好みなので、はやりの太めのモチモチの麺は、あまり好きではありません。
    なので、皿うどんも、細麺ですね。

    これからも、長崎マリーンズさんに、ちょくちょくお邪魔させていただきます。
    それでは。

    yeppoon_lover
    2018年10月06日23時34分 返信する
  • シンガポール再訪♪

    yeppoon_loverさんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    いつもありがとうございます!

    先日はご訪問&旅行記にいいね!を頂き、ありがとうございました。
    記念日のシンガポール旅、想い出がたくさんできましたよ♪

    最近ではスマホのGoogle mapを駆使し、現地の乗り物にのってお出かけする旅を楽しむようになりました。
    とても便利な機能で、方向音痴の私でも目的地にたどり着くことが出来ます(笑)

    思う存分アジア飯を堪能してきましたので、身体が横に成長しちゃいましたよ!
    旅先で美味しいお食事がいただけるのは、とてもありがたい事です♪
    これからも気にせず、食べようと思ってます!

       いちごいちえ
    2018年10月02日17時29分返信する

    RE: シンガポール再訪♪

    いちごいちえさん

    こんばんは。

    シンガポールの旅、拝見しました。
    素敵な誕生日を迎えられて、羨ましい限りです。
    おめでとうございます。

    Google mapを使っての旅、自分がどこを移動しているか、一目で分かり、目的地までの残りの距離や時間も分かるので、イライラすることなく、中々、良いなと思いました。

    横の成長、元気な証拠と思って、前向きに捉えましょう。
    日本で横を縮めて、アジアで横に成長するの繰返し、良い新陳代謝ですよ(笑)

    また、お邪魔させていただきますね。
    それでは。

    yeppoon_lover
    2018年10月02日22時07分 返信する

yeppoon_loverさん

yeppoon_loverさん 写真

7国・地域渡航

41都道府県訪問

yeppoon_loverさんにとって旅行とは

一人で行くのが旅。
二人以上で行くと、旅行。

僕はひとり旅専門で、旅行は、苦痛そのもの。

一人で旅しているときは…

誰かに急かされることがない。
自由気ままに、行きたいところへ行けます。
急な変更も、思いのまま。
旅先の人、犬や猫…好きなだけ一緒にいられる。

少しくらい失敗しても、誰にも知られません。
だから、一歩、踏み出してみましょう。

ひとり旅の世界に飛び込んでみませんか?
そこには、素晴らしい世界が待っています。
思い切って旅に出て、「楽しい!」と思えれば、旅は自分のものです。

自分を客観的にみた第一印象

香港の街角のマッサージ屋さんでフットマッサージをしてもらっていると、周囲の女性スタッフ3人が、こちらを見ながら、ヒソヒソ話。「俺のこと、3人の女性の間で、取り合いになっているのか?ナンパ、されるのか?」とドキドキしていたら、"Where R U from?"。
"Japan"と答えると、3人とも驚嘆のリアクション。
「3人で、あなたが何人か、話し合ってた。シンガポールか?マレーシアか?インドネシアか?議論した結果、マレーシア人に間違いないってことになった」
がーん!!!
俺、日本人って思われてないやん!!!
海外で凹んだ一瞬でした。

以上、参考までに~

大好きな場所

オーストラリア
タイ

大好きな理由

オーストラリアは空が透き通るように青い、タイは人々が優しい

行ってみたい場所

ツバル
アウシュビッツ
ニューカレドニア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています