旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yeppoon_loverさんのトラベラーページ

yeppoon_loverさんへのコメント一覧(24ページ)全325件

yeppoon_loverさんの掲示板にコメントを書く

  • 七星良いですね

    yeppoon_loverさんへ
    はじめましてコンソンと申します。
    旅行記楽しく拝見させ頂いてます。
    以前トンロー駅近くで確か七星というトロトロの
    スープにわさびをガッツ入れて食べた鶏そばを思い出しましたが
    同じ店?系列店なのでしょうか
    旅行記拝見していたら
    なんか無性に食べたくなりました。
    バンコクは美味しい物が沢山あって楽しいですね

    2019年02月27日13時35分返信する 関連旅行記

    RE: 七星良いですね

    コンソンさん

    こちらこそ、初めまして。

    トンローの七星、上にBTSが走っているスクンビット通り沿いのお店でしたら、同じお店です。
    七星は、僕が見つけた限りでも、日記のオンヌット駅近くとプロンポン駅近くのSoi33、エカマイ駅直結のゲートウェイエカマイと言うデパートのフードコート、そしてトンローのお店の4軒を知っています。
    結構手広くやっていると思います。

    バンコクは、メシとマッサージは、天国です。
    堕落した人生になるか?と思うくらい、ドップリとハマっています。
    きっと、この状態がひどくなると、「沈没」と言う症状になるのかもしれません(笑)

    yeppoon_lover
    2019年02月27日21時21分 返信する
  • 次回はぜひ秋に

    旅行記を見てくださってありがとうございます。わが紀州へは加太とラーメン旅ですか。私も焦点旅ですので、にっこり共感です。熊野古道が今脚光浴びているようで、外国からの旅人増加中。こちらは爆買い系でなく、コンポステラ系(スペインの巡礼)。歩く猛者たちで、ガイドの知人は、「南アフリカ人もきてるし、初めて聞く国もあったなあ」と。ちなみに古道が唯一町中に現存といわれているのが、お醤油の発祥地「湯浅」です。次はどうぞ「みすけよすけ」にお立ち寄りください。
    2019年02月26日09時00分返信する 関連旅行記

    RE: 次回はぜひ秋に

    mom Kazukoさん

    こんばんは。
    こちらこそ、コメントをありがとうございます。
    熊野古道は世界遺産ですから、ずっと脚光を浴びっぱなしだと思っていましたが、さらに!ってことですね?

    お醤油発祥の地、検索してみましたが、良い雰囲気ですね〜
    和歌山は、日記の初めに書いた太地町を始め、海が見える和深駅、他の人のフォートラの日記に出ていた加太にある海鮮居酒屋の「満幸商店」などなど、行ってみたい場所がたくさん残っているのですが、湯浅にも行ってみたくなっております。
    う〜ん、困った(笑)

    「みすけよすけ」、検索しても、出てきませんでした、ラーメン屋さんですか?

    yeppoon_lover
    2019年02月27日21時07分 返信する

    実は

    > mom Kazukoさん
    >
    > こんばんは。
    > こちらこそ、コメントをありがとうございます。
    ・・・・・
    > 行ってみたい場所がたくさん残っているのですが、湯浅にも行ってみたくなっております。
    > う〜ん、困った(笑)
    >
    > 「みすけよすけ」、検索しても、出てきませんでした、ラーメン屋さんですか?
    >
    > yeppoon_lover

    屋号にあこがれる私が、それにふさわしいと思える小さくて古い家入手。つけました。この言葉の謂れ、存在、ご存知ですか。岩手県宮古周辺の方なら。お店でない(商売でない)お店をしています。自分では日本初で唯一を自負。楽しんでいます。居るときは開いていますが、旅に出ているときは長期になり、締めているので、ご近所ごひいきおばあちゃんに軽いお叱りを受けています。(旅に出ていると想像もされなくて)私の湯浅在を確認しておいでくださるとうれしいです。
    2019年02月28日10時07分 返信する

    Re: 次回はぜひ秋に

    分かりました。
    湯浅にお邪魔する際には、必ず!
    2019年02月28日21時12分 返信する
  • 問題はハード(ホテル)じゃあなくてソフト(人間)ですね。

    基本的にはバス、鉄道派なんですが時間や行き先、乗り場所によってタクシーを使います、自己流のトラブル回避策で凌いでいます。
    ホテルの場合はガードマンが運転手からキックバックを受け取って入場をさせているのでフロントに責任は無いと思いますがクレームを入れてもイタチゴッコですよね。
    スワンナ発で公共交通機関が深夜早朝に利用できるとウレシイな、、、、
    2019年02月19日07時19分返信する 関連旅行記

    RE: 問題はハード(ホテル)じゃあなくてソフト(人間)ですね。

    trat baldさん

    こんばんは、返事が遅くなり、すみません。
    タクシーの運転手の質は、運次第ですね。真面目な人がいる一方で、モラルの欠片もないヤツらもいます。そういう国だと思い、その場その場で対応するしかないと思っています。

    ARLの急行運転の電車に一度も乗ったことがないまま、運行停止になってしまったので、一度、復活してほしいなと思います。望みはかなり薄いようですが…

    yeppoon_lover
    2019年02月25日22時33分 返信する
  • 超レアなリサーチに感謝!

    GoogleMapでは未だ緑のラインになってはいないけど駅の位置は確認できました。
    エラワン美術館は駅間に位置しているけどこの路線はバスが多く走っているから楽勝だし、何よりパークナムのファーム・ジャラケーやムアン・ボーラーン、更にはバンプーリゾートまでもが視野に入って来ますね。
    首都圏が拡大したと言っても良いくらいですね。
    2019年02月18日07時23分返信する 関連旅行記

    RE: 超レアなリサーチに感謝!

    trat baldさん

    こんにちは。コメントをありがとうございます。
    BTSを利用した散策は、好き勝手にやっております、恐縮です。

    Wikipediaを確認する限り、バンプーまでの延伸計画が存在するようなので、いつかBTSに乗って海に行ける日がやってくることを期待しておりますが、実際に延伸すると、パタヤの観光収入に打撃を与えるような大事になるかもしれませんね。

    個人的には、スワンナプームからプロンポンにもっと楽にアクセスできるような路線ができてくれたら嬉しいですが、スワンナプームとバンナーを結ぶ計画はあるようなので、これで空港アクセスが楽になるといいな、と期待しています。タクシーの運ちゃんとのバトル、しないで済むのであれば、そうしたいですし(笑)

    yeppoon_lover
    2019年02月18日15時15分 返信する
  • こんばんは

    yeppoon_loverさん はじめまして。
    立ち寄ってくださり「いいね」もありがとうございます。

    タイ旅行記素敵ですね。内容が盛りだくさんで、楽しかったです。

    なかなかアップできませんが、今後ともよろしくです。
    2019年02月17日22時28分返信する

    RE: こんばんは

    はにこさん

    こんにちは。
    こちらこそ、たくさんのいいねとコメントをありがとうございます。

    バンコク、なかなか楽しめる場所です。
    日本人に優しい場所でもあるので、ぜひ一度、訪れてみてください。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2019年02月18日15時12分 返信する
  • こんにちは!

    yeppoon_loverさま

    この度は「いいね!」そしてフォローまでして頂きありがとうございます。
    バンコク!いいですねぇ。
    活気があり、食べ物が美味しく、しかもお安い。
    中々勇気が出ずツアーでしか行った事がないのですが、
    次回はチェンマイまで足を伸ばせたらいいなと思っています。

    これからも宜しくお願いします。

                     ma-yu
    2019年02月16日14時48分返信する

    RE: こんにちは!

    【旅先でスマホからの投稿のため、乱文をご容赦ください】
    こちらこそ、コメントをありがとうございます。

    自己責任で行動することが前提ですが、自由気ままなバンコク滞在、僕は、止められません(笑)
    好きなときに好きなことをして、疲れたら、マッサージをしてもらったり、ホテルで爆睡したり…これ以上ない、この世の極楽だと思っています(笑)

    年末年始の航空券を、早くも購入しました。
    出発が待ち遠しいです〜

    yeppoon_lover
    2019年02月16日20時53分 返信する
  • バンコクの元旦

    yeppoon_loverさん、こんにちは!

    私の旅行記に訪問頂きありがとうございます^^

    バンコクは大好きな都市ですが、元旦に行ったことはないので、
    日本みたいにお店閉まっていたり、祝日モードになることを
    知りませんでした
    朝夕過ごしやすそうで、まさにベストシーズンですね!
    息子がバンコクで働くかもしれなかったので、
    一番暑いGWのチケットを購入していたんですけど、
    クアラルンプールに行ってしまったのでキャンセルしました
    それでも行きたいバンコク
    来年早々で再計画と思っています
    BTSも延長しているんですね
    イムちゃんも久しぶりに行きたいです!

    mu
    2019年02月16日11時07分返信する 関連旅行記

    RE: バンコクの元旦

    【旅先でスマホからの投稿のため、乱文をご容赦ください】
    コメントをありがとうございます。

    年末年始のタイは、普段見られない顔を見られることに、価値があると思いますし、何よりも、日本が身体の芯まで冷え込む時期に、春の陽気の日々を過ごせるのが、良いんです。
    正月休みについては、不便さを感じるよりも、ほとんど休まない街が休息に入っている様子を、僕は楽しんでいます。メシもマッサージも、プロンポン駅周辺に滞在していれば、まず困りませんので。

    ぜひ、一度、タイで年を越す体験をなさってみてください。

    yeppoon_lover
    2019年02月16日20時43分 返信する
  • はじめまして

    私もにゃんこが好きで、GWにしまなみ海道をサイクリングするために、尾道に泊まる予定です(´▽`*)

    尾道は千光寺くらいしか知らなくて、ぶらぶらするのに、面白そうな場所はどこかないか、探しています(^^♪

    尾道ラーメンは、もう食べられましたか?

    楽しんで下さいね(^_-)-☆






    2019年02月16日03時20分返信する

    RE: はじめまして

    【旅先でスマホからの投稿のため、乱文をご容赦ください】
    コメントをありがとうございます。
    本日、尾道観光を満喫して、現在、三原市内に滞在中です。

    街を見下ろす景色を楽しんだり、雰囲気が良いカフェでくつろいだり、にゃんこにばったり出会ったら相手をしてもらったりして、にゃんこの如く、自由気ままに散策してきました。

    猫の置物をたくさん飾り付けたり招き猫の私設の博物館にして空き家を再生したりと、猫好きの人たちが食い付きそうな一角があるのですが、にゃんこはそう言う場所では姿を現さず、お寺の境内や広場、小路でばったり出会うパターンばかりでした。
    本当に自由気ままですよ(笑)

    腹ペコ、食欲MAXでお邪魔したので、尾道ラーメンは、チャーシュー麺でいただきましたが、見た目も味も大満足でした。しかも、数時間、時間をあけて、2軒(笑)

    尾道に来たら、地図をもらって、テキトーに歩き回るのも、楽しみ方の一つだと思います。
    楽しんできてください。

    yeppoon_lover
    2019年02月16日19時42分 返信する
  • 投票のお礼

    訪問 and 投票に感謝、ポッポ・ヨシ村です。
    「yeppoon_loverさん」 投票有難うございます。

    我が家のかあちゃんの「○○に行きた〜い!!」で、今回タイ・バンコクに行って来ました。
    旅の費用が安い?・・・我が家も初めて「LCCの航空会社」採用し、オプショナルツアーとしては、「アユタヤ遺跡巡り」と、空港ホテル送迎のオプションを奮発しました。
    私ら夫婦は、これ頼まないとホテルと空港間とタイの旅を安心移動出来ません。(笑)

    15年ぶりのタイは、繁栄し道行く人たちもおしゃれでした。ショッピングモールもたくさんあり、買い物も楽しめます。気になったのは、大気汚染!渡航する前にたまたまテレビでバンコクの大気汚染が深刻な状態だというのを伝えてました。朝起きた時、晴れなのに青空じゃないという現実を見て、高度経済成長期の日本の公害問題を思い出しました。大好きなタイなので、綺麗な空気、取り戻してほしいです。(我が家のかあちゃん談)

    これからもよろしくお願いします。
        ポッポ・ヨシ村
    2019年02月14日14時38分返信する

    RE: 投票のお礼

    【旅先でスマホからの投稿のため、乱文をご容赦ください】
    コメントをありがとうございます。
    私も、バンコクの大気汚染は、ニュースで知りましたが、年末年始の滞在の時点では、普段と何ら変わった様子はなかったので、報道の真意を計りかねている部分があります。
    元々、慢性的な渋滞や汚れきった運河など、インフラ面での数多くの課題について、解決したくても、思うがままに解決できていないバンコクの状況は理解しているつもりですし、ゾンビ映画の世界でない限りは、一週間にも満たない滞在で、身体が不調を来すとも思えないので、私のバンコクとの付き合い方は変わらず、既に今年の年末年始の航空券を購入済です(笑)

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2019年02月16日19時11分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    アドリア海クルーズ旅行記へのご訪問ありがとうございます。

    大人気のクルーズコースを楽しんでまいりました。
    イタリア、ギリシャ、クロアチア、モンテネグロ、どの町も見所豊かで景色も綺麗で大満足。
    ロイヤルカリビアンの船は相変わらず食事も美味しく笑顔に溢れショーも見事で毎日夢のような日々でした。

    同じメンバーでの次なる旅先は9月のイベリア半島クルーズ。
    みんなすっかりクルーズの虜です!

    今後ともよろしくお願いいたします。
    2019年02月12日14時09分返信する

    RE: ご投票ありがとうございました。

    【旅先でスマホからの投稿のため、乱文をご容赦ください】
    こちらこそ、コメントをありがとうございます。
    私にとって船は移動手段としての利用しかなく、船そのものが旅となる経験がないので、大変うらやましいです。
    これからも、日記を楽しみにしていますね。

    yeppoon_lover
    2019年02月16日18時53分 返信する

yeppoon_loverさん

yeppoon_loverさん 写真

7国・地域渡航

41都道府県訪問

yeppoon_loverさんにとって旅行とは

一人で行くのが旅。
二人以上で行くと、旅行。

僕はひとり旅専門で、旅行は、苦痛そのもの。

一人で旅しているときは…

誰かに急かされることがない。
自由気ままに、行きたいところへ行けます。
急な変更も、思いのまま。
旅先の人、犬や猫…好きなだけ一緒にいられる。

少しくらい失敗しても、誰にも知られません。
だから、一歩、踏み出してみましょう。

ひとり旅の世界に飛び込んでみませんか?
そこには、素晴らしい世界が待っています。
思い切って旅に出て、「楽しい!」と思えれば、旅は自分のものです。

自分を客観的にみた第一印象

香港の街角のマッサージ屋さんでフットマッサージをしてもらっていると、周囲の女性スタッフ3人が、こちらを見ながら、ヒソヒソ話。「俺のこと、3人の女性の間で、取り合いになっているのか?ナンパ、されるのか?」とドキドキしていたら、"Where R U from?"。
"Japan"と答えると、3人とも驚嘆のリアクション。
「3人で、あなたが何人か、話し合ってた。シンガポールか?マレーシアか?インドネシアか?議論した結果、マレーシア人に間違いないってことになった」
がーん!!!
俺、日本人って思われてないやん!!!
海外で凹んだ一瞬でした。

以上、参考までに~

大好きな場所

オーストラリア
タイ

大好きな理由

オーストラリアは空が透き通るように青い、タイは人々が優しい

行ってみたい場所

ツバル
アウシュビッツ
ニューカレドニア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています