旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏ミカンさんのトラベラーページ

夏ミカンさんのクチコミ(8ページ)全10,690件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スイートポテト

    投稿日 2024年03月16日

    フィオレンティーナ ペストリーブティック 六本木

    総合評価:4.0

    フィオレンティーナ ペストリーブティックは、グランドハイアット東京のイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」に併設するペストリーブティックです。
    モンテビアンコスイートポテトは、サックリとしたメレンゲの土台、スイートポテトのような優しい味わいのクリーム、さつまいも好きには堪りません。
    小倉あんぱんは北海道産の粒あんがたっぷり、シンプルゆえに美味しい。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 人気№1はクロワッサン

    投稿日 2024年03月16日

    ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー 六本木

    総合評価:4.0

    ブリコラージュ ブレッド アンドカンパニーは、六本木けやき坂テラス 1Fにあります。
    棚には様々なパンがずらり、個性的で魅力的です。
    不動の人気№1はクロワッサン、細長い形が変わっています。
    外側はサクッと、中の生地はしっとり。
    口中に香る濃厚なバターと小麦の味わいがお互いを引き立て合い、最高です。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 景観が美しい

    投稿日 2024年03月16日

    けやき坂 六本木

    総合評価:4.0

    六本木けやき坂通りは、六本木ヒルズの中心を貫く約 400メートルの通りです。
    けやき並木や花壇による四季折々の景観が美しいです。
    都会の真ん中にありながら、自然を感じられる癒しの場です。
    ファッショナブルなお店が並び、お散歩コースとしてもいいですね。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お馴染みの番組のグッズ

    投稿日 2024年03月16日

    テレアサショップ (六本木店) 六本木

    総合評価:4.0

    テレアサショップは、テレビ朝日本社1階の人気スポット。
    アニメキャラクターやバラエティ番組のグッズを販売しています。
    人気番組「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」などのアニメグッズが人気のようです。
    バラエティー番組グッズなど、ここでしか買えないユニークな限定アイテムもあります。
    お馴染みの番組のグッズ、見ているだけでも楽しいです。
     

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 癒しの空間

    投稿日 2024年03月16日

    毛利庭園 六本木

    総合評価:4.0

    六本木ヒルズ内の日本庭園「毛利庭園」は癒しの空間。
    江戸時代に長州を治めた大名・毛利家の江戸上屋敷内に造られた庭園がルーツ。
    六本木ヒルズ建設の際に現代風の池泉回遊式庭園として整備されました。
    池を中心にし、滝、渓流、川のせせらぎを配した回遊式の日本庭園で春にはお花見も楽しむことができます。
    池に浮かぶハート型のアート作品はジャン=ミシェル・オトニエルによるもの。
     

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 「天然温泉 泉都乃湯」がOPEN

    投稿日 2024年02月06日

    セントラルホテル伊万里 伊万里

    総合評価:4.0

    セントラルホテル伊万里さんに宿泊。
    リーズナブルで、快適に過ごせました。
    2022年11月、敷地内に「天然温泉 泉都乃湯」がOPEN。
    大浴場があることで、より快適に過ごせました。
    和食&洋食両方楽しめる朝食バイキングは無料、有り難いです。
    朝からお腹いっぱい、パワーチャージできました。
     

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 立地が最高

    投稿日 2024年02月06日

    ホテルルートイン博多駅前 ‐博多口‐ 博多

    総合評価:4.0

    ホテルルートイン博多駅前-博多口-に宿泊、JR博多駅博多口より徒歩1分の便利な立地です。
    ゲストルームは、快適なひとときが過ごせます。
    天然温泉の大浴場もあって、いいホテルライフが過ごせました。
    朝食はレストラン花茶屋で、宿泊者は無料で頂けます。
    和・洋食のバイキングスタイル、バラエティ豊富に揃っています。
    博多ならではの料理もあって、満足感とお得感があります。
    辛子明太子があるのが嬉しいですね。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 点心ランチセット

    投稿日 2024年02月06日

    華都飯店 博多 博多

    総合評価:4.0

    華都飯店さんは、くうてん 9F にある北京・四川料理のお店です。
    店内は、高級感を感じさせるスタイリッシュな空間、鮮やかな青の照明が印象的。
    点心ランチセットを頂きました。
    どのお料理も素材を活かした優しいお味。
    ボリュームもあって、とても美味しく大満足でした。

    旅行時期
    2023年12月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 個性的で魅力的なパン

    投稿日 2024年02月06日

    DACOMECCA 博多

    総合評価:4.0

    行列のできるベーカリ「ダコメッカ」さん、前回頂いてお気に入りになりました。
    店内のパン棚には個性的で魅力的なパンが賑やかに陳列されています。
    ボリューム満点のビジュアル、どれもとても美味しそうで迷います。
    今回も素晴らしいパン達で、幸せな時間が過ごせました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 伊万里牛ハンバーグ

    投稿日 2024年02月06日

    レストラン チムニー 伊万里

    総合評価:4.0

    レストランチムニーさんで夕食です、伊万里牛・佐賀牛などの肉料理を安価で提供しています。
    伊万里牛ハンバーグセットをいただきました。
    鉄板の上でジュージューと音を立てて運ばれてきます、付け合わせには旬のお野菜がたっぷり。
    A4ランク以上の伊万里牛と伊万里産の玉ねぎを使用したハンバーグ、食感はふわふわと柔らかくジューシー、旨いです。

    旅行時期
    2023年12月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 地元で人気のベーカリー

    投稿日 2024年02月06日

    石釜パン工房 伊万里の香り 伊万里

    総合評価:4.0

    「石釜パン工房 伊万里の香り」さんは、地元で人気のベーカリーです。
    店内は、パンの香ばしい香りが広がっていて食欲をそそります。
    モンブランはデニッシュにマロンクリームがたっぷり。
    サクサクで、優しい甘さのマロンクリームがいい。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 風味豊かなごぼう天

    投稿日 2024年02月06日

    大地のうどん 博多駅ちかてん 博多

    総合評価:4.0

    人気店の「大地のうどん」さんでランチです。
    肉ごぼうを注文。
    ごぼう天がインパクトありますね。
    風味豊かなごぼう天はお肉との相性も抜群です。
    お出汁は優しく体に染みわたります、麺はもっちりでコシがあります。
    大満足の一品でした。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • おふく大福・かき

    投稿日 2024年02月06日

    如水庵 博多駅マイング2号店 博多

    総合評価:4.0

    如水庵さん、お気に入りのお店です。
    おふく大福は、通年登場する定番の大福と旬のフルーツを包んだ季節限定の大福があります。
    今の時期限定の「おふく大福・かき」を購入。
    ふんわりやわらかなお餅、優しい甘さの餡、ずっしりと食べ応えのある柿。
    心はほわっと、しあわせでいっぱいになります。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • お気に入りのもつ鍋

    投稿日 2024年02月06日

    もつ鍋 六花舎 博多

    総合評価:4.0

    博多での夕食は、前回訪れてお気に入りになった「もつ鍋 六花舎」さん。
    人気のもつ鍋専門店です。
    濃厚Wスープがいいお味、プリプリの「もつ」はお口の中でとろけます。
    カラッと揚げたゴボウがお鍋をひきたてます。
    〆はちゃんぽん、スープをすった麺が最高。
    絶品鍋を堪能しました。
     

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 揚げたては美味

    投稿日 2024年02月06日

    天麩羅処ひらお アクロス店 博多

    総合評価:4.0

    久し振りの「ひらお」さん、アクロス店に伺いました。
    うまい! 安い! 早い!、三拍子そろった天ぷら専門店、お気に入りです。
    「いろどり定食」を注文。
    残念だったのは、イカの塩辛が一皿になったこと。
    イカ塩辛の食べ放題が魅力の一つだったのですが・・・
    やはり揚げたては美味しいね。
     

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 世界で一番サンタに出会える場所

    投稿日 2024年02月06日

    福博であい橋 博多

    総合評価:4.0

    12月に入ると、福博であい橋にはシャンパンゴールドのシンボルツリーが登場。
    旧福岡県公会堂貴賓館では「FESTA de SANTA」が開催。
    テーマは「世界で一番サンタに出会える場所」、会場には100体以上のサンタクロースが待ち受けています。
    こんなに沢山のサンタに会えたのは初めて、楽しかった。
     

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 冬の風物詩

    投稿日 2024年02月06日

    JR博多シティ イルミネーション 博多

    総合評価:4.0

    博多駅前のイルミネーションは冬の風物詩、毎年楽しみです。
    62万球もの壮大なイルミネーション 「光の街・博多」が素晴らしい。
    大屋根に星空をイメージしたイルミネーション、名付けてスターダストウェーブ。
    星空の一粒一粒の光が光の街に温かい光を降り注ぎます。
    光の杜に咲く、願いをかなえるウィッシュフラワーも美しい。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0

  • 効能は「眼病」

    投稿日 2024年02月05日

    渋温泉 六番湯 目洗の湯 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.0

    渋温泉では、苦(九)労を流すと謂われる「九つの外湯めぐり」を楽しむことができます。
    それぞれ源泉や効能が異なる外湯を、祈願手ぬぐいにスタンプを押しながらめぐります。
    宿泊者には無料で外湯の鍵が貸し出されます。
    六番湯は「目洗いの湯」。
    効能は、「眼病」とあります。
    肌が綺麗になることから「美人の湯」とも呼ばれます。
    湯船が広めなので快適。
     

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 素敵なお宿

    投稿日 2024年02月05日

    渋温泉 春蘭の宿 さかえや 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    渋温泉でのお宿は「春蘭の宿 さかえや」さん。
    信州産の素材をふんだんに用いた創作料理と天然かけ流しの露天風呂がご自慢です。
    客室は「山野亭」、広くて綺麗なお部屋で快適に過ごせました。
    外湯巡りとレトロな街歩きを楽しんだ後は、お宿に帰ってきて温泉で寛ぎます。
    二種類違った温泉をブレンドした良いお湯です。
    夕食はとても素晴らしいお献立でした、おもてなしの心が伝わり感激しました。
    お部屋・温泉・お料理・接客、どれも大満足の素敵なお宿でした。
     

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 薬師如来を祀る

    投稿日 2024年02月05日

    横湯山温泉寺 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.0

    古くから湯治場・宿場として栄えた渋温泉には由緒ある神社仏閣が多くあります。
    渋温泉街の東端に武田信玄とゆかりが深く、龍神の不思議な伝説も残る「横湯山温泉寺」があります。
    病を癒す薬師如来がまつられています。
    立派な楼門がいいですね、本堂も堂々としています。
    表門の近くの足湯「休足処 信玄」で一休みできます。
     

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

夏ミカンさん

夏ミカンさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

夏ミカンさんにとって旅行とは

癒し、社会勉強。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道

大好きな理由

自然が雄大

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています