PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.32
- コストパフォーマンス 3.64
- 接客対応4.50
- 客室3.96
- 風呂4.18
- 食事4.04
- バリアフリー3.50
アウト12時で22時間滞在が人気!美味で粋な創作懐石をお試しあれ
クチコミ(21)
一覧を見る-
2部屋ある源泉掛け流しのビューバス付きセミスイートルーム2部屋ともお泊まりしました。
今回は湯田中方面ビュー、信濃五山を眺められるお部屋。
リビングと寝室が完全に別れているこちら。リビングが少し狭いような気もしますが座椅子に腰掛けると寝室が背後なため全く見えず二間あるように感じます。
お風呂の湯船も少し小さいですが足も伸ばせる十分な大きさです。
お料理も変わらず美味しかった。
年末に泊まった時はメインのお肉がキジ肉に変わってました。
年越し蕎麦は800円で注文、指定時間にお部屋まで持ってきてくれます!
9月も年末も同じ接客係の方でした。
チェックインから夕朝食事のサーブまで1人の接客係がついてくれるのが、なんか特別感があってやはりこのお宿は好きです。
-
スタッフの方のおもてなしがとても良かったです。
さりげなく声をかけてもらったり、温かな宿です。
館内もお雛様が飾られていたり、季節のものが置かれていて、温かな雰囲気と優しさが感じられました。
食事も丁寧で、季節感のある食事で、とても美味しくいただきました。
温泉の湯は掛け流しで、ツルツルになれる温泉です。
また来たくなる宿です。 -
宿泊者用の駐車場は、ホテルの横にありますが、日帰り入浴者は、渋温泉有料駐車場を利用します。日帰り入浴は14時から利用出来るそうで、貸し出しのバスタオルと、持ち帰り出来る巾着入りのタオルを渡されます。深い浴槽もある内湯と露天風呂は趣があります。1階と、4階に寛ぎ処があって、ゆっくり出来ました。
施設詳細情報
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2171 |
---|---|
アクセス | 上信越自動車道信州中野ICより車で15分、JR湯田中駅よりバス |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ○ | サウナ | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ランドリーサービス | ||||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
渋温泉にある高級旅館。館内のロビーから廊下まで、全てが畳敷きという贅沢。ほっと心がくつろぎ、とても癒される空間でした。また...
続きを読む -
2021年7月20日-8月31日、我が別荘で優雅に過ごしました♪ たまに別荘から温泉旅行♪ 上林ホテル仙壽閣。 3年...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(10)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/12/25 - 2020/12/25(約2年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
関連タグ:
地獄谷野猿公苑の続き。 もっと見る(写真20枚) -
旅行時期: 2022/03/30 - 2022/03/31(約12ヶ月前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
初めてのひとり温泉旅です。実は桜を愛でる旅にしようと検討していたのですが、コロナも増えてきたというし、春休み中で混むかも、などといろいろ考えてしまって、直前に温... もっと見る(写真69枚) -
旅行時期: 2021/12/31 - 2022/01/02(約1年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
除夜の鐘で幕開けした2022年。元旦はさらに寒いマイナス10℃の志賀高原で吹雪かれまた凍えました。冷えた体は9月に訪れた渋温泉の宿さかえやに再訪して温泉で解凍~... もっと見る(写真78枚) -
旅行時期: 2021/09/19 - 2021/09/20(約1年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
今年も完全オンライン予約制となった秋限定の朱雀。8月の日曜日朝9時に予約ができて長年の夢を叶えてきました。死ぬまでに叶えたいことの1つであったので、今なら死んで... もっと見る(写真133枚) -
旅行時期: 2019/02/15 - 2019/02/16(約4年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
関連タグ:
妻「やっぱ2月は猿温泉!」僕「は?」妻「だから、猿が温泉入ってるとこ!」偶然にもそのプランを計画中だったため、地獄谷野苑公苑と渋温泉の外湯巡りを説明したところ狂... もっと見る(写真57枚)