旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

walker2000さんのトラベラーページ

walker2000さんのクチコミ(12ページ)全237件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界遺産セーヌ河岸の見晴らし良好!

    投稿日 2013年08月15日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:3.5

    世界中のどの鉄塔よりも有名なエッフェル塔です。
    それほど高くはありませんが、2階からでもセーヌ川やパリ市内の眺めは十分です。また、東京の634mの塔とは違い、パリの空気や風も十分満喫できます。
    ただ、エレベータに乗るのに、かなりの行列を覚悟しないといけないですが、降りるのにも、また並ばないといけないというのは辟易します。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    メトロもバスも少しアクセスが悪いです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    2階でも十分見晴らしはいいです
    人混みの少なさ:
    1.0
    登るのに並び、降りるのにも並びます

  • メトロよりも便利で名所巡りのできるバス移動を!

    投稿日 2013年08月15日

    バス パリ

    総合評価:5.0

    パリ留学経験のある妻の勧めもあって、大半はバス移動。
    いいところは、
     ・パリの景色を楽しみながら移動できる。
     ・メトロより危険を感じない。演奏する人はいない。
     ・意外と混まない。ほぼ座れた。
     ・メトロよりも路線と停留所が多いので歩きを最小限にできる。
    他の都市ではバスを使いづらいところがありますが、バスマップがあれば、
    行き先にあわせてメトロとバスのどちらを使うかの選択肢が増えるはずです。
    また、バスの車内も路線図と次の停留所の名前は表示されるので、
    間違いがおこることは少ないかと思います。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    Paris Visiteがあれば当然乗り放題
    利便性:
    5.0
    メトロよりも停留所が多く、メトロよりも観光地の近くにとまります

  • 見どころ満載のルーブル美術館

    投稿日 2013年08月14日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:5.0

    本気で鑑賞しようとすると1日でも足りないと思われるルーブル美術館です。
    なので、時間が無いようであれば、事前に見たい展示品をチェックしておいて、まわるのがいいでしょう。そうしないと、これを見た!という記憶が薄れます(前回まわったとき、何を見たかあまり覚えてない。。。)。
    今回のテーマは、子供に見せたい!メジャー級(モナリザほか)とエジプト系(ミイラが無くて残念)、そしてフェルメール作品を見て回りました。
    超高速で見て回りましたが、それでも2時間かかったのと、本当に途中迷子になりそうなぐらい、迷宮です。
    歩き回ってどっと疲れましたが、出てからは地下のショッピングモールで休憩です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    メトロの駅直結です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    展示内容からすると十分元が取れます
    人混みの少なさ:
    2.0
    モナリザ等一部で混みまくり
    展示内容:
    5.0
    申し分なしです

  • モンパルナスでランチを取るならガレット

    投稿日 2013年08月13日

    クレープリー ル プティ ジョスラン パリ

    総合評価:4.0

    モンパルナス近くにホテルを取り、近場のお店でお昼を探していたので、このガレットにたどり着きました。ちょうど12時頃でしたが、何とか親子3人分の席を確保できました。
    メニューは豊富で、甘いクレープ系もあれば、ハム・チーズなどが入ったガレットもあります。子供はクレープで、私は店名と同じジョスラン(卵・ハム・チーズ・キノコ入り)を頼みました。甘いクレープは塩バターの香りと味が良かったです。ジョスランのガレットは、そば粉の生地と具材がまとまって、おいしかったです。
    ただ、こちらは中の具材が折りたたまれて出てくるので、見た目地味な感じですが、ボリュームはそこそこあります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    モンパルナスの近くです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあですね
    サービス:
    4.0
    有名店なので人がそれなりには多いですが
    雰囲気:
    4.0
    シックな感じですが、少々狭いかも
    料理・味:
    4.5
    種類も豊富なので好みなのをどうぞ

  • 登れば凱旋門という名の塔ですね

    投稿日 2013年08月11日

    凱旋門 パリ

    総合評価:4.0

    過去に来た時も周りから見ることはありましたが、今回初めて凱旋門に登りました。威風堂々の凱旋門ですが、要はパリ中心にある塔と思えばよく、見晴らしはエッフェル塔に次いでいいんじゃないでしょうか。ただ、エッフェル塔と違い、エレベータが無く、自力で歩いて登らないといけないのは、大変です。
    シャンゼリゼ通りがすぐ真下に広がっていますが、昼間よりは夜の夜景の方がきれいなのではないでしょうか。21時すぎに登りましたが、夏場はまだ日が沈まずで残念です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    パリ中心です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあこのぐらいするでしょう
    人混みの少なさ:
    3.0
    登っていても人が絶えることがないです
    展示内容:
    2.5
    登る途中でちょっとだけ展示物があります

  • 気持ちのいいパリのホテル

    投稿日 2013年08月11日

    ホテル レノックス モンパルナス パリ

    総合評価:5.0

    アパルトマンのようなホテルです。
    6階建ての6階で、かなり広い部屋でした。窓からはモンパルナスタワーやエッフェル塔もちょこっと見え、パリの街並みも眺められます。
    フロントの対応も気持ちよく、こちらの様々な質問(ポケモンカードの売っているお店とか)にも、調べて対応してもらいました。

    旅行時期
    2013年07月

  • 期待はずれのムール貝

    投稿日 2013年08月11日

    シェレオン ブリュッセル

    総合評価:2.0

    ベルギーに来たらムール貝を食べたかったので、2日目は看板メニューとして提供しているこのお店に来ました。
    観光地なので、当然観光客中心ですが、店内はアジア系(特に日本人。ブリュッセルの中でここが一番日本人に遭遇しました。)で席をかためた感じがしました。接客もこなれた感じはしますが、バゲットは使い回しでした(座った席から見えてしまったので。ほかも一緒でしょうが)。
    肝心のムール貝ですが、1日目の店よりも、味付けはいろいろ選べてよかったのですが、貝自体が小さく、開いていなかったり、海藻かわたみたいなのも交じっていたりで、仕入れも処理もいまいちな感じでした。
    ガイドブックに載っているので、間違いのない店かもしれませんが、看板メニューで外れるのはきついです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    観光のついでに行けます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    それなりです
    サービス:
    3.0
    観光客の扱いが慣れすぎ
    雰囲気:
    3.0
    店内はアジア系観光客だらけです
    料理・味:
    1.0
    看板メニューじゃ無かったっけ

  • お得なチョコレート屋さん

    投稿日 2013年08月11日

    レオニダス (オー ブール通り) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    どこでも見つけることができるチョコレート屋さんです。
    グラン・プラスの周辺を歩いていたので、この店舗で親子3個だけ購入しました。だけど、買った人にはサービスをしているようで、一人1個試食させてくれたので、結局半額で買ったのと同じことになりました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    グラン・プラスからすぐです
    コストパフォーマンス:
    5.0
    買った個数と同じだけ試食したので半額です
    サービス:
    5.0
    試食させてもらいました
    雰囲気:
    4.0
    ショーケースは大きいです
    料理・味:
    3.0
    普通な感じ

  • チョコレートの国の博物館

    投稿日 2013年08月11日

    チョコレート博物館 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    チョコレートの国なので、せっかくなので行ってきました。
    入った瞬間は、本当にこじんまりした何ということのない博物館という印象です。チョコレート作りの道具とか、カカオ等の説明があります。
    チョコレートは、チョコレートチップ(3種類)が食べ放題なのと、チョコレートがけクッキーとプラリネの実演中にプラリネ1個くれます。チョコレートの列車があったり、実演があったりで、子供は喜んでいたようです。
    実演は時間が決まっているようですが、入場料払った際に何分後に実演始まるか教えてくれます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    グラン・プラスからすぐです
    コストパフォーマンス:
    5.0
    チョコチップは試食し放題、それ以外でも2回ほど実演でくれます
    人混みの少なさ:
    4.0
    実演中は人だかりです
    展示内容:
    3.0
    建物自体広くなく、こじんまりしています

  • TINTINが好きな方におすすめ

    投稿日 2013年08月11日

    マンガ博物館 ブリュッセル

    総合評価:3.5

    TINTIN好きの妻に連れられて行ってきました。
    受付で日本語の展示内容のガイド(ファイル)をくれます。
    TINTINは全体の3割ぐらいで、その他ベルギーの作家と思われる漫画作品が並んでいます。1階にTINTINの石像やロケット・車を置いていますが、それ以外は漫画の展示メインですので、子供が遊ぶようなものはなく、大人向けといえます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ブリュッセル中央駅からは少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ほどほどです
    人混みの少なさ:
    4.0
    少なくもなく、多くもなくです
    展示内容:
    3.0
    TINTINが全体の3割ぐらい。大人向けですね。

  • 世界遺産でショッピング

    投稿日 2013年08月09日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:4.0

    世界遺産グラン・プラスです。
    世界遺産の建物群ではありますが、周りには普通のお店として使われているところも多いです。ゴディバやレース屋さんで買い物をしましたが、そこが世界遺産と思えないほど、普通の建物と変わりません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ブリュッセル中央駅から歩いてすぐです
    景観:
    4.0
    世界遺産ですからね
    人混みの少なさ:
    3.0
    街中の世界遺産なので人は多いです

  • 拍子抜けしたワッフル

    投稿日 2013年08月09日

    メゾンダンドワ ティールーム&ワッフル ブリュッセル

    総合評価:2.0

    ホテルからも近かったので、遅めの朝食を兼ねて10時に行きました。
    当然ワッフルを頼んだのですが、一番拍子抜けしたのは、冷蔵庫から取り出して焼き直して、そのまま盛り付けはじめたことです。
    あと、レモンとアイスクリームのワッフルを頼みましたが、レモンをその場で絞ってくれるのはいいのですが、カップに入れてそのまま渡されてしまいました。
    ワッフルの味は普通ですが、ブリュッセル風ワッフルは例の焼き直しだったからか、一層カリカリ・パリパリという感じだったので、いまいちでした。
    朝早いからだと思いますが、1階で頼んで受け取り、そのまま2階に持って行って、そこで座って食べてました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    グラン・プラスからは目と鼻の先です
    コストパフォーマンス:
    2.0
    有名店だから安くはないです
    サービス:
    2.0
    作るのは職人ではないですよ
    雰囲気:
    3.0
    朝一はさみしい感じです
    料理・味:
    2.0
    日本のマネケンの方が口に合います

  • 愛される小便小僧

    投稿日 2013年08月09日

    小便小僧 ブリュッセル

    総合評価:5.0

    ブリュッセルで彼を見ずして帰る人はいないでしょう。
    特別この場所で何かがあると期待してはいけませんが、彼の存在感と土産店の超スーパースターであることには間違いないです。
    いずれにしろ、彼とのツーショット撮影したいのならば、早朝しか空いていない人気者ですよ。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    グラン・プラスからもすぐです
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ただですからね
    人混みの少なさ:
    3.0
    超有名人です
    展示内容:
    5.0
    納得の小便小僧です

  • 外見ではわからないサービスレベル

    投稿日 2013年08月08日

    ワーウィック ブリュッセル グラン プラス ブリュッセル

    総合評価:1.0

    ブリュッセル中央駅に近く、グラン・プラスや小便小僧なども目と鼻の先で、立地は申し分なしです。
    また、外観やロビーもしっかりしたホテルのたたずまいです。

    ただ、いくつかの点では問題です。
    ・予約した際のクレジットカードが使えない
    ・子供の追加料金払ってもエキストラベッド代が別
    ・ポーターにベッドの件を尋ねても回答なし
    ・3人で予約して、部屋は一人分の備品しかなし(あとでも持ってこない)

    柔軟な対応をお願いしたいですね。

    旅行時期
    2013年07月

  • アムステルダム市内の移動に

    投稿日 2013年08月08日

    トラム アムステルダム

    総合評価:4.0

    24時間カードを購入すれば、乗り放題なので、使い倒すしかないでしょう。
    本数も停留所も多いので利便性は高いのですが、クーラーが無いので、車内は暑かったです。
    あと、たまたまでしょうが、ダム広場近くの停留所で待っていても、一向にトラムがやってこなかったことがありました。途中で事故か何かあったのでしょうが、停留所には一切案内はないので、自ら判断して、別の路線に替えましたが。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    子供料金がありません
    利便性:
    4.0
    本数も多いので行き来しやすいです

  • 観光には便利なホテルです

    投稿日 2013年08月07日

    INK Hotel Amsterdam - MGallery アムステルダム

    総合評価:4.0

    アムステルダム中央駅からスーツケースを持ってあるいても15分弱。王宮・ダム広場までは目と鼻の先。トラムの停留所は目の前なので、立地は申し分無いかと思います。
    ロビーにレモンとライムとハーブのお水がおいているので、疲れて帰ってきたときは、一息つけます。
    子供を連れての旅行だったので、エキストラベットを頼みましたが、追加料金なく対応いただきました。
    部屋自体は街中にあるホテルなので、広さや見晴らしなどは期待はできませんが、その分は立地でカバーしているのではないでしょうか。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ロケーション重視だとそれなりの値段かと
    サービス:
    3.5
    レモンとライムとハーブのお水がロビーにおいています
    バスルーム:
    3.5
    普通ですね
    ロケーション:
    4.5
    アムステルダム中央駅からトラムで二駅。停留所は目の前です。
    客室:
    3.5
    広くもなく狭くもなく

  • 世界遺産アムステルダムを一巡り

    投稿日 2013年08月07日

    運河クルーズ アムステルダム

    総合評価:4.0

    世界遺産であるアムステルダムの環状運河地域を実感するには、やはり船からの眺めを楽しまないと来た意味がないですよね。予約が無くてもほぼ乗れるようですので、時間がない人でも、1周1時間でぜひ巡ってみてください。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    乗り場はいくつもありますね
    コストパフォーマンス:
    3.0
    1時間1周13ユーロでした(子供は8ユーロ)
    スリル:
    2.0
    ゆったりとした運河巡りです
    施設の快適度:
    4.0
    窓は開いていたので風は吹きこみますが、夏は日差しが暑いです

walker2000さん

walker2000さん 写真

17国・地域渡航

24都道府県訪問

walker2000さんにとって旅行とは

旅行とは人生そのもの。計画を立てても予定通りに行かないこともあるし、逆に想定外の機会に恵まれるかもしれない。また、好奇心を満たすだけでなく、魂を磨いたり、時として苦行をもたらすかもしれない。そして、どういう旅が終わったとしても、また次の旅に出かけたくなるという事実は、果てることが無い人生のような。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています