旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ブルートレインさんのトラベラーページ

ブルートレインさんへのコメント一覧(212ページ)全2,112件

ブルートレインさんの掲示板にコメントを書く

  • 始めまして

    wakanagさん 今日は

    小生のブログにお越し願い有難う御座いました。

    先日来年KL訪問を 検討中で、お邪魔しました。
    綺麗な写真でご報告有難うございました。
    訪問時の参考にさして頂きます。

    ご来訪の御礼まで
    2009年11月27日09時33分返信する 関連旅行記
  • やっぱりハウステンボスはいいですねえ。

    wakanagさん、こんばんは。書き込みはしばらくぶりです。

    ハウステンボスに行かれたんですね。…といっても、確かお近くなんですよね。いいなあ。

    私も先日やっと、6月にでかけたハウステンボスの旅行記をアップしました。ちょっとびっくりしたのが、私が撮ったハウステンボスの写真のなかに、wakanagさんがアップされている写真と同じアングルで撮ったものが1枚もないこと。たいてい、同じ観光地に行ったら、似たような写真ってあるじゃないですか。

    それだけ、行った人それぞれのいろんな楽しみ方があるってことだなあ、と思いました。結構、見尽くしたつもりだったのに…。また少し時期をおいて行ってみたいですね。ちょっとお客さんが少なかったのが気がかりですが…。

    またお邪魔しま〜す。
    2009年11月04日03時30分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱりハウステンボスはいいですねえ。

    bamo 様 お久しぶりです。
     私もハウステンボスは大好きで、開園当時より何度も足を運んでいます。普段九州の片田舎に住んでいると、どこを訪れても新鮮な気持ちになりますが、唯一大人であることを楽しめる場所がこのハウステンボス、ということになるのかも知れません。ただ、開園当初の賑わいを知っているだけに、現状の客入りを見ていて一抹の不安と寂しさを感じずにはいられません。(最近では、長崎空港から韓国・中国への直行便が出ているようで、とくに中国人をターゲットにした売り込みを行っているそうです。ホテルやレストランの職員にも多く中国人や韓国人を採用しています。)私自身、普段英語に関わる仕事をしていますので、異文化を感じられるハウステンボスは是非存続してほしいと常々考えております。
     何はともあれ、久々のハウステンボスで十分に楽しむことができました。bamoさんが再度ハウステンボスに来られることがあればお知らせください。私も参ります。(倉敷の話もきかせて欲しいですね。)
     さて、写真の件ですが、確かに同じものがありませんね。指摘していただいて私も驚きました。得に意識しているわけではないんですが、たまたまというか、偶然撮った場所が違っていたというか・・・。本当に興味深い点だと思います。最後に、bamoさんは「アムステルダム」に宿泊されたのですか?何となく写真からそう思いました。(私がいつも泊まるホテルです。)
     今年は精力的に旅行記をアップしようと考えているのでまた見てください。私も定期的にbamoさんのブログを拝見させていただきます。それではこの辺で・・・wakanagより
    2009年11月09日23時28分 返信する

ブルートレインさん

ブルートレインさん 写真

14国・地域渡航

47都道府県訪問

ブルートレインさんにとって旅行とは

 全てを忘れさせてくれる、「人生最高の癒し」だと思います。
 お金と暇があれば・・・旅行ばかりしていると思いますが・・・今は将来のために仕事&子育てに没頭している毎日です。頑張るぞ!!

自分を客観的にみた第一印象

明るい性格です。よく旅行の話をするので,旅行好きに映ると思います。(旅行好きがこうじて、最近ではよく職場の慰安旅行のプラン作りを任せられています。) 下手の横好きですけど・・・

大好きな場所

 ラスベガス、スイス、韓国が大好きです。

大好きな理由

 一度勝たせてもらったカジノもあるし, 何といっても素晴らしい夜景がそこにはあるから。(日本とは別世界で、別の自分になれるような気がするから)

行ってみたい場所

 ウユニ塩湖, マチュピチュ, そして可能であれば, 南極大陸。

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています