旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TOOさんのトラベラーページ

TOOさんのクチコミ(6ページ)全419件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • トイレ休憩にちょうど良い

    投稿日 2015年07月27日

    月山湖パーキングエリア 月山・朝日岳

    総合評価:3.0

    宮城蔵王から山形に向かって利用しました。
    月山湖が見えるかと思ったら、こちら側からはどうも見えないようです。

    パーキングエリアに1つしかない建物は、トイレでした。
    かなり頑丈なつくりをしているのは、冬の豪雪に耐えるためでしょうか。

    地元ナンバーが多かったです。

    旅行時期
    2015年07月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    1.0

  • 何度行っても素晴らしい

    投稿日 2015年07月20日

    ラフォーレ蔵王リゾート&スパ 宮城蔵王・遠刈田温泉

    総合評価:4.5

    ラフォーレ蔵王リゾート&スパ は、もう何回目の宿泊でしょうか。
    何回音連れても、楽しい思い出を作ってくれます。

    部屋も広め、朝食も美味しい、そして大浴場が素晴らしいです。
    加水しているとはいえ、源泉かけ流しの温泉は最高です。

    また行きますね~。

    旅行時期
    2015年07月

  • プーケットのマイカオ地区、タートルビレッジの隣にあって便利

    投稿日 2015年06月22日

    アナンタラ バケーション クラブ マイ カオ プーケット【SHA Extra+認定】 プーケット

    総合評価:3.0

    アナンタラ バケーション クラブ プーケット マイ カオは、プーケットのマイカオ地区にあります。
    空港からは車で15分程度、といっても、車もすごいスピードで402号を飛ばします。

    マイカオの海では泳げませんが、大きなプールがあるので問題ありません。
    食事はエリア内でいただける他、近くに大きなホテルもあるし、カジュアルなものはタートルビレッジでもいただけます。

    プーケット島内の繁華街エリアに遠いのが、ちと難点です。

    旅行時期
    2015年06月

  • 上海駅前の高級ホテル

    投稿日 2015年04月25日

    プルマン シャンハイ ジンアン 上海

    総合評価:4.5

    2015年4月、ビジネスで泊まりました(3泊)。

    上海駅前にある高級ホテルということで、普段なら泊まれないような高いところですが、キャンペーンで安く、エクゼクティブ・ルームに泊まることが出来ました。

    部屋も、朝食も、そしてクラブ・ラウンジも大満足でした。

    キャンペーンがあれば、また利用したいです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 旧函館区公会堂の下にある公園

    投稿日 2015年03月21日

    元町公園 函館

    総合評価:4.0

    旧函館区公会堂の下、旧イギリス領事館の上にある公園です。

    冬に行ったため、一面雪景色で雰囲気がとても良かったです。ただ、隠れるところが無いので、風が吹くと寒いです。

    夜はライトアップされていて、旧函館区公会堂とともに幻想的な雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 小さくて便利な空港

    投稿日 2015年03月21日

    函館空港 函館

    総合評価:3.5

    2014年12月に利用しました。

    函館駅までシャトルバスで20-30分程度です。シャトルバスも20-30分に1本程度出ています。
    タクシーを利用しなくても、それほど困らないですので、かなりお安くてお手軽です。

    到着時は、出口をそのまま抜ければバス乗り場です。
    出発時は、一階で搭乗手続きをしたら、2階のお土産屋さんをぶらぶらしたり、カードラウンジでのんびりすることが出来ます。

    お土産は充実していますので、市街で買い忘れても、たいていのものを買い求めることが出来ます。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • バスローブとスリッパが備わっているホテル

    投稿日 2015年03月15日

    ビジョン ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    2015年3月にJMBの激安ツアーで利用しました。
    韓国のホテルは、高級ホテルでもバスローブやスリッパのないところが多い中、ホテルビジョンにはバスローブもスリッパも備え付けてありました。

    受付も日本語の上手な方がいらっしゃって、会話には特に不自由しませんでした。

    朝食にアワビ粥をいただきました。量も味も十分合格です。

    ホテルの裏手にはチムジルバンもあって、非常に便利です。

    2,3泊であれば、十分利用価値のあるホテルです。

    旅行時期
    2015年03月

  • ソウルの中心地にある清潔なホテル、朝食がおいしい♪

    投稿日 2015年02月13日

    ホテル アベンツリー チョンノ ソウル

    総合評価:4.0

    Biz Trip で泊まりました。現地社員が予約してくれました。

    交通至便、ソウルの中心地にあるホテルです。スタイリッシュで、清潔感がありました。
    ホテルのすぐ近くには、仁川空港から出る高速バスのバス停があります。また、徒歩数分で地下鉄の駅があり、金浦空港へも地下鉄で行けます。

    フロントには、日本語を話す方が複数名いらっしゃいます。チェックイン、チェックアウトとも問題なかったです。

    部屋はちょっと狭かったですが、寝るには問題ありません。
    シャワーの水圧、温度調節ともにOK。トイレがウォシュレットでとても快適です。
    注意点としては、パジャマ、歯ブラシ、髭剃りが無いので、準備していった方が良いですね。

    特筆すべきは、朝食。
    いろいろな種類の料理がいただけますし、それぞれ、美味しかったです。

    Biz Trip では、ぜひまた泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2015年02月

  • お・も・て・な・し@ハワイ島

    投稿日 2015年02月06日

    マウナ ラニ オーベルジュ リゾーツ コレクション ハワイ島

    総合評価:5.0

    マウナ ラニ ベイ ホテル & バンガローズは、コナ空港からカイルアコナとは反対方向に20マイルほど離れたところにあります。ワイコロアの近くです。

    レンタカーで行きました。
    信号のない交差点を曲がるので、最初は心配になります。

    一番安い部屋を予約して行きました。運よく、オーシャンビューになりました。
    寝るときや朝、波の音が聞こえて心地よかったです。

    このホテルの特徴は、何といってもスタッフ。フレンドリーかつ真摯な態度で対応してくれます。
    例えば、最終日の朝食をホテルで食べる時間が無いことを事前に告げておいたら、当日、ドギーバックを用意してくれました。オープン時間より前に我々のためだけに朝食会場を開けてくださり、帰りの飛行機には余裕で間に合うことが出来ました。

    日本人スタッフもいらっしゃいます。質問すると、丁寧にわかりやすく教えてくれます。

    ぜひ、また泊まりたいホテルです。




    旅行時期
    2015年01月

  • カイルアコナのランドマーク、レンタカー要らず

    投稿日 2015年02月01日

    コートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテル ハワイ島

    総合評価:3.5

    コートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテルは、カイルアコナの海沿いにある、このエリアのランドマーク的な存在です。

    このホテルに泊まれば、カイルアコナの街を徒歩で散策出来ますし、ショッピング、レストランも徒歩圏にたくさんあります。

    ホテル一階には、キング・カメハメハの歴史がわかる資料が展示されています。また、最近改装されたので、全般に清潔です。

    部屋も十分に広く、ラナイもあります。どの部屋からでも十分に部屋からの景色を堪能できます。
    カイルアコナに泊まるなら、選択肢の一つです。

    強いて欠点を挙げるならば、朝食に野菜がないこと、スリッパ、歯ブラシがないこと、スタッフがそれほど洗練されていないこと、プールが手狭なこと、でしょうか。

    カイルアコナに泊まるなら、選択肢の一つです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 登りきると、元町公園と旧函館区公会堂が綺麗!

    投稿日 2014年12月29日

    基坂 函館

    総合評価:4.0

    下から行くなら、北方民族資料館から登ることになります。
    道幅は広く、雪道でも安心です。

    途中に旧イギリス領事館やペリー提督来航記念碑あり、楽しめます。
    また、登り切ったところから見る元町公園と旧函館区公会堂は、写真を撮るにはベストポジション!

    勾配はそんなにきつくありませんが、足腰に自信が無いようでしたら、上から攻めた方が、楽かもしれません。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 函館の町と海が見渡せる絶景ポイント!

    投稿日 2014年12月29日

    函館市旧イギリス領事館 函館

    総合評価:4.0

    旧函館区公会堂から、元町公園を経て、基坂に入ったあたりにあるのが、旧イギリス領事館です。

    訪れたのがクリスマス・シーズンだったので、建物の入り口には、クリスマス・ツリーが飾られ、様々な思いを込めた短冊が吊り下げてありました。

    建物に入ると、イギリスのお土産や、アフタヌーンティーが味わえる人気のカフェがあります。

    料金を払って展示を見るのも面白いです。
    領事の執務室では、リチャード・ユースデン領事が海の方を双眼鏡で覗いています。


    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 五稜郭エリアの繁華街にある便利なホテル

    投稿日 2014年12月25日

    ホテルマイステイズ函館五稜郭 函館

    総合評価:4.5

    ホテルネッツ函館は、五稜郭エリアの繁華街にあって、市電の電停から徒歩1分です。
    室内は清潔で、風呂も広いし、トイレは当然ウォシュレット付きです。

    今回の部屋からは五稜郭タワーがばっちり見えて、五稜郭付近の夜景を部屋からも堪能出来ました。

    このホテルの最大のウリは、朝食でしょう。種類も豊富で、いずれもおいしいです。
    イカ刺しもあります。函館牛乳も、とてもおいしかったです。

    新聞の無料サービスもあって、受付も優しいし、良いホテルだなぁと思いました。
    函館に行くときには、また泊まりたいです。

    あとは、温泉大浴場があれば、★5つです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 鴨川から見る朝日に感動

    投稿日 2014年12月21日

    鴨川グランドタワー 鴨川

    総合評価:4.5

    鴨川グランドタワーのコンドミニアムには、何度もお世話になっています。

    部屋が広くて清潔で、気分が良いです。
    そして、なんといってもオーシャンビュー。

    部屋から眺める景色は、まるでハワイに居るかのような錯覚に陥ります。
    海から昇る 朝日も綺麗です。

    お風呂は、グランドタワー内にも大浴場がありますし、
    国道を隔ててお隣の鴨川グランドホテルの大浴場で温泉を楽しむことも出来ます。

    食事もけっこうおいしいですよ。

    旅行時期
    2014年12月

  • アモイ空港から無料送迎のあるホテル

    投稿日 2014年12月20日

    アモイジンミン セントラルホテル 厦門

    総合評価:4.0

    初アモイ、ホテル予約のサイトで押さえました。
    アモイ空港から無料送迎があるとの情報があり、ホテル予約サイトから送迎を依頼しましたが、返信なく、心細かったです
    結局、現地(中国)社員に連絡をお願いし、無料で送迎してもらうことができました。

    ホテルは空港から近いです。ホテルに行くときは10分ちょっとで着きましたが、ホテルから空港に行くときは渋滞にはまり、40分以上かかりました。

    部屋は、トイレにウォシュレットがあるのは日本人にはうれしいです。受付には日本語を話すスタッフも居ましたので、言葉の面では壁がありませんでした。

    日本人客も多く利用しているようで、朝食時にはあちこちで日本語が聞こえてきました。

    総評としては、★4つくらいです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 森ビル近くにあるホテル

    投稿日 2014年11月29日

    セントラル プラザ ホテル 大連 大連

    総合評価:3.5

    大連空港から車で20分くらいのところにあります。
    大連の市街地にあり、大連駅も徒歩10分くらいのところにあります。

    外観はなかなか立派です。内装は、そろそろボロが目立ってきたでしょうか。ちょっと古い感じがします。

    朝食は、中国のこのクラスのホテルでは一般的なレベルかと思われます。

    私が泊まった部屋は、アップグレードされたようで、リビングと寝室が分かれたスイート仕様でした。
    宿泊料金(600元/日)の割には広かったです。

    ビジネスで行くのであれば、一応、納得いくレベルのホテルかと思います。

    日本人街が近くにありますし、コンビニやコーヒーショップも近く、大連に行くならまた泊まっても良いかな、と思いました。


    旅行時期
    2014年11月

  • 超ラッキーでした

    投稿日 2014年11月27日

    Hengshan Garden Hotel (Former Regal International East Asia Hotel) 上海

    総合評価:4.0

    上海体育館の近くには、たくさんの高級そうな大型ホテルがあり、こちらもそのひとつです。

    泊まるまでの対応は、普通の中国レベルで、「やっぱり」と思っていました。
    夜遅くに着くことを事前に連絡して、当日、部屋を押さえていただくことが出来ました。

    それが功を奏したのか、エクゼクティブルームに泊まらせていただきました。

    ドアを開けると、いきなり浴室がシースルー。シャワールームは別にあります。
    そこそこ大きなソファもあり、そこから少し階段があって、ベッドになります。
    ベッドもキングサイズ、かつ低圧式の特別なもので、寝心地が非常に良かったです。

    食事も、上海にしては高いレベルではないかと思います。

    飛行機で言えば、エコノミークラス料金で、たまたま席がなくてファーストクラスにアップグレードしたような状況でした。超ラッキー(笑)

    旅行時期
    2014年11月

  • Jordan駅のすぐ近く

    投稿日 2014年11月18日

    シャムロック ホテル 香港

    総合評価:3.5

    ロケーションは抜群、Jordan駅のすぐ近くにあります。我々は香港空港からタクシーだったので、その恩恵には預かれませんでしたが。

    フロントの対応はかなり良いです。
    ホテルの部屋は古いように感じますが、一応のメンテナンスはされているようです。

    朝食も、特に問題なかったです。

    バスローブ、無料の水ボトルもなし、だったと記憶しています。

    リーズナブルな値段で香港観光したいのでしたら、最適です。

    旅行時期
    2014年11月

  • 快適です

    投稿日 2014年10月14日

    アンバサダー トランジット ホテル シンガポール

    総合評価:4.5

    アンバサダー・トランジット・ホテルは、シンガポールのチャンギ空港にあるトランジット・ホテルです。

    宿泊は、時間制で料金が決まります。ホテル内は清潔で、バスタブもあり、十分にくつろげます。

    人気の高いホテルなので、旅行が決まったら、早めに押さえておくことをお勧めします。

    旅行時期
    2014年10月

  • 那須塩原温泉も良いし、夕飯もおいしい

    投稿日 2014年07月28日

    ゆとりろ那須塩原 塩原温泉郷

    総合評価:5.0

    箒川沿いにあり、部屋からの眺めは良いです。建物の目の前は、花水木というレストランです。

    那須塩原温泉は無職透明で肌にとても優しい温泉です。チェックインの後、何度も入ってしまいました。

    夕飯もとても良いです。我々が行ったときは、アワビの踊り焼き、ヅケ丼、そして調理したての豚肉料理が出ました。
    朝食も、おいしいです。卵焼きは、好みの料理をその場で調理してくれます。

    夜は出し物(この日はマジックショー)もやっています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

TOOさん

TOOさん 写真

24国・地域渡航

26都道府県訪問

TOOさんにとって旅行とは

妻が2014年にJGC修行をしてからは、one world 系のエアラインを使うことが多くなりました。
旅行先は、安、近、短の東南アジアが多いです。

私はSFC修行でもしようかな(笑)

自分を客観的にみた第一印象

外見は謎のアジア人(東南アジアでは、だいたい母国語で話しかけられます)

大好きな場所

台湾(ほぼ台北)とチェンマイとハワイ島

大好きな理由

台湾(台北)
 アップル・マンゴーが美味。美食の国。
チェンマイ
 物価がリーズナブルで、意外と英語が通じる。
ハワイ島
 何をしても楽しい。気候が良い。

行ってみたい場所

ベスト3は、バンクーバー(TOO妻は訪問済)、イグアスの滝、カンクン。
ナスカの地上絵も見たい。オーロラも見たい。イースター島も行きたいし、ピラミッドも見たい。

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています