love-snow.jpさんの旅行記全104冊 »
-
- World of Winnersでゲットしたチケットで香港へ。 Line Friendsに会ってきた。 高い物価、貧乏なのは日本人だけだった
-
エリア: 香港
2023/07/09 - 2023/07/12
3.5
28票
-
- ソウルからのDay Trip! 38度線の北側・韓国最北の地 ナムさんのタクシーで巡る【江原道・高城郡】 高城統一展望台・花津浦・金日成別荘
-
エリア: その他の観光地
2023/05/21 - 2023/05/21
5.0
3票
-
- ソウルの国立中央博物館 子供博物館に、ブラウンの半跏思惟像を見に行ってきた。 ラインフレンズストアは大幅縮小。
-
エリア: ソウル
2023/05/20 - 2023/05/22
4.0
7票
-
- 都内観光促進事業『もっとTokyo』で、都心のホテルの朝食バイキングを楽しむ旅 2023 6泊!!
-
エリア: 錦糸町
2023/04/17 - 2023/06/27
3.0
5票
love-snow.jpさんの写真全3,066枚 »
-
予定よりも早く帰れたので、ホテル近くの點水樓で小籠包ここの小籠包は、最...
エリア: その他の観光地
-
都内観光促進事業『もっとTokyo』 1泊目は、東陽町にあるホテルイー...
エリア: 錦糸町
-
夏の富岡八幡宮の祭りで使う神輿が置かれていた。
エリア: 錦糸町
-
時期が時期なので、鎧兜も。インバウンドの人にはうれしい。
エリア: 錦糸町
-
朝食は3050円。3千円以上するのに種類は少なく、あまり特色がなかった...
エリア: 錦糸町
-
朝食では、深川丼を手作りしてくれた。
エリア: 錦糸町
-
エレベーターホールから、小松橋通りの先にスカイツリーが見える。北側の部...
エリア: 錦糸町
-
トイレはわりと新しいウォッシュレットがついていた。バスタオル+フェイス...
エリア: 錦糸町
love-snow.jpさんのクチコミ全190件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年08月11日
4.5半蔵門線の錦糸町駅に直結している。タオルは、バスタオル+フェイスタオル。 フロントにボディタオルが用意されている。シャンプー類は、ペリカン石けんのプロバンシア。...もっと見る
-
投稿日 2023年08月11日
4.0箱崎の東京シティエアターミナルのお隣、水天宮前駅4番出口直結。部屋の掃除の状態もいいし、室内もリニューアルされている。アメニティはL'OCCITANE。リンレイ...もっと見る
-
投稿日 2023年08月11日
3.5池袋駅メトロポリタン口を出て、ルミネの向かい側にある。交差点を渡るだけなので、雨の日でも、ほとんど濡れずに到着できる。1985年にできたので、古いが部屋の掃除の...もっと見る
-
投稿日 2023年08月11日
3.0京浜急行の大鳥居駅から、徒歩5分。ロボットがお迎えのホテル。(ただの飾り)部屋は狭いけど、うまくまとまっている。LGスタイラーがあった。動作音はけっこううるさい...もっと見る
love-snow.jpさんへのコメント全11件 »
Re: あちらにご返信ありがとうございます | love-snow.jpさん | 2023年04月09日 |
Re: サホロ | love-snow.jpさん | 2023年04月08日 |
あちらにご返信ありがとうございます(返信数:1) | ねもさん | 2023年04月08日 |
love-snow.jpさんのQ&A
回答(21件)
-
安く借りれるレンタカー教えてください
7月17日より4日間石垣島にいきます。
レンタカー高いので、港あたりにホテルとって、離島巡り予定です。
9時半には石垣空港着きますが、初日は無理しないでのんびり過ごそうと思います。ただ、時間十...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/06/17 09:20:35
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
レンタカーの情報ではないでですが、10時発のバスに乗れれば、バスターミナル経由で、米原に11:40頃着きますね。
1日券を使えば、遠回りしても費用は変わりません。 -
真冬に行くために買ったほうがいいものは何ですか?
- エリア: 北海道
現在、正月休みを利用してツアー参加を検討しています。真冬の北海道について調べてみたらいろいろ買ったほうが良いのかなと思うものがありそれを含めた金額で参加するかどうかを決めたいと思い質問することにしまし...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/11/06 18:19:54
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
ほぼ、答えは出尽くしていると思いますが、、、
本州から、毎年、冬の北海道に行っています。
北海道に行くとき、特別な格好が必要か?と言われたら、必要ないと思います。東京と同じ格好で平気です。
ただ、滑るので、靴の底がツルツルしている物は、ダメです。ブーツじゃなくても、平気だと思います。
あと、絶対にあった方がいいのは、底冷え対策として、靴用のカイロです。(参考URLを見てください)
靴下用の足先タイプじゃなくて、靴の中敷きのような形状のカイロがあるので、それだけは、オススメします。数百円です。
それと、北海道の雪は水分が少ないサラサラした雪が降るので、防寒着は、ダウンジャケットのような表面がツルツルした物がオススメです。建物やバスに入るときは、手で払いやすいですよ。【参考URL】http://www.mycoal.co.jp/warmer/footwarma_Insole_8h.html
-
メコン川クルーズについて
- エリア: ホーチミン
11月に観光予定です。メコン川クルーズについて安いものを探しています。TNKトラベルの事が書いてあり、ネットを見ると36ドルでした。現地のTNKで予約をしたほうが安いのでしょうか?そして、ドンコイのT...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/10/09 07:42:36
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
私はシンツーリストのツアーで行ってきました。
やはり、値段は、圧倒的に安いです。
私も英語はダメですが、特に歴史的なことを言うわけでもなく、ツアーは進んだので、英語がわからなくても問題ありませんでした。
質問(5件)
-
上海駅の空港バス乗り場から、駅を通り抜けて、ホリデーインエクスプレスに行けますか?
- エリア: 上海
- 質問日時:2019/05/13 11:14:20
- 締切:2019/05/19
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:5件
来週、上海に旅行に行きます。
遅い時間に着くので、いろいろな、交通手段を考えているのですが、空港バスが、23時まで走っているようなので、選択肢の1つです。
上海駅は、南口の太平洋百貨の前に着くようです。
google mapで調べると、駅の西側を歩いて行って、遠回りして、2キロ近くホテルまであるようですが、上海駅の中は、通り抜けられないのでしょうか?
また、Ego busというサービスも検討しています。
到着なので、手続きにどれくらいの時間がかかるかわからず、予約が難しいです。当日でも、利用できるでしょうか?
出発が迫っていて、申し訳ないのですが、ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。 -
白馬高原駅から、第2トンネル+金剛山電気鉄道鉄橋跡 を見に行きたい
- エリア: その他の都市
- 質問日時:2017/08/22 20:54:29
- 締切:2017/08/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
11月上旬にソウルへ旅行の予定です。
その中で、第2トンネルに行ってみたいのですが、どうせなら、金剛山電気鉄道鉄橋跡も見たいと思います。
交通手段は、電車かバスしかないので、必然的に電車になると思うのですが、白馬高原駅から、その2つに行く方法があるのかを知りたいです。
安保ツアーも少し古い書き込みばかりで、最新の情報をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。 -
MRT ウッドランド(WOODLANDS)駅周辺にコインロッカーありませんか?
- エリア: シンガポール
- 質問日時:2016/06/19 10:36:43
- 締切:2016/06/25
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:1件
チャンギ空港に早朝着で、そのままジョホールバルに半日観光(主な目的はランチ)に行こうと思います。
荷物を預けにホテルに寄ったり、空港に荷物を預けて、また取りに戻るのは、時間がもったいないです。
ジョホールバルにコインロッカーがあるという書込は見たのですが、時間があったら、スンゲイブロウにも行きたいと思っているので、ウッドランド駅か、バスターミナル周辺にコインロッカーはないでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。