love-snow.jpさんの旅行記全71冊 »
-
- 2020-21シーズン 1発目 キロロに行ってきた。 今シーズンは雪が多くて期待できる。
-
エリア: キロロ
2020/12/15 - 2020/12/17
4.0
19票
-
- Go toトラベル。広島へ。 大久野島で、ウサギとふれあう。 一応、宮島、原爆ドームも行っといた。
-
エリア: 竹原
2020/11/22 - 2020/11/24
4.0
16票
-
- go toトラベル沖縄 駆け足で、世界遺産【琉球王国のグスク及び関連遺産群】巡り 家で写真を整理すると、城跡の写真はすべて同じに見える
-
エリア: 那覇
2020/11/08 - 2020/11/10
3.0
11票
-
- gotoトラベル九州 指宿→知覧→熊本城→荒尾大牟田→筑後川昇開橋→島原→長崎ペンギン水族館→佐世保→平戸→千綿駅 地域共通クーポンは使えん
-
エリア: 長崎市
2020/10/11 - 2020/10/14
4.0
2票
love-snow.jpさんの写真全2,006枚 »
-
予定よりも早く帰れたので、ホテル近くの點水樓で小籠包ここの小籠包は、最...
エリア: その他の観光地
-
この日の新千歳空港はうっすらと雪がある。この時期としては、標準的な量。
エリア: キロロ
-
バスへの接続が悪く、2時間もあるので、フードコートにある はなまるうど...
エリア: キロロ
-
キロロの送迎バス。エアーという会社のバスみたいだけど、白ナンバーのよう...
エリア: キロロ
-
宿泊した キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道。以前と比べると...
エリア: キロロ
-
新しくできた、YUKIRORO1部屋7900万円かららしい。
エリア: キロロ
-
この日は滑ってる人は少ない。
エリア: キロロ
-
キロロタウンのお土産屋さん。商品が薄い。
エリア: キロロ
love-snow.jpさんのクチコミ全132件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年12月22日
3.5キロロと言えば、ディナーバイキングポートフォリオホテル北海道も、シェラトンも、今シーズンはディナーのバイキングは営業していない。朝食も、事前に時間を指定しないと...もっと見る
-
投稿日 2020年12月10日
5.020年11月現在、できて、半年くらいのきれいなホテルだった。バスタブは付いていなくて、シャワールームとなっている。アメニティは、イヴレスという会社のミチココシノ...もっと見る
-
投稿日 2020年11月11日
5.0ベッセルホテルの系列。やはり、ビジネスホテルのチェーンだけあって、部屋は狭い。USBが2口用意されていた。最上階には、温泉大浴場がある。アメニティも上位のものが...もっと見る
-
投稿日 2020年11月11日
1.0大浴場があり、中心部から、少し離れたホテルを選びたかったので、ここにした。旭橋駅まで、1km部屋は、まぁまぁ広い。部屋に入った瞬間から、何やら水音が…トイレのフ...もっと見る
love-snow.jpさんのQ&A
回答(20件)
-
真冬に行くために買ったほうがいいものは何ですか?
- エリア: 北海道
現在、正月休みを利用してツアー参加を検討しています。真冬の北海道について調べてみたらいろいろ買ったほうが良いのかなと思うものがありそれを含めた金額で参加するかどうかを決めたいと思い質問することにしまし...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/11/06 18:19:54
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
ほぼ、答えは出尽くしていると思いますが、、、
本州から、毎年、冬の北海道に行っています。
北海道に行くとき、特別な格好が必要か?と言われたら、必要ないと思います。東京と同じ格好で平気です。
ただ、滑るので、靴の底がツルツルしている物は、ダメです。ブーツじゃなくても、平気だと思います。
あと、絶対にあった方がいいのは、底冷え対策として、靴用のカイロです。(参考URLを見てください)
靴下用の足先タイプじゃなくて、靴の中敷きのような形状のカイロがあるので、それだけは、オススメします。数百円です。
それと、北海道の雪は水分が少ないサラサラした雪が降るので、防寒着は、ダウンジャケットのような表面がツルツルした物がオススメです。建物やバスに入るときは、手で払いやすいですよ。【参考URL】http://www.mycoal.co.jp/warmer/footwarma_Insole_8h.html
-
メコン川クルーズについて
- エリア: ホーチミン
11月に観光予定です。メコン川クルーズについて安いものを探しています。TNKトラベルの事が書いてあり、ネットを見ると36ドルでした。現地のTNKで予約をしたほうが安いのでしょうか?そして、ドンコイのT...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/10/09 07:42:36
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
私はシンツーリストのツアーで行ってきました。
やはり、値段は、圧倒的に安いです。
私も英語はダメですが、特に歴史的なことを言うわけでもなく、ツアーは進んだので、英語がわからなくても問題ありませんでした。 -
十勝から新千歳までのエリアの見所、穴場を教えて下さい。
10月上旬、レンタカーで北海道を回ります。最終日は十勝川温泉を発ち、新千歳空港に向かいます。18時発の便で成田に帰ります。途中の見所や穴場、ランチのおすすめの場所などアドバイスをお願いします。
よ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/08/17 23:09:15
- 回答者: love-snow.jpさん
- 経験:あり
先に回答された方のタウシュベツ橋もなかなかいいですが、私は夕張に立ち寄りをオススメします。
時期的にダムの水が少ない時期なので、シューパロ湖では、うまくいけば、三弦橋が見えます。
また、石炭を掘っていたときの、ボタ山(北海道ではズリ山と呼ぶ)を登るツアーもあります。(下のURL参照)石炭博物館の展示は国内の同様の博物館の中でも充実しています。
JRの石勝線の新夕張~夕張は来春で廃止となるので、鉄道のある夕張が見れる最後の秋です。
食事は、夕張駅前のホテルマウントレースイの劉一手の火鍋は美味しいです。
ホテルマウントレースイからで、新千歳空港までは、一般道を使って、1時間10分です。
質問(5件)
-
上海駅の空港バス乗り場から、駅を通り抜けて、ホリデーインエクスプレスに行けますか?
- エリア: 上海
- 質問日時:2019/05/13 11:14:20
- 締切:2019/05/19
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:5件
来週、上海に旅行に行きます。
遅い時間に着くので、いろいろな、交通手段を考えているのですが、空港バスが、23時まで走っているようなので、選択肢の1つです。
上海駅は、南口の太平洋百貨の前に着くようです。
google mapで調べると、駅の西側を歩いて行って、遠回りして、2キロ近くホテルまであるようですが、上海駅の中は、通り抜けられないのでしょうか?
また、Ego busというサービスも検討しています。
到着なので、手続きにどれくらいの時間がかかるかわからず、予約が難しいです。当日でも、利用できるでしょうか?
出発が迫っていて、申し訳ないのですが、ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。 -
白馬高原駅から、第2トンネル+金剛山電気鉄道鉄橋跡 を見に行きたい
- エリア: その他の都市
- 質問日時:2017/08/22 20:54:29
- 締切:2017/08/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
11月上旬にソウルへ旅行の予定です。
その中で、第2トンネルに行ってみたいのですが、どうせなら、金剛山電気鉄道鉄橋跡も見たいと思います。
交通手段は、電車かバスしかないので、必然的に電車になると思うのですが、白馬高原駅から、その2つに行く方法があるのかを知りたいです。
安保ツアーも少し古い書き込みばかりで、最新の情報をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。 -
MRT ウッドランド(WOODLANDS)駅周辺にコインロッカーありませんか?
- エリア: シンガポール
- 質問日時:2016/06/19 10:36:43
- 締切:2016/06/25
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:1件
チャンギ空港に早朝着で、そのままジョホールバルに半日観光(主な目的はランチ)に行こうと思います。
荷物を預けにホテルに寄ったり、空港に荷物を預けて、また取りに戻るのは、時間がもったいないです。
ジョホールバルにコインロッカーがあるという書込は見たのですが、時間があったら、スンゲイブロウにも行きたいと思っているので、ウッドランド駅か、バスターミナル周辺にコインロッカーはないでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。