旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しかおさんのトラベラーページ

しかおさんのクチコミ(20ページ)全410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宿泊代が安かったので泊まってみました

    投稿日 2013年07月28日

    ホテルニューオータニ佐賀 佐賀市

    総合評価:4.5

    ニューオータニグループなのに食事なしで1泊5000円という安さに惹かれ泊まってみました。
    さすがに、もっと高い都市部のニューオータニよりは格の面で落ちるものの、庶民派の私には親しみの湧くホテルでした。でも部屋やサービスはやはりニューオータニという感じで、高級感を手軽に感じることができました。
    最大の問題は、食べるところがないということです。近くに玉屋というデパートはあるもののレストランを見つけることができませんでした。
    結局、ホテルのレストランで食事をしましたが、ここはニューオータニ価格でした。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 周辺に食べるところが全くない

    投稿日 2013年07月28日

    宿坊対馬西山寺 対馬

    総合評価:3.5

    対馬旅行に行った時に泊まりました。本当は別のホテルに泊まりたかったのですが、空室がなく、ここだけ空いていました。
    寺だけあって、立派な門構え、立派な廊下で、部屋も広い和室でした。掃除もビジネスホテルよりも行き届いていました。
    車で行きましたが、とにかく、車を入れるのが大変でした。あとは、周辺を歩き回りましたが、なかなか食べる場所が見つかりませんでした。やっと見つけた海鮮料理屋も予約が必要ということで、離島旅行はもう少し前もって準備が必要だと感じました。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ユースなので...
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 頻繁に利用

    投稿日 2013年07月28日

    彦根アートホテル 彦根

    総合評価:3.0

    国道沿いにあるホテルです。駐車場も広いです。
    会社の子会社が近くにあるので頻繁に泊まります。
    昔は、朝食に揚げ物ばかり出て胃もたれしそうでしたが、最近は少しずつメニューに変化があるような気もします。
    ここのホテルで最大に嬉しいのは、バス・トイレが別ということです。ビジネスホテルでは結構珍しくて、それだけで近隣のホテルにはなかなか泊まれません。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • スーパーホテルは居心地が良い

    投稿日 2013年07月28日

    スーパーホテル大阪・天王寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    JR天王寺駅から徒歩5分くらいのところにあります。
    太い道沿いにあるので見落とすことはないでしょう。
    スーパーホテルはどこも良く似た感じなので、ここに限りませんが、掛け布団が軽くて寝やすいです。
    ただ、朝食をしっかり取りたい私としては、もう少し種類を増やして欲しいところです。

    旅行時期
    2009年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    自動精算なのでフロント話すことがない
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 船に乗ってホテル専用島へ

    投稿日 2013年07月28日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:3.0

    紀伊勝浦駅を少し行ったところに、「ホテル浦島」行きの専用船着場があります。車で行く場合はそこに置いていくことになります。
    船を5分ほど乗るとホテルに到着します。釣りをしている人がたくさん居ます。夏休みに行ったせいもあって、子供がうようよしていて、とにかく騒がしい。孤島なので、静寂は保たれません。夕食は予約しませんでしたが、バイキング会場は子連れ家族で大混雑でした。我々は大人だけだったので、ホテル内にある海鮮の店に入ったらこれが非常に美味しかった。
    このホテルは、洞窟風呂をウリにしているようですが、とにかく喧騒から離れたかったので、今回は見送りましたが、次回この地に来ることがあっても別のホテルに宿泊すると思います。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    個々の風呂は良いが混雑しすぎ
    食事・ドリンク:
    5.0
    美味しい
    バリアフリー:
    3.0

  • 特徴のある形のホテル

    投稿日 2013年07月28日

    新宿ワシントンホテル(本館) 新宿

    総合評価:4.5

    JR新宿駅西口から徒歩約5分くらいのホテルです。真っ白でかつ特徴的な曲線を持ったホテルなので見落とすことはないと思います。
    新宿駅の飲み屋・レストラン街を通り抜けるので、食べることに不自由はしないと思いますし、新宿駅周辺はとにかく活気があるので、手持ち無沙汰になることはありません。その一方で、ホテル周辺は意外に静かなのでなかなか良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • ベッドが気持ちいい

    投稿日 2013年07月28日

    岡山ワシントンホテルプラザ 岡山市

    総合評価:4.5

    青春18きっぷで博多~京都まで行く途中に泊まったホテルです。
    JR岡山駅から10分程度歩きましたが、一本道なので間違えることはありません。
    私が今まで数え切れないほどのホテル・旅館などに泊まった中で、このホテルのベッドが3本の指に入るほど気持ちよかったホテルで、チェックアウト時間ギリギリまでベッドの上でたたずんでいました。

    周辺は交通量が多く、店も色々とあります。もちろん岡山駅周辺にも色々と店があるので、困ることはないと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 便利ではあるが古い

    投稿日 2013年07月28日

    グランドセントラルホテル 神田・神保町

    総合評価:3.0

    JR山手線の神田駅またはメトロ丸の内線の淡路町が最寄り駅です。
    東京出張で、ここに2泊しました。東京駅から1駅と便利ですが、逆に食べるところとなると近くになくて、結局神田駅まで行きました。
    ホテルは節電の影響もあり薄暗かったですが、それ以前に古かった。隣接(ホテル内)で健康食か何かのレストランをやっているようで、朝食はそこで食べた。さすがにヘルシーな感じで美味しかった。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    場所から考えると仕方がない
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 貸しタオル代高すぎ!!

    投稿日 2013年07月28日

    まるは ごんぎつねの湯 半田・武豊

    総合評価:2.0

    半田市へ仕事をして汗をかいたので、同僚と立ち寄りました。
    "ごんぎつね"とは、新見南吉が書いた絵本ですが、その方の出身地にちなんでおり、近くに資料館などもあります。
    問題点として、
    1. 入場料:800円、ロッカー: 100円(キャッシュバック有)は良いものの、貸バスタオル: 500円、貸フェイスタオル: 300円が高すぎる。
    色々と風呂があれば良いが、全てで1500円ほどの価値があるとは思えない。
    2. ロッカーが2階にあり、わざわざ2階で服を脱いで、1Fへ階段で裸で降りて来なければならない。風呂上りはその逆。
    3. 近くに牛舎のようなものがあり、獣臭がする。
    ということで、多分次はないです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • なかなか良いホテル

    投稿日 2013年07月28日

    センターワンホテル半田 半田・武豊

    総合評価:4.5

    名鉄線知多半田駅から徒歩5分くらいのところにあるホテルです。
    結構スタイリッシュなホテルで、周りと逆に調和できているのか疑問ですが、なかなか居心地の良いホテルです。
    最も良いと思うことは、ビュッフェスタイルの朝食の味が良いことです。朝食をしっかり取りたい私には非常にありがたい存在です。
    逆に問題と思うことは、ホテル周辺に夕食を食べられる居酒屋やレストランなどの選択肢が少ないことです。知多半田駅は特急が停車駅ですが、それにしては駅周辺に食べられる選択肢が少ないと思われます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 離れになっていて静か

    投稿日 2013年07月28日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣の市街地から車で10分程度走らせたところにあります。
    客室が離れになっていて、騒ぎ倒す3歳の子供がいる我々には非常に良かった。
    行ったのが真冬だったので泳ぐことはできなかったが、ホテル敷地内にプライベートビーチがあって、夏に来たら別の楽しみ方がありそうです。
    夜はショーを見ながら食事が取れます。ちなみに私は、当日高熱を出してそのショーを見れずに、子供からショーが楽しかったという話をずっと聞かされました。
    このホテルはまた行きたくなるほどお勧めです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    車は必要
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • リゾートを満喫

    投稿日 2013年07月28日

    OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ISHIGAKI (沖縄かりゆしリゾートEXES石垣) 石垣島

    総合評価:4.5

    石垣島にありますが、市街地からは離れていて、タクシーで移動しました。
    ホテルの周りには何もないので、市街地で全て陽治を済ませてからチェックインをしたほうが懸命です。
    我々も、食事は全て市街地で済ませてから夜にチェックインをしました。
    ですが、都市部ではない自然が豊かな場所にあることや、部屋がやけに広くてリゾート気分を満喫できます。ホテル全体の雰囲気もゆったりとしています。

    私は当日ホテルで高熱を出し、ずっとベッドに横たわっていました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • のんびりでき避暑地にぴったり

    投稿日 2013年07月28日

    下呂温泉 小川屋 下呂温泉

    総合評価:4.5

    避暑地に泊まりました。関西に住んでいるので、なかなか避暑地が見つからなかったのですが、下呂は本当に涼しく、7月末にも関わらず、日中気温26℃で、エアコン要らずでした。街自体はのんびりしているので、ゆっくり闊歩できます。
    ホテルは、全体的に良く、部屋も広めでした。旅館のウリである畳風呂は、滑りにくいそうで、これもまた良かったです。
    一方、難点があるとしたら2点。
    1点目は、露天風呂まで行くのにかなりの距離を歩かなければいけないことです。
    2点目は、駐車場が少なくて、当日はホテル敷地内の駐車場に止めることができず、第2駐車場に泊めなければならなかったことです。結構早めに到着したのですが、その第2駐車場もほぼ埋まりかけていたので、そこが満車になったらどうなるのか分かりません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    露天風呂は遠い
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • スタイリッシュな都会的ホテル

    投稿日 2013年07月28日

    アパホテル<八丁堀駅南> 築地

    総合評価:4.0

    八丁堀駅から歩いて2~3分のところにあります。特に迷うことはないでしょう。
    フロントから部屋に至るまでスタイリッシュで都会にいることを感じます。へニャは非常に居心地が良かったです。
    東京駅から来る場合、JRの京葉線への乗り換えに非常に歩かなければならないので、毛色を研究したほうが良いかと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0

  • 平均的なホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ホテルアルファ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    地下鉄東西線の京都市役所前駅すぐのところにあります。
    京都駅から行けば、電車だと1回乗り換える必要があります。
    鴨川や三条・烏丸・河原町などの京都の繁華街にも徒歩圏内ですが、ホテル周辺は特に観光地でもないので、観光が目当てであればもう少しアクセスが便利な場所の方が良いのかもしれません。
    ホテルの中は、全体的に暗いイメージで、部屋も道路に面していなかったから静かではあったものの、かといって内側だと景観が非常に悪かったです。
    朝食は、俗に言う「おばんざい」があります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • とても居心地の良いホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ホテル シャーウッド 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    東京へ出張したときに泊まりました。
    JR山手線・京浜東北線の鶯谷駅の歩道橋を渡ってすぐのところにあります。
    何といっても部屋がスタイリッシュで非常に居心地が良かった。
    食事なしで予約しましたが、付近には食べるところや業務用スーパー・コンビニもあって不自由はありません。
    また泊まりたくなるホテルでした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 御徒町駅から若干距離があります

    投稿日 2013年07月28日

    R&Bホテル上野広小路 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    東京大学へ出張に行った際に泊まりました。
    地図で見ると、御徒町駅から近いように見えましたが、道を1本間違えたせいもあって、すごい時間がかかりました。都心にありながらも、静寂は守られているようです。
    焼きたてパンとコーヒーのような朝軽食がサービスされていましたが、朝食をがっつり食べたい私としては足りませんでしたが、味は美味しかったです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 避暑地にぴったり

    投稿日 2013年07月28日

    かたくらシルクホテル 諏訪

    総合評価:4.5

    避暑地に長野旅行をしたときに泊まりました。
    特に目的ではなかった(=日程を知らなかった)が諏訪湖花火大会の日に当たっていて、非常にきれいであった。部屋からは角度は悪かったものの、何とか見えました。
    ホテル内は静かで綺麗なので合格です。その他、ホテルの近くにはコンビニがあり
    レストランも数件あって、それらも美味しかったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 駅に近く便利なホテル

    投稿日 2013年07月28日

    チサンホテル神戸 神戸

    総合評価:4.5

    ホテルは高速神戸駅からすぐのところにあります。雨に濡れることもありません。
    ホテルに到着時、入口がどこか分からず、1度通り過ぎました。
    食事はつけなかったのですが、ホテルの近くにライフという大型スーパーがあり、行ったのが夜9時過ぎだったので、見切り品の嵐でした。そこで朝食を仕込みました。
    部屋はやや狭さを感じますが、寝るだけなら十分だと思います。全体的に神戸のホテルが高い印象があるので、この値段で泊まれるのはOKかと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • すすきのからほど近いホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ブルーウェーブイン札幌 札幌

    総合評価:3.5

    札幌で学会があった時に利用しました。
    ホテルはすすきの駅から徒歩5分くらいのところにあります。地図を見ながらでしたが、ややホテルまでの道が分かりにくいです。
    部屋はごく普通のビジネスホテルです。難点を挙げるならば、朝食会場が分かりにくくて、一度フロントまで出て、別館に移動して階段で2Fに上がるという感じでした。朝食は美味しかったですが、北海道らしさは特にありませんでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

しかおさん

しかおさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    410

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月27日登録)

    109,461アクセス

14国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しかおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています