旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しかおさんのトラベラーページ

しかおさんのクチコミ(19ページ)全410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 壮大!!

    投稿日 2013年07月29日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:4.0

    JR鎌倉駅から徒歩で行けますが、途中に色々楽しそうな店があって立ち寄ってしまい、駅から相当時間がかかりました。
    初詣のときは人が多いですが、それ以外のときは普通に行けます。人生で一度は行ってみる価値がある場所の1つだと思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • とにかく涼しい

    投稿日 2013年07月29日

    清泉寮 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.0

    清里にあります。車を走らせると急に渋滞になりそこに清泉寮がありました。中にみやげ物が売っていました。しかし、清泉寮よりもその隣の建物で売っているソフトクリームに長蛇の列ができていました。食べたい衝動に駆られましたが、時間がもったいないので辞めました。(それらの近くにもソフトクリームは売られています。)

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 鬼太郎一色

    投稿日 2013年07月29日

    水木しげるロード 境港

    総合評価:4.0

    境港駅近くにあります。本当に鬼太郎一色の地区です。
    行く前は、若干不便なところなのであまり観光客はいないだろうと思っていましたが、行くとそこらじゅう人だらけでした。
    妖怪等が怖ければお勧めしませんが、昔テレビなどで見たことがある人は行くと楽しめると思います。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ひろびろした遊園地

    投稿日 2013年07月29日

    東条湖おもちゃ王国 多可・西脇・加東

    総合評価:5.0

    中国自動車道のひょうご東条ICからすぐの遊園地です。
    周りが山に囲まれていて園内広々しています。プールもあります。
    ここの乗り物の良いところは、ジェットコースター等の座席が広いことです。私は体が大きいので他のゆえん地では入らないこともありますが、ここの遊園地は問題ありません。
    乗り物は20種類程度と他の遊園地よりも少ないかもしれませんが、レゴランドもあって楽しく過ごせます。
    関西であれば、よくJAFに割引クーポン券が入っていて安く行くことができます。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 大阪最南端にある遊園地

    投稿日 2013年07月29日

    みさき公園 阪南・岬

    総合評価:4.5

    大阪最南端にある老舗の遊園地です。
    遊園地だけでなく、動物園、プール、イルカショーなどもあります。
    とにかく敷地が広すぎて、乗り物と乗り物の間をひたすら歩かないといけないので疲れます。我々は特に8月の暑いときに行ったので失敗でした。
    その分、混雑を感じることはないと思います。
    私は体が大きい(身長180cm超)ので、体が入らない乗り物がいくつかありました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 瀞峡 ウォータージェット

    投稿日 2013年07月29日

    瀞峡 熊野本宮・湯の峰温泉

    総合評価:3.5

    和歌山県と三重県と奈良県の3県に跨る秘境にあります。
    私は、志古というところからウォータージェットに乗りました。水位が低いときは運行されないこともあるらしいので注意が必要です。
    景色は確かに良いですが、値段が非常に高く (大人:3340円)、ネットクーポンを利用しても3000円もします。
    途中で下船させてくれて、そこに小さいですが売店があります。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 入場料無料の遊園地

    投稿日 2013年07月29日

    生駒山上遊園地 生駒・宝山寺

    総合評価:4.0

    奈良県と大阪府の間にある生駒山の山上にある遊園地です。大阪平野の夜景がきれいなので、関西人の間では大人のデートスポットとしても有名です。
    遊園地は私が子供のときから変わらずあります。
    ここの最大のウリは入場料が無料であることです。但し、山の上にあるので、公共交通機関で行くとその分高くつきます。また車で行っても有料道路を通るのでやはりお金が要ります。
    5歳の子供を連れて行ったところ、凄く喜びました。私の子供のときにあった飛行塔は今も健在ですが、いつも写真撮影係なのでなかなか乗ることはできません。
    1日遊ぶには十分な場所だと思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 暑い夏にはもってこいの場所

    投稿日 2013年07月29日

    サンリオピューロランド 多摩

    総合評価:4.0

    暑い夏でも子供(女児)を喜ばせるにはということで候補に挙がったのがここです。
    株主優待券で半額以下で入館できました。館内は人は多いけれども涼しいので待ち時間が長くても全然耐えることができます。
    個人的にはあまりミュージカルが好きではないけれども、子供が喜べばそれでOK!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 浜名湖パルパルのパスポート所有で半額

    投稿日 2013年07月29日

    浜名湖オルゴールミュージアム 舘山寺温泉

    総合評価:5.0

    浜名湖パルパルで遊んでいたところ、雨が降ってきたので、遊園地の敷地からロープーウェーに乗ってオルゴールミュージアムへ。ちなみにパルパルのフリーパス所有で、往復のロープーウェーが無料、オルゴールミュージアムの入館料が半額になる。
    館員の人がいくつか演奏してくれる。また毎時0分に演奏がある。
    上記の割引があれば結構気軽に行くことができる。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    割引適用のため
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    階段で2階に上がる

  • 広々していて良いのですが遊具が余計

    投稿日 2013年07月29日

    神戸市立王子動物園 御影・灘

    総合評価:5.0

    動物好きな4歳の子供を連れて行きました。他の関西の某有名動物園よりも綺麗で、動物が活発に動いてくれるので良かったです。人もそれなりには居ましたが、パンダの前にも皆が上手く並んでいてゆっくり見ることができました。
    そういう意味で動物園としては大満足ですが、同じ敷地内に遊具があるために、結局そちらの方がお金を使う羽目になりました。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 子供向けではないような気がする

    投稿日 2013年07月28日

    香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム 南国・土佐山田・香南

    総合評価:2.0

    3歳の子供がアンパンマン列車に乗りたいというので、ついでに行きました。JR土佐山田駅からバスに乗ります。基本的には、特急列車と接続している感じなので、駅での待ち時間は少ないと思います。
    ミュージアムの展示物ですが、どちらかというと大人向けで、特に2Fは絵画や原稿のようなものがたくさん展示していました。
    ロビーではアンパンマンやドキンちゃんの着ぐるみを着た人が居て、子供がそれを取り囲んでいたけれど、わざわざそこまで行く必要はないかと感じました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • スタッフの日本語通じる率が高いホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ホテルサンルート台北 台北

    総合評価:5.0

    良くも悪くも日本に居るような感覚になります。スタッフの人は台湾人であっても、頑張って日本語を話してくれます。中国語が分からない私には非常に助かりました。
    ホテルも日本のビジネスホテルに居るような感じです。ホテルの周辺にも大戸屋があったりで色々安心です。
    といっても、街中に出ても、台湾人は基本的に優しい人が多いので、中国語が分からなくても十分楽しめますが...

    旅行時期
    2009年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 徳島駅近のホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ホテル アストリア<徳島県> 徳島市

    総合評価:3.0

    アンパンマン列車に乗りたがった3歳の子供を連れての旅行だったので、和室限定で探したところ、このホテルが該当しました。
    徳島駅から徒歩5分くらいのところなので、食事をしたり遊んだりすることには不自由がないと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • モクモク湯気が立つ場所

    投稿日 2013年07月28日

    ホテル霧島キャッスル 霧島温泉郷

    総合評価:4.5

    霧島の山の斜面にホテルが建っているおり、駐車場は一段下の面しか空いていなかったので、階段を上ってホテルに入らないといけなかった。ホテルの入口と同じ高さにある駐車場はそれほどないので、足が不自由な場合は結構大変かもしれません。
    部屋や温泉は良かったです。料理も色々な種類があって、十分満足できました。料金も含めて個人的にはお勧めできるホテルです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0

  • ホテル内で砂風呂体験ができる

    投稿日 2013年07月28日

    休暇村 指宿 指宿

    総合評価:4.5

    薩摩半島を一周するときに利用しました。
    指宿といえば砂風呂が有名ですが、このホテルの中で体験できました。砂風呂を終えてからそのまま大浴場、露天風呂に入ることができます。
    海に面した場所にあるので、景色が良く、部屋の中でのんびりできます。
    指宿の駅から遠い分、若干料金が安く設定されています。車がある方にはお勧めできるホテルです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 鹿児島市街地から離れた静かなホテル

    投稿日 2013年07月28日

    かごしま第一ホテル鴨池 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島市街地から車を走らせた静かな場所にホテルがあります。
    ホテルに到着して、駐車場の形が悪いのか、非常に車を入れにくかった。ホテル全体としては、可も不可もなくといった感じです。
    立地条件から料金は安く設定されていますが、周辺で遊んだりすることはできないので、それを期待している方は別の市街地にあるホテルをお勧めします。

    旅行時期
    2009年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 高岡駅前のビジネスホテル

    投稿日 2013年07月28日

    ホテルセブンセブン高岡 高岡

    総合評価:4.0

    父の故郷である富山に行く時に観光を兼ねて利用しました。
    駐車場は非常に広く、場所も分かりやすいです。
    ホテルは明るいです。部屋に関しては、極普通のビジネスホテルという感じです。
    夕食を食べようとしましたが、駅前にあるホテルにもかかわらず、あまり選択肢がありませんでした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 旧輪島駅近くにある古めのホテル

    投稿日 2013年07月28日

    輪島ステーションホテル 輪島

    総合評価:3.0

    能登半島を一周するのに宿泊しました。
    昔の輪島駅のすぐ近くにあるので、ホテルの周辺に食べられるとことがあります。輪島の朝市へは10分ちょっとは歩かないといけません。
    ホテルは全体的に古い感じがあるのは否めませんが、今回はあくまで宿泊だけが目的だったので、料金重視だったからここで良しとします。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 大好きなホテル

    投稿日 2013年07月28日

    リッチモンドホテル仙台 仙台

    総合評価:5.0

    仙台駅の近くにあります。
    今まで数え切れないホテルに泊まってきましたが、満足度がかなり上位にくるホテルです。とにかく快適です。
    3人で泊まったからかも知れませんが、部屋が非常に広かった。
    最近は仙台に行く用事がないのが残念ですが、また行く機会があれば、是非泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • レジャー? ホテル

    投稿日 2013年07月28日

    亀の井ホテル 別府 別府温泉

    総合評価:3.0

    別府駅の近くにあります。
    ホテルにはゲームコーナー(行かなかったが大きなのが見えた)があったりして、レジャーホテルなのかと思いました。
    食事は外で食べたので分かりませんが、部屋は極普通のシンプルな部屋でした。
    部屋からの眺めはなかなか良い感じでした。
    外国人が多くて騒がしくて、大衆ホテルなのだと感じました。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

しかおさん

しかおさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    410

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月27日登録)

    109,553アクセス

14国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しかおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています